検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 1,121 件

  • 新時代のクリーンエネルギー

    前田 はるか, 北井 智也, 稲見 岳大, 新田見 玲奈, 山田 智裕, 信太 智貴, 長谷川 有貴 電気学会誌 144 (5), 290-293, 2024-05-01

    <p>1.はじめに</p><p>近年,2015年に開催されたCOP21(国連気候変動枠組条約第21回締約国会議)にて掲げられたCO<sub>2</sub>排出量削減目標の達成に向けて,再生可能エネルギーの利用拡大やエネルギー利用の省電力化が進められている。特に,再生可能エネルギー固定価格買取制度(Feed In Tariff:FIT)</p>

    DOI

  • 部門大会レポート〈後編〉

    前田 はるか, 内田 詢人, 佐藤 正騎, 渋谷 侑平, 酒井 佑希也, 信太 智貴, 元井 直樹 電気学会誌 144 (4), 223-226, 2024-04-01

    <p>1.はじめに</p><p>電気学会では1991年の組織体制の刷新以来,電気学術に関する全分野が五つの専門領域に分けられ,それぞれが特色のある「部門」として規定されている<sup>(1)</sup>。現在の部門の体制は以下に示すとおりである。</p><p>◆基礎・材料・共通(A部門)</p>

    DOI Web Site

  • 変形性股関節症患者の中枢性感作の有無における自律神経活動の違い

    鵜澤 寛伸, 竹内 真太, 古山 大翔, 後藤 和也, 森井 和枝, 田中 信行, 中村 賢, 竹島 憲一郎, 長島 正樹, 西田 裕介 理学療法の科学と研究 15 (1), 15_33-15_37, 2024-03-20

    <p> 【目的】中枢性感作の有無における変形性股関節症患者の自律神経活動を検討すること。【方法】2021年6月~翌年4月に外来通院中の変形性股関節症患者を対象とした。中枢性感作の有無はConditioned pain modulationで判別し,8名をなし群(73 [64-75] 歳,女性7名),3名をあり群(71 [70-76] …

    DOI

  • 短時間の低強度有酸素運動が疼痛感受性と心理状態に与える即時効果

    古山 大翔, 鵜澤 寛伸, 竹内 真太, 森井 和枝, 西田 裕介 理学療法の科学と研究 15 (1), 15_27-15_31, 2024-03-20

    <p> 【目的】低強度有酸素運動による疼痛感受性と心理状態の変化について検討すること。【方法】健常成人男性11名を対象とした。リカンベントエルゴメーターを用い,低強度有酸素運動(目標心拍数をKarvonen法にて40%の運動負荷)を実施した。前後に圧痛計を用いて疼痛感受性,日本語版Profile of Mood …

    DOI

  • 歩行時の距骨下関節における回内・回外運動の可動域制限が膝関節に及ぼす影響

    髙津 哲也, 森井 和枝, 竹内 真太, 西田 裕介 理学療法の科学と研究 15 (1), 15_1-15_6, 2024-03-20

    <p> 【目的】本研究では健常者を対象とし距骨下関節の制限が膝関節に及ぼす影響を検討した。【方法】健常成人男性を対象とし三次元動作解析装置を用いて通常歩行と距骨下関節を制限した歩行(以下,制限歩行)を計測した。外部関節モーメント,床反力鉛直成分(Vertical Ground Reaction Force:以下,VGRF),関節角度,歩行速度,歩幅を計測し比較した。【結果】制限歩行で立脚期前半の…

    DOI

  • 伊勢湾南部潮下帯の底生動物相

    木村,妙子, 木村,昭一, 自見,直人, 喜瀬,浩輝, 波々伯部,夏美, 藤本,心太, 中島,広喜, 松尾,拓己, 山崎,博史, 小林,格, 小川,晟人, 櫛田,優花, 前川,陽一, 中村,亨, 奥村,順哉, 髙野,雅貴 三重大学フィールド研究・技術年報 21 1-31, 2024-03

    機関リポジトリ HANDLE

  • 雨量計観測から降水強度を算出する手法の改良 ―ディスドロメータを用いた検証―

    瀬戸 心太, 内海 信幸, 久保田 拓志 土木学会論文集 80 (16), n/a-, 2024

    <p> 雨量計観測から降水強度を算出する場合,一般には,観測した降水量を対象時間で割る手法(単純法)が用いられる.転倒ます型雨量計において,単純法は対象時間が短いほど精度が悪い.著者らは,転倒時刻を統計的に推定し,累積降水量の内挿により降水強度を算出する手法(内挿法)を開発した.本研究では,ディスドロメータの観測から雨量計の模擬観測データを作成し,単純法と内挿法の精度を検証した.内挿法は単純法よ…

    DOI Web Site

  • 幼児が感じるナンセンス絵本の魅力 -長新太の『キャベツくん』と幼児の反応-

    江川 葵 共栄大学教育学部研究紀要 (8) 35-50, 2023-08-31

    大人が好ましいと捉える絵本と幼児が面白いと感じる絵本は必ずしも一致しない。幼児が好むと言われているナンセンス絵本『キャベツくん』を取り上げ、幼児はそのどこに反応を示し、大人はその絵本をどのように捉えているか検討するため、家庭での読み聞かせ場面の動画分析調査とアンケート調査を実施し、前者 は保護者に読み聞かせと撮影を、後者はオンラインフォーム作成ツールGoogle Forms …

    DOI 機関リポジトリ

  • スギ・コナラの各部位およびリターに対する放射性セシウムの浸出試験

    眞中 卓也, 荒木 眞岳, 大橋 伸太, 今村 直広, 坂下 渉, 小河 澄香, 小松 雅史, 阪田 匡司, 篠宮 佳樹 日本森林学会大会発表データベース 134 (0), 55-, 2023-05-30

