検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 15 件

  • 1 / 1

  • 親子談話における自他対応動詞5対の使用頻度の比較

    鈴木 陽子 計量国語学 33 (4), 265-280, 2022

    ...,「ている」)について自動詞の方が有意に高い頻度で使用されていた.この傾向は子どもと母親の双方にみられ,子どもの動詞使用が母親からの入力によって影響を受けていることが示唆される.また,自動詞と他動詞の使用頻度の相関係数が高いことから,自他対応動詞の対の使用頻度における関連性を示した....

    DOI

  • 反復性を表す「ル形」・「テイル形」についての一考察

    李 婧 文学史研究 59 58-67, 2019-03-30

    一 先行研究と問題点 : 一回性を表す「ル形」は完成相を表し、「テイル形」は継続相を表すということがほぼ定説になっている。一方、反復性について、寺村(一九八四)は、現在の習慣を表すのに、点として捉えられる基本形と、点の連続(線)として捉えられる「テイル形」が用いられることを指摘している。……

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 日本語のエビデンシャリテ : 「-ている」を事例に

    永井 宥之 言語科学論集 23 1-18, 2017-12

    話し手が何を根拠に文を述べるかということは、言語表現に反映されることがある。話し手が文を述べる際の情報源は、知覚を通じて得られた情報もあれば、話し手の記憶に基づく場合もある。話し手がある文を述べる際にどのような情報を根拠に述べているかということを示す機能をもつ文法カテゴリーは、エビデンシャリティ(evidentiality) …

    DOI HANDLE Web Site

  • 道徳理論言語の感覚知覚という側面からの道徳と美学の関係の研究

    リツ テイ 研究論集 16 1-14, 2016-12-15

    ...それらは異なる前提をお ているにもかかわらず,どの観点においても善と美は緊密な関係があるとい う結論が得られる。 当時の理論の核を構成した概念の対象は,現代ではいささか単純に見える けれども説得力がある理由の影響を受ける。われわれは理念と神の存在を信 じず,また理性自身の強さがすべての道徳と審美に干渉できるということを 信じない。...

    DOI HANDLE Web Site

  • 腹壁筋への電気刺激療法におけるティルトアップ姿勢の違いが呼気流速に与える影響

    瀬和 瑶子, 冨田 和秀, 奥野 裕佳子, 大瀬 寛高, 居村 茂幸 理学療法学Supplement 2013 (0), 0015-, 2014

    ...本研究の目的は,腹壁筋に一定強度の低周波電気刺激を行ティルトアップ姿勢変化にともない呼気流速や換気量等がどの程度変化するかを検証することとした。【方法】対象は健常男性8名(20.2±0.8歳)とした。電気刺激は日本光電製Neuro pack EMB-5504を使用し,呼気流速をトリガーとして,呼気開始直後から自動的に1.5秒間の電気刺激が出力するように設定した。...

    DOI 医中誌

  • テザー係留型飛行ロボット

    十河 啓示, 石井 徹, 高橋 泰岳, 前田 陽一郎, 永田 壮大, 中村 恭之 日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 27 (0), 229-229, 2011

    ...上空を吹 ているジェット気流を用いて発電を行うシステムが提案されているが建設や設置 コストが大きく、移動や修復も容易ではない。そこで、既存の風力発電システム を補完できるような小型で設置コストや故障時の修復が容易なシステムの実現が 求められる。  本研究では、小型のシステムを実現するため、パラグライダーをモデルとした 係留システムを提案する。...

    DOI

  • 骨盤固定器を用いた人工股関節全置換術の寛骨臼ソケット設置の正確性について : エアー抜き固定マットと比較して

    林 哲生, 神宮司 誠也, 首藤 敏秀, 中島 康晴, 山本 卓明, 岩本 幸英 福岡醫學雜誌 98 (1), 19-25, 2007-01-25

    ...固定前に水平にした手術台に側臥位の状態で両上前腸骨棘を結んだ線が前額面において何度傾 ているかを測定した.つぎに骨盤が前後どちらにも傾かないように注意しながら,両上前腸骨棘と 仙骨を骨盤固定器にて挟んで手術台に固定した.寛骨臼ソケットの設置位置は,術後3ケ月以内の 臥位における両股関節正面像X 線写真にて外方開角と前方開角で評価した.また術後3年以内の術 後脱臼の有無と再脱臼予防のために再手術した...

    DOI HANDLE Web Site ほか2件

  • An Introduction to a Learning Style Dominance Inventory

    Humphreys, Gwenna, ハンフリーズ, グエナ 育英短期大学研究紀要 (21) 45-58, 2004-02-01

    ...「すべてのクラス、すべての生徒に対して効果的な教育法やカリキュラムなど存在しな」(ティール、1999年)この論文は、日本の大学1年生を対象に行われた優勢的な学習法調査を紹介しています。多重知能 (MI) 理論に基づいたこの調査により、言語的、論理数学的、空間的、音楽的、身体運動的、内省的、対人的の7種類の典型的な学習法のうち、学生に多い学習法は音楽的、身体運動的、対人的であることが分かりました。...

    機関リポジトリ Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