検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 96 件

  • 1 / 1

  • 過去の地震断層におけるひずみ解析:白亜系四万十帯・横浪メランジ

    三谷 陣平, 橋本 善孝 日本地質学会学術大会講演要旨 2022 (0), 364-, 2022

    ...Kminは低角でNE-SW方向やや集中し、KmaxとKintはNW-SE方向にガードル状に分布した。さらにT-P‘ダイアグラムで全体的に扁平(oblate)を示したことから、大局的に見た場合、堆積時の層に垂直な荷重による圧密の記録が残されていることを示唆している。また、断層に近づくに従ってT、P’値ともに小さくなる傾向が見られた。...

    DOI

  • 孔壁画像を用いた褶曲パラメータの簡易取得法の開発と紀伊半島沖・南海トラフ歪み蓄積域への適用

    濱田 洋平, 真田 佳典, 廣瀬 丈洋 日本地質学会学術大会講演要旨 2022 (0), 376-, 2022

    ...ただ、この褶曲軸はステレオプロット上でガードル分布を示すことから、この褶曲はNNW–SSE方向に軸を持つ褶曲によって二次的に変形していることが示唆された。実際、このガードル分布を回帰する面の軸方向に褶曲面を回転させたところ、ほぼ鉛直に極を持つ、単一の褶曲面が得られた。  以上のことから、紀伊半島沖南海トラフインナーウェッジには高角の地層と開いた褶曲の存在が明らかとなった。...

    DOI

  • 津波来襲時の係留船とドルフィンの連成運動解析手法とその適用

    榊原 繁樹, 阿部 郁男, 砂原 俊之, 久保 雅義, 津金 正典 土木学会論文集B2(海岸工学) 77 (2), I_283-I_288, 2021

    ...,ドルフィンから弾き出される程の船体運動が誘発する事例に関して,従来の係留船の動揺シミュレーション手法を拡張して被災状況の検証を行ってきた.しかし津波来襲時に急激に発生する船体運動に伴い,係留索の切断や巻き出しのみならず,桟橋設置の全ての防舷材が破損して船体が桟橋に接触する被災事例の検証は詳細には行えていない.本研究では,係留索や防舷材を介して誘発するドルフィンとの連成振動及び防舷材が破損して船体がドルフィン...

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 研磨されたダイヤモンドのクラリティ評価(ver.2)

    林 政彦, 安井 万奈, 山﨑 淳司 宝石学会(日本)講演会要旨 43 (0), 62-62, 2021

    ...</p><p>例えばテーブル面の斜め下からでないと確認が困難なキズやガードル付近のものなどは,指輪で使用する場合には隠れて見えなくなる.また,同じ大きさのキズでも,テーブル内とガードル付近とでは異なる評価をした方がよいと考える.このようにキズの位置(場所)と性状による考慮は必要である....

    DOI

  • 貿易通貨交渉と貿易政策の課題 ―合衆国ドル政策と円為替調整―

    武上, 幸之助, Takegami, Konosuke 拓殖大学経営経理研究 115 125-130, 2019-03-27

    ...これは国際重要商品の殆どがドル決済でしか取引できず,合衆国が認証したコルレス銀行決済でしか取引できない事からも証左される。 日本円は,貨幣法による国内にて強制通用力を持つ専用通貨であり,合衆国ドルは日本外為法による海外送金決済為替,貿易通貨として強制通用力を持つ。...

    機関リポジトリ Web Site

  • 化粧・補整下着・美容外科に対する意識について : 女子短大生を対象とした事例的研究

    斉藤, 秀子, 瀬戸, 瑠美, 薩本, 弥生, 丸田, 直美, 呑山, 委佐子, SAITO, Hideko, SETO, Rumi, SATSUMOTO, Yayoi, MARUTA, Naomi, NOMIYAMA, Isako, サイトウ, ヒデコ, Saito, Hideko, セト, ルミ, Seto, Rumi, サツモト, ヤヨイ, Satumoto, Yayoi, マルタ, ナオミ, Maruta, Naomi, ノミヤマ, イサコ, Nomiyama, Isako 山梨県立大学人間福祉学部紀要 13 1-10, 2018-03-15

    ...その結果、短大生は自分の身体に対して否定的な意識を持ち、現在使用している化粧、補整下着は限定されているが、今後、しみやたるみ、しわには化粧品を使用し美容外科の治療をしたい、補整下着であるガードルやボディスーツ、ハイヒールを利用したいと考えていることが明らかとなった。...