    <p>福島第一原発事故により、福島の森林域に大量の放射性セシウム(<sup>137</sup>Cs)が沈着した。事故から10年以上が経過した現在、<sup>137</sup>Csの大部分が鉱質土層表層に固定されているものの、森林生態系内の<sup>137</sup>Csの循環(樹木の根を介した土壌中の<sup>137</sup>Csの吸収→樹体内の転流→落葉などを介した土壌への移行)は続いており…

    DOI

  • 樹皮・木材中の<sup>137</sup>Cs濃度の2011年から2022年にかけての変化傾向

    大橋 伸太, 黒田 克史, 香川 聡, 山下 香菜, 杉山 真樹, 安部 久 日本森林学会大会発表データベース 134 (0), 667-, 2023-05-30

    <p>福島原発事故による放射性セシウム(<sup>137</sup>Cs)の直接汚染を受けた約30〜60年生の林分において、2011年から2022年にかけて樹皮・木材(樹幹木部)中の<sup>137</sup>Cs濃度のモニタリングを行った。本発表ではスギ3林分・ヒノキ1林分・コナラ2林分の観測・解析の結果を紹介する。観測のための試料は年1回8月頃に各林分3〜6個体から採取し、試料中の<sup>…

    DOI

  • コナラの事故後萌芽更新木と直接汚染木の放射性セシウム濃度比較

    坂下 渉, 三浦 覚, 大橋 伸太 日本森林学会大会発表データベース 134 (0), 669-, 2023-05-30

    <p>福島原発事故から10年以上経過した現在、きのこ原木として利用されるコナラの生産現場では、原木生産再開に向け、事故後に萌芽更新されたコナラや事故後に新規植栽されたコナラの利用可能性への関心が高まっている。しかし、原発事故当時から存在し、放射性セシウム(<sup>137</sup>Cs)により直接汚染された事故汚染木の残置を含め、林業再開に向け、どの管理・更新方法が適しているのかを判断するため…

    DOI

  • 放射性物質高濃度汚染地域における森林内の放射性セシウムの分布

    阪田 匡司, 篠宮 佳樹, 大橋 伸太, 奥田 史郎, 眞中 卓也, 坂下 渉, 三浦 覚 日本森林学会大会発表データベース 134 (0), 664-, 2023-05-30

    <p>福島第一原子力発電所事故後、福島県内のいくつかの森林において、放射能汚染の実態調査が継続的に行われており、事故後10年以上経た現在、森林に沈着した放射性セシウム(RCs)の大部分は土壌表層に保持されていることがわかってきた。しかし、立ち入りが制限されている帰還困難区域内の森林においては調査例が乏しく、十分な実態把握がなされていない。そこで、帰還困難区域内を中心に福島県浪江町、飯舘村、南相馬…

    DOI

  • 放射性セシウムに汚染された森林における植栽木や実生の面移行係数

    三浦 覚, 大橋 伸太, 荒木 眞岳, 小松 雅史, 橋本 昌司, 長倉 淳子, 坂下 渉, 今村 直広, 眞中 卓也, 重永 英年, 篠宮 佳樹 日本森林学会大会発表データベース 134 (0), 665-, 2023-05-30

    <p>原発事故により放出された放射性セシウムは森林内に長く留まり、森林や林産物の利用に影響を及ぼす。本研究では、林産物の利用回復を目的とした主要林木の将来の放射性セシウム濃度予測に資するため、林野庁が2018〜2020年に実施した、原発事故後に更新したスギ、ヒノキ、カラマツ、コナラ、クヌギの植栽木とアカマツ実生の地上部と地下部についての調査データを解析した。調査は、福島県の浜通りから中通りに位置…

    DOI

  • 落葉除去による除染がスギの放射性セシウム吸収に及ぼす影響

    大前 芳美, 篠宮 佳樹, 阪田 匡司, 坂下 渉, 三浦 覚, 大橋 伸太, 今村 直広, 赤間 亮夫 日本森林学会大会発表データベース 134 (0), 672-, 2023-05-30

    <p>福島原発事故で樹木の表面に付着した放射性セシウム(RCs)は、降雨や落葉により、事故後数年で大部分が落葉層や鉱質土壌表層に移行した。林地隣接地の空間線量率低減を目的とした落葉除去(森林除染)は、落葉層のRCsが鉱質土壌に移り、粘土鉱物に強く吸着する前の事故後1-2年以内に行うのが効果的であると言われており、樹木のRCs吸収を低減させる効果も期待される。本研究では、2016年9-10月に落葉…

    DOI

  • エアセルを用いた殿部への圧迫が柔軟性に及ぼす影響

    根地嶋 誠, 影山 哲也, 竹内 真太, 溝井 健介, 山内 直人, 西田 裕介 理学療法科学 38 (1), 19-24, 2023

    <p>〔目的〕本研究では,エアセルによる大殿筋への間欠的圧迫刺激により柔軟性および姿勢に及ぼす影響を明らかにすることを目的に,間欠的圧迫刺激を受けた圧迫群と対照群で股屈曲可動域と骨盤アライメントを比較検証した.〔対象と方法〕対象は,健常男性20名とした.圧迫群の対象者は,座位にて大殿筋に対する3分間のエアセルによる間欠的圧迫刺激を受けた.大殿筋の柔軟性の指標として腋窩–膝間距離を,姿勢の指標とし…

