検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 126 件

  • 1 / 1

  • 中小規模の事業場を対象とした機械の危険源同定支援アプリの提案

    芳司 俊郎, 入沢 和, 木村 哲也, 齋藤 剛, 濱島 京子, 池田 博康 労働安全衛生研究 16 (2), 151-158, 2023-09-30

    ...支援手段の例を提案する.具体的には,これまで危険源の同定で一般的に利用されてきた危険源リストを,機械の使用中に発生する労働災害をよりイメージしやすいよう,機械災害事例の分析結果から作成したイラストで再構築し,実施者に危険源が災害に至る過程を可視化情報として提示することで簡易化を図る.さらに,この簡易化した危険源同定の手順に基づき,中小規模の事業場での実施を支援する手段例としてタブレットPC上で動作するアプリケーションソフトウェア...

    DOI Web Site

  • CNN-Webアプリを用いて林内全天球画像から推定した人工林資源情報の検証

    矢田 豊, 木村 一也, 山路 佳奈, 太田 侑里, 河邑 武蔵, 安田 琢海, 上野 直人, 村上 良平, 長田 茂美, 松井 康浩 日本森林学会大会発表データベース 134 (0), 267-, 2023-05-30

    ...<p> 深層学習を用いて森林画像を処理し、森林調査業務に活用するためのWebアプリケーションソフトウェア(CNN-Webアプリ)開発の一環として、林内で全天球カメラ(リコー製THETA SC)を用いて撮影した全天球画像(以下、撮影画像)から、半径12.6m(500m<sup>2</sup>)の範囲の、材積等林分計測値を推定するためのAIエンジンの開発を行った。...

    DOI

  • 解像度が異なるUAVオルソ画像で判読した林相界の比較

    木村 一也, 矢田 豊, 山路 佳奈, 神林 優, 愛知 史也, 長田 茂美, 松井 康浩 日本森林学会大会発表データベース 134 (0), 271-, 2023-05-30

    ...<p> 多大な時間と労力を要する森林境界明確化作業を現場支援するWebアプリケーションソフトウェア開発に向け、深層学習によるUAVオルソ画像処理を活用して開発した樹種判別AIエンジンを林相界抽出に使用した際の、画像解像度の高低に応じた抽出精度を検証した。...

    DOI

  • IaaSクラウド環境でのConfidential Computingによるセキュアなアプリケーション実行環境の構築手法

    上田, 陽平, 稲垣, 達氏, 小原, 盛幹 情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 16 (1), 17-17, 2023-01-13

    ...近年,Confidential Computingと呼ばれる,アプリケーションソフトウェアが処理中のデータを保護する技術が利用可能になりつつある.しかし,Confidential Computingを利用するための構築構築やアプリケーションソフトウェアからの利用方法が複雑な点が課題となっている.本発表では,IaaSクラウドが提供するConfidential Computingを有効化した仮想マシンを...

    情報処理学会

  • SfMによる広葉樹林冠モデルを用いた林分平均樹高の推定

    矢田 豊, 木村 一也, 山路 佳奈, 上野 直人, 村上 良平 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 293-, 2022-05-30

    ...このモデルを活用するためのアプリケーションソフトウェアにおいて樹高推定を自動的に行うことを目的として、UAV-SfMより生成したDCHMから広葉樹二次林内のコナラの上層樹高を推定するための手法を検討したので、報告する。</p><p> 石川県内の広葉樹二次林6林分においてUAV空撮により3D点群モデル(DSM)を生成した。...

    DOI

  • ワークショップデザインに関する一考察(2)

    堀江 政広 日本デザイン学会研究発表大会概要集 69 (0), 302-, 2022

    ...1つ目はアプリケーションソフトウェアのユーザーエクスペリエンスデザインを目的とするワークショップである。2つ目は参加者の語り合いを目的としたワークショップである。2021年度は研究室の学生グループが「コロナ禍での生活を語り合うワークショップ」のデザインをした。このワークショップの特徴は、コロナ禍以降も継続していきたいの生活について対話し、アイデアを発想することである。...

    DOI

  • レセプトデータを用いた老年症候群の発症予測モデルの構築・評価

    西澤 達哉, 亀谷 由隆, 薮 武志, 溝神 文博 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2022 (0), 2P1GS1004-2P1GS1004, 2022

    ...<p>現在日本では高齢者の増加に伴い,老年症候群と呼ばれる症状が問題となっている.老年症候群の主な原因は加齢であるが,薬剤の併用が原因となって発症するものもあり,原因の特定は難しい.そこで本研究では,老年症候群の発生を事前に検知できるアプリケーションソフトウェアでの利用を目標として,レセプト(診療報酬明細書とも言い,患者の疾患名や処方薬剤等が記載されている)の記録から老年症候群の発症を予測する機械学習...

    DOI

  • モバイルデバイス用臨床工学技士国家試験対策アプリによる学修効果の評価

    野原 大人, 木元 廉, 日坂 真樹 生体医工学 Annual60 (Abstract), 84_2-84_2, 2022

    ...本学医療科学科は臨床工学技士の養成校の一つとして,これまで多くの臨床工学技士を輩出してきた.特に,本学で利用してきたMoodleは臨床工学技士国家試験対策用e-Learningシステムとして大きく寄与している.一方,近年のスマホ世代の学生に対しては,モバイルデバイス(スマートフォンやタブレットPC)を用いた新たなe-Learningシステムが望まれており,携帯性や簡便生,機能性に優れたモバイルデバイス用アプリケーションソフトウェア...

    DOI

  • 映像内の移動対象の軌道をグラフと数式で提示する可視化アプリケーションソフトウェアの開発

    川嶋, こころ エンタテインメントコンピューティングシンポジウム論文集 2021 260-261, 2021-08-23

    ...具体的には、移動する任意の対象物を映像で捉えた際に、その軌道をグラフとして表示し、それを近似した数式で表すことができるアプリケーションソフトウェアを開発する。プログラムでは、画像認識によって得られた移動対象の複数の位置情報から最小二乗法を用いて数式の係数を求める。複数の数式に対してこの処理を行い、最終的に基となる位置情報との誤差が最も小さな数式を選出し、グラフと文字で数式を表示するようにした。...

    情報処理学会

  • IoTの柔軟な相互運用性を実現するソフトウェアアーキテクチャの提案

    横山 史明, 沢田 篤史, 野呂 昌満, 江坂 篤侍 情報処理学会論文誌 62 (4), 995-1007, 2021-04-15

    ...利用者の状況(時間や位置など)と意思(目的や嗜好など)に合わせ,当初アプリケーションが想定していない方法によってサービスを提供できることである.IoT製品や標準の乱立によって,相互運用性の確保は特定の製品群の中だけにとどまっているのが現状である.柔軟性に関しては,センシングや機械学習などの要素技術の利用がアプリケーションごとに行われている.これら相互運用性や柔軟性の確保が場あたり的に行われると,IoTアプリケーションソフトウェア...

    DOI 情報処理学会

  • CPUの高精度電力カウンタを活用した消費電力分析手法

    平井, 聡, 福本, 尚人 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2127論文集 2020 735-739, 2020-06-17

    ...エネルギー効率の重要性が高まり,装置規模に関わらずコンピュータシステムにおける電力効率向上のための取り組みが行われている.多くのシステムではメインボード上に電力監視機能を搭載し,ファームウェアレベルで FAN や供給電力の制御が行われており,オペレーティングシステムとの連携により,デバイスを含めたシステム全体の動的な電力制御が行われている.アプリケーションソフトウェアの消費電力削減の取り組みとして,...

