検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 354 件

  • SCATを用いたSTEAM教育の導入に伴う教員の意識調査

    木村 優里, 辻 宏子, 森田 裕介 日本科学教育学会研究会研究報告 38 (2), 71-74, 2023-12-09

    <p>本研究の目的は,STEAM教育の実践や導入における教員自身の意識や認識とその変容を明らかにすることである.そこで,STEAM教育を実践することになった中学校理科教員を対象に半構造化インタビューを実施し,SCATを用いて分析した.その結果,STEAM教育の実践や導入における教員の意識として,導入当初の困惑を乗り越える様子や,実践の課程でSTEAM教育のポイントを見出す様子が見出された.また,…

    DOI

  • 下唇に発生したメルケル細胞癌の1例

    中井 史, 芳地 祐梨, 伏見 麻央, 宮嵜 亮, 中井 康博, 三宅 実 日本口腔外科学会雑誌 69 (2), 48-52, 2023-02-20

    <p>Merkel cell carcinoma (MCC) is a rare and highly aggressive neuroendocrine malignancy of the skin. We report a case of MCC of the lower lip. An 85-year-old woman was referred to our hospital …

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献19件

  • 日本の保育園におけるSTEAMの活動の導入に向けた検討

    吉田 実久, 原口 るみ, 我妻 優美, 木村 優里, 山田 修平, 村山 大樹, 中野 圭祐, 金子 嘉宏, 大谷 忠 日本科学教育学会年会論文集 47 (0), 389-390, 2023

    <p>本研究は,日本の保育園にSTEAMの活動をどのように位置付けられるのか検討した上で,保育園で実践可能な幼児向けSTEAMプログラムの開発と,開発を通して幼児期のSTEAMの活動の考え方を探ることを目的として行われた.研究方法は,全国300箇所以上で保育関連施設を運営する株式会社ニチイ学館と研究者の共同で行われ,3年間かけて検討会を繰り返しながら開発・実践を行った.結果として,「STEAMに…

    DOI

  • ハルトマンリバーサル手術におけるインターバル期間と治療成績の検討

    長森 正和, 辻仲 眞康, 前本 遼, 木村 恭彰, 田巻 佐和子, 初沢 悠人, 髙橋 礼, 柿澤 奈緒, 宮倉 安幸, 力山 敏樹 日本大腸肛門病学会雑誌 76 (3), 278-285, 2023

    <p>目的:ハルトマン手術(HP)後からハルトマンリバーサル手術(HR)を施行するまでの期間(インターバル期間)とHRの治療成績との関連について明らかにすること.</p><p>方法:2009年9月から2021年12月までのHR 32例を対象とし,患者背景,HPおよびHR周術期の因子,治療成績を検討項目として,インターバル期間の短い症例(中央値以内)と長い症例(中央値よりも長い)との間で比較した.…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献10件

  • 中学校における探究と創造の往還を目指したSTEAM教育の取り組み

    木村 優里, 辻 宏子, 森田 裕介 日本科学教育学会年会論文集 47 (0), 193-196, 2023

    <p>本稿の目的は,収束的思考に基づくデザイン(E)と拡散的思考に基づくデザイン(A)という,方向性の異なる2つの創造を,実社会の課題解決という視点でつないだSTEAM教育の授業を考案し,実践することにより,創造と探究を往還する学習モデルの精緻化に向けた議論をすることである.考案した授業計画を公立中学校で実践した結果から,拡散的思考を働かせて理想の未来を描くことや,そこから課題設定につなげること…

    DOI

  • Reperfusion Injury after Acute Myocardial Infarction

    Yamada Kota, Mizutani Yukiko, Nakamura Hidehiko, Ukaji Tomoaki, Sato Hirotsugu, Koshikawa Yuuri, Hori Yuichi, Itabashi Yuji, Nakahara Shiro, Ishikawa Tetsuya, Kobayashi Sayuki, Taguchi Isao Dokkyo Medical Journal 1 (4), 274-284, 2022-12-25

    <p>Acute myocardial infarction (AMI) is a major cause of morbidity and mortality worldwide. Primary percutaneous coronary intervention (PPCI) is the gold standard treatment for patients presenting …

    DOI 機関リポジトリ

  • 幼稚園教諭志望の大学生の文理選択から職業選択に至るプロセスにおける文系観・理系観の影響

    木村 優里, 高野 未羽 日本科学教育学会研究会研究報告 37 (4), 55-60, 2022-12-18

    <p>本研究の目的は,幼稚園教諭志望の大学生の文理選択から職業選択に至るプロセスを明らかにすることであり,特に保育者が持つ文系観・理系観の影響に注目する.研究方法は,幼稚園教諭志望の大学生を対象に,半構造化インタビューを実施し,M-GTAで分析した.その結果,概念38個,カテゴリー12個,コアカテゴリー2個,結果図1個が生成された.本稿では,特に文系選択に至るプロセスに注目したところ,【(1)迷…

    DOI

  • Preparation of a Polysilane-(1-Pyrene)Methyl Methacrylate Copolymer

    Matsuura Yukihito, Higashide Yuuri, Takagishi Yuki, Ohkita Masanobu, Tachikawa Tomoharu Journal of Photopolymer Science and Technology 35 (4), 347-350, 2022-12-16

    <p>We prepared polysilane–methacrylate copolymers using polysilane as the photoradical initiator. As polymerization is a radical reaction, the chemical structures of the arrangement of the …

    DOI Web Site 参考文献19件

  • Calonectria pauciramosa によるギンバイカ褐斑病(新称)

    尾崎 梨花, 中島 賢, 久保田 将之, 久保田 まや, 廣岡 裕吏 関東東山病害虫研究会報 69 (0), 44-47, 2022-12-01

    <p>2021 年 6 〜 9 月,東京都多摩地域のギンバイカ(<i>Myrtus communis </i>L.)施設栽培圃場において,葉に赤褐色の小斑点を生じ,その後,落葉や枝枯れを引き起こす症状が確認された。葉の斑点から分離された糸状菌をギンバイカ苗に接種したところ原病徴が再現され,接種菌が再分離された。そこで分離菌の形態観察および遺伝子解析を行ったところ,<i>Calonectria …

    DOI Web Site

  • Inverse Class-F Linear PA for Middle Band 5G Applications

    Yuuri Honda, Satoshi Tanaka, Kenji Mukai, Yusuke Tanaka, Hiroshi Okabe IEICE Proceeding Series 73 719-721, 2022-11-29

    It is known that the inverse class-F PA (power amplifier) can lower the Vknee (knee voltage) and improve the efficiency as compared with the class-F PA. However, since the Vknee is low, the …