    DOI Web Site 参考文献18件

  • サッカーにおける選手のプレースタイル間の相性の定量化

    三浦 海人, 浦上 新太, 宿久 洋 計算機統計学 36 (1), 45-59, 2023

    サッカーにおいて監督は試合で勝利に貢献できる選手を起用することが試合に勝つためには重要である. そのため, 選手を定量的に評価する研究が進んでいる. これにより, 選手を客観的に評価することが可能になった. 一方で, サッカーなどのチームスポーツにおいて個々の選手間には“相性”が存在すると言われている. そのため, 試合におけるチームのパフォーマンスを向上させるためには, …

    DOI

  • 水資源評価モデルH08の長崎県を対象とした検証

    岩﨑 涼, 瀬戸 心太 水文・水資源学会研究発表会要旨集 36 (0), 92-, 2023

    <p>九州北部では1967年の長崎渇水や1978年の福岡渇水といった大規模な渇水事例があるが、近年は給水制限が必要な渇水事例は起きていない。国土交通省は年単位の水資源評価を行っているが、県別や月別にみたときの水需給のバランスはどうか疑問を持った。本研究では長崎県を対象として、水資源評価H08を1分解像度で九州に適用し得られた結果を、県の取水量ベースの水資源量や農作物の収穫量等の統計データと比較し…

    DOI

  • スギ樹幹半径方向のミネラル移動機構の解明に向けた凍結木材試料への放射光マイクロ蛍光エックス線分析の適用

    黒田 克史, 大橋 伸太, 半 智史 SPring-8/SACLA利用研究成果集 10 (3), 261-266, 2022-06-30

    樹木の幹の半径方向のミネラルの移動機構を解明するために、ミネラル移動のトレーサーとしてスギ樹幹に実験的にセシウムを注入し凍結固定した。この凍結試料を用いて、SPring-8 の放射光マイクロ蛍光エックス線分析装置でセシウムの移動部位を可視化する方法を検討した。その結果、スギ凍結試料の細胞レベルのセシウムマッピングが可能なこと、注入セシウムの分布解析には解像度を高くするために長時間測定が有用なこと…

    DOI Web Site

  • カリウムを施肥したヒノキの葉、樹皮、材、および枝の放射性セシウム濃度

    長倉 淳子, 小松 雅史, 平井 敬三, 大橋 伸太, 安部 功, 遠藤 宏之 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 677-, 2022-05-30

    <p>福島県川内村に3年生ヒノキ苗を原発事故後に植栽し、カリウム施肥区と非施肥区を設けた試験を2014月から現在まで行っている。このヒノキを用いて、1)カリウム施肥によるセシウム吸収抑制効果があったか、2)採取しやすい葉の放射性セシウム濃度から他の部位の放射性セシウム濃度の推定できるか、を確認した。2018年と2020年の秋に植栽木を8本ずつ採取し、各部位に分けて放射性セシウム濃度を測定した。2…

    DOI

  • コナラの当年枝と幹のセシウム濃度の関係:幹サイズに依存するか?

    大橋 伸太, 田中 憲蔵, 三浦 覚, 齊藤 哲, 大前 芳美, 金指 努 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 671-, 2022-05-30

    <p>福島原発事故の影響を受けたコナラ等の幹をシイタケ原木として利用するためには、放射性セシウム濃度が指標値(50 Bq/kg)以下である必要があるため、その将来予測が重要な課題となっている。本研究では、原発事故後に植栽・更新したコナラの将来の幹の放射性セシウム濃度を現在の当年枝の放射性セシウム濃度から予測する手法を開発するため、セシウムの幹/当年枝濃度比とその幹サイズ依存性を調べた。事故後に萌…

    DOI

  • 理学療法学生に対する初年次キャリア教育が進路選択に対する自己効力に及ぼす影響

    竹内 真太, 河野 健一, 西田 裕介, 石坂 正大, 金子 純一朗, 久保 晃 理学療法の科学と研究 13 (1), 13_31-13_37, 2022-02-22

    <p> 【目的】本研究では理学療法分野における初年次キャリア教育が進路選択に対する自己効力に及ぼす影響を検討した。【方法】非ランダム化比較試験を採用し,介入群は初年次キャリア教育科目を受講した医療系大学理学療法学科1年生88名,対照群は該当科目を受講していない他キャンパスの理学療法学科1年生64名とした。アウトカムとして進路選択に対する自己効力尺度と職業キャリア・レディネス尺度を介入前後で調査し…

    DOI Web Site 医中誌

  • 小児急性精巣上体炎の臨床的検討

    井之口 舜亮, 松井 太, 松山 聡子, 近藤 楓基, 末永 信太, 矢澤 浩治, 松本 富美 日本泌尿器科学会雑誌 113 (1), 22-27, 2022-01-20

    <p> (目的) 本研究の目的は,当センターで経験した小児急性精巣上体炎の臨床像を調査し,小児急性精巣上体炎の病因と治療を検討することである.</p><p> (対象と方法) 2017年1月から2021年1月に当センターを受診した小児急性陰囊症84例中,急性精巣上体炎と診断した47例の臨床的特徴を後方視的に検討した.腎尿路の基礎疾患検索目的に,全例に腎尿路超音波検査を施行した.</p><p> …

    DOI Web Site PubMed ほか1件 参考文献19件

  • -<i>Editorial</i>- SPECIAL ISSUE ON THE STORM AND FLOOD DAMAGE 2019 IN JAPAN

    YOKOKI Hiromune, UCHIDA Tatsuhiko, AKAMATSU Yoshihisa, SETO Shinta, ONDA Shinichiro, YAMADA Tomohito, NISHIMURA Satoshi, TEBAKARI Taichi, FUJIYAMA Chikako, SAKAKIBARA Hiroyuki, SHIGIHARA Yoshinori, YOKOJIMA Satoshi Journal of JSCE 10 (1), 1-7, 2022