    情報処理学会

  • 幾何学の証明問題を支援するタブレット教材の開発

    藤井, 研一 第82回全国大会講演論文集 2020 (1), 275-276, 2020-02-20

    ...幾何学を学ぶ上で利用可能なアプリケーションソフトウェアはすでにタブレット上に多く存在する。その代表的なものとしては、sketchometryが挙げられる。これ自体幾何学問題を扱うために非常に優れたものである。しかしほとんどのものが中等教育で学ぶ幾何学の学習には過剰の機能を有しており、機能理解に割く時間などを考えるならば、中学校の学習に限定した使い方では利用しづらい面も有している。...

    情報処理学会

  • 複数クラウドを用いた大容量リアルタイム並列分散処理システムとその性能評価

    君山, 博之, 丸山, 充, 小島, 一成, 藤井, 竜也 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集 2019 1181-1189, 2019-06-26

    ...利用したいときに利用したいだけ使うことのできるクラウドサービスが,一般企業を含む多くのユーザに活用されている.そのクラウドのメリットを最大限活かすために,我々は,複数のクラウド上の複数のVM を適応的に組み合わせることによって,完了時間にクリティカルな大容量計算を実行するためのフレームワークを提案している.そのフレームワークを実現可能かどうかを確認する目的で,フレームワークにもとづいた映像合成処理アプリケーションソフトウェア...

    情報処理学会

  • ドローン画像からの単木樹高推定

    高橋 與明, 田中 真哉 日本森林学会大会発表データベース 130 (0), 499-, 2019-05-27

    ...ドローン機体は多種多様であり、機体の飛行性能や飛行制御を行うアプリケーションソフトウェアは今後もますますその利便性が向上されるものと思われる。カメラに関しては、機体に元から搭載されているタイプが多いが、カメラの性能の向上も今後さらに進むはずである。本研究では、平坦な地形のスギ小班を対象に、GCPとなる対空標識を小班周りに設置して、安価なアクションカメラを装着したドローンで撮影した。...

    DOI

  • 宮崎県民健康・栄養調査の習慣的摂取量(複数日)調査の評価に関する研究

    長友, 多恵子, 野口, 博美, 清水, 裕衣, 永山, 紀子 南九州大学研究報告. A, 自然科学編 (49) 27-32, 2019-04

    ...その結果から国立保健医療科学院で開発公表されたアプリケーションソフトウェアを使用し,習慣的な摂取量の分布を推定して,食事摂取基準を活用した集団の食事摂取状態の評価を正しく行えるようになった。また,その結果から得られたべき数等を用いて,他の1日調査からも習慣的摂取量が得られる可能性が出てきた。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • インタラクティブ視聴を実現する音場のズーム合成技術の研究開発

    堀内 俊治, 新井田 統, 滝嶋 康弘 映像情報メディア学会誌 73 (1), 167-172, 2019

    ...<p>全天球や半天球映像のインタラクティブ視聴に合致した音場の選択的合成手法として,音場のズーム合成技術を提案し,スマートフォン上で単体動作するアプリケーションソフトウェアを開発した.提案手法は,複数チャネル間のスペクトル変形に基づき,円状マイクロホンアレイのマルチチャネル信号から,任意の方向を中心に,任意の範囲のステレオ信号を合成しており,音場の空間情報が保たれるという特徴を持つ.開発したアプリケーションソフトウェア...

    DOI Web Site 参考文献7件

  • ワークショップデザインに関する一考察

    堀江 政広, 小笠原 奨, 杉田 駿, 杉淵 満 日本デザイン学会研究発表大会概要集 66 (0), 84-, 2019

    ...<p>アプリケーションソフトウェアのユーザーエクスペリエンスデザインのために、ワークショップを行っている。これまではアプリのデザイナーがワークショップを行なってきた。しかしながらアプリのデザイナーがワークショップデザインをすることは負担が大きい。そこで、アプリのデザインと、ワークショップのデザインの役割を明確に分けることとした。...

    DOI

  • スマートウォッチによる現場での個別スポーツスキル向上支援

    阿部, 翔平, 橋本, 兼吾, 城, 秀一, 横窪, 安奈, ロペズ, ギヨーム マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2018論文集 2018 160-165, 2018-06-27

    ...それらの多くは専用センサを必要としたり,計算機による後処理を必要としたりするほか,その場でフォーム ・ スキル改善のためのフィードバックまで行うものはない.本研究では,スマートウォッチのセンサとフィードバック画面を用いたスポーツスキル向上支援システムを開発し,日常生活の中で活用できるかを検証した.スポーツスキル向上支援の汎用性を示すために,野球の投球動作と,テニスのサーブ動作の 2 つの動作を対象としたアプリケーションソフトウェア...

    情報処理学会

  • メンタルモデルの視点を通したUIデザイン検討

    松林 さつき, 木谷 庸二 日本デザイン学会研究発表大会概要集 65 (0), 520-521, 2018

    ...それまでは、店に行って買う、というのが当たり前であったが、インターネットやアプリケーションソフトウェア(以下アプリ)を介して24時間どこでも買い物を楽しめるようになった。<br>多様な現代人の要望に応えようと、数多くのショッピングアプリが存在している。しかし、ある調査では、21%の人が「使いにくい」という理由でショッピングアプリを敬遠していることがわかった。...

    DOI

  • 知的障害特別支援学校の国語における刺激等価性の枠組みに基づく読み学習支援アプリの導入

    丹治 敬之, 勝岡 大輔, 長田 恵子, 重永 多恵 LD研究 27 (3), 314-330, 2018

    本研究は知的障害特別支援学校の国語の授業において,刺激等価性の枠組みに基づくひらがな読み学習アプリケーションソフト(以下,学習アプリ)を導入し,児童生徒の学習効果と教師にとっての有用性を検討した。促音の読みが困難な自閉症児童(A児),拗音の読みが困難なダウン症生徒(B児)と,その担任教師が対象であった。児童生徒の学習効果は読み課題成績の変化,教師にとっての有用性は指導後のアンケート結果を基に評価…

    DOI

  • 色情報を用いた水質調査用Androidアプリケーションの開発

    古山 彰一, 中村 尊, 小林 龍也, 藤島 政樹, 間中 淳, 入江 光輝 沙漠研究 27 (1), 59-63, 2017

    ...<p>広く一般的に普及しているスマートフォンを用いた水質調査用アプリケーションソフトウエアの開発を行った.スマートフォンは,カメラ,GPS,ネットワーク通信機能を有しており,水質調査用デバイスとして多くの可能性を有する機器であり,世界中で一般的に普及している特徴を活かし,水質調査データをこのデバイスで広く取得する事を目的とする.実現に際してソフトウェア開発が必要となるが,OSとしては世界的に一般的な...

    DOI Web Site

  • スマートデバイスによる携帯型オンサイト水質分析

    間中 淳, 横田 優貴, 中村 尊, 古山 彰一, 袋布 昌幹, 入江 光輝 沙漠研究 27 (1), 55-58, 2017

    <p>本稿では,乾燥地における貴重な水資源の水質の簡便な管理技術を目指し,スマートフォンやタブレット等のスマートデバイスを測定装置とする比色分析法の開発および,その性能評価を行った.分析性能の評価としては,水質を示す指標の一つである硝酸態窒素とその比色分析法であるナフチルエチレンジアミン比色法を用いた.その結果,呈色に伴う色の濃淡を検知し,正確に濃度を表示することが確認できた.また,市販の簡易比…

    DOI Web Site

  • 隠蔽された分散処理環境を透過的に利用可能な基盤の提案

    阿部, 博, 井上, 朋哉, 篠田, 陽一 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集 2016 293-300, 2016-07-06

    ...分散処理システムはリソース管理モデルと処理実行スケジューリングに強く依存しており,アプリケーションソフトウェアを常に高い性能で動作させるためには,ソフトウェア開発者がシステムの構成や内部状態の把握をした上で,分散処理システムを強く意識したソフトウェア開発を行う必要がある.ソフトウェア開発者が,分散処理システムのリソース管理や処理実行スケジューリングを意識せずに,「 1 台の計算機で行う処理を,透過的...