    機関リポジトリ Web Site

  • 2015年のジャパン・プレミアム:

    鈴木 佳子 国際経済 67 (0), 123-152, 2016

    ...アベノミクス下で量的・質的金融緩和が推し進められた同期には, 円からドルへの交換ニーズが平均的なスワップ取引の出来高や海外勢のドル供給余力に対して過大となり, 需給バランスがドル不足に偏り, 結果としてベーシスが拡大した可能性がある。...

    DOI Web Site Web Site 参考文献7件

  • 沖縄県における住宅構造材の歴史的変遷に関する一考察

    知念 良之, 芝 正己 日本森林学会大会発表データベース 126 (0), 26-, 2015

    ...通貨がドルに切り替ると,輸入代替や輸出振興のためにセメントや合板工場への支援が行われ,これはRC造振興に貢献し,木造住宅関連産業は解体状態に陥った。近年の木造率増加はプレカット材や木材利用振興政策が背景にあると考えられる。...

    DOI

  • 非開示で持ち込まれた1 ct upのCVD合成ダイヤモンド

    久永 美生, 北脇 裕士, 山本 正博, 岡野 誠, 江森 健太郎 宝石学会(日本)講演会要旨 35 (0), 3-, 2013

    ...<BR>  検査したすべてのサンプルに少数のピンポイントが観察され,これらがVVS以下のクラリティの要因となっている.これらを拡大すると黒褐色の不定形で,非ダイヤモンド構造炭素と考えられる.一部の試料のガードル部に黒色のグラファイト化が認められた.この特徴はHPHT処理が施されたダイヤモンドに見られるものと同様のもので,CVD合成後にHPHT処理が施されたことを強く示唆している.6個の試料すべてに特徴的...

    DOI

  • 世界金融危機とドル体制の行方

    柴田 徳太郎 比較経済研究 48 (1), 1-14, 2011

    ...2007年にアメリカで始まったサブプライム金融危機は,2008年秋のリーマン・ブラザーズ経営破綻を契機にドル流動性危機へと発展し,この流動性危機はエマージング・エコノミーへと波及した.アメリカで発生した金融危機がドル暴落ではなくドル流動性不足を引き起こした原因は,ヨーロッパ系銀行による「ドル・ドル」取引にあった.彼らの短期ドル資金調達困難がドル流動性危機を引き起こしたメカニズムを分析する....

    DOI Web Site 参考文献5件

  • B04 ダンピング症候群を呈する症例への新しい食事(胃ろう滴下食)の開発

    村上 則子, 山倉 慎二, 浅野 一恵, 村上 哲一, 府川 恭子, 鈴木 崇之 日本重症心身障害学会誌 36 (2), 292-292, 2011

    ...しかしこの食物をシリンジで手押し注入する方法は、学校や多くの施設では前例なく対応困難となる場面が多いため、今回イルリガードルで滴下可能な流動食を開発し、ダンピングや下痢に対しても良好な結果が得られたので報告する。 方法 市販かゆ酵素(でんぷん分解酵素の粉)と全粥をミキサーにかけ、全粥をサラサラの液状にする。その液状の粥と副食をミキサーにかけ、こし器を通す。...

    DOI

  • 人体への加圧が圧感覚と快適感に及ぼす影響について

    石丸 園子, 中村 美穂, 野々村 千里, 横山 敦士 繊維製品消費科学 52 (3), 197-207, 2011

    ...<p>ガードル,スパッツなどのような身体に密着する衣服など,身体に圧力をかける衣料は多い.人体の各部位をさまざまな圧力で加圧し,加圧値と圧感覚と快適感覚との関係を検討した.被験者女性7名,加圧部位7箇所,加圧レベル10条件,加圧幅3条件で,立位姿勢で実験した.加圧は4kPaまでとした.同じ加圧値でも加圧幅が異なると有意に快適感覚値が異なる部位は,胸部,腹部,腰部,上腕,大腿であり,加圧幅が大きいと不快...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 編集長インタビュー 人:岩井 克人 氏[東京大学経済学部教授] 真のドル危機はまだ先

