検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 3,198 件

  • 音楽×情報処理:7.情報処理と新たな音楽の可能性

    田中 秀樹 情報処理 65 (5), e24-e27, 2024-04-15

    ...これまでにブラウン管テレビ,扇風機,換気扇,ビデオカメラ,エアコン,電話機などの数々の家電を楽器化してきた.本稿では,バーコードリーダを改造した楽器「バーコーダー」の内部構造と発音の仕組みの紹介,そして演奏中に関する情報処理について考察する....

    DOI 情報処理学会

  • 養殖ブリを対象とした光学ステレオカメラ計測において設置深度や撮影時刻が計測個体数や計測平均尾叉長に与える影響

    池上 温史, 佐々木 勇人, 高橋 勇樹, 前野 仁, 浅海 茂, 内田 隆, 片平 裕生, 関 昭生, 岡 哲生, 椎名 康彦, 米山 和良 日本水産学会誌 90 (2), 134-136, 2024-03-15

    ...<p> 本研究では,ステレオカメラの設置深度や撮影時刻により,計測個体数や計測平均尾叉長が変化する可能性の検証を目的に,養殖ブリ生簀内の異なる深度に同時にステレオカメラを設置して12時間の撮影を行い,計測個体数や計測平均尾叉長のパネルデータ分析を行った。その結果,ステレオカメラの設置深度や撮影時刻により計測個体数や計測平均尾叉長が変化することが示唆された。...

    DOI Web Site 参考文献4件

  • 複数カメラによる画像データと GPS 測位データによる車両走行軌跡の連続推定

    赤羽 弘和, 香取 樹, 上畑 旬也, 大宮 博之, 野中 康弘 交通工学論文集 10 (1), A_122-A_131, 2024-02-01

    ...<p>本研究においては、道路に沿って隣接設置された複数のビデオカメラにより、観測範囲と観測精度とを高次元で両立させる車両の走行軌跡推定システムを改良した。まず、追跡点の路面近似三角形への投影と、同点の路面近似三角形からの隔離に対する位置座標の補正を分離することにより、二次元射影変換式を適用して標定点設定を路面上に限定可能とした。...

    DOI

  • 新幹線軌道における線路周辺画像解析エンジンを用いた建築限界確認

    清水 惇, 昆野 修平, 箕浦 慎太郎, 新田 猛 インフラメンテナンス実践研究論文集 3 (1), 53-61, 2024

    ...<p> 鉄道線路を新規に建設する際,鉄道車両が問題なく安全に走行できるように建築限界の確認が必要である.特に新幹線軌道においては,建設される延長が長くなることや限られた期間内に鉄道車両の走行に対する支障物がないことの確認が必要であり,測定の省力化および効率化が求められている.筆者らはこれまでの研究において,列車巡視を支援するため,営業列車等の車両前頭に設置したステレオカメラ等から取得した画像を解析し...

    DOI

  • 実河川における流速・水位の面計測手法の開発とその活用

    萬矢 敦啓 土木学会論文集 80 (16), n/a-, 2024

    ...<p> 著者は河道内の水理量に関して観測データを基に評価することを目的とした計測手法を開発した.近年多発する大規模洪水での現象把握を目標とし,UAVに搭載したビデオカメラを主たる計測機器として位置付けている.本手法は撮影した動画を用い,PIVによる流れ場とSfMを用いた水面形を計測するものである.同手法の精度評価と得られる物理現象を検討するために千代田実験水路で観測を実施した.流速場,水面形から小規模河床形態...

    DOI Web Site

  • 画像領域分割を用いた道路舗装のわだち掘れ検出に関する基礎的研究

    今井 龍一, 中村 健二, 塚田 義典, 梅原 喜政, 岡本 拓也 土木学会論文集 80 (22), n/a-, 2024

    ...<p> 道路管理者は,道路舗装の損傷を把握するため目視点検や路面性状調査を実施しているが,人手不足や費用面の課題がある.そこで,車載カメラで撮影した動画像に深層学習による画像解析を適用し,わだち掘れを検出する手法が注目されている.既存研究では,一眼レフカメラやビデオカメラ等を用いた手法が実証されているが,手軽に利用できるドライブレコーダやスマートフォンの動画像を用いて検出できると,インフラDXの加速化...

    DOI Web Site 参考文献8件

  • 流域への土砂供給は土石流扇状地を介してどのように制御されるのか?

    堀田 紀文 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 247-, 2024

    ...</p><p> 対象地において,雨量観測と土石流のモニタリング,および地形測量を実施した.流域下流部左岸の観測サイトに雨量計とビデオカメラを設置するとともに,流域内に複数のインターバルカメラを配置して,土石流の発生~流下を追跡した.ビデオカメラはワイヤーセンサーをトリガーとしている.地形測量では,当初は地上レーザー測量にて,その後ドローンを用いたSfM-MVS写真測量により,解像度 10 cm の数値標高...

    DOI

  • ゲート直下に形成される跳水の空気混入特性に対するレイノルズ数の影響

    佐藤 柳言, 高橋 正行 土木学会論文集 80 (16), n/a-, 2024

    ...<p> スルースゲート直下に形成される自由跳水を対象に,与えられたフルード数のもとでレイノルズ数を広範囲に変化させた系統的実験によって,跳水内部の空気混入率の大きさと分布が示された.跳水内部の空気混入率の大きさと分布に対して,レイノルズ数の影響の認められる範囲と認められない範囲とが示された.高速度ビデオカメラを用いた流況観察より,空気混入率の大きさと分布へのレイノルズ数の影響が認められる場合,レイノルズ...

    DOI Web Site

  • 廉価なLiDARの動的な点群データを用いた歩行者交通量調査への適用可能性の検証

    今井 龍一, 山本 雄平, 中原 匡哉, 姜 文渊, 神谷 大介, 中畑 光貴, 小橋 幸貴 土木学会論文集 80 (22), n/a-, 2024

    ...<p> 現行の歩行者交通量調査では,調査断面を通過する歩行者を人手により計数する手法が一般的なため,調査日や時間帯が限定される.近年,ビデオカメラで撮影した動画像を用いた調査事例が増えているが,個人情報やプライバシーへの配慮が必要である.そこで,対象とする歩行者を3次元の座標点の集合として計測できるLiDARが注目されている.しかし,反復型のLiDARでは,計測範囲を網羅的に計測できず当該調査への適用...

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 脳卒中片麻痺患者を対象とした空気圧式人工筋による足関節背屈アシスト効果の検証

    島村 雅彦, 中島 浩二, 鈴木 佳代子, 松野 隆史, 小栢 進也 保健医療学雑誌 14 (2), 93-100, 2023-10-01

    ...</p><p>【方法】本研究は,空気圧式人工筋を有する短下肢装具による遊脚期の背屈補助が脳卒中患者の歩行動作へ与える影響を調べた.対象は,慢性期脳卒中患者2 名とした.方法は空気圧式人工筋による足関節背屈アシストと非アシストによる歩行動作を実施し,下肢関節角度と下腿筋活動量を比較検討した.動作計測は被験者の下肢に貼付したカラーマーカーをビデオカメラで撮影し,歩行中の股関節,膝関節,足関節角度を算出した...

    DOI Web Site 参考文献16件

  • ステレオカメラによる非接触型ヨー角度計測法

    日高 浩一 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 143 (9), 993-994, 2023-09-01

    <p>This letter proposes a measuring algorithm of yaw angle using a stereo camera. The proposed method estimates the change of the yaw angle by aligning the point groups with respect to the result of …

    DOI Web Site 参考文献2件

  • リザバーコンピューティングによる波紋画像の周波数識別モデルの開発

    尾嶌 裕隆, 菊池 一輝, 周 立波, 小貫 哲平, 金子 和暉, 清水 淳 精密工学会学術講演会講演論文集 2023A (0), 179-179, 2023-08-31

    ...<p>リザバーコンピューティングは,再帰的ニューラルネットワーク(RNN)の特殊なモデルを一般化した概念で,時系列情報処理に適した機械学習モデルの一つである.高速な学習を可能にする特徴があり,またRNNではなく物理系を用いた実装が可能である.本研究では,振動する機械装置に液体の入った容器を設置し,振動による液面波形をビデオカメラで撮影した動画を利用した,物理リザバーコンピューティングの可能性を検討した...

    DOI

  • 複数台カメラを用いたステレオカメラシステムのパラメータの高度推定

    永井 大稀, 山際 久登, 菊田 久雄, 水谷 彰夫 精密工学会学術講演会講演論文集 2023A (0), 203-204, 2023-08-31

    ...<p>3台のカメラを用いて、精密ステージの位置と姿勢をマイクロメートルの精度で計測するステレオカメラシステムを開発した。カメラ間距離などのカメラパラメータは、3台のカメラ画像から同時に求める方法を採用した。この方法では、カメラパラメータを決定するのに計算時間がかかるものの、系統誤差は10mmの移動に対して数マイクロメートルに低減することができた。</p>...

    DOI

  • ステレオカメラシステムにおける FPGA を用いたバッファリング性能の評価

    八木 大晴, 浅海 賢一, 小森 望充 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2023 (0), 380-380, 2023-08-31

    ...<p>自己位置推定等においてステレオカメラで画像取得を行う際、CPUのみでは時間差が生じてしまう。そこで、並列処理、並列I/Oが可能なFPGAを用いることでCPUのみで処理をするシステムに比べて効率的なシステムの構築が期待できる。...

    DOI

  • 広角ステレオカメラに対するコンバージョンレンズによる歪みの逆補正に関する考察

    中川 正夫, 高橋 利道, 実吉 敬二 精密工学会学術講演会講演論文集 2023A (0), 584-585, 2023-08-31

    ...<p>ディスプレイを用いてステレオカメラの性能を検証するには,コンバージョンレンズを用いて焦点距離を合わせる必要がある.コンバージョンレンズにより歪みが生じるが,これを補正することで正しく性能評価できることを先行研究で示した.本研究では,歪みの影響がより顕著であると想定される広角ステレオカメラに対して本手法を適用して検証を行った.</p>...

    DOI

  • 個人データの利用に対する許容度に関する社会調査

    中川 裕志, 菊池 浩明 情報処理学会論文誌 64 (8), 1206-1215, 2023-08-15

    ...改正個人情報保護法によって導入された匿名加工情報は,その作成方法が陽に記述されておらず,事業者にとっては不安な状態である.一方で,匿名加工情報や場合によっては令和2年改正で導入された仮名化工情報は,個人データの保護と利活用の観点から一般人が望むものなのかどうかが明確に示されてこなかった.また,公共の場所での顔認識できるビデオカメラ設置の可否などの一般人の意識も確定的には分かっていない.この報告では,...