    <p> In 2019, the Kanto-Koshin area and the Tohoku area suffered devastating damage from floods and sediment disasters caused by the record-breaking heavy rainfall that came with Typhoon No. 19 …

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献26件

  • コーナープレート切欠き部の疲労耐久性とICR処理による延命効果

    清水 優, 舘石 和雄, Ayuningtyas Shinta, 判治 剛, 高田 佳彦, 熊澤 美早, 山口 樹, 岡本 亮二, 西芝 貴光 構造工学論文集 A 68A (0), 580-590, 2022

    <p>Corner plates are often welded at the intersection between web and flange in steel box girders. As a measure against fatigue in the weld joint between corner plate and lateral rib, the end of …

    DOI

  • <i>-Editorial-</i> SPECIAL ISSUE ON THE JULY 2020 HEAVY RAINFALL EVENT IN JAPAN

    YOKOKI Hiromune, UCHIDA Tatsuhiko, INAGAKI Atsushi, TSUKAI Makoto, SETO Shinta, YOKOJIMA Satoshi, YOSHIKAWA Yasuhiro, TSUBAKI Ryota, SAIKI Isao Journal of JSCE 10 (1), 545-549, 2022

    <p> In July 2020, the Kyushu region experienced record-breaking heavy rains from July 4 to7, causing extreme floods in the Kuma and Chikugo Rivers. This was followed by atmospheric instability over …

    DOI Web Site 参考文献10件

  • 回盲弁を温存しかつ完全に切除し得た回盲部腸管重複症の2例

    小西 快, 青井 重善, 山師 幸大, 長野 心太, 坂井 宏平, 東 真弓, 文野 誠久, 古川 泰三, 田尻 達郎 Journal of the Japanese Society of Pediatric Surgeons 57 (7), 1066-1070, 2021-12-20

    <p>症例1は4か月女児.嘔吐を主訴に前医を受診し,腹部単純X線で腸閉塞症と診断され,当科紹介受診となった.各種検査で回腸末端の球状型腸管重複症(以下本症)による腸閉塞症と診断し,緊急手術を行った.症例2は3か月男児.嘔吐と血便を主訴に前医を受診し,腸重積症の診断で非観血的整復術を施行されたが整復困難で当科紹介となった.各種検査で本症による腸重積症と診断し,緊急手術を行った.2例とも回腸末端の腸…

    DOI Web Site 医中誌

  • Crohn’s Disease and Early Exposure to Thiopurines are Independent Risk Factors for Mosaic Chromosomal Alterations in Patients with Inflammatory Bowel Diseases

    Yoichi Kakuta, Hideya Iwaki, Junji Umeno, Yosuke Kawai, Masahiro Kawahara, Tetsuya Takagawa, Yusuke Shimoyama, Takeo Naito, Rintaro Moroi, Masatake Kuroha, Hisashi Shiga, Kenji Watanabe, Shiro Nakamura, Hiroshi Nakase, Makoto Sasaki, Hiroyuki Hanai, Yuta Fuyuno, Atsushi Hirano, Takayuki Matsumoto, Hisaaki Kudo, Naoko Minegishi, Minoru Nakamura, Tadakazu Hisamatsu, Akira Andoh, Masao Nagasaki, Katsushi Tokunaga, Yoshitaka Kinouchi, Atsushi Masamune, Hirotake Sakuraba, Yoh Ishiguro, Ryota Hokari, Hiroshi Araki, Satoshi Motoya, Taku Kobayashi, Atsushi Nishida, Kentaro Ikeya, Shoko Nakagawa, Miki Miura, Takahiko Toyonaga, Kei Onodera, Shunji Ishihara, Naoki Oshima, Takehiko Katsurada, Yu Sasaki, Takafumi Otsuka, Mikihiro Fujiya, Shinta Mizuno, Makoto Naganuma, Toshimitsu Fujii, Masakazu Nagahori, Katsuhiro Arai, Mitsunori Noguchi, Minoru Matsuura, Yuki Ohta, Tomoo Nakagawa, Masahiro Takahara, Sakiko Hiraoka, Masaru Shinozaki, Yasuo Suzuki, Katsuyoshi Matsuoka, Motohiro Esaki, Akira Harada, Koji Ikegami, Hideaki Ohyama, Kai Korekawa, Sayumi Takahashi, Motoki Makuuchi, Yushi Inomata, Fumiko Shimoda, Takahiro Takahashi, Kota Yano, Izuru Abe, Tomoyuki Handa, Yutaro Masu, Kaoru Suzuki, Kasumi Hishinuma, Yoshitake Kanazawa, Tomoya Kimura, Katsuya Endo, Kenichi Negoro, Mai Kato Journal of Crohn's and Colitis 16 (4), 643-655, 2021-11-09

    <jats:title>Abstract</jats:title> <jats:sec> <jats:title>Background and Aims</jats:title> <jats:p>Mosaic chromosomal alterations [mCAs] increase …

    DOI PDF PDF 参考文献54件

  • 高速パラレルメカニズムを用いたNC電解加工による3次元加工

    白井 晋汰, 小谷野 智広, 細川 晃, 古本 達明, 阿部 諭, 橋本 洋平, 山口 貢 精密工学会学術講演会講演論文集 2021A (0), 514-515, 2021-09-08

    <p>本研究では,高速駆動が可能な電解加工用3自由度パラレルメカニズムを用いて、工具電極の移動を数値制御することによってNC電解加工を行った.本報では,本装置を用いた NC電解加工において,電極の移動方法が加工特性に与える影響を調査した結果を述べる.</p>

