検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 57 件

  • 1 / 1

  • ブレードの回転に着目した風力発電施設の動的誘目性

    平野 勝也, 大西 明日香, 和田 裕一 土木学会論文集 80 (2), n/a-, 2024

    <p> 景観論争の頻発により風力発電施設の正確な環境影響評価が求められる中,現在の評価基準では,風車は回転する構造物であるという観点が議論されていない.本研究では風車のブレードが回転する運動による動的誘目性という観点から,簡易的なモデルと風景モデルの双方を用いて,視覚探索と瞬間視に関する3つの実験を行った.この結果,風車が静止している時と風車が回転している時では凝視と瞬間視のされ方に差異があらわ…

    DOI Web Site 参考文献8件

  • Reconsideration of the Wipeout Theory and a Dialectological Assumption in Old English

    小林 茂之 聖学院大学論叢 = The Journal of Seigakuin University 30 (2), 91-109, 2018-02

    ...次に,ベーダの『英国民教会史』とその古英語版の中の『カドモンの賛美歌』の二つの版を比較することによって,ウェセックス方言と他の方言との相違を解析する。二つの版の相違は,アングロ・サクソン侵入以前に起きたウェセックスにおけるサクソン人とブリトン人との間で起こったであろう言語接触を想定することから説明できる。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • イングランドの政治的統合

    内川 勇太 史学雑誌 125 (10), 1-41, 2016

    ...<br> 第二章では、この時期のウェセックス王権のマーシアへの伸長を集会の文脈で捉え直した。その結果、ウェセックス王権はマーシア人の集会に選択的・部分的に関与することによって自らの利害を追求し、マーシアへ王権を浸透させていったことが明らかとなった。...

    DOI Web Site

  • Linguistic Comparison between Prose and Poetry in the Old English Version of Boethius’ De Consolatione Philosophiae: A Preliminary Survey

    小林 茂之 聖学院大学論叢 = The Journal of Seigakuin University 第24巻 (第2号), 165-181, 2012-03

    ...古英語版ボエシウス『哲学の慰め』は,アングロサクソン時代のウェセックス王,アルフレッド大王(在位871-99)による作品である.同作品の原作は,ローマの哲学者,政治家,ボエティウス(480-524)に書かれた.アルフレッドは,原作に存在しない部分をも書き加え,キリスト教思想に基づいて,かなり自由に古英語に翻訳した.古英語による本作品は,散文と後に散文に基づいて作成された韻文とで構成されている.古英語...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 日本人英語学習者によるWh移動のゴールの習得

    横田 秀樹, アンドリュー ラドフォード 第二言語 11 (0), 59-94, 2012

    <p>英語のWh移動は,普遍的制約(例:Attract Smallest Condition, Chain Uniformity Condition)とパラメータ化された制約(例:P-Stranding Condition, Left Branch Condition)によって,目標要素(Goal)へのアクセスが制限されている。本研究では,日本人英語学習者(JLE)によって関連する制約がどのよう…

    DOI Web Site

  • 英語,中国語,韓国語母語話者による日本語の動詞-動詞複合語の産出 : コーパス調査から

    穂苅 友洋, 隈上 麻衣, 秋本 隆之 九州大学言語学論集 33 155-175, 2012

    日本語の動詞-動詞複合語(以下,複合動詞)は形成部門の違いにより統語的複合動詞と語彙的複合動詞に大別される(影山,1993 他).本稿では日本語を第二言語とする学習者の発話を収録したKYコーパス(鎌田・山内,1999)を基に,英語母語話者,中国語母語話者,韓国語母語話者による二種類の日本語複合動詞の使用の変化及び学習者の母語の影響を調査した.調査結果から,(i)母語の違いによらず語彙的複合動詞の…

    DOI HANDLE

  • 古英語hamm に由来するイングランドの地名:分布と拡大の推移

    宅間 雅哉 山梨英和大学紀要 10 (0), A9-A40, 2011

    ...hammがいかなる意味で語源に関与するかによって,これらの地名は異なる分布状況を見せる.また初期には「河川の湾曲部」「河畔の低地草地」の意味で関与する場合が多いが,最盛期には「囲い地」の意味で関与するものが過半数を占める.文献初出年の新旧によって分布の推移を追跡すると,まず南東部に最初の分布が見られ,続いて中西部,中東部,南西部の順で分布域が拡大する.この推移は,『アングロサクソン年代記』に記されたウェセックス...

    DOI

  • 第二言語としての英語における形態統語的違反に対する敏感度

    佐藤 美香子, クラウディア フェルサー 第二言語 9 (0), 101-118, 2010

    <p>本研究では,異なる母語を持ち,第二言語としての英語 (ESL)を学ぶ学習者が,第二言語処理において主語・動詞間の一致違反や格違反にどの程度敏感かを調査する.ドイツ語,日本語,中国語をそれぞれ母語とする熟達したESL学習者グループと英語母語話者グループは,speeded grammaticality …

    DOI Web Site

  • 阿吽の呼吸 : 暗示的談話の生成(<特集>相互行為における言語使用:会話データを用いた研究)

    田中 博子 社会言語科学 10 (2), 109-120, 2008

    日本語の相互行為は「阿吽の呼吸」や「以心伝心」によるところが多いと言われてきたが,広い意味での暗示的談話のメカニズムに関する実証的研究はこれまで十分行われてきたとは言えない.ここでは,会話分析により,話し手が話す内容を「微妙」なものとしてマークしている相互行為環境に的を絞り,話し手が暗示的発話を文脈の中でどのような具体的手法で構築し,またそれを聞き手がどのように受け止めていくかを文法的および韻律…

    DOI Web Site

  • 歯科心身症における精神分析的研究

    蘆田 奈都子 日本歯科心身医学会雑誌 22 (2), 53-62, 2007

    ...<BR>今回, エセックス大学にて学んだ英国派精神分析理論を軸として, 東京医科歯科大学歯学部附属病院頭頸部心療外来を受診した舌痛症患者3名の精神病理について, 対象関係論を中心とした考察を行った.共通して観察された事項として, 対象喪失に関する経験を持ち, 抑圧された感情を言語化する機会を失っているということが挙げられる.また, 口腔に関わる嗜好を持ち, 口唇期的な依存的な性格を残している.口腔に...

    DOI 医中誌

  • 『恋の骨折り損』の舞台裏

    杉井, 正史 人文研究 57 112-126, 2006-03

    ...一般に言われているのは、「夜の学派」説というもので、シェイクスピアの保護者のエセックス、サウサンプトン・グループと対立するウォルター・ローリー・グループを揶揄するためにこの劇は書かれたというものである。本論文はこの説の妥当性を検証しながら、さらにその論証の強化を図ったものである。...

    機関リポジトリ Web Site

  • Essex‐Lopresti骨折の1例

    生田 陽彦, 野田 知之, 安田 舜一, 安田 金蔵, 山崎 広一 中国・四国整形外科学会雑誌 9 (2), 221-225, 1997

    A 67-year-old male sustained a fracture and dislocation of the right radial head with ipsilateral distal radioulnar dislocation in a traffic accident. Six days after immediate reduction and …

    DOI 医中誌

  • 1 / 1
ページトップへ