    DOI 情報処理学会

  • 自動運転に用いられるセンサ類の認識性能評価

    中川 正夫 電気学会誌 143 (8), 521-524, 2023-08-01

    <p>1.はじめに</p><p>自動運転や運転支援システム(Advanced Driver Assistance System:ADAS)にとって,安全性を担保するうえで外界認識性能は重要である。外界認識用のセンサとしてカメラ,ミリ波レーダ,LiDAR(Light Detection and Ranging)等が使用されており<sup>(1)</sup>,その認識性能を正しく</p>

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 飼育下トナカイへのフルメトリン1%製剤施用後のサシバエ飛来数変化の持続期間

    出口 善隆, 小林 美早紀, 黒石 涼太, 柴田 典弘, 小松 守 動物の行動と管理学会誌 59 (2), 25-29, 2023-06-25

    ...トナカイ体表のサシバエ数を10〜15時の間に目視およびビデオカメラ画像から計測した。製剤施用前と製剤施用後についてMann-Whitney検定によって比較した。調査は8月17日から8月26日までと、8月29日から9月15日までの2期間に実験を行った。期間1では製剤施用後5日目まで、期間2では製剤施用後9日目までのトナカイ体表のサシバエ数が減少した。</p>...

    DOI Web Site 医中誌

  • フィールドスポーツにおける選手のアノテーションシステムの研究開発

    松尾 龍平, 山本 雄平, 姜 文渊, 田中 ちひろ, 中村 健二, 田中 成典, 鳴尾 丈司 情報処理学会論文誌 64 (5), 980-991, 2023-05-15

    我が国では,競技力向上を目的としたスポーツ情報科学に関する研究支援が求められている.中でも,フィールドスポーツでは,選手の位置情報を取得することで,選手のStats情報の獲得や戦術分析を補助する活動が実施されている.選手の位置情報の取得方法は,映像に対して深層学習を用いた物体検出手法を適用する方策が採用されている.しかし,物体検出手法では,対象物が未学習の場合や,学習時とかけ離れた特徴を有する場…

    DOI 情報処理学会

  • 刺鍼動作と皮下組織動画を連動した動画教材に対する 鍼灸大学の教員へのアンケート調査

    仲村 正子, 松熊 秀明, 辻 涼太, 堀川 奈央, 鍋田 智之 全日本鍼灸学会雑誌 73 (2), 131-135, 2023-05-01

    ...【方法】超音波診断装置とビデオカメラを用い、 雀啄術(直刺・斜刺)、 回旋術、 旋撚術、 振動刺激を実施中の手元と皮下・筋組織を同時に撮影して動画教材を作成した。 養成校に郵送法でアンケートと動画視聴用のQRコードを送付し、 手技の指導状況、 動画視聴後の手技に関する認識変化と教材としての利用価値等について自由記述と選択肢の組合せで回答を得た。...

    DOI Web Site Web Site ほか1件

  • 夜間の LED 照明が夜行性のトウキョウサンショウウオの行動に及ぼす影響

    湯谷 賢太郎, 佐野 尚毅 応用生態工学 25 (2), 63-70, 2023-03-31

    ...トウキョウサンショウウオも夜行性であることから,何らかの悪影響を受けている可能性が考えられる.そこで本研究では,夜間の人工照明が夜行性の本種の移動距離と活動時間に及ぼす影響を明らかにするため,室内実験を行った.実験は,室温を一定に保った恒温室内に観察用の装置を設置して行った.照度の条件は 0,0.01 から 0.03,1 から 3,30 から 50 ルクスの 4 条件とし,観察装置内の本種の夜間行動は赤外線ビデオカメラ...

    DOI Web Site 参考文献4件

  • Virtual Reality Systemを利用したヒップホップダンスの評価ツールの信頼性について

    佐藤 菜穂子 名古屋学院大学論集 医学・健康科学・スポーツ科学篇 11 (2), 13-17, 2023-03-31

    ...5名のヒップホップダンサーのリズム動作をモーションキャプチャシステムおよびビデオカメラを用いて測定した。モーションキャプチャシステムから得られたデータから,Virtual Reality空間にダンサーのパフォーマンスをヒューマノイドキャラクターで再現したアニメーション映像と,前方および側方からのビデオカメラ映像の2種類の映像を作成した。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 360度全天球ステレオカメラシステムによる3次元計測の試み

    高見 知宏, 韋 冬 精密工学会学術講演会講演論文集 2023S (0), 368-369, 2023-03-01

    <p>全天球カメラよる3次元計測は、短時間で360度を計測することができるメリットがあるが、歪みが大きいことが影響し、ピンホールカメラほどステレオシステムの実用化が進んでいない。本研究では、実験システムを構築し、全天球ステレオシステムの実現を目指す。また、計測実験を通して性能、精度を評価し、実用化に向けた改善を行う。全天球ステレオシステムを実現すれば、ロボットなどの自動運転や生産工場などの全自動…

    DOI

  • VR評価装置を用いたステレオカメラの降雨環境下における性能評価に関する研究

    中川 正夫, 山本 裕之, 高橋 利道, 鈴木 和浩 精密工学会学術講演会講演論文集 2023S (0), 533-534, 2023-03-01

    ...<p>ステレオカメラの認識性能は降雨による影響を受けることが知られているが,実降雨下で再現性良く認識性能を評価することは困難である.そこで,これまで検証してきたステレオカメラVR評価装置を用いて,降雨環境下の認識性能を見積もることを目的とし,シミュレーションにより降雨を描画してディスプレイに投影し,ステレオカメラにより撮影することで認識性能の評価を行った.</p>...

    DOI

  • ウェアラブルセンサデータと環境設置ビデオデータを併用した保育士行動認識

    ジャイソン, サイチャ, 大見, 士, 藤原, 健之, 大村, 廉 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 311-312, 2023-02-16

    ...本研究ではウェアラブルセンサから得られた加速度・角速度データと,ビデオカメラから得られた関節座標データを組み合わせたデータを用いて認識精度を確認し、加速度・角速度データのみを用いた場合の精度と比較する。被験者は、保育士1名が6個のウェアラブル加速度センサーとジャイロセンサーを装着し、4時間の行動データと3台のカメラによる映像データを使用した。認識モデルは、LSTMを用いて、認識精度を評価する。...

    情報処理学会

  • スマートフォンと骨格情報を用いた手話の言語化に関する研究

    成原, 里奈, 中原, 匡哉 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 345-346, 2023-02-16

    ...持続可能な開発目標であるSDGsが策定されて以降,国内ではIoT技術やAI技術を活用したサービスの開発や取り組みが著しい.例えば,SDGsの目標の4や10に資する取り組みとして,聴覚障がい者とのコミュニケーションの円滑化が挙げられる.既存研究では,ステレオカメラや赤外線センサを用いる手法やAI技術を用いる手法も提案されている.しかし,前者の場合,日常生活でこれらの機器を常に持ち歩くことは現実的ではない...

    情報処理学会

  • 歩きスマホ検出による視覚障がい者のための衝突回避システム

    常山, 菜美, 花泉, 弘 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 337-338, 2023-02-16

    ...正面からステレオカメラで撮影し、Open poseによる関節点座標とステレオカメラによる距離を用いて、歩きスマホかどうかの判定を行う。検出時に警報を出すことにより視覚障がい者の方、歩きスマホをしている人、周りにいる人に警告することができ、衝突事故を未然に防ぐことができると考えている。...

    情報処理学会

  • ステレオカメラを用いた人の入退出の自動カウント

    菅沼, 壮太, 花泉, 弘 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 329-330, 2023-02-16

    ...そのためにステレオカメラを用いた人の入退出の自動的にカウントできるシステムが必要であると考えられる。従来の研究では検出した複数人の人物領域を、深度情報を用いて分離し人数を計測していたが、人と人が接触している場合の分離性能が十分ではなかった。この研究では面積を使い検出した各人物領域が何人で構成されているかを一人の時の面積と比較することで推定し、人数推定の性能を向上させた。...

    情報処理学会

  • ステレオカメラを用いた挙手の自動カウントシステム

    八藤丸, 栞, 花泉, 弘 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 395-396, 2023-02-16

    ...教室後方に設置したステレオカメラを用いて得られる深度情報から児童の着席位置と挙手の有無を判断する。その際児童は着席していても上半身を動かしているのでフレーム間差分を用いて位置を特定している。同様にフレーム間差分を用いることで挙手検出の精度も向上させている。...

    情報処理学会

  • OpenPoseを用いた歩行時の3次元関節座標取得と特徴量抽出手法

    大田原, 彩, 花泉, 弘 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 307-308, 2023-02-16

    ...ステレオカメラとOpenPoseを用いて人物3次元関節点座標の取得を行うと、OpenPoseによる揺らぎや障害物による欠測等の雑音成分の影響が大きい。以前提案したパペットモデルの手法では大幅に雑音成分を低減できたものの、歩行特徴を得る上で充分な性能ではなかった。そのため、新たにModel Predictive Measuremetによる手法を提案した。...

    情報処理学会

  • 赤外線人感センサを用いた建物内廊下における移動者の推定

    岸本, まき, 大佛, 俊泰 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 311-312, 2023-02-16

    ...これまで,ビデオカメラ,赤外線レーザーセンサ,Wi-Fi 端末,ビーコン端末など様々なデバイスを用いた手法が,国内外で数多く検討されてきた。しかし,プライバシーや導入コストの問題を考慮しながら,高い精度で建物内滞留者・歩行者の空間分布を推定する手法は確立されていない。...

    情報処理学会

  • ステレオカメラを用いた複数人の人物追跡

    相馬, 啓志, 花泉, 弘 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 333-334, 2023-02-16

    ...ある3次元位置に人物が存在するときにその位置に他の人物は存在できないため,3次元空間上で追跡を行えば,オクルージョンや複数人物の領域の分離の課題が解決できる.提案手法では,オクルージョンを抑制するためにステレオカメラを斜め上方から見下ろす位置に設置し,ステレオカメラを用いて得た3次元情報から地面を平面として導出する.地面から距離のある領域を求めることで影の影響なく人物領域候補が取得でき,人物以外の領域...

    情報処理学会

  • 物体の重心算出とステレオカメラの位置特定を用いた探し物お届けシステムの提案

    永橋, 凱, 松村, 浩紀, 佐藤, 未来子 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 111-112, 2023-02-16

    ...そこで、部屋に設置したステレオカメラを利用し、室内を安全に歩けない人の代わりに手の届かない場所にある物を持ってきてくれるシステムの提案を行う。本システムでは利用者が探し物名を入力、部屋に設置したステレオカメラで物体の位置推定を行い、ロボットが探し物を利用者の元に運搬する。ステレオカメラで探し物の位置を特定することでロボットは部屋中を探し回る必要がなく、探索時間の削減が図れる。...