    情報処理学会

  • アプリケーションソフトウェアのデザイン開発プロセス研究(4)

    堀江 政広, 坂川 侑希, 伊藤 美由紀 日本デザイン学会研究発表大会概要集 63 (0), 35-, 2016

    ソフトウェアの開発において、ユーザーエクスペリエンス(UX)のデザインは重要な課題の1つである。本研究では、2013年から継続して行っている高齢者を対象としたバリアウォーキングのUXデザインを対象としている。バリアウォーキングは、日常にあるバリアを意図的に使用しながらウォーキングすることで、介護予防となることを目的としている。バリアウォーキングを事業計画に取り入れたケアハウスでは、ウォーキングク…

    DOI

  • Hadoop基盤を用いたスマートフォンゲームのリリース直後からのアクセスログの解析

    佐藤, 哲 第77回全国大会講演論文集 2015 (1), 515-516, 2015-03-17

    ...スマートフォンの普及に伴い,スマートフォン用のアプリケーションソフトウェアが多くの人々に利用されている.しかしアクセスデータに関しては,ネットワーク情報特有のノイズ混入やチート・ボットによるログ内容正確性の低下,ユーザの多様性やログ量の多さによる処理時間の増大などの問題から,長期間のトレンド分析,一定ユーザの行動分析,短期中期の周期的なトレンド抽出などの分析は難しい.本研究では,十分な量のユーザ数があり...

    情報処理学会

  • システム基盤構築工数見積りモデルの継続的改善と普及展開

    井ノ口, 伸人, 大杉, 直樹, 伏田, 享平, 渡辺, 絢子, 吉野, 順, 藤貫, 美佐, 渡辺, 真太郎, 戸村, 元久, 木谷, 強 情報処理学会論文誌 56 (2), 637-648, 2015-02-15

    ...本稿では,アプリケーションソフトウェアを稼働させるための土台であるシステム基盤構築の工数見積りモデルの継続的な改善と普及展開について述べる.アプリケーションソフトウェア開発の工数見積りモデルについては多くの研究で有効性が報告されているが,企業のITシステム開発実務で広く利用されているとはいいにくい.システム基盤構築については工数見積りモデルの研究は少なく,利用事例も多くない.本稿では,NTTデータにおける...

    情報処理学会

  • 家庭科における環境配慮意識の向上を目指した衣生活教材の開発

    村上 かおり, 鈴木 明子 日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集 58 (0), 79-, 2015

    ...日常生活において自己の態度や行動を熟慮し,環境に対する意識の喚起を促すためのツールを検討する上で,このような持続的,断続的な内容を含んでいる被服行動は,紙面による毎日の振り返りが難しいと思われるため,スマートフォンを利用したアプリケーションソフトウエア(以下,アプリとする)を試案した。...

    DOI

  • 大規模プロジェクトの外部設計における品質向上施策(<特集>プロジェクトの品質と顧客満足)

    赤星 和之 プロジェクトマネジメント学会誌 17 (5), 19-22, 2015

    ...ITプロジェクトが混乱する要因としては,設計の漏れ・設計不十分等によるテスト工程での問題多発に起因するものが多い.業務アプリケーションソフトウェアの開発を伴うプロジェクトでは,要件を全て確定させた上で設計工程へ進む事が望ましいが,現実には困難である事が多い.そのため一部の設計項目を残した状態で後続工程へ進み,スケジュールが輻輳した状態で推進するが,残課題をつぶし込む意志が弱いと製造工程で暫定対処などにより...

    DOI Web Site

  • 短報 美容実技練習用スマートフォンアプリケーションソフトウェアの開発

    久保村 千明, 古宮 千暖, 岡田 有加, 皆川 悠 山野研究紀要 22.23 (0), 17-20, 2015

    美容師国家資格を取得するための実技試験課題には、カッティングとワインディングとオールウェーブセッティングとがある。これらの課題は決められた時間内に合格条件を満たさなければならない。このように、時間制約があるが故、例えば、美容師を目指す人が実技課題の自主練習をするときには視線を課題対象からそらし、経過時間を頻繁に確認しなければならない。自主練習を効率よく行うにはこのような問題を解決する必要がある。…

    DOI

  • アプリケーションソフトウェアのデザイン開発プロセス研究(3)

    堀江 政広, 坂川 侑希, 加藤 美聖, 南城 あゆみ, 伊藤 美由紀 日本デザイン学会研究発表大会概要集 62 (0), 144-, 2015

    ソフトウェア開発において、ユーザーエクスペリエンス(UX)のデザインが、重要な課題となっている。本稿では「バリアウォーキング」のUXデザインを事例として、実践ワークショップの報告をする。「バリアウォーキング」とは、日常生活に存在する段差や階段、傾斜、坂、スロープなどのバリアを意図的に利用して、適度な負荷を筋肉に与えながらウォーキングをすることである。現在、社会では高齢者の自立が課題となっており、…

    DOI

  • システム基盤構築工数見積もりモデルの継続的改善と普及展開

    井ノ口, 伸人, 大杉, 直樹, 伏田, 享平, 渡辺, 絢子, 吉野, 順, 藤貫, 美佐, 渡辺, 真太郎, 戸村, 元久, 木谷, 強 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2014論文集 2014 115-124, 2014-08-25

    ...本稿では,アプリケーションソフトウェアを稼働させるための土台であるシステム基盤構築の工数見積もりモデルの継続的な改善と普及展開について述べる.アプリケーションソフトウェア開発の工数見積もりモデルについては多くの研究で有効性が報告されているが,企業の IT システム開発実務で広く利用されているとは言い難い.システム基盤構築については工数見積もりモデルの研究は少なく,利用事例も多くない.本稿では,NTT...

    情報処理学会

  • オペレーティングシステムのエージングと若化(ソフトウェアのエージングと若化)

    河野 健二, 山田 浩史 日本信頼性学会誌 信頼性 36 (1), 24-31, 2014

    ...オペレーティングシステムはすべてのアプリケーションソフトウェアの基盤となる重要なソフトウェアである.すべてのアプリケーションソフトウェアはオペレーティングシステムの機能を利用して動作するため,オペレーティングシステムに異常が発生すれば,それはすべてのアプリケーションソフトウェアに影響してしまう.一般のアプリケーションソフトウェアに比べ,オペレーティングシステムに発生する異常の頻度は比較的低いものの,...

    DOI Web Site

  • アプリケーションソフトウェアのデザイン開発プロセス研究(2)

    堀江 政広 日本デザイン学会研究発表大会概要集 61 (0), 3-, 2014

    ...「アプリケーションソフトウェアのデザイン開発プロセス研究(2013)」では、プロトタイプを用いたワークショップ(WS)において、ユーザーの抽象的な要求をどの様に見出したのかを述べた。本稿では、UXデザインのためのWSが、開発チームでのデザイナーとエンジニアの協調と、新メンバーへの教育に、どの様な役割を果たしたのかを述べる。...

    DOI

  • 小児がん患児に対するインフォームドコンセントアプリの制作

    石川 雄仁, たちばな いさき, 渡邉 哲意 日本デザイン学会研究発表大会概要集 61 (0), 260-, 2014

    ...前掲のガイドブックの内容をもとに、入院中の子どもたちから興味を引き、保護者とともにもしくは子ども自身で病気や治療の理解をするための支援ツールとして本アプリケーションソフトウェアを制作した。...