    岩井 克人, 寺山 正一 日経ビジネス = Nikkei business (1475) 82-84, 2009-01-26

    ...問 1998年に文庫版になった『貨幣論』のあとがきで、「世界化された資本主義に真の危機があるとしたら、世界中の人々がドルから遁走をはじめ、ドルを基軸通貨とする貿易金融体制が分裂解体してしまう事態」だと書かれています。まさしく10年前に予見された事態が起きています。 答 今、ドル体制が崩壊しているかどうかはともかく、崩壊の1つの芽が出てきたという気はします。...

    PDF Web Site

  • 海洋性珪藻における葉緑体カーボニックアンヒドラーゼ(PtCA1)超分子複合体形成因子の探索

    山ざき 有希子, 松田 祐介 日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集 2009 (0), 0587-0587, 2009

    ...PtCA1はガードルラメラ上に顆粒状に局在していることが明らかになっているが、顆粒を形成する仕組みや生理的意義は明らかになっていない。この顆粒構造はPtCA1のC末端両極性ヘリックスの働きにより形成され、また、葉緑体でのみ形成するため、葉緑体内には顆粒を安定化させる因子が存在するのではないかと考えられている。本研究では顆粒形成因子を同定することを目的として実験を行った。...

    DOI

  • 中国経済の安定と構造変化 : 韓国との比較において

    松浦 克己, 張 艶 廣島大學經濟論叢 32 (2), 77-92, 2008-11-30

    ...中国経済の分析で特に配慮されるのは、中国経済の二つの特徴とされる①中国元がドルとリンクする固定的な為替制度、②投資主導型の成長、の二点である。 1980年代、90年代半ばまで共に順調な成長を遂げていた中国と韓国経済であるが、1997-1998年のアジア通貨危機では明暗を分けた。DGPの検討で分かったのは中国経済を主導している固定資産投資と輸出の安定性である。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 特集 ドル凋落 金本位制再び 第3章:もしも 世界通貨が純金であったなら

    日経ビジネス = Nikkei business (1450) 36-39, 2008-07-21

    ...原油価格が1バレル140ドルを突破、トウモロコシなど穀物価格が歴史的な高値をつけているといっても、それは私たちがドルで価値を測る世界に住んでいるからだ。実は、純金1単位で測ると、多くのモノの価値はそれほど上がっていない。ドルではなく純金1単位を基軸にすれば、世界のモノの価格は全く違って見えてくる。...

    PDF Web Site

  • 海洋性珪藻の葉緑体カーボニックアンヒドラーゼの顆粒形成因子の探索

    山崎 有希子, 松田 祐介 日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集 2008 (0), 0573-0573, 2008

    ...PtCA1はガードルラメラ上に顆粒状に局在していることが明らかになっているが、顆粒を形成する仕組み、生理的意義は明らかになっていない。この顆粒構造はPtCA1が葉緑体で発現したときのみ形成するため、葉緑体内には顆粒を安定化させる因子が存在するのではないかと考えられている。本研究では顆粒形成因子を同定することを目的として実験を行った。...

    DOI

  • ストレッチ製品の2軸伸長荷重および人体ダミー曲率から求めた推定衣服圧と実測圧との関係

    小柴 朋子, 斉藤 秀子, 薩本 弥生, 嶋根 歌子, 土肥 祥司, 井上 真理, 大泉 幸乃, 田村 照子 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 59 (0), 1-1, 2007

    ...<BR><B>方法</B> 強伸度特性の異なるストッキング2種、ハイソックス1種、ガードル3種、スパッツ3種を対象として、衣服圧センサー内蔵型の日本人成人女子の平均的下半身ダミー(エイエムアイ(株))に着装させた時の10部位の衣服圧を5回繰り返し測定した。...