    情報処理学会

  • 高速道路の工事規制による車線減少部における走行車両の挙動分析

    赤羽 弘和, 香取 樹, 後藤 和夏, 上畑 旬也, 野中 康弘 交通工学論文集 9 (2), A_79-A_87, 2023-02-01

    ...<p>本研究においては、中央自動車道の片側 3 車線区間の路肩側第 1 車線の規制に伴う走行車両の第 2 車線への合流挙動、および被合流車、あるいはそれらの後続車両の挙動を、複数のビデオカメラによる録画データにより分析した。録画データの目視観測により、減速灯点灯や走行軌跡の急変などを目安にして、錯綜の発生例を抽出し、6 区分した。...

    DOI

  • 荷役作業自動化のためのステレオカメラによる材把持位置推定

    有水 賢吾 森林利用学会誌 38 (1), n/a-, 2023-01-31

    <p>今後林業従事者の不足が見込まれる中でカーボンニュートラルとして期待される森林のCO2吸収機能を発揮するためには,これまで以上に省力的かつ労働生産性の高い素材生産を目指すことが必要となる。労働生産性を向上させる手法の一つとして林業機械の荷役作業の自動化に着目した。本研究では荷役作業の自動化にあたって必要となる材の把持位置推定について,より省力的に学習モデルの作成が可能な物体検出手法を用いた材…

    DOI

  • 施設入所高齢者の車椅子からベッドへの移乗動作の特徴

    廣瀬 彩音, 佐々木 八千代, 秋山 庸子, 白井 みどり 日本健康医学会雑誌 31 (4), 501-506, 2023-01-30

    ...<p>要介護高齢者の車椅子からベッドへの移乗動作の特徴や福祉用具の使い方を明らかにすることを目的に,施設入所高齢者4名の移乗動作をビデオカメラで撮影し,5相にわけて観察した。所要時間は映像データから計測し,対象者の健康状態や転倒経験などは記録から情報収集した。対象者の平均年齢は90.5歳(82~96歳),転倒経験のある者が2名おり,それぞれ2回と7回であった。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 撮影手法を用いたノリ・アオノリ養殖場における食害種の出現記録

    手塚 尚明, 梶原 直人, 小栗 一将, 喜安 宏能, 渡部 祐志, 塩田 浩二 日本水産学会誌 89 (1), 34-48, 2023-01-15

    ...魚類の出現および行動の記録にはタイムラプスカメラ(TLC200Pro)および間欠ビデオカメラ(Raspberry pi)を用い,カモ類の出現モニタリングには画像送信可能なカメラ(TREL3G)を用いた。ノリ養殖場では主にカモ類およびクロダイの,アオノリ養殖場ではボラの出現と摂餌様行動が記録された。カモ類の出現頻度には強い自己相関が見られ,一度出現すると翌日も続けて出現する傾向が見られた。</p>...

    DOI Web Site 参考文献18件

  • 変状自動抽出とマップシステムを用いた舗装路面簡易評価システムの実践的研究

    沼田 美織, 大田 涼介, 江本 久雄, 吉武 俊章 インフラメンテナンス実践研究論文集 2 (1), 66-75, 2023

    ... 近年,土木構造物において老朽化施設の増加が懸念され,適切な維持管理が求められている.しかし,土木構造物のうち地方自治体とりわけ市町村管理道路の維持管理に着目すれば,舗装路面点検のために路面性状測定車などの高精度な手法はあるものの,点検費用が高額になることから,多くの地方自治体では定期点検が十分に行われていないのが現状である.そこで,筆者らは要補修個所のスクリーニングを行うために,一般乗用車にビデオカメラ...

    DOI

  • 鬼怒川源流域に成立する上部温帯林の植生動態

    長田 強志, 細渕 有斗, 森島 済 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 252-, 2023

    ...コドラートBでは,ミヤマアオダモやオオカメノキ,カエデなどの落葉広葉樹とコメツガ,クロベなどの常緑針葉樹がみられた。立木密度は544本/haであり,胸高断面積合計は,落葉広葉樹で102.4㎡,常緑針葉樹は,1892.1㎡となっていた。 <b>4. </b><b>考察</b> コドラートAは,胸高断面積合計をみると,落葉広葉樹は常緑針葉樹の約2倍となっていた。...

    DOI

  • 複数カメラによる画像データと GPS 測位データによる車両走行軌跡の連続推定

    赤羽 弘和, 香取 樹, 上畑 旬也, 大宮 博之, 野中 康弘 交通工学研究発表会論文集 43 (0), 311-318, 2023

    ...本研究においては、道路に沿って隣接設置された複数のビデオカメラにより、観測範囲と観測精度とを高次元で両立させる車両の走行軌跡推定システムを改良した。まず、追跡点の路面近似三角形への投影と、路面近似三角形からの隔離に対する位置座標の補正を分離することにより、二次元射影変換式を適用して標定点設定を路面上に限定可能とした。...

    DOI

  • 自転車競技ポイントレース中の集団動態解析の試み

    奥村 文浩, 横山 慶子, 山本 裕二 スポーツパフォーマンス研究 15 (0), 295-306, 2023

    ...本研究は,自転車競技のポイントレースにおける集団動態を明らかにすることを目的に,全日本選手権ポイントレースを対象とし,競技中の個人間距離と集団間距離を分析した.競技場の観客席にビデオカメラを設置して,半周ごとの全選手の通過時刻を計測し,半周ごとの全選手の平均速度および選手間の距離を換算した.また,ドラフティング効果に基づいて集団を定義し,集団の推移を分析した.その結果,直前の選手との距離間隔は,競技中...

    DOI 機関リポジトリ

  • ステレオカメラを用いたADAS 機能の降雨環境下における認識性能に関する研究

    中川 正夫, 山本 裕之 自動車技術会論文集 54 (6), 1313-1319, 2023

    ...自動運転システムや運転支援システムにとって,安全性を担保するうえで外界認識性能は重要である.本研究では,降雨環境下におけるステレオカメラの認識性能に関して,車両の認識性能を走行状態で評価可能な人工降雨装置を用い,ステレオカメラのみによる運転支援システムを有する車両の認識性能を評価した....

    DOI

  • 後方かかえ込み宙返りにおける視線移動パターンと跳躍の高さの関係(心)

    佐藤 佑介 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 194-, 2023

    ...後方かかえ込み宙返りは、デジタルビデオカメラで撮影された。撮影された映像から、動作解析ソフトウェアにより重心が算出された。重心の垂直変位から跳躍の高さが求められた。実験の結果、後方かかえ込み宙返りにおける跳躍の高さは、固視パターンを行った場合の方が、固視なしパターンのものよりも高かった。固視なしパターンの場合、踏み切り直後に頭部を背屈させることが跳躍の高さの低下につながったと考えられる。...

    DOI

  • スクワットの行い方の個人差と活動後増強効果の関係

    板谷 厚, 今野 聖大, 土橋 康平 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 356-, 2023

    ...スクワット実施中の床反力を記録し、対象者の動きを左側面からビデオカメラで撮影した。最後に、フルスクワット前後で垂直跳び(CMJ)を測定した。床反力の垂直成分(Fz)は、バーベルを担いだ対象者の重量で規格化された。Fzの時系列データから最大値と最小値を検出した。ビデオ動画からバーベルシャフトの位置をデジタイズし、スクワット中のバーベルの運動学的データを得た。...

    DOI

  • 中学校バレーボール授業におけるアンダーハンドサーブの学習成果

    中島 章太郎, 宮崎 明世 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 595-, 2023

    ...1時間目と4時間目にスキルテストを行って、側方からビデオカメラで撮影するとともに、サーブの成否を記録した。また、毎授業後に形成的授業評価を行った。学習の成果を検討するため、事後にスキルテストの映像を、観察的動作評価法を用いて分析した。さらに、サーブの成否と動作の変容について関連を検討した。...

    DOI

  • 医師の業務のタスクシフトによる臨床工学技士の業務拡大の現状と課題

    土井根 礼音 生体医工学 Annual61 (Abstract), 107_2-107_2, 2023

    ...保有していなくとも実施可能な業務を,他職種に移管するタスクシフトが推進されている.本演題では,生命維持管理装置の操作,保守,点検を担う臨床工学技士に焦点をあて,医師の業務のタスクシフトによる臨床工学技士の業務拡大の現状と課題を紹介する.臨床工学技士の業務拡大に伴い臨床工学技士法が改正され,2021年10月より生命維持管理装置等を接続するための静脈路の確保や装置の接続,静脈路の抜針や止血,内視鏡ビデオカメラ...

    DOI

  • ステレオカメラの走行路断面形状を入力としたCNN によるBump/Hump 検知

    的野 春樹, 竹村 雅幸, 造田 優貴, 三苫 寛人 自動車技術会論文集 54 (3), 504-508, 2023

    ...道路上に設置された微小な段差であるBump/Humpを車載ステレオカメラから得られる奥行路面高さ情報からCNNにより位置を検出する手法を開発した.本稿では,道路複雑度に応じてコストと性能を調整可能な並列型のネットワーク構造を提案し,車載の組込みマイコンに実装しリアルタイムで処理できること確認した....

    DOI

  • 体操競技、器械運動領域におけるAIを活用した運動評価のための基礎研究

    有働 晃太, 仲宗根 森敦 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 549-, 2023

    ...本研究ではOpenPoseの精度検証のため、低鉄棒でけあがりを実施し、その試技を被験者の右側からデジタルビデオカメラにより60fps、露出時間1/1000秒で撮影した。コンプレッションウェアと現場での活用を想定するためジャージでそれぞれ2回ずつ試技を行った。分析範囲は離陸時から鉄棒の真下を通過し再度鉄棒の下を経過後、肩関節が鉄棒の真上に上がる支持局面までとした。...

    DOI

  • ガスメタルアーク溶接における陰極点挙動が溶滴移行現象におよぼす影響

    青山 海斐, 古免 久弥, 田中 学, 小西 恭平, 谷口 公一, 伊木 聡 溶接学会全国大会講演概要 2023f (0), 172-173, 2023

    ...本研究では,一般的な棒プラスのガスメタルアーク溶接中における陰極点の挙動が溶滴移行現象に及ぼす影響を実験観察によって解明することを目的とした.実験には母材の代わりに環状に配置した可動式のタングステン陰極を半径方向に移動させ,陰極点の挙動を模擬した.そして任意の陰極点挙動での溶滴移行現象を高速度ビデオカメラで観察し,溶滴移行形態,溶滴径,溶滴移行周波数を計測した....