    DOI

  • ぷくりす:タスクの公開掲示によるTo-Doリスト利用促進システム

    谷岡, 遼太, 吉野, 孝 エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2013論文集 2013 196-199, 2013-09-27

    ...概要:近年の携帯情報端末の発達から,様々な用途のアプリケーションソフトウェアが個人の生活に浸透し,一般向けのタスク管理ツールはより身近で日常的に感じられるものとなった.しかし,一般的なタスク管理システムから抱かれる堅苦しい印象は,学生に対して積極的な自己管理習慣を身に付け始める障壁になっていると考えられる.本研究ではTo-Do リストの普及を目的に,タスクの公開掲示による手法を用いることで,個人のもつ...

    情報処理学会

  • 離散凸最適化ソルバとデモンストレーションソフトウェア

    土村 展之, 森口 聡子, 室田 一雄 日本応用数理学会論文誌 23 (2), 233-252, 2013

    ...マトロイド・劣モジュラ関数理論の発展形である離散凸解析の枠組みの中で,離散最適化問題を効率的に解く各種アルゴリズムがこの十年程度の間に提案されてきた.その成果を応用分野の研究者・実務家が利用できる環境を構築することを目指して,関連するアルゴリズムを紹介するデモンストレーションソフトウェアと,アプリケーションソフトウェアを開発してWeb上に公開した.その概要を報告する....

    DOI Web Site 参考文献21件

  • アプリケーションソフトウェアのデザイン開発プロセス研究

    堀江 政広 日本デザイン学会研究発表大会概要集 60 (0), 27-, 2013

    ...アプリケーションソフトウェア開発において、ユーザーエクスペリエンスのデザインが、重要な課題である。ユーザーへのユーザーエクスペリエンスの提供のためには、ユーザーの要求を見出すことが重要である。しかし、ユーザーの潜在的な要求を表出することは難しい。本稿では、ユーザーの潜在的な要求を表出するために実践した、プロトタイプを用いたワークショップについて述べる。...

    DOI

  • 色覚異常者支援のためのモバイル端末の開発(2)

    荒木 智行, 田中 幹也, 鈴木 貴 日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 29 (0), 61-61, 2013

    ...本報告では,色覚異常者の見え方の違いを評価するアプリケーションソフトウェアの開発について報告する....

    DOI

  • 進化するDCS「新世代のExperion PKS」

    藤井 淳 紙パ技協誌 67 (11), 1295-1298, 2013

    ...<BR>・開発段階からのセキュリティーの確保<BR>・ASM(Abnormal Situation Management)準拠したHMI―Web画面<BR>・標準装備されたアラーム削減のためのアラーム解析機能<BR>・コントローラ専用のファイアーウォールとユニバーサルI/Oを持つC300コントローラ<BR>・バーチャライゼイション<BR>・高度なアプリケーションソフトウエア(リアルタイムデータベース...

    DOI Web Site

  • スマートデバイスによる物品探索システムのための画像弁別性の数値モデル化

    福井 類, 前田 啓輔, 渡邉 匡彦, 下坂 正倫, 佐藤 知正 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2013 (0), 4D12in-4D12in, 2013

    ...<p>近年スマートデバイスの普及に伴って家庭内での写真撮影が手軽になり,所有物品の画像と情報を関連付けて登録・管理するアプリケーションソフトウェアの開発が盛んである.ここで物品画像の鮮明さ,もしくは他の画像との見分けやすさが物品探索の効率化に繋がると考えられる.そこで本研究では,物品画像の弁別性を画像特徴量から数値モデル化し,物品画像を撮影するユーザが質の高い画像を撮影するのを促す試みについて述べる...

    DOI Web Site

  • 教科「情報」の履修状況と情報リテラシに関する大学新入生の状況―平成24年度京都大学新入生アンケートの結果から―

    森幹彦, 平岡斉士, 上田浩, 喜多一, 竹尾賢一, 植木徹, 石井良和, 外村孝一郎, 徳平省一 インターネットと運用技術シンポジウム2012論文集 2012 23-30, 2012-12-06

    ...に入学してきている.これに対して,大学における情報教育も種々の対応が求められているが,そのためには新入生の状況把握が必要となっている.本稿では,平成 18 年度から京都大学で継続的に実施している情報教育についての新入生アンケートのうち平成 24 年度の結果から大学新入生の状況を分析した.その結果,高等学校における教科 「情報」 の履修状況が多様で,十分に実質化していない可能性が未だ残っていること,アプリケーションソフトウェア...

    情報処理学会

  • 設計仕様の整合に基づいた設計品質の向上(<特集>プロジェクトの品質と顧客満足)

    元山 厚, 松下 直樹, 福島 健太 プロジェクトマネジメント学会誌 14 (5), 18-23, 2012

    ...現場では,設計書のレビューによって設計品質を高める工夫がなされている.それにもかかわらず,現実にはテスト工程で,設計仕様の誤りや記述漏れが指摘されている.特に基本設計書から詳細設計書間の仕様の引き継ぎ漏れや誤りに起因する欠陥が,設計仕様自体の誤りより多い傾向があった.設計品質を向上させるために,品質向上のプロセスを改善し,欠陥検出の精度を向上しなければならない.本稿では,設計品質の向上施策として,アプリケーションソフトウェア...

    DOI Web Site

  • 日本の電子書籍端末市場活性化に向けたビジネスモデルの提案

    松浦 伊織, 森本 祥一 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2011f (0), 82-82, 2011

    ...近年,日本においても電子書籍が普及しつつあり,その市場も急成長を遂げている.電子書籍のリーダには,専用端末を用いるeリーダ型と,汎用端末にアプリケーションソフトウェアとしてインストールするアプリ型がある.海外ではeリーダ型が広く普及しているが,日本ではeリーダは普及せず,アプリ型が主流となっている.その原因として,日本語に対応したeリーダやコンテンツが少ないことや,日本と海外での電子書籍に対する認識...

    DOI

  • 設計工程で品質を向上させる品質マネジメント(<特集>プロジェクトの品質と顧客満足)

    仲根 伸一 プロジェクトマネジメント学会誌 13 (5), 21-24, 2011

    ...一般的に業務アプリケーションソフトウェアの開発を伴うプロジェクトでは,サブシステム等,まとまった単位で設計を行い,まとめてレビューを行う.業務アプリケーションソフトウェアの設計品質は属人的であり,経験やスキルの少ない担当者が多くの不良を作りこむ.設計品質を均一化し,不良の作りこみを抑える手法として注目されているのが一人一本目チェック技法である.本稿では,一人一本目チェック技法を実施し,品質向上を実現...

    DOI Web Site

  • ROIの考えに基づく開発規模管理(<特集>プロジェクトの計画と評価)

    木村 信男 プロジェクトマネジメント学会誌 11 (3), 9-12, 2009

    ...要件定義あるいは基本設計フェーズなどの上流工程において,業務アプリケーションソフトウェアに対する要求仕様を明確にしていくとともに,如何にプロジェクト予算内に開発規模を収めてコントロールしていくかは,プロジェクトを成功に導く重要なファクターである.開発規模コントロールのひとつの方法として,顧客要求に対しその機能を実現することによるメリットと実現するために掛かるコストとを比較して採否を判断するROI(Return...

    DOI Web Site

  • スマートホーム設計開発支援システムUbiREAL

    清川, 皓太, 神山, 直也, 山本, 眞也, 木谷, 友哉, 柴田, 直樹, 安本, 慶一, 伊藤, 実 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 2008 (14), 237-238, 2008-12-03

    ...開発できるようにするための開発支援環境UbiREALの機能を実演する.UbiREALは3D空間への仮想デバイス設置支援機能,デバイス聞のUPnPに基づいた通信をシミュレートする機能,エアコンなどの機器の動作による空間の物理量(室内温度など)の時間的変化を再現する機能などを実現する.また,各デバイス制御用ソフトウェアはソースレベルで現実のものと互換性を持たせている.本デモでは与えられた環境設定に対し,アプリケーションソフトウェア...