    DOI

  • Ethanol-Mediated Novel Survival Strategy against Drought Stress in Plants

    Khurram Bashir, Daisuke Todaka, Sultana Rasheed, Akihiro Matsui, Zarnab Ahmad, Kaori Sako, Yoshinori Utsumi, Anh Thu Vu, Maho Tanaka, Satoshi Takahashi, Junko Ishida, Yuuri Tsuboi, Shunsuke Watanabe, Yuri Kanno, Eigo Ando, Kwang-Chul Shin, Makoto Seito, Hinata Motegi, Muneo Sato, Rui Li, Saya Kikuchi, Miki Fujita, Miyako Kusano, Makoto Kobayashi, Yoshiki Habu, Atsushi J Nagano, Kanako Kawaura, Jun Kikuchi, Kazuki Saito, Masami Yokota Hirai, Mitsunori Seo, Kazuo Shinozaki, Toshinori Kinoshita, Motoaki Seki Plant and Cell Physiology 63 (9), 1181-1192, 2022-08-25

    <jats:title>Abstract</jats:title> <jats:p>Water scarcity is a serious agricultural problem causing significant losses to crop yield and product quality. The development of …

    DOI PDF PDF 被引用文献2件 参考文献52件

  • STEAM教育の課題設定及び解決場面における統計データの読み取りと活用

    木村 優里, 辻 宏子, 森田 裕介 日本科学教育学会研究会研究報告 36 (6), 33-36, 2022-06-04

    <p>本研究の目的は,統計に関わる算数科での学びを基盤とし,その学習を実社会の問題の発見・解決に活用していく教科横断的なSTEAM教育の授業を考案し,その際の児童の実態を明らかにすることである.そこで,小学校算数科の統計的な内容,とりわけ,「D データの活用」の「②統計データの特徴を読み取り判断すること」に着目した.そして,実社会の問題として自動車の安全性を取り上げ,その問題解決のために,交通事…

    DOI

  • 高等教育におけるSTEAM教育の実践と課題

    江草 遼平, 木村 優里, 辻 宏子 日本科学教育学会研究会研究報告 36 (6), 9-12, 2022-06-04

    <p>本研究の目的は,人文系学部・学科に所属する学習者らを参加者としたモノづくりを中心とした実践を構築し,そのデザインメソッドの有効性について評価することである.STEAM教育の推進が叫ばれる現状において,人文系学部・学科におけるSTEAM教育の実現が課題の1つである.理数系科目に苦手意識を強く持つ傾向にある人文系学部・学科等におけるSTEAM教育のためのコースデザインの開発として,Learni…

    DOI

  • ノキシノブ葉面から分離された菌類

    柴田 紗帆, 岸本 圭子, 田中 龍聖, 竹本 周平, 廣岡 裕吏 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 639-, 2022-05-30

    <p>葉の表面を指す葉面(phylloplane)は,陸上微生物最大の生息場所の1つと考えられている.この葉面上には,植物を基質とする菌類だけでなく,葉面上の他の生物,花粉や塵といった堆積物などを基質とする多様な菌類種が存在すると考えられている.しかしながら,葉面に存在する菌類(葉面菌)は胞子や酵母,菌糸などの単純な形態で存在することや,その単純な形態ゆえに種同定が極めて難しいことから,生態学的…

    DOI

  • Usefulness of combined NGS and QF‐PCR analysis for product of conception karyotyping

    Takema Kato, Shunsuke Miyai, Hideki Suzuki, Yuuri Murase, Shiyo Ota, Hiroko Yamauchi, Michiko Ammae, Tatsuya Nakano, Yoshiharu Nakaoka, Tomoko Inoue, Yoshiharu Morimoto, Aisaku Fukuda, Takafumi Utsunomiya, Haruki Nishizawa, Hiroki Kurahashi Reproductive Medicine and Biology 21 (1), 2022-01

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:sec><jats:title>Purpose</jats:title><jats:p>Since chromosomal abnormalities can be detected in more than half of miscarriages, cytogenetic testing of the …

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献34件

  • S状結腸憩室穿孔に対する腹腔鏡下ハルトマン,ハルトマンリバーサル手術の経験

    前本 遼, 辻仲 眞康, 崎尾 亮太郎, 柿澤 奈緒, 髙橋 礼, 初沢 悠人, 木村 恭彰, 町田 枝里華, 田巻 佐和子, 石川 英樹, 宮倉 安幸, 力山 敏樹 日本大腸肛門病学会雑誌 75 (1), 36-43, 2022

    <p>症例は60歳代,男性.腹痛のため前医を受診し,S状結腸憩室穿孔と診断され当院へ紹介された.HincheyIIIのS状結腸憩室炎・穿孔と診断し,腹腔鏡下ハルトマン手術を施行した.術後合併症なく経過し,初回手術から4ヵ月後に腹腔鏡下ハルトマンリバーサル手術を行った.人工肛門を直視下に閉鎖した後に,腹腔鏡下に直腸断端の癒着を剥離した.直腸を授動した後に,結腸と直腸を端側吻合した(single …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献25件

  • 高度肥満を伴う大腸癌に対し腹腔鏡下手術でアプローチした4例の検討

    髙橋 礼, 辻仲 眞康, 石川 英樹, 前本 遼, 木村 恭彰, 初沢 悠人, 柿澤 奈緒, 町田 枝里華, 田巻 佐和子, 宮倉 安幸, 力山 敏樹 日本大腸肛門病学会雑誌 75 (3), 129-137, 2022

    <p>Body mass index(以下,BMIと略記)35kg/m<sup>2</sup>以上の高度肥満を伴う大腸癌に対し腹腔鏡下手術を施行した4例を検討した.数値を中央値(範囲)で示す.年齢64(54-80)歳,男性2例,女性2例,BMI 41.6kg/m<sup>2</sup>(35.6-48.7).2例において術前のエネルギー制限を行った.術式は回盲部切除術,低位前方切除術,S状結腸切…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献18件

  • 物語構造分析に基づく「泣ける」と評価される物語の分類とパターン抽出

    福元 隆希, 白鳥 孝幸, 豊澤 修平, 吉田 拓海, 石川 一稀, 岩岬 潤哉, 斉藤 勇璃, 中村 祥吾, 大田 翔貴, 大場 有紗, 村井 源 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2022 (0), 1H5OS17b02-1H5OS17b02, 2022

    <p>近年様々な物語ジャンルにおいて物語構造分析に基づいた自動生成が実現されつつある.しかし,感動により読者の涙を誘う「泣ける」物語の構造分析および自動生成はほとんど行われていない.また人気のある作品が「泣ける」と評価されることや,「泣ける」物語を心理学の面から研究した例もあり,「泣ける」物語の構造分析,自動生成は学術的意義や産業応用可能性が高いと考えられる.そこで本研究では「泣ける」物語の自動…

    DOI

  • 物語の場面における登場人物の役割と人数の特徴的パターンの抽出

    斉藤 勇璃, 村井 源 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2022 (0), 1H5OS17b04-1H5OS17b04, 2022