    DOI

  • 自動採血ロボットのための技術開発

    佐川 貢一, 笹川 和彦, 小渡 亮介 生体医工学 Annual61 (Abstract), 83_2-83_2, 2023

    ...一方著者らは,できるだけ患者と非接触で血管穿刺することを目標に,赤外線ステレオカメラを利用した血管位置の3次元推定法を考案し,これまで透明ゲルを使った模擬皮膚内の模擬血管を対象とした自動穿刺実験を行っている。また,模擬血管壁を貫通したときの力覚の変化と,採血針への逆血を検出することにより,穿刺成否を判断する制御システムを開発している。...

    DOI

  • ミラーによる視野分割型単眼ステレオカメラの研究

    中村 俊輝, 川俣 良太, 別井 圭一, 山﨑 和良, 志磨 健 自動車技術会論文集 54 (2), 288-293, 2023

    ...車両を自動制御する先進運転システムへカメラが広く活用されている.単眼カメラは廉価な一方で測距精度ではステレオカメラが優位である.本研究では廉価なステレオカメラについて検討を行い,単眼カメラとミラーを用いた廉価な構成を考案した.そして試作評価を行い,距離30mを誤差12%で測距できることを実証した....

    DOI

  • 猛禽類調査における挙動検知システム構築への取り組み

    林 佑亮, 三上 卓, 増原 碩之 AI・データサイエンス論文集 4 (2), 128-134, 2023

    ...<p>各種インフラの開発事業における環境影響評価の一環として,猛禽類の繁殖状況が調査されている.猛禽類調査は,目視による定点観察が一般的であるが,近年は営巣木に設置したビデオカメラによる巣内の監視調査も普及している.ただし,映像確認時間の短縮化や専門的な技術者の確保が課題である....

    DOI

  • ドロップステップが大学生男子バスケットボール選手の ドライブインパフォーマンスに及ばす影響

    呉 毅シン, 佐藤 大典, 三島 隆章 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 386-, 2023

    ...2台のハイスピードビデオカメラはLED同期装置を用い、撮影映像にLEDランプを映し込むことにより同期した。映像は動作解析システム(Frame-Dias, Q’sfix社製)を用いて、左右足部指先の位置をデジタイズした。画像分析により得られる実座標は、サイドラインおよびベースラインの堺目を原点とし、ベースライン方向をX軸、サイドライン方向をY軸、鉛直方向をZ軸とした。...

    DOI

  • 高精度キネマティックGNSSを用いた走解析の精度検証

    小野寺 恵介, 宮本 直人, 廣瀬 圭, 中野 紘志, 宇田 峻也, 梶原 和子, 清水 大智, 竹田 正樹 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 399-, 2023

    ...計測には、ビデオカメラを用いることが一般的であるが、選手が特殊な機器を身に付ける必要がないという利点がある一方、分析に費用や手間がかかる。近年、GNSS (Global Navigation Satellite System) や加速度計等を用い、上記指標を算出する方法が検討されている。...

    DOI

  • 新体操の前後開脚ジャンプにおける下肢の動作特性と評価

    清水 花菜, 菅家 沙由梨, 佐々木 玲子 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 421-, 2023

    ...前後開脚ジャンプの実施においては、2台のビデオカメラを用いて2方向からの映像を取得した。その後、画像分析ソフトFrame-DIAS6を用いて動作の3次元分析を行った。本研究においては、運動中の開脚角度に着目し、時間経過に伴う下肢の動作特性をみた。また、動きの評価については、国際審判資格を持つ3名が、得られた動作映像を見て評価した。これらの指標から、競技レベル、評価における動作の特性を比較した。...

    DOI

  • 中学校体育授業における3x3バスケットボールの教材化に関する基礎的研究

    石川 峻, 村上 佳司 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 598-, 2023

    ...ゲームはビデオカメラで撮影し、後日再生して、教員養成に従事しており、日本バスケットボール協会公認コーチライセンスを所持する大学教員2名でパスやシュート数等を集計した。また、各ゲーム終了後に3x3と5人制それぞれに対する満足度を評価するアンケートに回答してもらった。なお、本研究は芦屋大学研究倫理委員会の承認(芦大33号2)を得て実施した。...

    DOI

  • ゴリラのナックルウォーク分析のための三次元動作計測システムの構築

    伊藤 滉真, 田中 正之, 吉田 信明, 荻原 直道 霊長類研究 Supplement 39 (0), 28-28, 2023

    ...また、その床反力計を取り囲むように4台のビデオカメラをゴリラ舎ガラス窓外側面に設置した。撮影した動画から、深層学習によるオートトラッキングツールを用いてKW中のゴリラの関節位置を自動抽出し、三角測量の原理に基づいて歩行中の全身三次元運動を定量化することを可能とした。これにより、ゴリラKW中の身体三次元運動と前肢に作用する床反力の同時計測が可能となった。...

    DOI

  • 踊りの印象評価を可能とする視覚特徴の検討

    若林 実奈, 田中 拓海, 宇津木 安来, 向井 香瑛, 渡邊 克巳, 今水 寛 日本認知心理学会発表論文集 2023 (0), 99-99, 2023

    ...日本舞踊の様々な動きをモーションキャプチャとビデオカメラで撮影し、実際の映像条件と棒人間条件の2種類の動画を作成した。参加者50名に2条件の動画について、習熟度、柔らかさ、安定感、美しさの4項目の審美評価を行わせた。...

    DOI

  • インクルーシブ体育における通常学級在籍児童と特別支援学級在籍児童の運動強度比較(発)

    熊谷 慎太郎, 春日 晃章 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 237-, 2023

    ...18回の授業(9学級でそれぞれ2回)で、活動量計を用いて運動強度を計測するとともに、デジタルビデオカメラで授業の様子を記録し、期間記録法によって授業場面を区分した。運動学習場面における平均METs、運動学習場面における中高強度身体活動時間の割合(以下、MVPA%)を算出し、通常学級児童と特別支援学級児童の平均値の差をt検定により検討した。...

    DOI

  • スポーツ競技会における3次元動作分析のための身体部分長を用いたカメラパラメータ算出方法の開発

    広野 泰子, 藤井 範久 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 398-, 2023

    ...画像式測定では2台以上のビデオカメラで分析対象を撮影した画像を用いて透視投影の原理に基づいて分析点の3次元座標値が算出されるため、3次元座標値の精度には画面と3次元空間との変換係数であるカメラパラメータの算出(キャリブレーション)精度が大きく影響する。キャリブレーションでは3次元座標値や形状が既知のものが較正値として用いられるが、これらの3次元座標値やデジタイズ値には誤差が含まれている。...

    DOI

  • サッカーのコートの広さについての一考察

    大塚 道太, 白石 智也, 森木 吾郎, 房野 真也, 梶山 俊仁 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 539-, 2023

    ...また、ゲームはビデオカメラで撮影され、その映像からゲーム中の各プレイヤーの運動内容が把握できるようにした。本研究では、運動内容については、サッカーの代表的な運動内容の1つであるキックを抽出し分析対象とした。  ...

    DOI

  • 股関節伸展方向の代償運動抑制が膝関節伸展筋力発揮に与える影響について

    佐々木 敬志, 栗田 泰成, 川崎 基生, 湯山 耕佑, 中馬 万葉, 齊藤 和快 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 1.Suppl.No.1 (0), 107-107, 2022-12-01

    ...またビデオカメラを2台(Nikon 1 J1,Nikon社製・HANDYCAM HDR CX89,SONY社製)使用した。ランドマークは頭頂,両肩峰,胸骨角,両腸骨稜の中点,大転子,外側上顆,腓骨頭,外果とした。</p><p>10名に対し,先に大腿ベルトを着けない状態での測定を行い,十分な休息後に大腿ベルトを着けた状態の測定を実施した。...

    DOI

  • COVID-19流行期における新入生を対象にした演習付ライブ型オンライン救急救命講習の実施報告

    西山 知佳, 佐藤 隆平, 島本 大也, 黒木 裕士, 江川 達郎, 金丸 敏幸, 谷間 桃子, 大鶴 繁, 田中 真介, 石見 拓 日本臨床救急医学会雑誌 25 (5), 852-859, 2022-10-31

    ...教員がDVDを用いて胸骨圧迫と自動体外式除細動器の使い方について指導を行っている様子をビデオカメラで撮影しZoom配信した。クッション,体重計を学生に準備させ30kgを目標に胸骨圧迫の練習を行った。ブレイクアウトルーム機能を使い新入生10名に対して教員1名のグループに分け,学生が行っている胸骨圧迫に対して教員がフィードバックを行った。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 走速度増加に伴う腕振り動作と ピッチ数、ストライド長との関係

    馬場, 崇豪, BABA, Takahide 九州国際大学国際・経済論集 = KIU Journal of Economics and International Studies 10 49-58, 2022-09-30

    ...被験者には予め算出した設定速度でトレッドミル上を走行してもらい、その様子をビデオカメラで撮影した。得られたデータからピッチ数およびストライド長、動作分析項目として上腕角度および肘関節角度を求めた。その結果、ピッチ数と最大屈曲角度、範囲角度、伸展肘角度に負の相関関係が認められ、ストライド長では範囲角度、屈曲速度、伸展速度、伸展肘角度に相関関係が認められた。 ...

    機関リポジトリ Web Site

  • MIPIカメラとFPGAを用いたリアルタイムステレオビジョンシステムの構築

    辻本 和暉, 浅海 賢一, 小森 望充 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2022 (0), 169-169, 2022-09-15

    ...<p>ドローンや移動ロボットの環境認識機能の1つとして、2つのカメラを持つステレオカメラは距離測定や3次元地図生成に有効である。ステレオ画像処理を行う際には、逐次処理を行うCPUとは異なり、2台のカメラ画像に対する並列処理を実行できるFPGAを用いた実現方法が有効である。FPGAは書き換え可能なデジタル回路であり、自由なハードウェア構成を可能とするデバイスである。...

    DOI

  • 画像のテクスチャ情報および色情報を幾何学的に考慮した3眼全天球ステレオカメラによる全方位3次元計測の精度向上

    濱田 拓海, Pathak Sarthak, 梅田 和昇 精密工学会学術講演会講演論文集 2022A (0), 302-303, 2022-08-25

    <p>本研究では、3台の全天球カメラを用いた空間の3次元復元手法における画像の勾配情報および色情報を幾何学的に考慮した精度向上手法を提案する。エピポーラ線方向における精度低下に対し重み付けおよび再投影誤差の最適化により精度向上をしているが、オプティカルフローによる視差を計算する際に発生する誤差に対応していない。よって、3次元情報に加え画像の勾配情報と色情報を考慮した最適化を用いることで精度向上を…

    DOI

  • 選択的放電固化による積層造形法(第3報)

    古谷 克司, 平子 攻慧 精密工学会学術講演会講演論文集 2022A (0), 1-2, 2022-08-25

    ...<p>本報では近接させた電極対と粉末層間で発生する放電により粉末を固化させることで3次元形状を創成する積層造形法における放電状態を高速度ビデオカメラで観察した結果について述べる.放電回路には放電を誘起するために高電圧を重畳できるトランジスタ回路を用いた.高電圧を印加した場合でも,放電遅れ時間が長い場合が発生していることが明らかになった.ギャップ長の影響を受けていると考えられる.</p>...

