検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 162 件

  • 1 / 1

  • 日本型イネの遺伝的背景への早朝開花性導入による高温不稔軽減効果

    平林 秀介, 田之頭 拓, 田中 明男, 竹牟禮 穣, 若松 謙一, 石丸 努, 佐々木 和浩 育種学研究 25 (2), 140-149, 2023-12-01

    ...,インド型イネ品種の遺伝的背景に早朝開花性のQTL(<i>qEMF3</i>)を導入した準同質遺伝子系統(Near-isogenic line; NIL)を育成し,開花時の高温不稔発生を軽減できることを実証した.しかし,日本で普及している異なる日本型イネ品種を遺伝的背景に持つ<i>qEMF3</i>のNILは育成されていない.そこで,本研究では,日本型イネ4品種「ひとめぼれ」,「ヒノヒカリ」,「にこまる...

    DOI Web Site 参考文献23件

  • 都市孤立林におけるスダジイ、コジイおよびその雑種への訪花昆虫相

    橋本 啓史, 木村 元則, 戸丸 信弘 保全生態学研究 27 (2), 209-, 2022-08-03

    ...生態的特徴などから推測すると、シイノキクロカスミカメ、エグリヅマエダシャク、スズメバチ類、アシナガバチ類、コマルハナバチ、コアオハナムグリが、都市域における有力な中・長距離のシイノキ類の送粉者の候補ではないかと考えられた。</p>...

    DOI

  • 水稲高温耐性品種「なつほのか」の長崎県における栽培適地マップの作成

    土井, 謙児, 古賀, 潤弥 長崎県農林技術開発センター研究報告 (12) 61-71, 2022-03

    ...3) もう一方の,「ヒノヒカリ」,「にこまる」,「なつほのか」の栽培適地一括表示マップ(適品種マップ)は,品質低下のリスクが低い品種を1kmメッシュごとに示すものである。4) 「なつほのか」は長崎県内のほぼすべての水田で栽培可能であり,好適移植期間の日数は,長いところではおよそ3ヶ月間であった。「ヒノヒカリ」の栽培適地と「にこまる」の栽培適地はすべて「なつほのか」の栽培適地に含まれた。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • リポート 構造図書の保存義務化:甘く見ると地震時に困る

    小谷 宏志 日経ホームビルダー : 家づくりの実務情報 (257) 40-45, 2020-11

    2020年3月に改正建築士法が施行され、4号建築物でも壁量計算書や4分割法計算書など構造図書の保存義務が課せられた。しかし、建築確認申請の際に構造図書の添付を省略できるのは従来のまま。このため、保存義務の効果を疑問視する声もある。

    PDF Web Site

  • 鳥取砂丘の希少ハチ類数種の記録とニッポンハナダカバチの営巣地

    鶴崎, 展巨, 唐沢, 重考, 石川, 智也, 猪野, 真也, 岸田, 由幹, 白岩, 颯一郎, 千葉, 悠輔, 服部, 理貴, 福井, 二葉, 武藤, 諒, Ishikawa, ISHIKAWA, Ino, Shinya, Kishida, Yoshiki, Shiraiwa, Soichiro, Chiba, Yusuke, Hatsutori, Riki, Fukui, Futaba, Muto, Ryo 山陰自然史研究 16 9-22, 2020-03-20

    ...アリ科をのぞく膜翅目(ハチ類)は12科21種を確認したが,そのうち次の7種は鳥取砂丘新記録である: キアシブトコバチ,サトジガバチ,アカオビケラトリバチ,コウライヨコバイバチ,キスジツチスガリ,オオムカシハナバチ,コマルハナバチ。ニッポンハナダカバチは6月下旬から8月上旬に成虫の出現を確認し,これまで不明であった営巣地が鳥取砂丘の南側の林縁近くの広い裸地にあることを確認した。...

    機関リポジトリ

  • 東京都および福井県の消費者を対象とした炊飯米の食べ比べによる嗜好調査

    町田 芳恵, 冨田 桂, 清水 豊弘, 中岡 史裕, 小林 麻子 北陸作物学会報 55 (0), 27-30, 2020

    ...「にこまる」は白米のアミロース含有率は18.0%で「コシヒカリ」より約3ポイント高いが,つぶ感のある特徴的な食感を持っていた.今回の調査では消費者の米飯の嗜好が多様化していることが示唆された.水稲新品種の開発にあたっては,消費者の嗜好を十分に調査して,食味の選抜に活用することが重要である....