    <p>登場人物は,物語を面白くするのに不可欠な要素の一つである.魅力的な登場人物は登場する作品に良いイメージを与え,読者をより惹きつける要因となり得る.その為,現在に至るまで物語論や自然言語処理の分野では,登場人物の役割や人間関係等に関する多数の研究が行われてきた.しかし,どのシーンにどのような役割を持つ登場人物が何人出てくるのか等,登場人物単体ではなく,その他の要素と複合的に計量的な分析を実施…

    DOI

  • ルートスパイラル型STEAM教育を目指した小学校の授業計画に関する一考察

    木村 優里, 辻 宏子, 森田 裕介 日本科学教育学会年会論文集 46 (0), 111-112, 2022

    <p>本稿では,探究や創造を学年に応じて深化させていくルートスパイラル型STEAM教育を目指し,小学校の第4~6学年の3学年にわたる授業計画について報告した.創造的な活動については,問題の対象範囲の拡大や,取り扱うデータの種類や範囲の拡張,プログラミングの制御範囲の拡大,基盤となる各教科の学びの深まりなどによって,深化を目指した.また,探究的な活動については,算数科の統計的な探究活動や,理科の科…

    DOI

  • 竜ヶ崎ニュータウンにおける住民自治組織と地区住民の社会関係の変化

    薄井 晴, 石井 久美子, 宇野 広樹, 王 倚竹, 洪 珺, 松井 茜, 佐々木 悠理, MAO Yaqian, 久保 倫子 地理空間 15 (3), 295-308, 2022

    本研究は,竜ヶ崎ニュータウンにおける地域コミュニティの将来的な展望を提示することを目的とし,(1)男女差と地区間の差異および(2)住民自治組織の果たす役割の2点に着目しつつ,居住地域スケールにおける社会関係の構築状況とその過程を検討したものである。その結果,竜ヶ崎ニュータウンでは,高齢期に社会関係の構築を図る男性住民と,社会関係を縮小させる女性住民という男女差がみられた。退職以前の住民の場合,居…

    DOI

  • 領域「環境」との関わりを意識した科学絵本の分類と実態調査

    木村 優里, 関野 実里 日本科学教育学会研究会研究報告 36 (2), 117-120, 2021-12-19

    <p>本研究では,幼児期の科学教育における科学絵本の役割や活用の可能性を検討するための基礎として,領域「環境」のねらいや内容との関わりという側面から科学絵本の分類を試み,その実態調査した.調査対象は『かがくのとも』(過去5年分)とした.領域「環境」の内容の12項目に基づきチェックリスト(21項目)を作成し分析した.その結果,「自然などの身近な事象に関心をもつ(58%)」「身近な動植物に親しみをも…

    DOI

  • 東京都で発生した <i>Neocosmospora ipomoeae</i> によるパプリカ茎枯れ症状

    冨田 有理, 中島 賢, 久保田 まや, 廣岡 裕吏, 岩本 千絵 関東東山病害虫研究会報 68 (1), 5-9, 2021-12-01

    <p>2019 年 8 〜 9 月,東京都多摩地域のパプリカ(<i>Capsicum annuum</i>)施設圃場において,茎部が褐変し,症状が激しいものは先端部が萎凋する症状が認められた。茎の症状部位から分離された糸状菌を,パプリカ苗に接種したところ原病徴が再現され,接種菌が再分離された。そこで分離菌の形態的特徴の観察および分子同定を行ったところ,<i>Neocosm…

    DOI Web Site

  • Oral Pathobiont-Induced Changes in Gut Microbiota Aggravate the Pathology of Nonalcoholic Fatty Liver Disease in Mice

    Kyoko Yamazaki, Tamotsu Kato, Yuuri Tsuboi, Eiji Miyauchi, Wataru Suda, Keisuke Sato, Mayuka Nakajima, Mai Yokoji-Takeuchi, Miki Yamada-Hara, Takahiro Tsuzuno, Aoi Matsugishi, Naoki Takahashi, Koichi Tabeta, Nobuaki Miura, Shujiro Okuda, Jun Kikuchi, Hiroshi Ohno, Kazuhisa Yamazaki Frontiers in Immunology 12 2021-10-11

    <jats:sec><jats:title>Background &amp; Aims</jats:title><jats:p>Periodontitis increases the risk of nonalcoholic fatty liver disease (NAFLD); however, the underlying mechanisms are unclear. Here, we …

    DOI Web Site 被引用文献5件 参考文献71件

  • 圧縮靱性を持つ既製コンクリート杭の一軸圧縮実験

    渡邊 秀和, 宮原 清, 大塚 悠里, 向井 智久, 平出 務, 中村 聡宏, 木谷 好伸, 平尾 一樹 日本建築学会技術報告集 27 (66), 726-731, 2021-06-20

    <p>In order to develop precast concrete pile which has compressive ductility, static uniaxial compressive test was conducted using precast concrete pile specimens. Some of the specimens are precast …

    DOI Web Site 参考文献3件

  • ドロノキさし木苗における3年間の成長のクローン間変異

    生方 正俊, 山口 秀太郎, 福山 友博, 弓野 奨, 竹中 拓馬, 藤原 優理 日本森林学会大会発表データベース 132 (0), 403-, 2021-05-24

    <p>ドロノキは、我が国では、本州中部以北から北海道にかけて分布し、成長性に優れ、さし木の発根性も良いことから、北方地域での早生樹として期待されている樹種の一つである。ドロノキの直さし造林技術を開発するため、個体別に採取した穂木を用いた試験地を設定し、生育状況や成長性の調査を行っている。今回は、さし付けてから3成長期後の成長性についてとりまとめた結果を発表する。(国研)森林総合研究所林木育種セン…

    DOI

  • Case Report: Iliopsoas Hematoma during the Clinical Course of Severe COVID-19 in Two Male Patients

    Hideta Nakamura, Gen Ouchi, Kazuya Miyagi, Yuuri Higure, Mariko Otsuki, Naoya Nishiyama, Takeshi Kinjo, Masashi Nakamatsu, Masao Tateyama, Ichiro Kukita, Jiro Fujita The American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 104 (3), 1018-1021, 2021-03-03

    <jats:title>ABSTRACT</jats:title><jats:p>Anticoagulation plays a major role in reducing the risk of systematic thrombosis in patients with severe COVID-19. Serious hemorrhagic complications, such as …

    DOI XML XML 被引用文献2件

  • 少年漫画の登場人物の人数と役割の計量的分析

    斉藤 勇璃, 村井 源 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2021 (0), 3D2OS12b01-3D2OS12b01, 2021