    DOI

  • ストレッチ製品のダミー及び人体での衣服圧の関係

    大泉 幸乃, 小柴 朋子, 斉藤 秀子, 薩本 弥生, 嶋根 歌子, 土肥 祥司, 井上 真理, 田村 照子 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 59 (0), 267-267, 2007

    ...(3)人体およびダミーでの衣服圧測定値間には直線関係が示され、相関係数はパンティストッキング、ハイソックスの強圧タイプ、ガードルの弱圧タイプで高く、部位別には人体の皮下組織が硬い部位で高い。ガードルの場合、衣服圧は人体よりダミーでの測定のほうが大であった。...

    DOI

  • ガードル,スパッツおよびサポーター着用時の衣服圧と体型との関係

    斉藤 秀子, 薩本 弥生, 嶋根 歌子, 土肥 祥司, 井上 真理, 大泉 幸乃, 小柴 朋子, 田村 照子 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 59 (0), 3-3, 2007

    ...測定部位は、ガードルでは、最小胴囲前面、外側、腹部前面、外側、臀囲外側、臀部後突点、大腿囲内側、前面、外側の9点、スパッツとサポーターについては、最小胴囲前面、腹部前面、大腿囲内側、前面、外側、後面、膝囲外側、下腿最大囲前面、外側、後面の10点とし、これらの部位の身体計測を行った。なお、ガードル、スパッツ、サポーターはいずれもショーツ、パンティストッキングを着用した上に着用、衣服圧の測定を行った。...

    DOI

  • 海洋性珪藻の細胞内carbonic anhydraseの顆粒形成機構

    北纓 良子, 松田 祐介 日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集 2007 (0), 219-219, 2007

    ...PtCA1はガードルラメラ上に顆粒状に局在することが明らかにされているが、顆粒を形成する仕組み、及び顆粒を形成することの生理的意義は明らかにされていない。本研究では、PtCA1の顆粒の形成機構を明らかにすることを目的としている。...

    DOI

  • cAMPが媒介する海洋性珪藻のCO<SUB>2</SUB>センシング機構

    原田 尚志, 中島 健介, 阪上 国寛, 北原 悠平, 松田 祐介 日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集 2007 (0), 218-218, 2007

    ...海洋性珪藻<I>Phaeodactylum tricornutum</I>の葉緑体内、ガードルラメラ上に顆粒を形成し、葉緑体内の溶存無機炭素バランスを調節していると考えられるカーボニックアンヒドラーゼ、PtCA1は、培養液中のCO<SUB>2</SUB>が上昇すると発現抑制される典型的なCO<SUB>2</SUB>応答性タンパク質である。...

    DOI

  • ガードルの圧迫が身体に及ぼす影響について

    横井 亮子, 吉田 美奈子, 笹川 栄子, 平田 耕造 繊維製品消費科学 47 (9), 537-547, 2006

    To measure the clothing pressure of girdles of different sizes and to clarify the physiological effects of clothing pressure, two kinds of experiments were carried out by using ordinary unmodified, …

    DOI

  • ディギング・アウトとペインティングについての考察

    矢野 晴也 宝石学会(日本)講演会要旨 28 (0), 3-3, 2006

    ...例えば一部のガードル厚さが他と比較して大きいと測定された場合、それがクラウン側に起因するものか、パビリオン側に起因するものかは、現行法では目視に頼らざるを得ない。またガードル部にエキストラ・ファセットが存在している場合には正確なガードル厚さが測定出来ない事になる。これらの難点を克服回避してより正確なガードルの状況を把握する事が必要である。...

    DOI

  • 北京緑化隔離帯の計画とその実現について

    劉 暢, 赤崎 弘平 都市計画論文集 40.3 (0), 793-798, 2005

    ...1、ロンドングリーンベルトと北京第二緑化隔離帯は「都市構造」のひとつであることに対して、ロンドンのグリーン・ガードル、東京の環状緑地、北京の第一緑化隔離帯は形状、位置から見れば「都市基盤施設」として位置づけることができ、道路、公園などと同じレベルの都市施設であり、レクリエーション機能が重要でる 2、北京では、「第一緑化隔離帯」は都市構造としてのグリーンベルトと認識されたため、レクリエーション機能が重視...