    DOI

  • 360度全天球ステレオカメラシステムによる3次元形状計測の試み

    高見 知宏, 加藤 弘揮, 韋 冬 精密工学会学術講演会講演論文集 2022A (0), 211-212, 2022-08-25

    ...本研究では、全天球カメラ画像によるステレオカメラを実現し、非接触の360度全天球3次元形状計測の実現を目指す。本稿では、実験システムの構築及び問題点を述べる。</p>...

    DOI

  • PBF式金属AMにおけるレーザ溶融プロセスの粉末挙動

    藤巻 研吾 精密工学会学術講演会講演論文集 2022A (0), 131-131, 2022-08-25

    ...高速度ビデオカメラ、超長作動ズームレンズおよびパルスレーザ照明を使用することで、肉眼では確認できない造形中の瞬間的な粉末溶融・凝固プロセスの挙動を撮影した。レーザ溶融部の周辺粉末を巻き込む様子や金属粉末が粗大化する様子を観察することに成功した。</p>...

    DOI

  • 2次元動作解析を用いた包丁操作時における熟練者と非熟練者の上肢関節運動の解析

    俵 万里子, 増 泰 日本調理科学会誌 55 (3), 149-154, 2022-06-05

    ...<p> 本研究では,2次元動作解析ソフトウェアを用いて,ビデオカメラで撮影した包丁操作画像から上肢関節の角度を計測し,熟練度による上肢の動きの相違について検討した。その結果,熟練者は,肩関節伸展位,肘関節屈曲位から切り始め,肩関節を屈曲,肘関節を伸展させることによって,肩を支点に上腕を前方に動かし,手関節を大きく橈屈させることなく,前腕-手-包丁を前方斜め下方に向かって平行移動させ,切断していた。...

    DOI

  • 組込みシステム向け障害解析環境の効率改善

    長野, 岳彦, 小口, 琢夫, 吉岡, 信和, 田原, 康之, 大須賀, 昭彦 情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS) 12 (2), 27-37, 2022-05-31

    ...情報をとるために時間がかかるといった問題や,システム全体を解析対象とするため,トレース結果の解析に時間がかかるといった問題を抱えている.そこで我々は,上記問題を解決するための障害解析環境を提案する.提案環境は再現性の低い障害の解析情報を確実に取得するための長時間トレース機能と,トレース結果の解析効率化を狙うボトルネック解析機能,解析情報理解容易化機能の3機能からなる.この障害解析環境はデジタルビデオカメラ...

    情報処理学会

  • 荷役作業自動化のための材形状推定における自動機械学習の適用

    有水 賢吾 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 587-, 2022-05-30

    ...ステレオカメラにて撮影した材の画像から材の含まれる領域のみを抽出した視差画像を入力とし、直接末口および元口径をニューラルネットによる回帰モデルを作成することで推定した。結果として、元口径および末口径をそれぞれRMSE 0.048 m(16.0%)、0.077 m(27.7%)で推定可能であった。...

    DOI

  • 軽架線用手動式係留搬器による集材作業功程

    矢部 和弘, 岩田 東之輔, 亀山 翔平, 今冨 裕樹 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 591-, 2022-05-30

    ...作業手は元山側2名,先山側2名,ウインチ操作手1名として,記録者1名,ビデオカメラ3台で作業を記録した。</p><p> 上げ荷集材は1点吊り片端上げで,とくに大きな問題,時間のロスはなく集材を行うことができた。下げ荷は材の自重による走行になるため2点吊りで宙吊りにしなければならず,単引き横取りを行ってから主索下で2点吊りに掛け替えを行うため,作業手の手間と大きな時間ロスが生じた。...

    DOI

  • スマートウォッチを活用した林業現場における作業モニタリング技術の開発

    佐々木 重樹, 榎本 真, 加治佐 剛, 山崎 太郎 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 191-, 2022-05-30

    ...</p><p>本研究では、静岡県内の林業作業の現場において、作業者の手首に加速度センサー・ジャイロセンサー・光学式心拍計を内蔵したスマートウォッチを装着し、作業中の3軸方向の加速度及び角速度と心拍数を常時測定するとともに、頭部にビデオカメラを装着して撮影を行うことで作業状況を把握した。また、作業開始時、休憩の前後及び作業終了時に作業者へのアンケートを実施し、主観的な疲労度を調査した。...

    DOI

  • 首輪型映像記録装置による直接観察と糞分析によるツキノワグマの食性の比較

    小池 伸介, 手塚 詩織, 長沼 知子, 栃木 香帆子, 稲垣 亜希乃, 名生 啓晃, 田中 美衣, 山崎 晃司 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 608-, 2022-05-30

    ...<p>近年、動物搭載型ビデオカメラは、多くの生物種の食性を把握するために利用されている。しかし、陸上哺乳類、特に大型の雑食性哺乳類においては、動物搭載型ビデオカメラの食性研究への有用性については十分な議論がなされていない。本研究では、カメラ付き首輪で取得したツキノワグマ(以下、クマ)の採食行動の映像解析と糞分析を比較し、映像解析の食性研究を行う上での特徴、有効性、問題点を示すことを目的とした。...

    DOI

  • デンソーの小型ステレオカメラ 単眼視の併用で検知距離2倍

    日経automotive (134) 14-16, 2022-05

    ...デンソーが第2世代の小型ステレオカメラで攻勢を強めている。従来の第1世代ステレオカメラに対してコストと寸法を同等に抑えながら、機能を進化させたのが特長だ。機能進化の最大のポイントは、単眼処理用チップを搭載して1台のカメラでステレオ認識と単眼認…...

    PDF Web Site

  • 飼育下トナカイへのフルメトリン1%製剤施用後のサシバエ飛来数と身繕い行動数の変化

    出口 善隆, 廣井 馨, 井盛 貴博, 牛越 利之, 柴田 典弘, 小松 守 動物の行動と管理学会誌 58 (1), 17-22, 2022-03-25

    ...また、トナカイ体表のサシバエ数を目視およびビデオカメラ画像から計測し、製剤施用前と製剤施用後3日目、または12日目についてMann-Whitney検定によって寄生数と身繕い行動数を比較した。施用後3日目のサシバエ最大数および身震い出現回数は、施用前に比べて有意に減少した。摂食行動出現割合は施用後3日目に、摂食持続時間は施用後3日目および12日目に有意に増加した。</p>...

    DOI Web Site 医中誌

  • 太陽光発電所におけるパネル破損とカラス属の飛来頻度との関係

    白井 正樹, 太田 文彦, 菅野 純弥, 伊藤 憲彦, 中島 慶人, 竹内 亨 ペストロジー 37 (1), 19-23, 2022-03-25

    ...太陽光発電所では,カラス属の落石によるものと思われる太陽光パネルの破損が確認されており,パネル破損の発生メカニズムを理解するために,米倉山太陽光発電所(山梨県甲府市)でカラス属の飛来頻度とパネル破損の関係を調査した.ビデオカメラによるカラス属の飛来観測を2つの調査区画(区画A,B)で,2期(第1期:2017年10月24日-2018年1月18日, 第2期:2018年1月19日-3月9日)に亘ってのべ3,792...

    DOI

  • コンバージョンレンズを用いたステレオカメラの性能評価に関する研究

    中川 正夫, 山本 裕之, 高橋 利道, 實吉 敬二 精密工学会学術講演会講演論文集 2022S (0), 211-212, 2022-03-02

    ...<p>ステレオカメラの性能を正面に置いたディスプレイを用いて検証するには,コンバージョンレンズにより焦点距離を調整する必要がある.コンバージョンレンズを通すと歪みが生じるため,正確な測距ができない懸念がある.そこで,本研究ではハードウェアによるコンバージョンレンズの適用とソフトウェアによる歪み補正により,ランダムパターン画像を撮影した視差画像が一面染まることにて歪みの影響を確認した.</p>...

    DOI

  • 最大下運動での走速度増加に伴う腕振り動作について

    馬場, 崇豪, BABA, Takahide 九州国際大学国際・経済論集 = KIU Journal of Economics and International Studies 9 1-10, 2022-03

    ...被験者には平均速度から算出した70%、80%、90%、100%の設定速度をトレッドミル上で走行してもらい、その様子を側方よりビデオカメラで撮影した。測定項目は上腕角度および肘関節角度とし、70%時と100%時について比較検討した。その結果、上腕では走速度増加により屈曲角度は増大したが、負の値を示した。また肘関節の屈曲角度も走速度の増加により増大した。...

    機関リポジトリ Web Site

  • 他者観察が変化検出課題成績と不安状態に及ぼす効果

    金谷 英俊, 永井 聖剛 認知心理学研究 19 (2), 29-38, 2022-02-28

    ...呈示される画像間で変化している部分を見つける変化検出課題を参加者に課し,検出までにかかった時間を測定した.実験1では参加者は,他者1名が参加者の斜め後ろに立ち,その課題遂行を観察する(他者観察あり条件),もしくは参加者のみ(他者観察なし条件)のいずれかの状態で課題を遂行した.その結果,他者に観察されていると観察なしの場合よりも,変化検出時間が有意に長くなった.続いて実験2で,人間の他者の代わりにビデオカメラ...

    DOI Web Site 参考文献29件

  • 対話相手と周囲環境を効果的に表示可能な全方位遠隔対話システムの提案

    内田, 裕真, 橋本, 浩二 第84回全国大会講演論文集 2022 (1), 239-240, 2022-02-17

    ...Web会議システム等を利用した遠隔地間における映像通話は日常的なものとなった.一方,物理的なテーブルを囲んで対話をしつつ,状況に応じて物理的なホワイトボードを利用して意思疎通を図るといった自然なコミュニケーションを,既存のWeb会議システムで実現することは困難である.そこで筆者らは,ARグラスと360度撮影可能なビデオカメラを組み合わせ,互いの相対的な位置関係と周囲環境を容易に把握できる機能を実現し...