    <p>登場人物は魅力的な物語を作る上で重要な要素の一つである.登場人物が物語に良い影響を与え,より面白くしている作品は多数存在している.その為,物語論や自然言語処理の分野においては,これまで登場人物の役割や人間関係等に関して,多数の研究が行われている.しかし,どのような物語上の役割を担う登場人物が何人出てくるのか,特に物語を長編にしても読者を飽きさせない為には,どのような役割の登場人物がどのよう…

    DOI

  • ここちよい広場空間の創出に向けた、3Dモデルを活用したデザインシミュレーション

    白井 勝敏, 橋 侑利, 横木 将也, 野村 敦 日本都市計画学会中部支部研究発表会論文集 32 (0), 65-66, 2021

    富山県富岩運河環水公園は、富岩運河の歴史資源を活用した公園整備が進められ、富山県のシンボルとして、県民をはじめ多くの観光者等に親しまれている。公園東側のサブエントランスとなるお花見広場は、サクラを主体とした樹木と芝生で構成された広場であるが、樹勢の衰えた樹木が多く、かつ休憩施設等がないため、景観性や快適性、利便性の向上を図り、ここちよい広場空間の創出のための再整備が求められた。再整備にあたっては…

    DOI Web Site

  • 小学校の理科及び総合的な学習の時間におけるSTEM/STEAM教育の実践事例

    木村 優里, 原口 るみ, 大谷 忠 日本科学教育学会年会論文集 45 (0), 63-64, 2021

    <p>本研究では小学校のSTEM教育の要素を取り入れた2つの事例を取り上げ,その特徴を示した.まず,1つ目は,理科に「エンジニアリング」(E)を導入した事例であり,教科の学習という主旨を踏まえ,要点を抑えつつも大幅に簡略化してエンジニアリング(E)を導入した点が特徴であった.次に2つ目は,総合的な学習の時間に「統計資料の読み取り」(M)を導入した事例であり,算数の既習事項を踏まえてグラフ化した統…

    DOI

  • U251神経膠芽腫細胞株における光線力学療法の抗腫瘍効果に対する亜ヒ酸の増強効果

    清水 悠吏, 矢野 佑華, 藤井 和奈, 高橋 勉, 恒岡 弥生, 篠田 陽, 秋元 治朗, 藤原 泰之 日本毒性学会学術年会 48.1 (0), P-14S-, 2021

    <p>【目的】神経膠芽腫は悪性度の高い脳内に発生する固形がんの一種で、効果の高い治療法の開発が求められている。我々はこれまでに、がんへの集積性を有する光感受性物質タラポルフィンナトリウム(talaporfin sodium: TS)とレーザー光照射による光化学反応を利用した光線力学療法(photodynamic therapy: …

    DOI

  • 肺炎患者に対する管理栄養士による早期栄養サポートの有用性の検討-粘度調整水を用いた末梢静脈栄養離脱の試み-

    森 茂雄, 金神 有里, 中島 里奈, 鈴木 祥子, 櫻井 英俊, 中本 加純, 伊藤 浩一, 土居 ひかる, 久留宮 康恵, 橋本 賢 学会誌JSPEN 3 (3), 138-146, 2021

    <p>【目的】管理栄養士を中心として,摂食嚥下障害チームと協働のうえで実施された肺炎患者に対する粘度調整水を用いた早期の栄養サポートが治療経過に及ぼす効果について検討した.【対象と方法】肺炎で入院し,静脈栄養が施行された絶食患者を対象として嚥下機能検査を行い,経口摂取可能な水分の粘度を決定のうえ,早期からの経口補水を取り入れた多職種連携型の栄養管理計画を実施した.総症例数34例のうち,調査期間内…

    DOI 医中誌

  • STEM教育における学習者の学びのプロセスに関する探索的研究

    木村 優里, 原口 るみ, 大谷 忠 日本科学教育学会研究会研究報告 35 (3), 1-6, 2020-12-13

    <p>統合度の高いSTEM教育において,学習者がS・T・E・Mの各領域をどのように統合し,どのような学際的なアプローチが生じているのかを明らかにするために,まずは学習者の学びのプロセスを明らかにすることを目指し,その可視化を試みた.民間教育機関で実施されているSTEM教室の受講生を対象に調査を実施し,得られた動画をもとに学習の遷移図を作成した.本稿では,そのうちの1ケース(水力発電(調査対象者A…

    DOI

  • <i>Pythium aphanidermatum</i>によるケイトウピシウム立枯病(新称)の発生

    折原 紀子, 西村 武祥, 植草 秀敏, 堀江 博道, 廣岡 裕吏 関東東山病害虫研究会報 67 (1), 19-23, 2020-12-01

    <p>2017年8月,神奈川県平塚市の鉢花生産地で鉢もの販売用に栽培されていたケイトウ(<i>Celosia cristata</i>)において,未記録の障害が多発した。地際茎および根が水浸状に腐敗,株が立枯れ,やがて倒伏枯死する。病斑からは<i>Pythium</i>属菌が高率に分離され,分離菌の接種によりケイトウに原病徴が再現され,接種菌が再分離された。分離菌の形態,生育温度特性,ITSおよ…

    DOI Web Site

  • Deep phenotyping of myalgic encephalomyelitis/chronic fatigue syndrome in Japanese population

    Toshimori Kitami, Sanae Fukuda, Tamotsu Kato, Kouzi Yamaguti, Yasuhito Nakatomi, Emi Yamano, Yosky Kataoka, Kei Mizuno, Yuuri Tsuboi, Yasushi Kogo, Harukazu Suzuki, Masayoshi Itoh, Masaki Suimye Morioka, Hideya Kawaji, Haruhiko Koseki, Jun Kikuchi, Yoshihide Hayashizaki, Hiroshi Ohno, Hirohiko Kuratsune, Yasuyoshi Watanabe Scientific Reports 10 (1), 2020-11-16

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:p>Myalgic encephalomyelitis/chronic fatigue syndrome (ME/CFS) is a complex and debilitating disease with no molecular diagnostics and no treatment options. To …

    DOI PDF Web Site 被引用文献1件 参考文献65件

  • ドロノキさし木苗の成長のクローン間変異

    生方 正俊, 山口 秀太郎, 福山 友博, 藤原 優理, 弓野 奨, 久保田 権, 植田 守, 高橋 誠 日本森林学会大会発表データベース 131 (0), 748-, 2020-05-25

    <p>ドロノキは、ヤナギ科ヤマナラシ属の落葉高木であり、かつて北海道では優良個体の選抜も行われていた樹種である。国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所林木育種センターは、1990年に栃木県、長野県及び岐阜県産の種子を用いたドロノキの産地別・系統別の試験地を長野増殖保存園内(長野県御代田町)に設定し、今まで成長、葉形質等の調査を継続してきた。同保存園内に新たな試験地を造成するため、既存の…