    情報処理学会

  • 日常的な制約に基づいたマルチメディアコンテンツの管理と自然言語による操作

    大西 可奈子, 和泉 憲明, 小林 一郎, 橋田 浩一 知能と情報 20 (5), 720-731, 2008

    ...また,自然言語によるアプリケーションソフトウェア操作を可能にするため,アプリケーションソフトウェアにおける操作機能のオントロジーを構築し,ユーザからの入力となる自然言語文を柔軟にアプリケーションソフトウェアのコマンドに結びつけることを可能とした.さらに,構造化されたコンテンツに対しては,構造化に用いられた時間と場所の情報に基づきアクセスすることができるため,現在,閲覧しているコンテンツから時間と場所...

    DOI HANDLE Web Site ほか1件 参考文献33件

  • サーバのシンクライアント化による復旧の効率化

    許斐 行和, 松本 勝哉 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2008 (0), 418-418, 2008

    ...本論文ではOSのデータとアプリケーションソフトウェアのデータをハードウェアから分離し、障害発生時にサーバの復旧を容易する事を目的とする。...

    DOI

  • 中継サーバを設けたセキュアな遠隔支援システムの開発と展開

    三代沢, 正, 厚井, 裕司, 岡崎, 直宣, 中谷, 直司, 亀山, 渉 情報処理学会論文誌 48 (2), 743-754, 2007-01-01

    ...遠隔操作機能に着目し,初期ユーザでもPCを利用して各種アプリケーションの操作やトラブルの解決,保守等の支援を低コストで手軽に安心して受けられる方法についての実験・検証を複数の大学と地元企業と連携しながら行ってきた.今回,中継サーバで"リレイ"し,ユーザと支援者の間はSSLで暗号化した分散型遠隔支援システムを開発した.その結果をベースに,地元企業のパソコン教室での遠隔支援サービス,建設関連業者組合等のアプリケーションソフトウェア...

    機関リポジトリ 情報処理学会 Web Site 参考文献19件

  • ユビキタス環境における動的なプロセス配備のためのプログラミング支援フレームワーク

    松崎, 和賢, 本位田真一 情報処理学会論文誌 47 (12), 3188-3202, 2006-12-15

    ...モバイル機器を利用して様々なアプリケーションソフトウェアによる処理が行われるようになってきている.ユビキタス環境では,モバイル機器の画面サイズなどのリソース制約を補うため,外部の機器を仮想的にモバイル機器の拡張として利用することが考えられる.こうしたモバイル機器の仮想的な拡張を行う際には,効率化のためプロセスを分散配置させ並行に動作させる状況が生じる.しかし,現状ではこうしたアプリケーションが効率的...

    情報処理学会 Web Site 参考文献32件

  • ストレージ複製管理のためのアクセス履歴とデータライフサイクル情報利用

    小林, 大, Kobayashi, Dai, 田口, 亮, Taguchi, Ryo, 横田, 治夫, YOKOTA, HARUO DBSJ Letter 5 (No. 2), 33-36, 2006-09

    ...本稿では,近年注目されているデータのライフサイクル情報に着 目し,ユーザあるいはアプリケーションソフトウェアからメタデー タとして提供される,コンテンツに関するライフサイクル情報と, ストレージシステム側で取得している利用履歴を元に,ストレージ QoS が可能な自律ストレージシステムについて考察する.また, 本稿では明示的ライフサイクル情報を,要求性能維持のための複製 データ配置管理に応用したコンセプト...

    機関リポジトリ Web Site

  • ハイパースペクトル画像解析フレームワークを利用したリモートセンシングソフトウェアの開発

    岡本 博史, 酒井 憲司, 村田 哲郎, 片岡 崇, 端 俊一 農業情報研究 15 (3), 219-229, 2006

    ...近年, 農業および景観生態系においての利用が期待されるハイパースペクトル画像データに関して, その様々な解析用途に特化したアプリケーションソフトウェアを開発することが, 本研究の目的である. 既報にてハイパースペクトル画像解析フレームワークを開発したが, これを利用することで, 解析ソフトウェアを効率的に開発することができる....

    DOI Web Site 被引用文献11件 参考文献5件

  • ユーザの目的達成を支援する知識をもった操作インタフェースの開発

    大西 可奈子, 小林 一郎 人工知能学会全国大会論文集 JSAI06 (0), 76-76, 2006

    ...近年,コンピュータの価格低下やインターネットの普及により,コンピュータを使用する機会は格段に増加している.それに伴い,さまざまな機能を備えたアプリケーションソフトウェアが提供されるようになってきた.これは一見すべての人に利便性を与えているように見えるが,実際は多くの人がソフトウェアを使いこなせていない....

    DOI Web Site

  • オーサリングソフトを用いた図学問題学習システムの試作

    長島 忍 図学研究 39 (Supplement1), 93-96, 2005

    ...その一環として以前Windowsパソコンで利用できるアプリケーションソフトウェアやMacromedia Flashというオーサリングソフトを利用した図学教材を開発した。今までのソフトは、操作して図を作ることに重点を置いていたが、今回はどういう作図を行うかという質問を出してそれに答える形で先に進みながら理解度を調べる問題学習型のソフトを試作してみたので、ここに紹介したい。...

    DOI

  • 組込みシステムソフトウェアの生産性向上へ向けて

    中本 幸一, 鈴木 郁子 システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 SCI05 (0), 46-46, 2005

    ...組込みシステムでは、汎用OSが利用できない、リアルタイム性能が要求される、という背景から組込みシステム専用のリアルタイムOSを基本とし、その上にアプリケーションソフトウェアを開発してきた。近年、特に携帯電話を始めとする組み込みソフトウェアが高機能化、複雑化してきており、従来手法では立ち行かなくなってきている。...

    DOI

  • 協調フィルタリングに基づくソフトウェア機能推薦システム

    大杉, 直樹, 門田暁人, 森崎, 修司, 松本, 健一 情報処理学会論文誌 45 (1), 267-278, 2004-01-15

    ...高機能アプリケーションソフトウェアには,ユーザはその存在に気付いていないが有用な機能(未知有用機能)が多数存在する.本論文では,協調フィルタリングを用いることで,個々のユーザに対して未知有用機能の候補を厳選して提示(推薦)するシステムの提案,および,その評価を行う.提案システムでは,複数のユーザから機能実行履歴を自動収集し,それらに協調フィルタリングのアルゴリズムを適用することで,各ユーザに対して,...

    機関リポジトリ 情報処理学会 HANDLE

  • 分野比較からみたシステム技術開発に関する一考察

    金田 重郎 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2004f (0), 000018-000018, 2004

    ...更に、アプリケーションソフトウェア分野に限定して言えば,全体を見ていることが、必ずしもシステム的な全体最適化を意味しない恐れがある。結果として、業務主管自体を教育してソフトウエアエンジニアとして参加して頂くアプローチは、わが国には好適な手法である可能性が示唆される。...

    DOI

  • オーサリングシステムを用いた図学教育用ソフトの開発

    長島 忍 図学研究 38 (Supplement1), 123-126, 2004

    ...その一環として以前Windowsパソコンで利用できるアプリケーションソフトウェアやMacromedia Flashというオーサリングソフトを利用した図学教材を開発した。今回新たに開発したのはFlashによる主に多面体の3次元モデル生成・処理するソフトである。立体の例として、正多面体といくつかの準正多面体を生成した。マウス操作により自由に立体をリアルタイムで回転して表示させることができる。...