    情報処理学会

  • ビデオカメラを用いた人物属性の推定に関する研究

    米田, 寿樹, 井上, 晴可, 梅原, 喜政, 今井, 龍一, 神谷, 大介, 田中, 成典 第84回全国大会講演論文集 2022 (1), 629-630, 2022-02-17

    近年,我が国では,Society 5.0の提唱を契機にIoTやAIなどの先端技術を利活用する機会が増加している.特に,画像処理分野では,動画像から取得した人物の顔領域を深層学習で解析することで人物の性別や年代といった属性の推定が注目されている.しかし,既存研究では,カメラと人物の距離が遠い場合に顔の解像度が低く精度が低下する課題や,カメラに正対せず顔が写らない場合に適用できない課題がある.そこで…

    情報処理学会

  • 2つの視点の映像を用いたパノラマ映像の生成に関する研究

    金, 智友, 西田, 義人, 鳴尾, 丈司, 梅原, 喜政, 山本, 雄平, 姜, 文渊, 田中, ちひろ, 中村, 健二, 田中, 成典 第84回全国大会講演論文集 2022 (1), 257-258, 2022-02-17

    ...目的としてICTを用いた様々な事業が展開されている.これらの取り組みでは,映像による選手のパフォーマンス解析の技術が活用されている.しかし,スポーツのフィールドが横長いため,コーナー側の観客席などの特定地点から撮影しないと,1台のカメラでフィールド全域を取得できない.また,フィールド全域を取得したとしても,奥側の選手が小さいため,解析が難しい問題がある.そこで,本研究では,フィールド領域を2台のビデオカメラ...

    情報処理学会

  • 単眼カメラ画像を用いた距離推定に撮影環境が及ぼす影響

    田村, 悠凪, 大川, 猛 第84回全国大会講演論文集 2022 (1), 143-144, 2022-02-17

    ...距離計測の方法にはレーザーセンサやステレオカメラなどを用いたものがあるが,これらの方法と比べて,1台カメラを用いた距離推定は安価であるため,低価格で距離系を構築できる.近年の機械学習の進歩により機械学習を用いた距離推定手法が研究されているが既存の手法との比較に乏しい.そこで,本研究では単眼カメラを用いた既存の距離推定法と機械学習を用いた距離推定法の性能を評価し,更に撮影環境による影響について調査した...

    情報処理学会

  • GANを用いた動画像上のヒトとモノの除去に関する研究

    大平, 将也, 梅原, 喜政, 中原, 匡哉, 窪田, 諭, 田中, 成典 第84回全国大会講演論文集 2022 (1), 229-230, 2022-02-17

    ...国土交通省は,i-Constructionを契機に建設現場の生産性向上を目指し,点群データの活用を推進している.従来の点群データの計測手段としては,地上設置型レーザスキャナやMMSがあるが,計測機器が高額であり導入コストが高く,活用できる現場が限定的である.そのため,安価なビデオカメラによる動画像から点群データを生成できるVisual SLAMが注目されている.しかし,動画像内にヒトやモノの動体が映...

    情報処理学会

  • 歩行時3次元関節点データに基づく個人識別手法

    大田原, 彩, 花泉, 弘 第84回全国大会講演論文集 2022 (1), 635-636, 2022-02-17

    ...ステレオカメラとOpenPoseを用いて3次元の関節点座標を取得する場合、OpenPoseの出力の揺らぎや関節点が認識されず欠測値となることがある。ここでは、2次元座標での補完処理と3次元化後の補完処理とを組合わせることでより正しい歩行姿勢の取得を目指し、取得した特徴の比較を行う。...

    情報処理学会

  • Wi-Fi パケットセンサーから得られる電波強度を感度分析した歩行者交通量推計方法の検討

    宮治 卓実, 寺部 慎太郎, 柳沼 秀樹, 田中 皓介 交通工学論文集 8 (2), A_178-A_184, 2022-02-01

    ...長野県小布施町内の 4 つの地点において、ビデオカメラで歩行者交通流を撮影し、15 分間交通量を計測した。それを真値とみなし、電波強度の閾値を設定するための感度分析を行った。これにより、センサー設置個所の環境に応じたデータのクリーニングが可能になった。そのうえで、歩行者交通量を Wi-Fi パケットセンサーで得られる人数で単回帰し、その精度を検討した。...

    DOI

  • なげれる君:ボウリング初心者のための投球フォームリフレクション支援アプリケーションの設計と実装

    浦谷 成敏, 竹川 佳成, 平田 圭二 情報処理学会論文誌 63 (1), 250-256, 2022-01-15

    ...本研究では,ボウリング初心者を対象とし,ボウリング初心者が投球フォームの差異に気付くことを支援する投球フォームリフレクション支援アプリケーションの設計と実装を目的とする.正しい投球フォームを身に付けることは安定して高いスコアを獲得するために重要である.身体能力・ボールの重さ・疲労などの影響でフォームは崩れやすい.投球時のフォームをビデオカメラで記録し,記録映像を視聴するだけでは,投球フォームの崩れや...

    DOI 情報処理学会

  • コンクリート構造物の点検評価のための3次元モデル生成とFEMモデルへの自動変換

    林 大輔, Weikun Zhen, Yaoyu Hu, Yu-Jhe Li, Soji Yamakawa, Sebastian Scherer, Kris Kitani, Kenji Shimada インフラメンテナンス実践研究論文集 1 (1), 189-195, 2022

    ...<p> 省力化を目的にインフラ構造物の点検にロボット・デジタル技術が積極的に使われ始めている.本研究では,インフラの点検評価の高度化を目的として,デジタル画像などの計測データから3Dモデルを生成し,最終的にFEMモデルに変換してシミュレーションにより性能評価を行うインフラ点検評価システムを構築した.構築したシステムの技術成立性を確認するため,RC梁試験体を対象に検証試験を実施した.ステレオカメラとLiDAR...

    DOI

  • 筋電計測から見たニホンザル中殿筋の筋内機能分化と歩行運動様式の関係

    設樂 哲弥, 伊藤 幸太, 中野 良彦 霊長類研究 Supplement 38 (0), 24-, 2022

    ...筋電図計測装置と同期したビデオカメラの動画に基づいて一歩行周期を切り出し、四足歩行、二足歩行各条件における平均波形と、相互相関分析を用いた試行毎のセグメント間の活動位相のズレを定量化した。その結果、二足歩行では四足歩行に比べて筋活動が大きいことと、中・後部に対する前部の活動位相の遅れが、四足歩行時よりも二足歩行時に増大する傾向にあることが明らかとなった。...

    DOI

  • 幼児のオノマトペに対する身体表現と「ゆれる」「ふる」「はずむ」動き

    村瀬 瑠美 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 72 (0), 290-, 2022

    ...観察は2021年11月、1週間に1回2時間半で計4回行い、ビデオカメラで映像記録をした。得られた映像記録をテキスト化し、質的分析ソフトMaxqdaを用いて対象者の動きと発言をコーディングした。その後、対象者ごとのコードの生起数や頻度を比較した。...

    DOI

  • 簡易な強制破膜法を用いた空気衝撃波の形成

    舩津 賢人, 石井 翔太, 田島 尚起 理論応用力学講演会 講演論文集 66 (0), 243-, 2022

    ...で撮影し,隔膜の開口率を求めた.さらに発生させた衝撃波をシュリーレン法を用いて可視化し,入射衝撃波面を高速度ビデオカメラで撮影した.これらの実験結果から発生させた衝撃波および隔膜の破膜挙動について考察した....

    DOI

  • 背景差分法によるビデオカメラ映像を用いた乳幼児睡眠時呼吸計測システム

    間庭 大智, 岸本 美保, 川端 茂徳, 来栖 宏二, 荒船 龍彦 生体医工学 Annual60 (Abstract), 138_1-138_1, 2022

    ...報告されている乳幼児の原因不明の突然死である.SIDSは主として睡眠中に発症し,閉塞性および混合型睡眠時無呼吸の発生頻度との関係性が示唆されているが,健常児の睡眠時無呼吸の発生について詳細な実態把握はこれまで十分なされていない.本研究室では深度センサを用いた呼吸計測システムを開発してきたが,寝返り等で大きく移動した乳幼児の自動追尾が困難といった課題があった.そこで本研究は,深度センサを用いず,ビデオカメラ...

    DOI

  • 顔映像を用いた非接触式血中酸素飽和度測定法

    佐々木 颯馬, 杉田 典大, 八巻 俊輔, 池宮 大稀, 寺井 孝則, 吉澤 誠 生体医工学 Annual60 (Abstract), 177_1-177_1, 2022

    ...ストレスを引き起こす場合がある.また,新型コロナウイルス(COVID-19)の流行により,非接触でSpO2を測定する手法へのニーズが高まっている.SpO2を非接触で測定する手法については,皮膚の映像を用いたいくつかの先行研究がなされているが,映像を用いてるがゆえに周辺光の影響が無視できず,未だロバスト性に課題がある.本研究では,非接触かつロバストなSpO2の測定手法を確立することを目的として,ビデオカメラ...

    DOI

  • 属人的インターフェースを目指した画像入力型ゲームコントローラの開発

    小川 充洋, 大貫 航輔 日本デジタルゲーム学会 夏季研究発表大会 予稿集 2022 (0), 11-12, 2022

    ...これは、紙上に描かれたボタンなどの図形とヒトの手指をビデオカメラで撮影し、その相対位置関係によってゲームコントローラとしての入力を決定するものである。これによって、例えば手指の機能や状態に応じて「押下しやすい」位置にボタンを配置することが可能になる。...

    DOI

  • 時間的に輝度が変調された光を用いた実物体上の情報ハイディング

    海野 浩, 上平 員丈 画像電子学会研究会講演予稿 21.03 (0), 123-128, 2022

    ...と可読性を調べるために,その正方形の一辺の長さは変化された.最初に,実物体の表面に付与された情報の,人間の眼に対する不可視性を調べた.つぎに,その付与された情報のビデオカメラに対する可読性を調べた....

    DOI

  • 車載カメラによる映像を用いた道路維持管理システムの開発

    窪田 諭, 森本 健太, 安室 喜弘 インフラメンテナンス実践研究論文集 1 (1), 80-86, 2022

    ...</p><p> 本研究では,道路舗装面と道路構造物の適切な点検と維持・修繕を支援するために,市販のビデオカメラを車の前方に取り付けて路面と周辺の道路構造物を撮影し,その位置情報付きの映像を三次元可視化ソフトにて表示するシステムを開発した.道路管理者は,システムを利用し,苦情発生箇所の状況確認,損傷箇所の登録や注視すべき点の指摘などを行うとともに,知識の引き継ぎを図る.</p>...

    DOI

  • 車両走行軌跡データを用いた信号交差点における交通状況の推定に関する研究

    岩原 雄大, 西内 裕晶, 井料 隆雅 土木学会論文集F3(土木情報学) 78 (2), I_65-I_72, 2022

    ...<p> 本研究は,道路の路側から取得したビデオカメラの映像から各車両の走行軌跡データを作成する方法を構築し,車線別の交通状況を把握することを試みる.具体的には,高知県高知市にある石立交差点の前後の道路区間をビューポールによりビデオ撮影し,OpenCVライブラリのオプティカルフローを用いて通過する全車両の車両走行軌跡データを作成するものである.加えて,作成した車両走行軌跡データから走行車線と追い越し車線...