    DOI

  • クマムシ類(緩歩動物門)の系統分類学入門

    藤本 心太 タクサ:日本動物分類学会誌 51 (0), 1-18, 2021-08-31

    <p>Tardigrades are microscopic invertebrates comprising Panarthropoda with two other phyla, Arthropoda and Onychophora. More than one thousand tardigrade species are known worldwide from marine, …

    DOI

  • ひずみゲージによるコンクリートの熱変形の測定

    金 侖美, 福山 智子, 神代 康輔, 吉富 信太 日本建築学会技術報告集 27 (66), 622-625, 2021-06-20

    <p>This study describes the methodology for measuring the thermal deformation of concrete specimens. Specimens should maintain a saturated state for preventing strain change by moisture content and …

    DOI Web Site 参考文献2件

  • セシウム137の濃度およびインベントリーデータベース構築

    橋本 昌司, 今村 直広, 川西 あゆみ, 小松 雅史, 大橋 伸太, 仁科 一哉, 金子 真司, George Shaw, Yves Thiry 日本森林学会大会発表データベース 132 (0), 487-, 2021-05-24

    <p>東京電力福島第一原子力発電所の事故により汚染された地域の約7割は森林である。事故後、森林において多くの研究が行われたが、得られたデータは日本語または英語で書かれた研究論文、国や県の報告書、Web上のデータベースなど様々な媒体で公表されており、一つのデータベースとしてまとめられていない。そこで本研究では、それらのソースから、森林で測定されたセシウム137濃度とインベントリーのデータを抽出し、…

    DOI

  • 放射性セシウム吸収の樹種間差ー植栽木等多点調査から

    三浦 覚, 大前 芳美, 篠宮 佳樹, 大橋 伸太, 清野 嘉之, 坂下 渉, 赤間 亮夫 日本森林学会大会発表データベース 132 (0), 476-, 2021-05-24

    <p>原発事故後に植栽更新された幼木による土壌からのCs-137の吸収特性や樹体内でのCs-137の分布特性を明らかにするため、3〜8年生のスギ、アカマツ、カラマツ、コナラ、クヌギを対象に、各樹種福島県内の15〜55箇所において調査を行った。各調査区で1個体を選び、土壌は個体近傍で0-5cm、5-10cmの2層から500mLの採土円筒で採取し、Cs-137濃度と交換性K濃度及び容積重を測定し蓄積…

    DOI

  • 木材の放射性セシウム汚染の実態:10年間の変化や特徴について

    大橋 伸太 日本森林学会大会発表データベース 132 (0), 157-, 2021-05-24

    <p>福島原発事故によって環境中に放出された放射性セシウム(<sup>137</sup>Cs)は、葉面吸収や経根吸収によって樹木内部にも移行した。<sup>137</sup>Csの直接汚染の影響が大きかった葉や枝などの部位では<sup>137</sup>Cs濃度は経時的に減少する傾向にあるが、樹木内部の転流や経根吸収の影響が大きい樹幹木部(幹材)では<sup>137</sup>Cs濃度が増加する…

    DOI

  • スギ林における放射性セシウムの分布に及ぼす地形の影響

    篠宮 佳樹, 三浦 覚, 金子 真司, 大橋 伸太, 荒木 眞岳, 今村 直広, 坂下 渉, 阪田 匡司 日本森林学会大会発表データベース 132 (0), 482-, 2021-05-24

    <p>放射能汚染により立入りが制限されている森林の取扱いを検討するための基礎資料として、帰還困難区域とその周辺に位置するスギ林9地点で放射性セシウムの分布を調査した際、そのうち1地点で空間線量率は同じ程度であっても葉や材の放射性セシウム濃度が相対的に高い地点が存在した。その地点が比高差(約15m)の小さな尾根上にあったため、斜面系列での放射性セシウム分布の実態を調査した。スギの林齢は36年生、平…

    DOI

  • 十二指腸重複症に対する囊胞切開術後にStent-Stone Complexによる腸閉塞を発症した1例

    長野 心太, 古川 泰三, 竹本 正和, 竹内 雄毅, 坂井 宏平, 東 真弓, 文野 誠久, 青井 重善, 小西 英幸, 田尻 達郎 Journal of the Japanese Society of Pediatric Surgeons 57 (3), 645-651, 2021-04-20

    <p>症例は7歳男児.急性膵炎時の腹部CTで十二指腸下行脚に囊胞性病変を認め,当院紹介となり,十二指腸重複症と診断された.内視鏡下に囊胞を切開し,ドレナージ目的にERBD tubeを留置した.以後,定期診察していたが,10歳時に腹痛をきたし近医で腸閉塞症と診断され当科紹介となった.腹部CTでドレナージチューブが回腸末端に脱落し閉塞起点となっており,緊急手術を施行した.手術所見では閉塞起点の腸管内…

    DOI Web Site 医中誌

  • 秋田県の高校情報科担当教員の実情と新教科「情報Ⅰ」に対する意識について

    林 良雄, HAYASHI Yoshio 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 (43) 97-108, 2021-03-31

    秋田県の高校で情報科を担当している教員の現在の情報科指導の現状と新教科「情報Ⅰ」に対する不安などについて,秋田県高等学校教育研究会情報教育部会で報告された信田正之部会長によるアンケート調査と全国における調査を比較しながら検討を行った.その結果,「社会と情報」のみの担当者が多い,情報の免許を持たない教員が約 1 / 4 …

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • Genetic Background of Mesalamine-induced Fever and Diarrhea in Japanese Patients with Inflammatory Bowel Disease