    DOI

  • ロールプレイングゲームシナリオにおける クエスト構造に着目した物語分析

    石川 一稀, 中村 祥吾, 宇田 朗子, 斉藤 勇璃, 根本 さくら, 長野 恭介, 山内 拓真, 白石 智誠, 太田 和宏, 稲垣 武, 村井 源, 平田 圭二, 迎山 和司, 田柳 恵美子 情報知識学会誌 30 (2), 256-262, 2020-05-23

    <p> 本研究はコンピュータゲームの中でRole Playing Gameと呼ばれるジャンル(以降、RPG)の物語構造を分析した.対象としては「ドラゴンクエスト」シリーズ,「ファイナルファンタジー」シリーズの二作品を選出した.頻出が想定される物語の要素に基づいてタグを作成し,対象作品を分析した.その結果,基本的なRPGのシナリオはクエストと呼ばれる物語の単位の連続・入れ子構造で成り立っており,そ…

    DOI Web Site Web Site 参考文献1件

  • グループワークにより切除不能膵がん患者個々が抱える問題と苦悩を互いに解決してゆく試み

    古川 正幸, 白石 恵子, 石橋 優里, 野口 久美子, 近松 あや, 豊留 真理子, 松川 麻梨子, 安藤 より子 膵臓 35 (2), 123-129, 2020-04-30

    <p>2014年から当院で取り組んでいる「化学療法を受けている切除不能膵がん患者をメンバーとした」グループワークの実際と,そこで得られた様々な知見を紹介し,予後の厳しい患者個々にとってグループダイナミクスによる相互援助システムが,どのように機能し,意思決定支援にどのようにつながったか,さらにはevidence based …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献6件

  • シナリオ・視覚要素・音響効果を統合的に自動生成するゲームシステムの構築

    斉藤 勇璃, 白石 智誠, 太田 和宏, 根本 さくら, 石川 一稀, 宇田 朗子, 小川 卓也, 友広 純々野, 中村 祥吾, 山内 拓真, 西川 和真, 宍戸 建元, 長野 恭介, 蓬畑 旺周, 稲垣 武, 村井 源, 迎山 和司, 田柳 恵美子, 平田 圭二, 角 薫, 松原 仁 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2020 (0), 4C2GS1303-4C2GS1303, 2020

    <p>シナリオライターの負担軽減と物語多様性の担保という観点から,ゲーム自動生成システムの開発の必要性が指摘されてきている.これまでに固有名の組みあわせによるシナリオ自動生成やダンジョン自動生成など,いくつかの挑戦は行われてきたが,ゲーム全体において一貫した世界観やストーリー展開を実現するのは困難だった.そこで本研究ではロールプレイングゲームを対象として,シナリオ自動生成,ダンジョン自動生成,B…

    DOI

  • STEM教育における学習者の学びのプロセスに関する探索的研究

    木村 優里, 原口 るみ, 大谷 忠 日本科学教育学会年会論文集 44 (0), 531-532, 2020

    <p>統合度の高いSTEM教育において,学習者がS・T・E・Mの各領域をどのように統合し,どのような学際的なアプローチが生じているのかを明らかにするために,まずは学習者の学びのプロセスを明らかにすることを目指し,その可視化を試みた.民間教育機関で実施されているSTEM教室の受講生を対象に調査を実施し,得られた動画をもとに学習の遷移図を作成した.本稿ではそのうちの1名(1回目の授業)の結果を示し,…

    DOI

  • ゲームシナリオと感情状態に合わせてBGMを選曲するシステム

    山内 拓真, 根本 さくら, 長野 恭介, 中村 祥吾, 斉藤 勇璃, 宇田 朗子, 村井 源, 迎山 和司, 田柳 恵美子, 平田 圭二 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2020 (0), 4C2GS1304-4C2GS1304, 2020

    <p>本論文では,与えられたゲームシーンに対し自動的にBGMを選曲するシステムについて述べる.本システムは,RPG自動生成システムの一部として機能することが想定されており,自動生成されたゲームシナリオが入力されると,各ゲームシーンの感情状態に合致したBGMをデータベースから選択する.まず,既存RPGにおける各シーンにユーザが感情状態をタグ付けして訓練データを作成する.各シーンに付与されているBG…

    DOI

  • AIを用いたレーザ溶接中のレーザ出力フィードバック制御

    鳥越 功, 本澤 友里, 春日 翔貴, 前田 利光 溶接学会全国大会講演概要 2020s (0), 86-87, 2020

    レーザ溶接中の溶融池の温度分布をリアルタイムにAI判定し、レーザ出力をフィードバック制御するシステムを試作した。本システムを鋼の重ね溶接に適用し、AIが自動でレーザ出力を制御して貫通溶接を維持することを確認したので報告する。

    DOI

  • 一般住宅地の屋内外に設置したフェロモントラップに捕獲されたノシメマダラメイガの個体数

    宮ノ下 明大, 廣岡 裕吏 都市有害生物管理 10 (1), 17-20, 2020

    2019 年10,11 月に,関東地方(東京都,埼玉県,神奈川県,茨城県)の一般住宅地の家屋内外の9 カ所において,ノシメマダラメイガ用の性フェロモントラップを設置し,捕獲調査を行った.トラップは,戸建て住宅や集合住宅に,1 カ所につき屋内と屋外に1 個ずつの計2 カ所設置した.本種は,屋外では9 カ所の内8 カ所から捕獲され,その総数は147 個体であった.残り1 …

    DOI

  • 実社会・実生活の問題解決という文脈を導入した理科の授業デザインに関する研究

    木村 優里, 原口 るみ 日本科学教育学会研究会研究報告 34 (3), 109-112, 2019-12-21

    <p>理科が役に立つという認識が持てることは,これからの時代を見据えた理科教育において,重要である.理科が役に立つという認識を高めるために,実社会・実生活の問題解決という文脈において理科の見方・考え方や資質・能力を活用する理科の授業をデザインし,その効果を検証した.STEM教育,Learning by …

    DOI

  • <i>Diaporthe eres</i>によるキバナフジ‘ボッシー’胴枯病および随伴するスエヒロタケ菌の病原性との比較

    竹本 周平, 蓑島 綾華, 廣岡 裕吏, 窪野 高徳, ロール シャピュイ, 鳥居 正人, 山田 利博 樹木医学研究 23 (4), 203-214, 2019-10-31

    <p>キバナフジ‘ボッシー’(<i>Laburnum</i>×<i>watereri </i>‘Vossii’)はマメ科の落葉花木である.近年,ボッシーの樹皮が褐色~黄褐色に壊死し,しばしば先枯れ症状に発展する被害が報告されている.病斑にはしばしばスエヒロタケの子実体が見られたが,子実体を伴わない病斑では<i>Diaporthe</i>属の1菌種の分離頻度が高かった.これらの2菌種を一年枝に有傷…

    DOI Web Site

  • Transcriptional autoregulation of zebrafish <i>tbx6</i> is required for somite segmentation