    DOI

  • サービス仕様書を中心としたスコープマネジメント(我が社のPM事例)

    初田 賢司, 忽那 仁道, 建部 清美, 大野 治 プロジェクトマネジメント学会誌 6 (3), 46-49, 2004

    ...ITプロジェクトが混乱する要因としては,受託側と発注側のスコープに対する認識の相違に起因するものが多い.業務アプリケーションソフトウェアの開発を伴うプロジェクトでは,見積もり及び契約交渉時に要求仕様をすべて確定させることは困難である.見積もり根拠や前提条件が曖昧で合意されておらず,成果物や作業分担が明確に定義されていないとプロジェクトは混乱につながる.こうした問題を解決する,あるいは軽減するには,受託側...

    DOI Web Site

  • 大規模システムにおける特許の実施料率

    金田 重郎, 千保 卓也 同志社政策科学研究 4 15-26, 2003-03-18

    ...しかし、この方法も、大規模LSIやアプリケーションソフトウェアへの適用には問題がある。そこで、本稿では、大規模システムの機能を表現する動詞に着目した計算法を提示する。動詞は、ソフトウェア工学における業務分析において、対象ドメインの機能を表現するものとして重要視されているからである。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 市販3D-CGアプリケーションを用いた試行的短期授業についての考察

    斉藤 孝明 図学研究 37 (Supplement1), 103-106, 2003

    ...本稿では、大妻女子大学において図学授業の一環として市販の3D-CGアプリケーションソフトウェアを用いた短期の入門的な授業を行った結果について授業アンケートを踏まえつつ報告する。大妻女子大学社会情報学部では平成14年度より市販の3D-CGアプリケーションソフトウェアを教室に導入した。...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 機能実行履歴を用いたソフトウェア機能の発見支援システム

    森崎, 修司, 白石, 裕美, 大和, 正武, 門田, 暁人, 松本, 健一, 鳥居, 宏次 電子情報通信学会論文誌 D J84-D1 (6), 755-767, 2001-06-01

    ...今日のアプリケーションソフトウェアの多くは,様々な使用目的を想定しているために非常に多機能であるが,その反面,ユーザにとって有用な機能を探し出すことは容易でない.本論文では,ソフトウェアの使用目的が似通ったユーザ間で機能実行履歴を相互参照可能とすることで,ユーザにとって有用な機能の発見を支援するシステムを提案する.提案するシステムは,機能実行履歴をより広範に長期間にわたって収集し,収集された大量の履歴...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site 被引用文献1件 参考文献17件

  • 自動車情報化のためのインターネットを用いた通信システムの構築

    植原, 啓介, 湧川隆次, 佐藤, 雅明, 渡辺, 恭人, 砂原, 秀樹, 寺岡, 文男, 村井, 純 情報処理学会論文誌 42 (2), 286-296, 2001-02-15

    ...するための基盤として,通信部分をサービスから分離したインターネット自動車システムを提案している.本稿では,インターネットを利用した自動車用通信システムを設計・実装した.このシステムは,高速移動する自動車に安定したInternet Protocol(IP)通信環境を提供するため,インタフェース切替え等の新技術を導入している.車載コンピュータのハードウェアおよびインターネット自動車システムを基盤としたアプリケーションソフトウェア...

    情報処理学会 Web Site 被引用文献7件 参考文献19件

  • 誰でもできる情報管理 10  表計算やグラフの作成

    広瀬 正則 情報管理 43 (11), 1013-1022, 2001

    ...表計算ソフトはもともと電卓がわり程度に使われていたものであったが,現在のアプリケーションソフトウエアのメリットは,もっと踏み込んだところ,データ分析にこそあるといってよい。従来,大型コンピュータで専門の技術者が処理しなければできなかったことまで簡単に指示できるようになっているのである。...

    DOI Web Site Web Site

  • 機能実行履歴を用いたソフトウェア利用知識の共有

    森崎, 修司, 門田暁人, 松本, 健一, 井上, 克郎, 鳥居, 宏次 情報処理学会論文誌 41 (10), 2770-2781, 2000-10-15

    ...ソフトウェア,特にアプリケーションソフトウェアの多くは,今日,非常に多機能となっているが,機能の利用知識の獲得コストが大きいため,実際に利用されている機能はそのごく一部にとどまっている.本稿では,ソフトウェアが提供する機能の利用知識の獲得コストを小さくすることを目的として,ユーザ間で機能実行履歴を共有する方式を提案する.提案方式では,ネットワークで結ばれた計算機を使用する複数のユーザから機能実行履歴...

    機関リポジトリ 情報処理学会 HANDLE

  • ペトリネットを用いた仕様検証と実稼働時の合理性検証 : 無線利用単線区間列車制御システムへの適用

    増田 直弘, 高橋 聖, 中村 英夫 日本信頼性学会誌 信頼性 22 (3), 235-243, 2000

    ...セイフティクリティカルシステムの安全性確保を目的とし, 仕様検証と高信頼化ソフトウェアを提供する統一的な手法を提案する.仕様の安全性解析にはペトリネットを用いることとし, 列車制御システムをケーススタディとして有効性を示す.さらに, ペトリネットによる解析結果を用い, アプリケーションソフトウェアの処理の正当性をオンライン時にチェックするスケルトンチェック手法を提案し, 有効性を示す.提案する手法は...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 1P1-22-041 オープンロボットインタフェース ORiN における標準プログラムインタフェース

    犬飼 利宏, 小山 俊彦 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2000 (0), 50-, 2000

    ...本プロジェクトの目的は, ロボットメーカの違いやロボットの違いに依存しない共通なPCアプリケーションソフトウェアの開発を可能にすることである。そして, これを支える技術として, 標準プログラムインタフェースと, 標準データフォーマットを開発した。これらの技術は, それぞれ, 分散オブジェクト技術, 一般化マーク付け技術を基盤にしている。...

    DOI Web Site

  • 教科「情報」と指導要領の解説

    国府方久史 情報教育シンポジウム1999論文集 99 (10), 1-4, 1999-07-28

    ...平成15年(2003)年から高等学校で必修となる普通教科「情報」について解脱する.はじめに,新たに「情報」が設置された経緯を述べ,次に情報科の目標について脱明する.教科「情報」には,3つの科目『情報A』,「情報B」,「悄報C」が置かれ,そのうち1科目2単位以上を選択履修することとされているが,その3科目の性格を説明する.さらに,問題解決と情報伝達,プログラミングとアプリケーションソフトウェア,および...

    情報処理学会

  • 分散アプリケーションソフトウェア開発環境M-baseにおけるメッセージフロー制御方式

    岩田, 智彰, 中所, 武司 全国大会講演論文集 第55回 (ソフトウェア科学・工学), 424-425, 1997-09-24

    近年, ワークステーションやパソコンの普及およびそれらをつなぐネットワークの普及と共に, 業務の専門家が自ら情報システムを構築する必要性が高まっている。そこで本研究では, 業務の専門家が自ら作り, 自ら使うためのオブジェクト指向分散アプリケーション開発環境M-baseの実現を目指している。本報告では, メッセージフロー制御によるアプリケーション実行環境とその実装について述べる。

    情報処理学会 被引用文献1件

  • DOS/Vパソコン組立実習のコンピュータ教育への効果

    小林,一信, 小西,浩, 江副,光彦, 山路,康貴 年会論文集 166-167, 1997-08-08

    ...(2)OS、その他アプリケーションソフトウエアをインストールする。(3)インストールしたソフトウエアを用いて動作の確認をする。(4)DOS/Vパソコンを各パーツに分解、梱包する。以上を3週(180分×3回)にわたって行う。その中で、学生への予備知識として、コンピュータ、OSの種類や歴史、およびDOS/Vパソコンを構成する部品についての説明などを講義する。...