    Kaoru Suzuki, Yoichi Kakuta, Takeo Naito, Tetsuya Takagawa, Hiroyuki Hanai, Hiroshi Araki, Yu Sasaki, Hirotake Sakuraba, Makoto Sasaki, Tadakazu Hisamatsu, Satoshi Motoya, Takayuki Matsumoto, Motoyuki Onodera, Yoh Ishiguro, Hiroshi Nakase, Akira Andoh, Sakiko Hiraoka, Masaru Shinozaki, Toshimitsu Fujii, Takehiko Katsurada, Taku Kobayashi, Mikihiro Fujiya, Takafumi Otsuka, Naoki Oshima, Yasuo Suzuki, Yuichirou Sato, Ryota Hokari, Mitsunori Noguchi, Yuki Ohta, Minoru Matsuura, Yosuke Kawai, Katsushi Tokunaga, Masao Nagasaki, Hisaaki Kudo, Naoko Minegishi, Daisuke Okamoto, Yusuke Shimoyama, Rintaro Moroi, Masatake Kuroha, Hisashi Shiga, Dalin Li, Dermot P B McGovern, Yoshitaka Kinouchi, Atsushi Masamune, Kentaro Ikeya, Atsushi Nishida, Shoko Nakagawa, Miki Miura, Takahiko Toyonaga, Kei Onodera, Masahiro Takahara, Shunichi Yanai, Shunji Ishihara, Masakazu Nagahori, Katsuyoshi Matsuoka, Katsuhiro Arai, Shinta Mizuno, Makoto Naganuma, Shiro Nakamura, Tomoaki Ishikawa, Hiroki Nakajima, Hiroshi Terasaki, Rumiko Saito, Isao Amemiya, Hideaki Ohyama, Kai Korekawa, Hideya Iwaki, Sayumi Takahashi, Motoki Makuuchi, Yushi Inomata, Fumiko Shimoda, Takahiro Takahashi, Kota Yano, Izuru Abe, Tomoyuki Handa, Yutaro Masu, Kasumi Hishinuma, Yoshitake Kanazawa, Tomoya Kimura, Kenichi Negoro, Mai Kato Inflammatory Bowel Diseases 28 (1), 21-31, 2021-01-27

    <jats:title>Abstract</jats:title> <jats:sec> <jats:title>Background</jats:title> <jats:p>Some patients with inflammatory bowel disease (IBD) who …

    DOI PDF 被引用文献1件 参考文献35件

  • TRMM/PR標準アルゴリズムVersion7とVersion8の降水強度推定値の違いの要因分析

    瀬戸 心太 土木学会論文集B1(水工学) 77 (2), I_1123-I_1128, 2021

    <p> TRMM衛星搭載の降雨レーダ(PR)は,約17年間運用され,降水強度などを推定する標準アルゴリズムがVersion7(V7)まで開発された.その後,PRの後継であるGPM主衛星搭載のKu帯レーダ(KuPR)用の標準アルゴリズムVersion06を,PRの観測に適用するように移植したものが,PRアルゴリズムVersion8(V8)として利用されている.本研究では,V7とV8の降水強度推定値…

    DOI Web Site 参考文献9件

  • フィンランドにおける降雪事例を対象とした衛星リモートセンシング降雪推定の検証

    内海 信幸, 金 炯俊, 瀬戸 心太 土木学会論文集B1(水工学) 77 (2), I_1201-I_1206, 2021

    <p> 衛星搭載の降水レーダによる降雪観測は高緯度水循環の把握に重要なだけでなく,他の衛星センサによる降水推定の基準値・教師データとしての役割を果たす.本研究では衛星搭載降水レーダが検出できる降雪の強度を定量的に評価するため,フィンランドの降雪事例(10ケース)の地上レーダ観測を用いて,GPM主衛星搭載レーダによる降水推定プロダクト3種類(DPR,KuPR,Combined …

    DOI Web Site 参考文献9件

  • 全球降水観測計画二周波降水レーダ(GPM/DPR)の降水強度推定アルゴリズム

    瀬戸 心太, 井口 俊夫, MENEGHINI Robert, 阿波加 純, 久保田 拓志, 正木 岳志, 高橋 暢宏 気象集誌. 第2輯 99 (2), 205-237, 2021

    <p> 全球降水観測(GPM)計画主衛星搭載二周波降水レーダ(DPR)の降水強度推定アルゴリズムを開発した。DPRは、Ku帯レーダ(KuPR; 13.6GHz)およびKa帯レーダ(KaPR; 35.5GHz)から構成される。KuPRアルゴリズムは、熱帯降雨観測衛星(TRMM)搭載の降雨レーダ(PR)のアルゴリズムと同様であるが、降水強度<i>R</i>と質量重み付き平均粒径<i>D<sub>m<…

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか2件 被引用文献20件 参考文献43件

  • -Editorial- 特集『令和2年7月豪雨災害特別企画』

    横木 裕宗, 内田 龍彦, 稲垣 厚至, 塚井 誠人, 瀬戸 心太, 横嶋 哲, 吉川 泰弘, 椿 涼太, 斉木 功 土木学会論文集B1(水工学) 77 (1), 230-233, 2021

    <p> 令和2年7月,九州地方では4日から7日にかけて記録的な大雨となり,球磨川や筑後川では記録的な洪水が発生した.その後も西日本から東北地方の広い範囲で大気が不安定となり,江の川,最上川など大河川においても氾濫が相次いだ.近年では,毎年のように記録的な豪雨災害が発生しており,降雨強度だけでなく降雨のスケールが時空間的に大きくなっており,被害が時空間的に拡大している.さらに,令和2年度は新型コロ…

