検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 24 件

  • 1 / 1

  • 財務諸表の歴史的展開 : 14世紀から20世紀にかけての史的考察

    中野, 常男 国士舘大学経営論叢 = Kokushikan business review 10 (1), 21-57, 2020-10-31

    ...Ⅰ 開 題:簿記手続の一巡の過程と財務諸表の作成Ⅱ 財務諸表の歴史的展開 Ⅱ-1 財務諸表の生成・発展の諸段階 Ⅱ-2 14~15世紀イタリア:Pacioloとアヴィニヨン・ダティーニ商会 Ⅱ-3 17世紀ネーデルラント:Stevinとオランダ東インド会社 Ⅱ-4 17世紀インドランド:Dafforneとイギリス東インド会社 Ⅱ-5 18世紀スコットランド:MacGhie, MalcolmとHamilton...

    機関リポジトリ Web Site

  • 中世末期におけるドミニコ会士の学位取得

    梶原 洋一 史学雑誌 128 (4), 34-58, 2019

    ...このためアヴィニョン大学神学部に注目し、学位取得のための修道士の大学派遣を記した修道会総会の決議記録や総長の書簡記録簿といったドミニコ会史料と、アヴィニョン大学の会計簿を対照することで、学位取得を目指した修道士たちについてプロソポグラフィ的分析を行った。...

    DOI

  • アンドレ・ブルトンの『ナジャ』におけるメタ物語の存在

    加藤, 彰彦, KATOH, Akihiko 四天王寺大学紀要 62 199-230, 2016-09-25

    ...ナジャは消滅することによってラカンの言う大他者としての視線に取って代わられたこと、ブルトンの欲望は対象aとしてアヴィニョンという街を指向すること、ブルトンは実はナジャと別れたいという欲望を持っていてナジャの消滅した後の空白を埋めることこそが欲望であるということ、しかしそれが安定したものとなるためには父なる存在としての象徴的なものが必要であること、その象徴的なものを支える大他者は『ナジャ』においては読者...

    機関リポジトリ Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