    Hiroyuki Ban, Daisuke Yokota, Shiori Otosaka, Morimichi Kikuchi, Hirofumi Kinoshita, Yuuri Fujino, Taijiro Yabe, Hiroki Ovara, Ayaka Izuka, Kagari Akama, Kyo Yamasu, Shinji Takada, Akinori Kawamura Development 146 dev177063-, 2019-01-01

    <jats:p>The presumptive somite boundary in the presomitic mesoderm (PSM) is defined by the anterior border of the expression domain of Tbx6 protein. During somite segmentation, the expression domain …

    DOI PDF PDF ほか1件 被引用文献2件 参考文献59件

  • エンジニアリングを基軸としたSTEM教育の実践と普及

    木村 優里, 原口 るみ, 大谷 忠 日本科学教育学会年会論文集 43 (0), 95-96, 2019

    <p>本稿では,特定非営利活動法人東京学芸大こども未来研究所が,産学連携の枠組みで実施しているSTEM教育プロジェクトの事例を紹介し,それによって見えてきたSTEM教育の実践と普及に関する課題について述べた.STEM教育プロジェクトでは,イノベーション人材育成の観点から,エンジニアリングを基軸としたSTEM教育の実践と普及が行われており,学校のSTEM教育,学校外のSTEM教室,STEMの遊び場…

    DOI

  • Sedative and physiological effects of low-dose intramuscular alfaxalone in rabbits

    ISHIKAWA Yushun, SAKATA Hisashi, TACHIBANA Yuuri, ITAMI Takaharu, OYAMA Norihiko, UMAR Mohammed Ahmed, SANO Tadashi, YAMASHITA Kazuto The Journal of Veterinary Medical Science 81 (6), 851-856, 2019

    <p>To evaluate sedative and physiological effects of low dose intramuscular (IM) alfaxalone, six healthy rabbits were administered single IM doses of alfaxalone at 1mg/kg (IM1), 2.5 …

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか3件 被引用文献2件 参考文献16件

  • グローバルな都市気候解析のための都市化前土地利用データベースの構築

    成田 悠理, Alvin C. G. VARQUEZ, 仲吉 信人, 神田 学 土木学会論文集B1(水工学) 75 (2), I_1039-I_1044, 2019

    <p> 都市温暖化の影響を分析するうえで都市のヒートアイランド強度(Urban Heat Island Intensity: UHII)を推定し,それのメカニズムを解明することは必須である.しかし,既往の数値シミュレーションによる研究でされてきたUHIIを推定する手法は,都市化前の土地利用を植生に置き換えるなど単純化されており,適切にUHIIを表していない.</p><p> …

    DOI 機関リポジトリ Web Site ほか1件 被引用文献1件 参考文献5件

  • アマチュア科学者を捉える理論枠組みの検討

    木村 優里, 小川 正賢 日本科学教育学会研究会研究報告 33 (3), 171-176, 2018-12-08

    <p>本研究の目的は,「科学実践に関わる市民」を捉える新しい理論枠組みの検討である.先行研究を参考に検討し,「科学者」と「市民」の間に「科学アマチュア群」を定位し,その中を,知識・技能のレベル,活動に対する積極性,関与している期間の3軸を指標として区分することで,多様な「科学実践に関わる市民」を捉える枠組みを提案した.</p>

    DOI

  • Integrated fluorescent cytology with nano‐biologics in peritoneally disseminated gastric cancer

    Megumi Watanabe, Shunsuke Kagawa, Kazuya Kuwada, Yuuri Hashimoto, Kunitoshi Shigeyasu, Michihiro Ishida, Shuichi Sakamoto, Atene Ito, Satoru Kikuchi, Shinji Kuroda, Hiroyuki Kishimoto, Shuta Tomida, Ryuichi Yoshida, Hiroshi Tazawa, Yasuo Urata, Toshiyoshi Fujiwara Cancer Science 109 (10), 3263-3271, 2018-09-23

    <jats:p>Gastric cancer patients positive for peritoneal cytology are at increased risk of tumor recurrence, but although a certain proportion of cytology‐positive patients relapse rapidly with …

    DOI Web Site Web Site ほか2件 被引用文献4件 参考文献32件

  • 戦時動員政策と既婚女性労働者

    堀川 祐里 社会政策 9 (3), 128-140, 2018-03-30

    <p> 本稿では戦時期に経済的な必要から労働せざるを得なかった既婚女性労働者が,動員政策の中でいかに位置づけられ,子育てにおいて,労働現場において,いかなる問題を抱え,その問題はいかに扱われたのかについて考察する。 戦時期に政府は,経済的理由により動員政策以前から賃金労働をしていた既婚女性を,あえて法律や勅令に明記せずとも働く労働力として意識していた。戦局が悪化する中で,本来は働く必要のない階層…

    DOI

  • Glioblastoma stem cell-derived exosomes induce M2 macrophages and PD-L1 expression on human monocytes

    Konrad Gabrusiewicz, Xu Li, Jun Wei, Yuuri Hashimoto, Anantha L. Marisetty, Martina Ott, Fei Wang, David Hawke, John Yu, Luke M. Healy, Anwar Hossain, Johnny C. Akers, Sourindra N. Maiti, Shinji Yamashita, Yuzaburo Shimizu, Kenneth Dunner, M. Anna Zal, Jared K. Burks, Joy Gumin, Felix Nwajei, Aras Rezavanian, Shouhao Zhou, Ganesh Rao, Raymond Sawaya, Gregory N. Fuller, Jason T. Huse, Jack P. Antel, Shulin Li, Laurence Cooper, Erik P. Sulman, Clark Chen, Changiz Geula, Raghu Kalluri, Tomasz Zal, Amy B. Heimberger OncoImmunology 7 (4), e1412909-, 2018-01-16

    DOI Web Site 被引用文献9件

  • 埼玉県秩父市大滝地区における学校統合と校区への諦観との関係―小学校の消失過程に関する一考察―

    長尾 悠里 人文地理 70 (2), 233-251, 2018

    <p>少子化傾向にあるなか,学校統合が課題となっている。学校は教育を施す機能だけでなく,校区住民に活動場所や交流の機会を与える機能や,校区の象徴としての機能を持つ。そのため,学校統合によって校区社会に大きな影響が及ぶと指摘されている。しかし,その中でも学校の持つ象徴性に関する分析はこれまで十分になされていない。そこで本稿では,公立学校が立地しない地域である埼玉県秩父市大滝地区において,学校の持つ…