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の高熱に麻黄湯が有効であった一例

    鍋島 茂樹, 増井 信太, 坂本 篤彦, 埜田 千里, 菅沼 明彦 日本東洋医学雑誌 72 (2), 204-207, 2021

    <p>症例は24歳女性。第1病日より咽頭痛が出現。第2病日より38℃台の悪寒・発熱がみられたため第3病日に発熱外来を受診し,感冒と診断された。鼻咽頭スワブより PCR にて新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)遺伝子を検出したためホテルへ移動,しかしその後も連日高熱および嘔気が続いていた。第5病日の昼に主治医の指示により麻黄湯の内服を開始。内服後に発汗して解熱し,その後も発熱をみていない。し…

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献9件

  • Pain as clinical manifestations of COVID-19 infection and its management in the pandemic era: a literature review

    I. Putu Eka Widyadharma, Ni Nyoman Shinta Prasista Sari, Kadek Enny Pradnyaswari, Kadek Tresna Yuwana, I. Putu Gede Danika Adikarya, Clarissa Tertia, I. A. Sri Wijayanti, I. A. Sri Indrayani, Desak Ketut Indrasari Utami The Egyptian Journal of Neurology, Psychiatry and Neurosurgery 56 (1), 2020-12

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:p>Coronavirus disease 2019 (COVID-19) is a current global pandemic. The case number has increased since December 31, 2019. It has been reported that COVID-19 …

    DOI PDF Web Site 被引用文献1件

  • Digastric muscle mass and intensity in older patients with sarcopenic dysphagia by ultrasonography

    Nami Ogawa, Hidetaka Wakabayashi, Takashi Mori, Ichiro Fujishima, Fumiko Oshima, Masataka Itoda, Kenjiro Kunieda, Takashi Shigematsu, Shinta Nishioka, Haruka Tohara, Tomohisa Ohno, Akiko Nomoto, Akio Shimizu, Minoru Yamada, Sumito Ogawa Geriatrics & Gerontology International 21 (1), 14-19, 2020-11-23

    <jats:sec><jats:title>Aim</jats:title><jats:p>The aim of this study was to investigate digastric muscle mass and intensity between no sarcopenic dysphagia and sarcopenic …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献4件 参考文献30件

  • 不正アクセスの痕跡情報を用いたタイムライン型イベントログ可視化機能の開発

    中野 心太, 早稲田 篤志, 村上 洋一, 岸本 頼紀, 花田 真樹, 関口 竜也, 折田 彰, 布広 永示, NAKANO Shinta, WASEDA Atsushi, Murakami Yoichi, Kishimoto Yorinori, Hanada Masaki, Sekiguchi Tatsuya, Orita Akira, Nunohiro Eiji 東京情報大学研究論集 24 (1), 1-10, 2020-10-29

    企業のサービス,システムなどの情報を窃取することを目的とする攻撃に関連して,RAT(遠隔操作ツール)による攻撃被害事例などが報告されている.そして,無差別な攻撃のみならず,特定の組織や企業に対象を絞って攻撃を行う標的型攻撃の脅威が増加傾向にあり,感染原因や被害範囲を特定する手法としてデジタル・フォレンジックの重要性が高まっている.本研究では,Windowsを対象として,不正に侵入を受けたシステム…

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • スポーツを通じた人々のつながりの形成に関する事例研究

    笹生 心太 スポーツ社会学研究 28 (2), 73-81, 2020-09-30

    本研究の問題関心は、スポーツを通じていかに人々のつながりを作るかというものである。本研究では沖縄のリーグボウリングの様子を記述し、それが人々の日常生活と密接に関わりながら人々のつながりを形成していることを示す。<br>  沖縄のリーグボウリングでは、アルコールを含めた飲食を通じて人々の間で活発に社交が行われている。そこでは、参加者同士の社交にとどまらず、その家族たちも同様に社交していたほか、参加…

    DOI Web Site

  • 希少種トウキョウサンショウウオ地域野生個体群を守り続ける道路ビオトープ

    大磯 毅晃, 石坂 健彦, 森崎 耕一, 小谷地 進太, 浅川 尚熙, 国武 陽子 日本緑化工学会誌 46 (1), 131-133, 2020-08-31

    <p>1989年の千葉東金道路建設の際にトウキョウサンショウウオの生息地が確認され,1993年から1995年にかけて同道路近傍に代替産卵池の整備がなされた。2016年から2020年にかけて,その整備効果を把握することを目的として,地元大学との共同で同池及び周辺地域において産卵状況調査を行った。その結果,同池周辺地域において既存産卵水域は乾燥化などによる消失が多くみられた。一方,同池では年間平均1…

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献1件

  • コナラ当年枝中のセシウム濃度の個体内変動

    長倉 淳子, 三浦 覚, 齊藤 哲, 田中 憲蔵, 大橋 伸太, 金指 努, 大前 芳美 日本森林学会大会発表データベース 131 (0), 528-, 2020-05-25

    <p>きのこ原木栽培に用いる広葉樹について、原木利用部位の放射性セシウム濃度を当年枝のセシウム濃度から推定する方法の確立を目指している。本研究は、当年枝のセシウム濃度が同一個体内の採取位置によって異なるかどうかを明らかにすることを目的とした。原発事故後に萌芽更新したコナラ林3サイトの各3個体から8~11本の当年枝(主軸の梢端から下部に向けて5本、および主軸以外の萌芽枝)を採取し、放射性セシウムお…

    DOI

  • スギ材のアルカリ金属濃度の個体間差と成長速度・水利用効率との関係

    大橋 伸太, 香川 聡, 黒田 克史 日本森林学会大会発表データベース 131 (0), 523-, 2020-05-25

    <p>福島原発事故後、幹材中の放射性セシウム(<sup>137</sup>Cs)濃度が経年的に増加する場合があることがわかってきた。しかし、どのような特徴を有する林分や樹木において<sup>137</sup>Cs濃度が高くなるのかということは明らかになっていない。発表者らは<sup>137</sup>Cs濃度と樹木の経根吸収量との関係に着目し、苗木による実験を行ってきた。その結果、吸水量とCs経…

