検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 29 件

  • 1 / 1

  • 静的OSのための静的APIとコンフィギュレータ

    高田 広章 コンピュータ ソフトウェア 37 (3), 3_45-3_66, 2020-07-22

    <p>使用するOSオブジェクトをシステム構築時に生成する静的OSにおいては,OSオブジェクトの生成に必要なコンフィギュレーション情報を,何らかの方法で記述する必要がある.静的APIは,リアルタイムOSのコンフィギュレーション情報を記述するための記述言語である.μITRON4.0仕様においてはじめて導入し,TOPPERS新世代カーネル仕様において改善を行った.本論文では,静的APIに求められる要件…

    DOI

  • メモリ保護機能を持つAUTOSAR仕様ベースのリアルタイムOSに対するテスト

    鴫原, 一人, 石川, 拓也, 本田, 晋也, 高田, 広章 情報処理学会論文誌 57 (8), 1737-1751, 2016-08-15

    ...重要となっている.車載分野向けのソフトウェアプラットフォーム仕様であるAUTOSARのリアルタイムOSには,メモリ保護機能が規定されており,我々はAUTOSAR仕様をベースとしたTOPPERS/ATK2を開発,公開している.しかし,メモリ保護機能を有するリアルタイムOSに対するテストの事例はなく,メモリ保護機能に対するテスト手法やテストの規模は明らかになっていない.本研究では,我々が過去に実施したμITRON...

    情報処理学会

  • μITRONベースのマルチプロセッサ向けRTOSのテスト

    鴫原, 一人, 一場, 利幸, 本田, 晋也, 高田, 広章 情報処理学会論文誌 53 (12), 2682-2701, 2012-12-15

    ...組込みシステムは高い品質が求められるので,ソフトウェアの中核をなすRTOSに対するテストの実施は重要である.近年,組込みシステムにおいてもマルチプロセッサの利用が進んでいるが,マルチプロセッサ向けRTOSに対するテストプロセスやテスト手法,テストの規模は明らかになっていない.本研究では,μITRONベースのマルチプロセッサ向けRTOSであるTOPPERS/FMPカーネルに対するテスト設計,テストプロセス...

    情報処理学会 Web Site

  • コンポーネントシステムを用いた組込みシステム向けアクセス制御機構

    安積, 卓也, 山田, 晋平, 大山, 博司, 中本, 幸一, 高田, 広章, AZUMI, Takuya, YAMADA, Shimpei, OYAMA, Hiroshi, NAKAMOTO, Yukikazu, TAKADA, Hiroaki 電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム J93-D (10), 2021-2031, 2010-10-01

    ...μITRON仕様やOSEK/VDX仕様のリアルタイムOS上で資源を保護することを目的とし,組込みシステム向けコンポーネントシステムであるTECSを利用したアクセス制御機構を提案する.ソフトウェアの大規模化に伴うバグによる障害への対処,サードパーティのコンポーネント(ソフトウェア部品)の安全な利用,ネットワーク接続に伴う外部からのアクセス侵害の理由から,組込みシステムにおいても,資源を保護するためのアクセス...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site 参考文献15件

  • マルチコアにおけるソフトウェア:3.FR1000におけるチップマルチプロセッサアーキテクチャの紹介

    須賀, 敦浩, 今井, 賢, 田中, 篤志, 早川, 文彦, 多湖真一郎 情報処理 47 (1), 24-28, 2006-01-15

    ...我々は,これまでコンピュータアーキテクチャで議論されている並列性の粒度を超える大きな並列処理を実行することに適したスレッドレベルのアーキテクチャを導入したFR1000プロセッサを開発した.FR1000プロセッサは,8並列同時実行可能なVLIWプロセッサコアを4個搭載したチップマルチプロセッサである.このようなマルチコアプロセッサを実行するために使用するOSとしては,従来のμITRONをコア間通信のサービスコール...

    情報処理学会 Web Site 参考文献5件

  • CORBAとRT-OSを用いたJAERI ERL-FEL制御系の開発

    菊澤 信宏 日本原子力学会 年会・大会予稿集 2004s (0), 126-126, 2004

    ...このため、現状の制御システムと互換性を維持しつつ機能を向上させるため、リアルタイムOS(RT-OS)であるμITRONを組込んだCAMACコントローラを開発し、JavaとCORBA (Common Object Request Broker Architecture)による分散オブジェクトを用いた加速器制御系を開発した。...

    DOI

  • Windows98およびLinuxによるI/O制御

    鴇田 正俊, 中根 幹子 木更津工業高等専門学校紀要 36 (0), 141-146, 2003

    ...RT_Linux, ART_Linux, μITRON, ...etc., Real time OS (Operating System) is used for control in a general way. However, typicai OS is Windows98 or Linux....

    DOI

  • ITRONデバッギングインタフェース仕様における標準化アプローチとその適応性に関する評価

    若林, 隆行, 高田, 広章 情報処理学会論文誌 42 (6), 1503-1513, 2001-06-15

    組込みシステム用のデバッグ環境にOSサポート機能を実装するには,OSの内部構造に依存する部分が避けられない.μITRON仕様は,OSのAPIのみを標準化しており,それに準拠して実装されたOSの内部構造はそれぞれ異なることが,デバッグ環境がμITRON仕様OSをサポートする際の障害となっている.この問題を解決するために,我々は,デバッグ環境がμITRON仕様OSをサポートするための標準インタフェー…

    情報処理学会 Web Site 参考文献12件

  • 組み込みシステムに適したQoS制御方式-QoSテーブル方式の提案と実装

    菅原, 智義, 高野, 陽介 情報処理学会論文誌 41 (6), 1677-1687, 2000-06-15

    ...は予測可能であることが,多くの場合に仮定できる.本方式では,この点に注目して,タスクに割り当てる資源量をテーブルに記載しておき,それに基づいて資源配分を決定する.本方式はQoS制御の手順が簡単であり,高速にQoS制御できるという特長を持つ.また,テーブルを使うことにより,さまざまなQoS制御方針を実現することが可能である.本論文では,QoSテーブル方式をCPU時間に適用したQoS制御機構の設計と,μITRON3.0...

    情報処理学会 Web Site 被引用文献2件 参考文献8件

  • リアルタイムOSのハードウェア化

    仲野 巧, Utama Andy, 板橋 光義, 塩見 彰睦, 今井 正治 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 116 (1), 117-124, 1996

    ...In order to confirm the effectiveness of this method, most basic system calls of μITRON have been designed using an HDL....

    DOI Web Site

  • μ-ITRON仕様リアルタイムOSシミュレータに関する研究

    鈴木, 基之, 石川, 知雄, 熊澤, 圭美 全国大会講演論文集 第51回 (教育), 297-298, 1995-09-20

    現在、リアルタイムOSの教育演習については、実機上でのプログラミングを行なう方法が主流であるが、この方法ではプログラムを作成し、実行した際にプログラムが動作したか否かに重点が置かれる。実際のタスクの遷移やオブジェクト状態については、直接観測はできず紙の上での教育となっているのが現状である。そこで、プログラムが動作したか否かだけでなく、プログラムがいかにして動作するかについての理解を補助する環境を…

    情報処理学会 被引用文献1件

  • 1 / 1
ページトップへ