    DOI Web Site

  • 北京緑化隔離帯の計画とその実現について

    劉 暢, 赤崎 弘平 都市計画論文集 40 (0), 133-133, 2005

    ...1、ロンドングリーンベルトと北京第二緑化隔離帯は「都市構造」のひとつであることに対して、ロンドンのグリーン・ガードル、東京の環状緑地、北京の第一緑化隔離帯は形状、位置から見れば「都市基盤施設」として位置づけることができ、道路、公園などと同じレベルの都市施設であり、レクリエーション機能が重要でる2、北京では、「第一緑化隔離帯」は都市構造としてのグリーンベルトと認識されたため、レクリエーション機能が重視...

    DOI

  • パワーネットの二軸伸長特性と身体拘束との関係

    井上 真理, 丹下 綾子, 丹羽 雅子 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 57 (0), 119-119, 2005

    ...目的 パワーネットは2,3枚おさのたて編地で、多軸方向への大きなストレッチ性能を有することから、サポーターや、体幹部の整形効果を期待したボディスーツ、ガードルなどに用いられている。そのニ軸伸長特性は直接衣服圧に関係し、使用感、着用感に深くかかわる。本研究は、パワーネットの構造解析により、そのニ軸伸長特性を理論的に解析し、身体拘束との関連を考察する。 ...

    DOI

  • 円ドルレートの変動とアジア諸国の為替レート政策

    熊倉, 正修 経済学雑誌 105 (3), 1-37, 2004-12

    ...の背景には円ドルレートの変動がアジア諸国経済に与える影響への懸念があり, 具体的には, (1)アジア諸国が金融危機に至るまで事実上のドル・ペッグを行っていた, (2)そのため, 円ドルレートの変動がアジア諸国のマクロ経済の不安定化をもたらしており, 特に1990年代後半の円安ドル安がこれらの国々の輸出不振と対外収支の悪化を通じて通貨危機の直接・間接の原因となった, (3)通貨危機収束後にアジア諸国がドルペッグ...

    機関リポジトリ Web Site

  • 三波川帯東赤石カンラン岩体のカンラン石格子定向配列の変遷

    水上 知行, Wallis Simon 日本岩石鉱物鉱床学会 学術講演会 講演要旨集 2004 (0), 52-52, 2004

    ...D1カンラン石の結晶軸集中は、b軸が面構造(S1)に垂直方向に単一集中を示し、a軸、c軸は面構造内にガードル分布するパターンを示す。a軸は鉱物線構造(L1)に平行方向に弱い軸集中を持つ。このa軸集中はタイプAと呼ばれるパターンに一致する。 D2の変形構造は、細粒ネオブラストと粗粒で微細包有物を多量に含むポーフィロクラストからなるポーフィロクラスティック組織が特徴である。...

    DOI

  • いわゆるアイスブルーとよばれるダイヤモンドについて

    米田 千恵, 間中 裕二 宝石学会(日本)講演会要旨 26 (0), 2-2, 2004

    ...濃青色に照射処理されたダイヤモンドは、キューレットやガードルにブルーの色だまりやブラウンの色帯があったが、アイスブルーのダイヤモンドには、原材料がほぼ無色であるため、ブラウンの色帯は見えず、色だまりも見えないものもある。そして、このようなアイスブルーダイヤモンドは、自然界で照射を受けたブルーグリーン系のGR1タイプとよばれる天然ダイヤモンドと色相が似ている。...

    DOI

  • 円形ブリリアント・カットのシンメトリーについて

    矢野 晴也 宝石学会(日本)講演会要旨 26 (0), 7-7, 2004

    ...主として、テーブル径、クラウン高さ(角度)、パビリオン深さ(角度)とガードル厚さのみで円形ブリリアントの形状を表現して来たのは端的なこの例であろう。<BR>  プロポーション・パラメータ、即ち構成各面の寸法や角度、は最近の自動計測器、例えばダイアメンションなどで容易に計測可能である。...