    NDLデジタルコレクション

  • ビジュアルなシステム環境におけるプログラミング教育

    杉江 晶子, 森 博 名古屋文理短期大学紀要 22 (0), 1-7, 1997-04-01

    ...近年, 汎用機からパソコン及びワークステーションへのハードウェアの移行に伴い, アプリケーションソフトウェアも, グラフィカル・ユーザインタフェースをベースとしたビジュアルなイベント駆動型プログラムに変化してきた.一般にこれらのプログラミングは, 従来のテキストベースの手続き型プログラミングに比較して作成が難しいと言われている.それゆえ, そのプログラミング教育についても未だに手探りの状況が続いている...

    DOI

  • 無停止保守システムの試作

    菅原, 茂樹, 高畑, 泰志 全国大会講演論文集 第54回 (ネットワーク), 573-574, 1997-03-12

    ...これらの計算機システムは, 計算機を構成する CPU ボード等のハードウェア(以下 H/W と称す)の文換, データベース等アプリケーションソフトウェア(以下 S/W と称す)のアップデート等の保守による停止時間をできるだけ最少限にとどめるように設計されているが, 一般的に価格が高価である....

    情報処理学会

  • ネットワーク・コンピュータ

    菊田 昌弘 情報管理 39 (11), 845-853, 1997

    ...パーソナル・コンピュータは,ますます高機能化するとともにハードウエアやネットワーク,またオペレーティング・システムやアプリケーションソフトウエアなどの整備において利用者側が負担するコストも大幅に増加する傾向にある。...

    DOI Web Site Web Site

  • パソコンを活用した構造力学演習CAIシステム

    長谷川 明 工学教育 44 (5), 63-66, 1996

    Personal computers have been come into wide use. Utilization of them by application programs are increased instead of using by original programs made by users. According to the easy utilization of …

    DOI 被引用文献1件 参考文献1件

  • 学際的学部学科における情報教育のあり方

    田中 一雄 情報管理 39 (9), 660-668, 1996

    ...アプリケーションソフトウエアの操作法やプログラミング言語の習得に力点を置くいわゆるコンピュータリテラシー教育だけでは,これからの社会的要請には応えられないだろう。コンテンツを重視した情報の活用や情報の管理,情報に関する倫理観など,情報リテラシーを重視した教育が今後の大学における情報教育の主流となろう。...

    DOI Web Site Web Site

  • パソコンLAN用ソフトウェア配布ツールの開発

    藤城, 孝宏, 手塚, 悟, 本林, 繁, 竹之内, 博夫 全国大会講演論文集 第51回 (ネットワーク), 111-112, 1995-09-20

    ...以上のような背景のもとに、ワープロ、表計算などのアプリケーションソフトウェアを、クライアントパソコンに対しエンドユーザの操作無しに自動的にインストールするソフトウェア配布ツールを開発した。...

    情報処理学会 被引用文献1件

  • 短大卒業生に要求される情報処理に関連する能力・技能

    三木,大史, 長瀬,修子, 本庄,哲郎 年会論文集 142-145, 1994-07-29

    ...短期大学の一般情報処理教育の在り方を考える手がかりを得るため,本卒業生に対して,情報処理に関連した就職後の実態と意識についてアンケート調査を行った.その結果,ワープロ,表計算などの基本的アプリケーションソフトウェアへの習熟,およびデータベース検索技術の習得への必要性を強く感じており,一方,プログラミング言語習得への必要性は感じていない.また,数学・統計学の基本知識,言葉遣い,国語能力の習得の必要性を...

    NDLデジタルコレクション

  • 設計プロセス情報を利用したソフトウェア修正支援方式

    浜田, 雅樹, 安達, 久人 情報処理学会論文誌 35 (5), 887-896, 1994-05-15

    ...アプリケーションソフトウェアの影響波及解析を容易化するための手法を提案する。ソフトウェアの開発では、CASEツールとともに、構造化分析・設計手法が普及してきた。構造化分析・設計手法で定めている、設計途中および最終段階において作成するドキュメントには設計結果のみが記述され、設計に影響を与えた要因、すなわち設計の根拠、は記述されない。...

    情報処理学会 被引用文献1件 参考文献23件

  • 自律協調分散システムNoahにおける協調機構

    宮崎, 一哉, 小塚, 宏, 佐藤, 文明, 福岡, 久雄 全国大会講演論文集 第48回 (ソフトウェア), 15-16, 1994-03-07

    ...協調処理部は、分散環境においてサービスの要素を提供する自律的なエージェントが協調動作することによりエンドユーザが要求するサービスを遂行するようなアプリケーションソフトウェアを開発するためのツールと実行モジュールや環境を提供する。本稿では、Noahの協調処理部の概要を述べる。...

    情報処理学会

  • 中国内蒙古における蒙古語の電子計算機処理の研究の現状

    額, 爾敦, 瀧口, 伸雄, 小谷, 善行, 西村, 恕彦 全国大会講演論文集 第48回 (データ処理), 299-300, 1994-03-07

    ...この両方面をいかに統一するか、計算機アーキテクチャや入出力装置、システムソフトウェアやアプリケーションソフトウェアなどがどうあるべきか、著者はいろいろな疑問と興味を持って、中国での蒙古語研究の中心である内蒙古自治区の首都フフホト市を1993年3月末ごろ訪問し、調査した。本稿では、中国内蒙古における蒙古語の電子計算機処理の研究の現状を紹介する。...

    情報処理学会

  • 短期大学の情報処理教育・数学教育に対する企業の要求

    三木 大史 数学教育学会誌 35 (1-2), 3-14, 1994

    ...本学に求人のある企業に対して行ったアンケート調査により,企業が採用する短大卒の女子に対して,短大在学中に,ワープロ,表計算などの基本的アプリケーションソフトウェアの習熟,およびデータベース検索技術の習得への要求度が高く,一方,プログラミング言語習得への要求度は低いことがわかった。...

    DOI

  • D114 学習情報の表現、伝達、蓄積を支援する学校用グループウェアstudYnoteの開発

    余田 義彦, 山野井 一夫, 中山 和彦, 東原 義訓 日本科学教育学会年会論文集 17 (0), 51-52, 1993-07-28

    ...これは、ドキュメント・プロセッサ、電子メール、電子掲示板、ドキュメント・データベースで構成されるLAN対応アプリケーションソフトウェアである。システムの概要および授業での活用状況、今後の展望などについて報告する。...

    DOI

  • 通信ソフトウェアの畳込開発法

    金井, 敦, 寺内, 敦, 山中, 顕次郎 情報処理学会論文誌 34 (5), 1166-1176, 1993-05-15

    ...この開発法を音声蓄積サービスのアプリケーションソフトウェア(音声蓄積サービスAP)開発に適用し、正常仕様、準正常仕様、異常仕様に分割して開発した場合、ウォータフォール型開発に比べて開発期間がほば16%短縮可能と推定できる。...

    情報処理学会 参考文献11件

  • マルチメディア交換形式MIMEの学内ネットにおける簡便な取り扱い事例

    手塚, 昌也, 川合, 英俊 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 1993 (1), 209-216, 1993-03-03

    ...そのためのシステム環境の整備にあたり、MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions)とmetamailというアプリケーションソフトウェアを利用すれば、既存のメール転送プロトコルを用いたマルチメディアメールシステムを実現できる。メール内に含まれる画像を取り扱うために、画像変換フィルタを、自動選択的に働かせる機構を設けたことを報告する。...