    DOI Web Site Web Site 参考文献1件

  • QRコードとオンラインストレージサービスを用いた配布資料ペーパーレス化の試み

    矢口 豊久, 西藤 唯里, 奥村 光代, 堀田 郁浩, 鈴木 聡 日本農村医学会雑誌 66 (5), 541-547, 2018

    今回我々はクラウド上のオンラインストレージに置いたファイルのURLリンクをQRコード®化し,教育現場において配布資料をペーパーレス化する試みを行なった。受講者がスマートデバイス(スマートフォンなど)でQRコード®を読みとり,配布資料を電子媒体で受け取るしくみを構築した。受講者側に事前に十分な説明をし,準備をすると,受講者は円滑に電子媒体で資料を受け取ることが可能となった。この方法は簡便・安価で有…

    DOI Web Site Web Site

  • 社会教育における遊び場を対象とした STEM 教育の方法と実践

    木村 優里, 原口 るみ, 後藤田 洋介, 大谷 忠, 柏原 寛, 金子 嘉宏 日本科学教育学会年会論文集 42 (0), 501-502, 2018

    本研究は,遊び場におけるSTEM 教育の方法と実践結果について報告するものである。その結果,遊び場において,問いが生まれ学習を深め続ける知識創造活動が体験できたことが示された。

    DOI

  • 昆虫分野のアマチュア科学者の科学実践継続を可能にする要素とその関連性

    木村 優里, 小川 正賢 日本科学教育学会研究会研究報告 32 (5), 31-36, 2017-12-16

    <p>本研究の目的は,先報(木村,印刷中)で報告した,アマチュア科学者の科学実践 の継続を可能にしている要素やそれらの相互関連性に関する仮説モデルのうち,「好奇心の醸成」の構造について,各要素やその関連性の程度を量的に分析し,特に影響の大きい要因を明らかにすることである.そこで,質問紙調査を行い,各要素やそれらの間の関連の程度を,フィッシャーの正確確率検定とφ係数とを用いて分析した.分析結果より…

    DOI

  • デジタル機器における乳幼児向けアプリケーションへの女子大学生の評価に関する検討

    イシダ, ユウリ, オオミヤ, アキコ, ISHIDA, Yuuri, OMIYA, Akiko 十文字学園女子大学紀要 47 143-154, 2017-03-24

    本研究は、近年、普及が急速にすすんでいるデジタル機器(スマートフォンやタブレット型端末)における幼児向けアプリケーションを、今後子育てを担う世代である女子大学生がどのように評価するのかについて検討することを目的とした。研究1 では、乳幼児がスマートフォンでアプリを使用することに対する意見について尋ねたうえで、一般に配布されている幼児向けアプリ10本をスマートフォンで使 …

    機関リポジトリ

  • 民間教育機関における産学連携の取り組みとしてのSTEM 教育実践

    木村 優里, 原口 るみ, 後藤田 洋介, 吉原 久美子, 大谷 忠, 柏原 寛, 金子 嘉宏 日本科学教育学会年会論文集 41 (0), 317-318, 2017

    <p>本研究では,STEM教育の統合性に着目し,民間教育機関におけるSTEM教室の学習内容とカリキュラム,及び教材を検討し実践した。これは,産学連携の取り組みである,STEM 教育プロジェクトの一環である。その結果,実社会の文脈を意識し,エンジニアリング(E)の活動を通してSTEM の視点を引き出し,さらにそれを活用して新しいものやしくみ,価値を創り出す学習内容・カリキュラムを開発した。</p>

    DOI

  • Tumor-specific delivery of biologics by a novel T-cell line HOZOT

    Teppei Onishi, Hiroshi Tazawa, Yuuri Hashimoto, Makoto Takeuchi, Takeshi Otani, Shuji Nakamura, Fuminori Sakurai, Hiroyuki Mizuguchi, Hiroyuki Kishimoto, Yuzo Umeda, Yasuhiro Shirakawa, Yasuo Urata, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara Scientific Reports 6 (1), 2016-11-30

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:p>“Cell-in-cell” denotes an invasive phenotype in which one cell actively internalizes in another. The novel human T-cell line HOZOT, established from human …

    DOI PDF Web Site 被引用文献1件 参考文献35件

  • Genome evolution in the allotetraploid frog Xenopus laevis

    Session, Adam M, Uno, Yoshinobu, Kwon, Taejoon, Chapman, Jarrod A., Toyoda, Atsushi, Takahashi, Shuji, Fukui, Akimasa, Hikosaka, Akira, Suzuki, Atsushi, Kondo, Mariko, Heeringen, Simon J. van, Quigley, Ian, Heinz, Sven, Ogino, Hajime, Ochi, Haruki, Hellsten, Uffe, Lyons, Jessica B., Simakov, Oleg, Putnam, Nicholas, Stites, Jonathan, Kuroki, Yoko, Tanaka, Toshiaki, Michiue, Tatsuo, Watanabe, Minoru, Bogdanovic, Ozren, Lister, Ryan, Georgiou, Georgios, Paranjpe, Sarita S., Kruijsbergen, Ila van, Shu, Shengquiang, Carlson, Joseph, Kinoshita, Tsutomu, Ohta, Yuko, Mawaribuchi, Shuuji, Jenkins, Jerry, Grimwood, Jane, Schmutz, Jeremy, Mitros, Therese, Mozaffari, Sahar V., Suzuki, Yutaka, Haramoto, Yoshikazu, Yamamoto, Takamasa S., Takagi, Chiyo, Heald, Rebecca, Miller, Kelly, Haudenschild, Christian, Kitzman, Jacob, Nakayama, Takuya, Izutsu, Yumi, Robert, Jacques, Fortriede, Joshua, Burns, Kevin, Lotay, Vaneet, Karimi, Kamran, Yasuoka, Yuuri, Dichmann, Darwin S., Flajnik, Martin F., Houston, Douglas W., Shendure, Jay, DuPasquier, Louis, Vize, Peter D., Zorn, Aaron M., Ito, Michihiko, Marcotte, Edward M., Wallingford, John B., Ito, Yuzuru, Asashima, Makoto, Ueno, Naoto, Matsuda, Yoichi, Veenstra, Gert Jan C., Fujiyama, Asao, Harland, Richard M., Taira, Masanori, Rokhsar, Daniel S. Nature 538 336-343, 2016-10-20

    To explore the origins and consequences of tetraploidy in the African clawed frog, we sequenced the Xenopus laevis genome and compared it to the related diploid X. tropicalis genome. We characterize …

    DOI 機関リポジトリ PDF ほか1件 被引用文献69件 参考文献53件

  • Hypoxia-Driven Mechanism of Vemurafenib Resistance in Melanoma

    Yong Qin, Jason Roszik, Chandrani Chattopadhyay, Yuuri Hashimoto, Chengwen Liu, Zachary A. Cooper, Jennifer A. Wargo, Patrick Hwu, Suhendan Ekmekcioglu, Elizabeth A. Grimm Molecular Cancer Therapeutics 15 (10), 2442-2454, 2016-10-01

    <jats:title>Abstract</jats:title> <jats:p>Melanoma is molecularly and structurally heterogeneous, with some tumor cells existing under hypoxic conditions. Our cell growth assays …