    DOI

  • 森林内における<sup>137</sup>Cs動態のモデル解析

    橋本 昌司, 今村 直広, 金子 真司, 小松 雅史, 松浦 俊也, 仁科 一哉, 大橋 伸太 日本森林学会大会発表データベース 131 (0), 327-, 2020-05-25

    <p>放射性セシウムは森林内で分布が変化していくため、森林の中での動きを理解し、将来予測をすることが今後の森林管理のために不可欠である。本研究では改良した森林内放射性物質動態モデル(RIFE1モデル)を用いて最新のデータでパラメータを決定し、森林内での放射性セシウムの動態をシミュレーションした。その結果、現在すでに観測から明らかになっている鉱質土壌への放射性セシウムの蓄積は今後も続くこと、スギの…

    DOI

  • 根を介した土壌中の放射性セシウム移動プロセスについて

    坂下 渉, 三浦 覚, 赤間 亮夫, 大橋 伸太, 池田 重人, 齋藤 智之, 小松 雅史, 篠宮 佳樹, 金子 真司 日本森林学会大会発表データベース 131 (0), 534-, 2020-05-25

    <p>Dissolved <sup>137</sup>Cs combines with clay minerals in the soil, and hence, it is not expected to easily infiltrate into the soil over time. However, previous studies have indicated that …

    DOI

  • 帰還困難区域内及び周辺のスギ林における放射性セシウムの分布の連年調査

    篠宮 佳樹, 三浦 覚, 金子 真司, 大橋 伸太, 倉本 惠生, 荒木 眞岳, 安部 久, 齊藤 哲, 藤原 健, 池田 重人, 今村 直広, 坂下 渉 日本森林学会大会発表データベース 131 (0), 532-, 2020-05-25

    <p>福島第一原発事故で放出された放射性セシウムにより、立入りが制限されている森林の取扱いや林業の再開について考えるための基礎資料として、帰還困難区域とその周辺に位置するスギ林を対象に放射性セシウムの分布を調査した。2017、2018、2019年に福島県内の9つのスギ林を対象に、葉、枝、樹皮、辺材、心材、落葉層、土壌を採取し、高さ1mの空間線量率を測定した。ゲルマニウム半導体検出器によるガンマ線…

    DOI

  • 社会的企業によるスポーツを通じた地域課題の解決

    笹生 心太 スポーツ社会学研究 28 (1), 59-73, 2020-03-31

    本研究では、スポーツを通じて地域課題をどのように解決するかについて論じる。一般的に、社会課題・地域課題の解決にはNPOが取り組む場合が多い。しかしNPOの多くは資金的限界を抱えており、それはスポーツを通じた地域課題解決の主要な担い手である総合型地域スポーツクラブも同様である。そこで本研究では、社会課題・地域課題の解決のみでなく自社の収益向上も目指す社会的企業という事業体に着目し、いかにしてスポー…

    DOI Web Site

  • A nationwide, multi-center, retrospective study of symptomatic small bowel stricture in patients with Crohn's disease.

    BAMBA, Shigeki, SAKEMI, Ryosuke, FUJII, Toshimitsu, TAKEDA, Teruyuki, FUJIOKA, Shin, TAKENAKA, Kento, KITAMOTO, Hiroki, UMEZAWA, Shotaro, SAKURABA, Hirotake, INOKUCHI, Toshihiro, FUKATA, Norimasa, MIZUNO, Shinta, YAMASHITA, Masaki, SHINZAKI, Shinichiro, TANAKA, Hiroki, TAKEDATSU, Hidetoshi, OZAKI, Ryo, MORIYA, Kei, ISHII, Manabu, KINJO, Tetsu, OZEKI, Keiji, OOI, Makoto, HAYASHI, Ryohei, KAKIMOTO, Kazuki, SHIMODATE, Yuichi, KITAMURA, Kazuya, YAMADA, Akihiro, SONODA, Akira, NISHIDA, Yu, YOSHIOKA, Kyouko, ASHIZUKA, Shinya, TAKAHASHI, Fumiaki, SHIMOKAWA, Toshio, KOBAYASHI, Taku, ANDOH, Akira, HIBI, Toshifumi, 馬場, 重樹, 安藤, 朗 Journal of Gastroenterology 55 (6), 615-626, 2020-01-27

    type:Journal Article

    機関リポジトリ 医中誌

  • A nationwide, multi-center, retrospective study of symptomatic small bowel stricture in patients with Crohn’s disease

    Shigeki Bamba, Ryosuke Sakemi, Toshimitsu Fujii, Teruyuki Takeda, Shin Fujioka, Kento Takenaka, Hiroki Kitamoto, Shotaro Umezawa, Hirotake Sakuraba, Toshihiro Inokuchi, Norimasa Fukata, Shinta Mizuno, Masaki Yamashita, Shinichiro Shinzaki, Hiroki Tanaka, Hidetoshi Takedatsu, Ryo Ozaki, Kei Moriya, Manabu Ishii, Tetsu Kinjo, Keiji Ozeki, Makoto Ooi, Ryohei Hayashi, Kazuki Kakimoto, Yuichi Shimodate, Kazuya Kitamura, Akihiro Yamada, Akira Sonoda, Yu Nishida, Kyouko Yoshioka, Shinya Ashizuka, Fumiaki Takahashi, Toshio Shimokawa, Taku Kobayashi, Akira Andoh, Toshifumi Hibi Journal of Gastroenterology 55 (6), 615-626, 2020-01-27

    DOI PDF Web Site 被引用文献5件

ページトップへ