    情報処理学会

  • 超並列システム用OS「超流動OS」におけるアプリケーションソフトウェアの動的最適化

    須崎, 有康, 栗田, 多喜夫, 田沼, 均, 平野, 聡 全国大会講演論文集 第46回 (ソフトウェア), 43-44, 1993-03-01

    超並列計算機上でのソフトウェア開発では、計算機アーキテクチャとアルゴリズム及び処理するデータの適合性を考慮せずに効率の良いプログラムを記述することはできない。しかし、こうした適合性を調べるためには計算機アーキテクチャの特性とアルゴリズムの特性を理解し、動的な振舞いを推論できなければならない。このような推論は超並列計算機のように大規模複雑になると人間の手に負えることろではない。我々は先に、逐次計算…

    情報処理学会

  • オープンシステム開発支援プラットフォーム

    渡辺, 敏之, 鈴木, 恭子, 中村, 久仁 全国大会講演論文集 第46回 (応用), 335-336, 1993-03-01

    ...このようなオープンシステムのアプリケーションソフトウェアを効率良く作成する事を支援するのがプラットフォームである。アプリケーションソフトウェアとOSとの間の中継ぎをするミドルウェアである。[figure]...

    情報処理学会

  • コンピュータ操作過程の再現システム

    前田 恵三, 中野 靖夫 日本教育工学雑誌 16 (4), 185-195, 1993

    ...MS-DOS上で動作する言語プロセッサ,ユーティリティなどを含む各種アプリケーションソフトウェアを利用しているときの操作履歴,すなわち,たたかれたキーのデータおよび操作時間を記録しておき,操作が終了した後このデータをあたかもキーボードから再入力したようにソフトウェアに転送し,操作を再現できるシステムを開発した.リアルタイム,スロー,ファースト,ステップ,などのモードで再現および一時停止することが可能...

    DOI 被引用文献3件

  • 在席会議システム(2) : 会議アプリケーションソフトウェア開発

    金子, 恵季, 三沢, 基宏, 金谷, 悦己, ゲオルグ, ミヘリチ, 佐久鳩, ひろみ, 中村, 学, 加藤, 磨々名 全国大会講演論文集 第45回 (ネットワーク), 329-330, 1992-09-28

    在席会議システム(MRS)は、自席のワークステーションからネットワーク上の離れたワークステーションや遠隔地のテレビ会議システムと接続し、動画、音声による交信を行ないながら、マルチメディア情報を利用した会議ツール(アノテータ)を使用しての打合せやプレゼンテーションを総合的に支援するコミュニケーションシステムである。本システムは、LANおよびネットワーク制御ソフトウェア(MAGNET)により制御され…

    情報処理学会

  • カードゲーム専用言語と実行システムの作成

    花山, 兼一, 千種, 康民, 伊吹, 公夫 全国大会講演論文集 第44回 (ソフトウェア), 79-80, 1992-02-24

    ...パーソナルコンピュータの普及はめざましく,これからも続くと思われる.それにともない,特定のアプリケーションソフトウェアをただ利用するだけのユーザの割合も増え,多様化してきた.しかし,それらの人々の要求を満たすソフトウェアを開発することは極めて難しい.それは,専門的な分野のソフトウェア開発にはその分野を熟知した者が作成する必要があり,また,その分野の中でも細かな要求の違いなどがあり,オーダーメイドでの...

    情報処理学会

  • GUIプログラムを対象としたリエンジニアリング

    小泉, 昌紀, 中島, 震, 杉山, 高弘 全国大会講演論文集 第44回 (ソフトウェア工学), 227-228, 1992-02-24

    ...近年,既存プログラムを新規開発するよりも保守改造する要求が急速に増大している特に,グラフィックユーザインタフェース(GUI)は,アプリケーションソフトウェアのかなりの部分を占め,繁雑に既存プログラムを修正する必要が生じる分野である.しかし,一般的にGUIプログラムはライブラリ体系が複雑かつ莫大なため理解しにくく,ソースプログラムと画面しイアウトの関係が直観的にわかりにくいため修正にかかる工数が大きくなるという...

    情報処理学会

  • システム監査の一実現方法 -統制マトリックス法の提案-

    高橋, 光裕, 坂内広蔵 情報処理学会論文誌 32 (12), 1515-1523, 1991-12-15

    ...内部統制を 局面と観点から二次元的に分類整理するためのウークシートであるここで 局面は 業務手続き(フロー)上の個々の単位作業に対応し データ入力 書面審査 帳票出力等 あらかじめ定められた十数種類の作業項目の一つである一方 観点は 内部続制を目的別に分類するための枠組みであり 承認 処理記録 網羅性 不当排除 正確性の5種類である内部統制は 達成の確実度の面から ハードウェア システムソフトウェア アプリケーションソフトウェア...

    情報処理学会

  • ラップトップEWS SPARC LT(7)OSのABI互換性

    永井, 英夫, 泉, 泰一郎, 村上, 知陽, 村山, 正之 全国大会講演論文集 第42回 (ハードウェア), 130-131, 1991-02-25

    ...Sun社のワークステーション用のアプリケーションソフトウェアがバイナリ形式のまま動くことが大きな特徴である。これをABI(アプリケーションバイナリインタフェース)互換性と呼んでいる。従来、UNIXは、機種が異なれば同一のCPUを用いていてもABI互換性が無いことが多かったが、これはいたずらにアプリケーションソフトウェアの移植の手間を増大させるだけである。...

    情報処理学会

  • 技術文書処理システム : アプリケーションとのテキストデータ交換のための開放型アーキテクチャ

    栗田, 雅芳, 鈴木, 雅博, 今村, 泰介 全国大会講演論文集 第41回 (システム), 255-256, 1990-09-04

    ...しかし、従来のページレイアウトソフトウェアでは、ユーザは他のアプリケーションソフトウェアで作成したテキストの作成・修正が発生するたびに、一旦文書作成の世界から離れて各々のアプリケーションソフトウェアに戻らなくてはならない。そのため、文書上のテキストの各々を作成・修正するアプリケーションソフトウェアとの有機的なデータ交換をするための開放型アーキテクチャが要求されている。...

    情報処理学会

  • 慣性マウスの原理と試作

    野中, 秀俊, 伊達, 惇 全国大会講演論文集 第38回 (ハードウェア), 1548-1549, 1989-03-15

    ...マウスは近年,パーソナルコンピュータやワークステーションなどの標準入力装置として急速に普及し,マウスとアイコンによるユーザインタフェースを積極的に取り入れたアプリケーションソフトウェアが一般的になりつつある。これに伴って,アイコンの設計やマウスカーソルの移動速度に対する工夫,カーソルの形状に関する考察など,マウスに関連した多様な研究成果が見られるようになった。...

    情報処理学会

  • ビジネスグラフ作成システムにおけるデータ変換について

    水挽, 俊一, 沢田, 一夫, 堤, 義直 全国大会講演論文集 第38回 (データ処理), 617-618, 1989-03-15

    ...一方、オフィス文書に付加価値を持たせる為のアプリケーションソフトウェアとして、表計算ソフトウェア、グラフ作成ソフトウェア等の需要も高まっており、これらアプリケーションソフトウェアで作成した表、グラフ等の文書への組み込み、あるいは、異なるアプリケーションソフトウェア間でのデータの交換等も、今後ますます重要な要素となっている。...

    情報処理学会

  • 画面デザインの設計/評価システム : 画面記述言語

    神場, 知成, 宮井, 均 全国大会講演論文集 第37回 (知識情報処理), 1308-1309, 1988-09-12

    ...(1)画面対話システムの増加 各種アプリケーションソフトウェア,ワープロ,ニューメディア機器など多くのシステムに加えて,最近では,従来画面表示をしていなかった機器(電話,ポケットベル,AV機器など)も表示装置を備え,文字やデータを表示するようになっている.(2)画面に表示される情報が,数字,文字など単純なものだけでなく,図表,イメージなどを含むものへと複雑化している。...

    情報処理学会

  • 1 / 1
ページトップへ