    DOI PDF 被引用文献1件

  • Glioblastoma-infiltrated innate immune cells resemble M0 macrophage phenotype

    Konrad Gabrusiewicz, Benjamin Rodriguez, Jun Wei, Yuuri Hashimoto, Luke M. Healy, Sourindra N. Maiti, Ginu Thomas, Shouhao Zhou, Qianghu Wang, Ahmed Elakkad, Brandon D. Liebelt, Nasser K. Yaghi, Ravesanker Ezhilarasan, Neal Huang, Jeffrey S. Weinberg, Sujit S. Prabhu, Ganesh Rao, Raymond Sawaya, Lauren A. Langford, Janet M. Bruner, Gregory N. Fuller, Amit Bar-Or, Wei Li, Rivka R. Colen, Michael A. Curran, Krishna P. Bhat, Jack P. Antel, Laurence J. Cooper, Erik P. Sulman, Amy B. Heimberger JCI Insight 1 (2), e85841-, 2016-02-25

    DOI Web Site 被引用文献2件

  • Targeted Photodynamic Virotherapy Armed with a Genetically Encoded Photosensitizer

    Kiyoto Takehara, Hiroshi Tazawa, Naohiro Okada, Yuuri Hashimoto, Satoru Kikuchi, Shinji Kuroda, Hiroyuki Kishimoto, Yasuhiro Shirakawa, Nobuhiro Narii, Hiroyuki Mizuguchi, Yasuo Urata, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara Molecular Cancer Therapeutics 15 (1), 199-208, 2016-01-01

    <jats:title>Abstract</jats:title> <jats:p>Photodynamic therapy (PDT) is a minimally invasive antitumor therapy that eradicates tumor cells through a photosensitizer-mediated cytotoxic …

    DOI PDF 被引用文献3件 参考文献30件

  • <i>Rhizoctonia solani</i>によるキンレンカ株腐病 (新称)

    蓑島 綾華, 吉澤 祐太朗, 太田 智子, 折原 紀子, 美濃口 薫, 堀江 博道, 廣岡 裕吏 関東東山病害虫研究会報 2016 (63), 44-47, 2016

    <p>In June 2012, a foot rot disease of nasturtium (<i>Tropaeolum majus</i> L.) cultivated in Kamakura, Kanagawa was found for the first time in Japan. The causal fungus was identified as …

    DOI Web Site

  • プラズマ処理した多層カーボンナノチューブを含むポリウレタン薄膜内の分散具合と機械的特性の関連性

    澤部 勇利, 沖原 弘之, 高橋 渉 表面科学学術講演会要旨集 36 (0), 123-, 2016

    優れた機械的強度および、優れた導電性や熱伝導性をもつカーボンナノチューブ(CNTs)を活用することで、高分子材料と混合化、複合材料にすることによって高分子材料の弱点を補うことができる。本研究では、高分子材料の1つであるポリウレタン(PU)に着目し、CNTs を混ぜた PU フィルムの耐摩耗性に及ぼす CNTs へのプラズマ処理の効果を検討し、PUフィルム内の分散具合と機械的特性の関連性を調べる。

    DOI

  • 電磁加速器による高速針射出に関する研究

    加藤 皓健, 野村 健太, 竹村 裕, 曽我 公平, 横田 秀夫, 伊藤 雅昭, 後藤 直人, 西澤 祐吏 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2016 (0), 1A1-02a3-, 2016

    <p>This paper presents a needle shooting device at high-speed for the puncture treatment. Problems of the puncture treatment are a curving of needles and a moving of organs because doctors puncture …

    DOI Web Site

  • インフォーマル学習におけるSTEM の視点を誘発する児童の気づき

    木村 優里, 大谷 忠, 柏原 寛, 村山 大樹, 金子 嘉宏 日本科学教育学会年会論文集 40 (0), 401-402, 2016

    <p>本研究はSTEM教育の統合性に着目し,分野が複合し相互に関連している領域を扱うことによってもたらされる学びの在り方を検討した。その結果,ブロック教材を用いて試行錯誤を繰り返し「創る活動」によって,STEM の視点を誘発する児童の気づきが生まれる可能性があることが確認できた。</p>

    DOI

  • MiR-138 exerts anti-glioma efficacy by targeting immune checkpoints

    Jun Wei, Edjah K. Nduom, Ling-Yuan Kong, Yuuri Hashimoto, Shuo Xu, Konrad Gabrusiewicz, Xiaoyang Ling, Neal Huang, Wei Qiao, Shouhao Zhou, Cristina Ivan, Greg N. Fuller, Mark R. Gilbert, Willem Overwijk, George A. Calin, Amy B. Heimberger Neuro-Oncology 18 (5), 639-648, 2015-12-11

    DOI PDF 被引用文献1件

  • ハイアマチュアの科学実践における好奇心の所在

    木村 優里 日本科学教育学会研究会研究報告 30 (3), 47-52, 2015

    本研究の目的は,成人の科学教育を「充実志向」の視点から検討するために,アマチュアの科学実践において好奇心がどのように存在しているかを明かにすることである.そこで,ハイアマチュアを対象に半構造化インタビューを実施し,M-GTAを用いて分析した.分析結果より,ハイアマチュアの科学実践は,好奇心だけでなく,独自のこだわりや社会的要因と密接に関係している活動であることが示された.そして,その活動過程で,…

    DOI

  • 宮城県の小児難聴に対する医療, 療育の現状と問題点について

    高梨 芳崇, 川瀬 哲明, 沖津 卓二, 八幡 湖, 奥村 有理, 佐々木 志保, 宮崎 浩充, 香取 幸夫 AUDIOLOGY JAPAN 58 (2), 136-142, 2015

    要旨:小児期における聴覚障害は言語発達, 学習, 心理面に大きな影響を与えるため, 早期発見と支援, 療育が重要とされている。難聴の早期発見のためには新生児聴覚スクリーニングが有用とされており, 現在では全国的に普及している。難聴の早期発見ができるようになったことに伴い, 難聴児への早期支援体制の充実が必要であると考えられている。しかし, 難聴児に対する早期支援体制に対しては地域格差があり, …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献1件

  • <i>Colletotrichum tropicale</i>によるカカオ炭疽病 (新称)

    柴田 葵, 蓑島 綾華, 菅原 優司, 森田 琴子, 吉澤 祐太朗, 星 秀男, 廣岡 裕吏, 鍵和田 聡, 石川 成寿, 堀江 博道 関東東山病害虫研究会報 2015 (62), 78-82, 2015

    <p>Cacao pod rot of <i>Theobroma cacao</i> L. occurred in Chichijima-island of Tokyo in 2014. The pathogen isolated from the diseased pod was identified as <i>Colletotrichum tropicale</i> based on …

    DOI Web Site

ページトップへ