    DOI

  • 静岡県河津鉱山産ダッガン石

    松原 聰, 宮脇 律郎, 横山 一己, 原田 明, 坂本 充成 日本鉱物学会年会講演要旨集 2004 (0), 105-105, 2004

    静岡県河津鉱山から我が国初産のダッガン石が見つかった。六角柱状微細結晶の集合体で、透明な淡いアクアマリンブルーである。この鉱物は、鉛、亜鉛、テルル、ヒ素を主成分とする鉱物であるが、この産地のものはアンチモンがテルルおよびヒ素のサイトを一部置換していることが考えられる。

    DOI

  • 被服の圧迫感に及ぼす平均被服圧の影響

    小竹 美香, 山田 智子, 伊藤 紀子 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 54 (0), 255-255, 2002

    ...さらに標準体型に近い成人女性に着用させ、肌着、ガードル計12部位の被服圧を測定した。同時に着用感は被験者に試料を着用させた後、評価させた。ダミー上で求めた各試料の平均被服圧と被験者の総合的圧迫感とは、高い相関が認められ、平均被服圧が高いものほど、被験者の総合的圧迫感および総合評価も悪かった。圧迫を感じる平均被服圧は、肌着が0.046kPa、ガードルは0.485kPaであった。...

    DOI

  • 中高年女性のガードル着用による負荷について

    杉田 明子, 森 由紀, 木岡 悦子 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 54 (0), 251-251, 2002

    ...結果, ガードル着用時の心拍数, 皮膚温は非着用時に比して有意に高く, 脳波のα波出現率は有意に減少した. ガードルを着用することで, ホルモン分泌量は, 午前·午後ともにアドレナリン, ノルアドレナリン, コルチゾールが低下した. また就寝中のメラトニン分泌量については着用日に増加する傾向がみられた....

    DOI

  • <大宇宙の生命世界>と<心象世界> : 「ガドルフの百合」論

    小埜, 裕二, Ono, Yuji 上越教育大学研究紀要 19 (1), 370-380, 1999-09

    ...そのうえで、そうした現実世界を取りまく〈大宇宙の生命世界〉と、ガドルフが脳裏に見る〈心象世界〉が密接な関わりを持つことを明らかにし、本作が賢治文学の〈心象スケッチ〉と〈法華文学〉の関係を解明する手がかりを与える重要な作品であることを述べた。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • ガードル素材の二軸伸長特性と着用感および被服圧

    伊藤 紀子, 井上 真理, 中西 正恵, 丹羽 雅子 繊維製品消費科学 36 (1), 102-108, 1995

    The biaxial extension and stress relaxation properties of the six girdle fabrics were measured. Furthermore, wearing comfort and clothing pressure of these girdles were measured. And, these data …

    DOI

  • ガードルの快適感と素材物性

    稲村 綾子, 中西 正恵, 丹羽 雅子 繊維製品消費科学 36 (1), 109-118, 1995

    The purpose of this study is to investigate the relationship between the fabric physical properties and the wearing comfort of girdles. As the result of the wear test using semantic differential …

    DOI

  • ガードルの衣服圧に関する研究

    間壁 治子, 百田 裕子, 三野 たまき, 上田 一夫 繊維製品消費科学 32 (9), 424-438, 1991

    Sensory tests were made on subjects wearing girdles of various designs (material, pattern, construction, <I>etc</I>.) to ascertain which conditions were present in the design of girdles deigned …

    DOI

  • センサーによるガードル衣服圧の測定

    斉藤秀子, Hideko, Saito, サイトウ, ヒデコ, Saito, Hideko 山梨県立女子短期大学紀要 21 83-89, 1988-03-31

    ...2)衣服圧はガードルの収縮率が大になるに伴い高い値を示す。このガードルの収縮に伴う衣服圧の変化量は、衣服圧の高い部位では大で、低い部位では小である。3)ガードルの伸長率、伸展率と衣服圧間には、衣服圧の高い部位では正の相関関係が認められたが、衣服圧の低い部位では認められなかった。4)衣服圧と圧感覚間には、負の相関関係が認められ、その勾配は、衣服圧の低い部位では小さい傾向を示した。...

    機関リポジトリ

  • ガードルの着用感に関する研究

    山名 信子, 岡部 和代, 進藤 桂子, 楠本 桂子 繊維製品消費科学 29 (5), 199-204, 1988

    The trial of wearing comfort of girdles is carried out by women students using two wearing techniques; wearing for short and long period of time. First, we investigated wearing comfort of girdles …

    DOI

  • ファウンデーションの着用に関する現状調査について

    間壁 治子, 赤塚 博江 繊維製品消費科学 26 (11), 464-471, 1985

    ...<BR>1) ブラジャー, ガードル, ボディスーツの中では, ブラジャーの所持率, 平均所持数が最も多く, 1日の着用時間も長い.<BR>2) 着用目的は, ブラジャーガードルとも整容効果のためが主である.しかし, ブラジャーは習慣で着用する人も多く, 今日の衣生活の中での定着を示している....