    DOI Web Site 参考文献6件

  • 高速道路の工事規制による車線減少部における走行車両の挙動分析

    赤羽 弘和, 香取 樹, 後藤 和夏, 上畑 旬也, 野中 康弘 交通工学研究発表会論文集 42 (0), 81-88, 2022

    ...<p>本研究においては、中央自動車道の片側 3 車線区間の路肩側第 1 車線の規制に伴う走行車両の第 2 車線への合流挙動、および被合流車、あるいはそれらの後続車両の挙動を、複数のビデオカメラによる録画データにより分析した。録画データの目視観測により、減速灯点灯や走行軌跡の急変などを目安にして、錯綜の発生例を抽出し、6 区分した。...

    DOI

  • 毛細血管再充満時間の定量化に向けた圧迫条件フィードバック機能を持つ測定装置の開発

    篠崎 真良, 清水 里佳, 齋藤 大輝, 中田 孝明, 中口 俊哉 生体医工学 Annual60 (Abstract), 212_2-212_2, 2022

    ...<p>毛細血管再充満時間(以降,CRT)はショック状態の簡便な指標として救急・災害医療などで測定される.測定は患者の指先を圧迫し,解放後の爪床色を目視で観察して行う.しかし,CRTを用いたショック状態の診断は目視評価であり,客観性に乏しい課題がある.先行研究ではパルスオキシメータを応用した測定装置やビデオカメラで撮影した動画像の解析システムが開発されている.しかし,先行研究は使用場所が医療施設内に制限...

    DOI

  • AI技術を活用した配筋検査システムの社会実装

    宮本 高明, 平 謙二, 平 陽兵, 小林 直広 コンクリート工学 60 (4), 327-332, 2022

    ...筆者らはステレオカメラとAI技術を用いた配筋検査システムの開発を開始し,現在,多くの現場で活用されている。加えて国土交通省の「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト(PRISM)」に採択され,本技術を実現場にて試行し,導入効果や社会実装の実現性が高いとの評価(A判定)を得た。...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 野生コウモリの出巣時における移動パターン計測及びグレンジャー因果を用いた群行動メカニズムに関する基礎的検討

    牛尾 和嵯, 藤岡 慧明, 藤井 慶輔, 波部 斉, 川嶋 宏彰, 飛龍 志津子 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2022 (0), 3G4OS15b02-3G4OS15b02, 2022

    ...<p>コウモリは自身が発した超音波の反響を処理することで周囲環境を認識する反響定位を行う.また多くの種のコウモリが集団で生息し,ねぐらからいくつもの個体が連なって出巣する集団飛行も観察されるが,夜間での計測の難しさなどからコウモリの群行動メカニズムに関する研究はほとんど行われていない.そこで本研究は,高感度ビデオカメラを用いて出巣するユビナガコウモリの飛行軌跡を3次元的に計測し,出巣の行動パターンを...

    DOI

  • 卓球競技における得点に影響する配球の分析方法の検討

    塩入 彬允, 牛山 幸彦, 佐藤 悠樹 スポーツパフォーマンス研究 14 (0), 234-242, 2022

    ...卓球競技の技術・戦術要素である飛行特性,回転特性に関する研究は進められているが,配球特性に関する研究はあまり進められていない.本研究では,右利きシェークハンド攻撃型の男子大学生選手1 名を対象に14 試合分の分析を行い,得点に影響のある配球を明らかにし,選手へのアドバイスや練習メニューの立案に活用可能か検討することを目的とした.方法は,6 つの超音波センサとデジタルビデオカメラを用いて試合中のボール...

    DOI

  • 運動失調を呈した症例に対して視覚フィードバックとトレッドミルを併用した介入−症例報告−

    桝田 大生, 戸髙 良祐, 伊東 祐輔, 狩生 直哉, 梶山 哲 九州理学療法士学術大会誌 2022 (0), 69-69, 2022

    ...は161 病日後からの2 週間とし,1 回の介入で60m × 3 セット,週7 回実施した.評価は介入時,中間,終了時の3 回実施し,評価項目はトレッドミル歩行中の足型中点から麻痺側足部中点の前後,左右方向の距離の誤差(cm),平地歩行時の歩幅(cm)とした.平地歩行時の歩幅は,麻痺側第一中足骨頭(以下,麻痺側足尖),非麻痺側第五中足骨頭(以下,非麻痺側足尖)に反射マーカーを貼付し,矢状面からビデオカメラ...

    DOI

  • 幼児におけるサッカーキッズプログラムの活動量と基本的動作

    廣木 武士, 黒川 優介, 鈴木 宏哉 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 72 (0), 287-, 2022

    ...また、SKPの活動をデジタルビデオカメラで撮影し、36種類の基本的動作(中村ほか、2011)の発現回数をカウントした。また、基本的動作の発現とMVPA時間との関係を検討した。その結果、SKP中のMVPAの平均は20.25±3.30分、歩数の平均は3736.83±378.57歩であった。...

    DOI

  • 投能力に影響を及ぼす定量的な動作と観察的な評価項目との関係

    加藤 忠彦, 前田 奎, 水島 淳, 松木 優也 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 72 (0), 286-, 2022

    ...対象者は39名の男子大学生とし、ハンドボール投げの動作を4方向からビデオカメラ(撮影スピード:120 fps、シャッタスピード:1/1500 s)で撮影した。 ハンドボール投げの記録は22.44±5.82mであった。本学会大会では利き腕側(投げる側)の上肢に着目し、部位の距離や関節角度といった定量的な動作に関する変数と、観察的な評価項目の関係性について発表する。</p>...

    DOI

  • 大学男子選手のサーブ動作の標準動作モデルについて

    堀内 健太郎, 小林 育斗, 沼津 直樹, 阿江 通良 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 72 (0), 351-, 2022

    ...模擬試合および公式試合中のサーブ動作を2台のデジタルビデオカメラを用いて撮影し、三次元DLT法を用いて身体計測点23点、ラケット5点およびボール1点の座標値を得た。ボール速度の最も大きかった試技を各選手について1試技選択し、Ae et al. (2007)の方法を用いて標準動作モデルを作成し、身体各部分及びラケットのベクトルの方向角、平均値、標準偏差および変動係数を算出した。...

    DOI

  • バスケットボールの試合中におけるドライブ動作の分析

    宮平 健介, 有井 さやか, 阿江 通良, 新垣 太世 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 72 (0), 323-, 2022

    ...関東1部リーグ所属の大学定期戦(2021年4月)に出場した大学男子選手13名のドライブ動作を3台のビデオカメラ(120Hz)で撮影し、三次元DLT法により成功11試技、失敗10試技を分析し、身体重心速度、体幹および各関節の角度などを算出した。...

    DOI

  • パラ陸上( 低身長症 )・男子やり投選手における投てき動作の事例的研究

    山手 勇一, 水野 洋子, 水野 増彦, 山下 直紀, 阿江 通良 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 72 (0), 390-, 2022

    ...第119回日本体育大学陸上競技会( 2021年3月 )および令和3年度第1回日本体育大学パラ競技会( 2022年3月 )の男子やり投( F41 )に出場したパラ陸上競技選手1名( 1.35m、54kg、23歳、最高記録:33.60m、競技歴:5年、右投げ )の試技を2台のビデオカメラ( SONY社製、AX-700、120fps )で撮影し、各試合で記録の最も良かった試技についてリリースパラメータ、身体各部...

    DOI

  • 3眼カメラ配筋検査システムの土木・建築両分野での実用化

    吉武 謙二, 小木曽 淳弥, 末松 正俊, 北浦 竜二 コンクリート工学 60 (8), 669-675, 2022

    <p>建設業界の長年の課題である配筋検査の生産性向上のため,国土交通省のPRISMや現場試行を中心に積極的な技術開発が行われている。筆者らも簡単な操作で迅速に鉄筋計測や帳票作成が可能な3眼カメラ配筋システムを開発し,国内で初めて段階確認に採用された。阪神高速道路(株)の駒栄工区開削トンネル工事などでも採用,日常使用されているが,並行して継続的なアルゴリズム改善による計測精度向上も行っている。本報…

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 領域「環境」における栽培活動の実践と行動観察

    勝川, 健三, 松山, 信彦 弘前大学教育学部紀要 126 131-142, 2021-10-25

    ...チューリップの水耕促成栽培では,レコーダーとビデオカメラを用いて幼児の行動を記録した。幼児は自ら植え付けたチューリップを自発的に観察し,その発根・出芽・開花に一喜一憂している様子が見て取れた。また観察して得られた「発見」を筆者や担任教諭等に積極的に伝えていたりする行動も頻繁に観察され,栽培活動は幼児の行動及び意識の変容を促す有用なツールであることが示唆された。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • バレーボールの戦術分析のための動画像解析システムの研究開発

    塚田 義典, 中原 匡哉, 山本 雄平, 中村 健二, 田中 成典 電子情報通信学会論文誌D 情報・システム J104-D (10), 740-755, 2021-10-01

    ...げている.しかし,スポーツ分野にICTを適用するためには,センサ機器の取り扱いに関する知識と競技に対する専門知識を有する人材に加え,優秀なデータアナリストを確保する必要がある.そのため,スポーツへのICTの活用は,一部のプロスポーツに限定されており,アマチュアスポーツへの導入には課題が山積する.そこで,本研究では,屋内スポーツのバレーボールに着目して,試合分析に関わる研究の動向を調査するとともに,ビデオカメラ...

    DOI

  • 自動運転車の安全性評価のためのVRテストシステムにおける画像表示法に関する考察

    中川 正夫, 山本 裕之, 高橋 利道 精密工学会学術講演会講演論文集 2021A (0), 532-533, 2021-09-08

    ...<p>自動運転車の安全性評価において,衝突の可能性もあるあらゆる交通場面における安全性を網羅的に確認する必要があり,台上試験機を用いた疑似空間において,効率的に安全性を評価する手法が求められている.本研究では,前報で扱ったモニタを用いたステレオカメラへのVRテストシステムから,ステレオカメラに精度よく教示を行うための画像表示法について考察を深めたので報告する.</p>...

    DOI

  • 精密チェックパターンを用いたステレオカメラによる精密ステージの位置・姿勢計測

    菊田 久雄, 小川 領太, 山中 春輝, 水谷 彰夫 精密工学会学術講演会講演論文集 2021A (0), 367-368, 2021-09-08

    ...<p>ステレオカメラを用いて精密ステージの位置・姿勢をマイクロメートルの精度で計測するシステムを構築した。とくに、精密なチェックパターンを印刷したセラミック板を精密ステージに設置し、チェックパターンの寸法を拘束条件としてステージの位置姿勢を算出することで、マイクロメートルの精度を維持しながら、計測できるステージ回転角度の拡大と測定時間の短縮化を図った。</p>...