    DOI

  • 電気熱的分析法による黒鉛-ダイヤモンド転移の観察

    中 重治, 諏訪 佳子, 武田 保雄, 平野 真一 日本化学会誌(化学と工業化学) 1981 (9), 1468-1473, 1981-09-10

    ...ガードル型高圧装置を使用し,60Hzの交流を黒鉛試料に直接通電,加熱することによって,その電圧,電流変化から黒鉛のダイヤモンドへの転換過程を動的に観察することができた。圧力範囲は80~140kb,温度は2100~2900K,出発試料に棒状分光分析用黒鉛,棒状電極黒鉛を使用した。試料の充てん量は80~250mgである。...

    DOI Web Site Web Site

  • 婦人用下着類の熱抵抗の計測に関する研究

    花田 嘉代子, 三平 和雄, 大幡 久仁子 繊維製品消費科学 22 (10), 430-437, 1981

    The regional thermal resistance of sixty-four kinds of women's underwears, i.e., panties, girdles, brassieres, camisoles, petticoats, shirts and stockings, has been determined by using a life-sized …

    DOI

  • 衣服圧測定の一方法(与圧法)

    徳田 美知子, 高崎 宏, 玉川 長一郎 繊維製品消費科学 19 (5), 189-193, 1978

    A new technique has been developed to determine accurately the clothing pressure, which is defined as the pressure applied onto the human body perpendicularly to the skin surface by clothes, …

    DOI

  • ガードル型高圧装置の試料室とガスケット構成

    中重 治, 塙 琢志, 野田 稲吉 日本化学会誌(化学と工業化学) 1972 (4), 722-727, 1972-04-10

    ...のガードル型高圧装置について,試料室内の発生圧力の圧力分布を調べ,試料室の幾何学的配置とガスケット構成を検討した。<BR>ピストン端部の直径とシリンダーの内径が等しい形状の装置では,図2-(b)に示す複合ガスケットが適当であった。試料室内の圧力の静水圧的条件はほぼ満足できるが,ピストンまたはシリンダー側面の圧力負担が大きく耐用回数が短い。...

    DOI Web Site

  • 衣服圧に関する研究 (第3報)

    中橋 美智子, 田上 和子, 渡辺 ミチ 家政学雑誌 23 (5), 319-324, 1972

    We reported previously that girdles of different materialsand two sizes (S and M) had been made in the same design and put to the test. In the present paper, we investigated the feelings caused by …

    DOI

  • 立方晶窒化ホウ素の合成

    潮 真澄, 斎藤 肇, 長尾 修一 工業化学雑誌 74 (4), 598-601, 1971

    ...Cu<SUB>5</SUB>Sn, Cu<SUB>5</SUB>Sn<SUB>8</SUB>,Mg<SUB>9</SUB>Sn<SUB>91</SUB>合金あるいは Mg 金属の1部と, 六方晶 BN の4部の混合物を白金チューブに充填し, 改良ガードル型高圧装置を用いて, 最大約 80kbar, 2200℃, 30分間の条件下で処理した。...

    DOI Web Site Web Site

  • 衣服圧に関する研究 (第 2 報)

    渡辺 ミチ, 中橋 美智子, 田中 和子 家政学雑誌 22 (2), 118-123, 1971

    Sizes of the girdle on the market are so limited that we cannot choose the proper one freely. However, if we can select girdles of the appropriate materials the defect in fitting might be …

    DOI

  • 衣服圧に関する研究 (第1報)

    渡辺 ミチ, 中橋 美智子, 田中 和子 家政学雑誌 20 (4), 252-259, 1969

    The purpose of this study was to collect the basic information, from a hygienic viewpoint on clothing, useful for selecting and wearing the undergarments by measuring the pressure of inside belts …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