    DOI

  • Raspberry Pi を利用した半自動的動物行動撮影システムと行動記載を助けるMicrosoft Excel マクロ

    富原 壮真, 神田 真司 比較生理生化学 38 (2), 87-94, 2021-08-01

    ...現在,最もよく用いられている行動解析の手法は,市販のビデオカメラにより行動を撮影し,得られた動画を再生しながら目視でひとつひとつ行動を記録するというものである。しかし,この実験手法は撮影・解析に非常に多くの時間がかかり,煩雑な操作も多く実験誤差が生まれやすい。この問題を解決するために,シングルボードコンピューターの1種であるRaspberry Piを用いて動物行動の自動撮影システムを作製した。...

    DOI Web Site Web Site 参考文献6件

  • 富山市科学博物館への流星観測システムの設置について

    近藤, 秀作, 竹中, 萌美, 林, 忠史 富山市科学博物館研究報告 = Bulletin of the Toyama Science Museum 45 73-74, 2021-07-01

    ...光害の影響が大きい場所での観測のため、流星をとらえる高感度ビデオカメラの設置方法や動体監視ソフトのパネラメーターを調整しながら観測を行った。結果、約-3。3~2。2等の明るさの流星を捉えることができ、ペルセウス座流星群やふたご座流星群の流星を検出することもできた。...

    機関リポジトリ

  • イメージセンサの3次元積層技術とアーキテクチャの進化

    大池 祐輔 IEICE FUNDAMENTALS REVIEW 15 (1), 5-15, 2021-07-01

    ...<p>電子の眼ともいわれるイメージセンサは,その技術進化によってカメラの性能を飛躍的に向上させて,私たちの現在の生活に欠かせないデバイスとなった.CCDイメージセンサの登場でビデオカメラの小型化に成功して以来,CMOSイメージセンサにおける列並列AD変換回路や裏面照射構造の開発によって,その市場は大きく拓かれた.本稿では,スマートフォン普及による小型・高機能化のニーズに応えたイメージセンサの三次元積層技術...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献12件

  • コロナ禍における小学校とのオンラインによる交流の試み -小学校教育基礎研究の授業を通して-

    岸 誠一, 姫野 俊幸, 溝田 知茂, 村井 隆人, Kishi Seiichi, Himeno Toshiyuki, Mizota Tomoshige, Murai Takato 中国学園紀要 (20) 113-119, 2021-06-16

    ...その結果,この試行に活用したビデオキャプチャーボードを使った本研究のシステムは,高画質を提供し,また,ビデオカメラのズーム機能等も活用でき,細かい部分の拡大提示や教室全体の提示が可能で,より臨場感のある映像を提供できることが分かった。また,オンラインによるコミュニケーションにおける「音声」の重要性を再認識するなど,多くの知見が得られた。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 超高速カメラ開発の歴史と展望

    江藤 剛治 応用物理 90 (6), 332-338, 2021-06-05

    ...<p>現在世界最速のイメージセンサの時間分解能は10ns程度である.1991年に開発した4500枚/秒のビデオカメラに対して撮影速度は2万倍以上になった.一方,シリコンイメージセンサの理論的限界時間分解能は11.1psであり,さらに1千倍の開発余地がある.シリコンの限界を超えるスーパー時間分解撮影(Super-Temporal-Resolution imaging: STR imaging)については...

    DOI Web Site

  • ミナミアオカメムシの加害がゴマの収量および油脂の成分品質に及ぼす影響

    田中 千晴, 佐々木 彩乃, 笹山 哲央, 小谷 弘哉, 藤澤 英二, 近藤 和夫, 西野 実 関西病虫害研究会報 63 (0), 47-51, 2021-05-31

    ...<p>三重県のゴマ圃場で多発するミナミアオカメムシ<i>Nezara viridula</i>(Linnaeus)の加害が収量および油脂の成分品質に及ぼす影響を調査した。登熟期間を通して成幼虫10頭/株を加害させたところ,精子実重は顕著に低下し,しぼんだ形状の未熟粒が多数発生した。また,精子実重および粒数の減少は登熟後期よりも登熟初期の加害において顕著であった。...

    DOI Web Site Web Site 参考文献8件

  • メジロ体内における種子体内滞留時間に対する種子サイズの影響

    平尾 多聞, 平田 令子, 伊藤 哲 日本森林学会大会発表データベース 132 (0), 449-, 2021-05-24

    ...ビデオカメラで実験状況を記録し、種子の体内滞留時間を算出した。実験の結果、コバノガマズミ(種子長径5.0mm)の体内滞留時間は平均21.1分、ヘクソカズラなど(3.0~3.8mm)は23.9~33.7分、ヤブムラサキ(2.8mm)は18.9分、ヒサカキ(1.6mm)は7.9分だった。...

    DOI

  • インスタンスセグメンテーションによるロバストな材検出手法

    有水 賢吾 日本森林学会大会発表データベース 132 (0), 563-, 2021-05-24

    ...複数試験地(茨城県、群馬県)にてステレオカメラ (Zed, Stereolab) で撮影したスギ・ヒノキ・モミの椪積み画像に教師ラベルを付与し、591枚のデータセットを作成した。この際に,環境変化に対応可能な検出を行うために複数の試験地にてデータを取得するのみならず,教師データをRandAugmentにより拡張した。...

    DOI

  • 模擬患者が演じる脳梗塞右麻痺患者に対して看護師が行う体位変換の知覚と行為

    酒井 千恵 生態心理学研究 13 (1), 59-62, 2021-05-01

    ...以下の実験を行った.模擬患者団体の</tt>70 <tt>歳代男性</tt>1 <tt>名に,『右麻痺のある患者がベッド上に左向きで横になってテレビを</tt>2 <tt>時間見た後に,同じ姿勢が辛くなったためナースコールを押す』という場面を演じてもらい,看護師</tt>2 <tt>名にそのナースコール対応を</tt>3 <tt>日連続で行うという設定で,体位変換を実施してもらった.その場面をビデオカメラ...

    DOI Web Site

  • 全天球ステレオカメラによる屋内3次元地図構築に関する一検討

    井上, 翔真 第83回全国大会講演論文集 2021 (1), 347-348, 2021-03-04

    ...本稿では,全天球カメラで構成されたステレオカメラを用いて屋内環境の3次元点群を取得する手法を提案する.ステレオカメラとは2台のカメラを水平に設置することで撮影した2枚の画像から三角測量の原理を用いて3次元点群を取得する手法である.一般的なピンホールカメラは投影面が平面であるため,投影面が球状である全天球カメラにステレオカメラの既存手法を適用することはできない.そのため,全天球カメラで撮影したパノラマ...

    情報処理学会

  • 現地観戦と遠隔観戦を融合する高臨場感スポーツ観戦システムの提案

    川村, 翼, 橋本, 浩二 第83回全国大会講演論文集 2021 (1), 171-172, 2021-03-04

    ...インターネットを利用したスポーツ中継の普及に伴い,遠隔からスポーツ観戦を楽しむことは容易となった.しかし,複数のビデオカメラを用いたプロのカメラワークと会場ならではの臨場感を遠隔の観戦者が同時に体験するためには新しい仕組みが必要となる.そこで筆者らは, 現地観戦の利点と遠隔観戦の利点を融合させた遠隔観戦システムを提案しており,現在,試合の状況に応じて複数のビデオカメラの自動切り替えを可能とする高度撮影技術再現機能...

    情報処理学会

  • 歩容認証のための関節点3次元座標の取得手法

    大田原, 彩 第83回全国大会講演論文集 2021 (1), 95-96, 2021-03-04

    ...ステレオカメラが正しく校正されていても、画像上の関節点の位置に対しOpenPoseの出力が揺らぎを持つことや、関節点が認識できず欠測値となることなどが原因となり実用に供しないことが多かった。提案手法では、こうした雑音成分を効率よく低減しより正しい関節点の3次元座標取得を目標としている。...

    情報処理学会

  • ステレオカメラとLiDARを用いた3次元空間の生成に関する研究

    飯田, 拓馬, 塚田, 義典, 梅原, 喜政, 中原, 匡哉, 田中, 成典, 窪田, 諭 第83回全国大会講演論文集 2021 (1), 35-36, 2021-03-04

    高度経済成長期に建設された社会インフラの老朽化に対応するため,レーザスキャナやカメラなどを用いた効率的な建造物の検査に注目が集まっている.既に,道路分野ではMMSが検討されているが.MMSは衛星測位が困難な場所や車両が進入できない場所を計測できない.そのため,それらの場所でも計測可能な可搬型レーザスキャナの開発が進められている.しかし,可搬型レーザスキャナは,MMSと利用している技術が異なるため…

    情報処理学会

  • 自動運転車の安全性評価のためのステレオカメラへのシナリオ教示に関する研究

    中川 正夫, 高橋 利道, 関根 道昭, 紫垣 卓男, 實吉 敬二 精密工学会学術講演会講演論文集 2021S (0), 653-654, 2021-03-03

    ...<p>自動運転車の審査において,衝突の可能性もある様々な交通場面における安全性を網羅的に確認する必要がある.試験場において実車を用いて審査を行うとコストがかさむため,シャシダイを用いた疑似空間において,対象車両を改造することなく効率的に安全性を評価する手法が求められている.本研究では,モニタを用いたステレオカメラへのシナリオ教示手法に着目し,手法の妥当性並びにシナリオの認識精度について検証した....

    DOI

  • 臨床における定性的歩行分析

    谷川 広樹, 土山 和大, 山田 純也, 大高 洋平 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 58 (2), 135-142, 2021-02-18

    ...歩行分析は全体像が捉えやすくパターン認識に優れ,簡便で低コストである.また即時性に優れ,場所や条件を選ばない評価が可能である.観察による関節角度判定や時間因子判定は正確性に欠けるが,異常歩行パターンを同定・分類し,重症度の相対評価としては有用である.定性的評価と定期的な定量的歩行分析を併用することで,臨床に役立つ歩行分析ができると考える.精度の高い定性的歩行分析をするためには,正常歩行を理解し,ビデオカメラ...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 被引用文献2件 参考文献7件

  • 授業省察研究と教師の視線配布行動研究

    中瀬 浩一 同志社大学教職課程年報 (10) 33-47, 2021-02-15

    ...視線配布行動の記録は、活用する機器の開発・改良ともなってビデオカメラ、ウェラブルカメラ、アイトラッキング装置へと多様化した。当初は、主に教師の視線の配布行動様式の分析が行われていたが、次第に視線配布行動の分析と授業後の省察を合わせて行う研究へと変容し、授業の捉え方や思考様式、教育的な意図が重要であると指摘されている。 ...

    DOI 機関リポジトリ

ページトップへ