    DOI Web Site

  • 水田放飼した薩摩黒鴨<sup>TM</sup>の行動と産肉性

    髙山 耕二, 園田 大地, 平野 里佳, 中村 南美子, 大島 一郎, 中西 良孝 有機農業研究 11 (2), 5-9, 2019-11-29

    ...<p>本研究では,薩摩黒鴨<sup>TM</sup>のアイガモ農法での利用に向けた基礎的知見を得ることを目的とし,水田放飼した際の行動や産肉性について検討を行った.1週齢の薩摩黒鴨<sup>TM</sup>を水田放飼せず,0.2 aの休耕地で屋外飼育した対照区(10羽:♂5, ♀5)と4 aの水田(品種:ニコマル)で飼育した水田放飼区(8羽:♂4, ♀4)に区分し,市販成鶏用配合飼料(ME 2,800kcal...

    DOI Web Site

  • 暖地地域における水稲の高温登熟耐性基準品種の選定

    田村 克徳, 片岡 知守, 中西 愛, 佐藤 宏之, 田村 泰章, 坂井 真, 山口 修, 和田 卓也, 坪根 正雄, 多々 良泉, 徳田 眞二, 吉田 桂一郎, 古賀 潤弥, 中山 美幸, 藤井 康弘, 三ツ川 昌洋, 清水 康弘, 長谷川 航, 白石 真貴夫, 永吉 嘉文, 松浦 聡司, 若松 謙一, 佐藤 光徳, 園田 純也, 竹内 善信 日本作物学会紀事 87 (2), 209-214, 2018-04-05

    ...“中”熟期では「おてんとそだち」を“強”,「コガネマサリ」を“やや強”,「にこまる」を“中”,「シンレイ」を“やや弱”,「ヒノヒカリ」を“弱”とし,“晩・極晩”熟期では「ニシヒカリ」を“やや強”,「たちはるか」を“やや弱”,「あきさやか」を“弱”として選定した.</p>...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか1件 被引用文献2件 参考文献3件

  • 長崎県における水稲品種「ヒノヒカリ」と「にこまる」の栽培適地マップの作成

    古賀 潤弥, 土井 謙児, 志賀 光里, 下山 伸幸, 舩場 貢 日本作物学会九州支部会報 84 (0), 9-13, 2018

    ....3 .長崎県においては,近年夏季の気温の変動が大きいことから,「ヒノヒカリ」は高温耐性品種への転換を,「にこまる」では遅植えの是正を指導してきたが,作成したマッ プはその指導効果を高め,長崎県における米の安定生産と生産者の所得向上に寄与することが期待できる....

    DOI

  • 水稲新品種‘なつほのか’の育成とその特性

    若松, 謙一, 山根, 一城, 佐藤, 光徳, 小牧, 有三, 大内田, 真, 森, 浩一郎, 園田, 純也, 後藤, 英嗣, 重水, 剛, 桑原, 浩和, 田中, 明男, 永吉, 実孝 鹿児島県農業開発総合センター研究報告 (10) 9-20, 2016-03

    ...水稲新品種‘なつほのか’は,鹿児島県農業開発総合センターにおいて早期栽培用の多収,高品質,良食味を目標に,良食味で高温耐性の優れる’西南115号‘を母本とし,高品質・良食味品種の‘西海250号’(後の‘にこまる’)を父本として2003年に交配を行った組合せから選抜し,早期栽培用晩生の多収良食味品種として育成した。2015年1月に鹿児島県の水稲適品種に採用され,2015年3月に品種登録を申請した。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 中生の晩熟期で高温耐性,多収良食味水稲新品種「実りつくし」の育成

    和田, 卓也, 井上, 敬, 坪根, 正雄, 尾形, 武文, 宮原, 克典, 浜地, 勇次, 古庄, 雅彦, 宮崎, 真行, 山口, 修, 石橋, 正文, 佐藤, 大和, 松江, 勇次 福岡県農林業総合試験場研究報告 (2) 1-7, 2016-03

    ...水稲新品種「実りつくし」は,中生の熟期,高品質,良食味品種の育成を目的に,中生,多収,高温耐性(高温登熟条件下における玄米外観品質低下に対する耐性),良食味の「西海250号(後のにこまる)」を母,早生,多収,高温耐性,良食味の「ちくし64号(後の元気つくし)」を父として人工交配を行った組合せに由来する。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 知られざる医療系学生の横顔 : 教務事務職員が困ると感じる学生対応から見えるもの

    川上 ちひろ, 西城 卓也, 丹羽 雅之, 鈴木 康之, 藤崎 和彦 医学教育 47 (5), 301-306, 2016

    <p> 医療系専門職養成機関において教務事務職員が学生対応で難しいと感じる事例について調査した. 公私立大学医学部・歯学部教務事務職員研修に2013年度から2015年度に参加した教務事務職員143名から得た185事例を分析した.事例は, 学生に問題があるものが多くを占め136事例 (73.5%) であった一方で, システムや教員に問題があるものも含まれた. …

    DOI Web Site 医中誌

  • コマルデバー周辺地域の地形分類図と地形単位について

    春山 成子 日本地理学会発表要旨集 2016s (0), 100024-, 2016

    ...コマルデバー周辺地域の地形分類図をコロナ画像をもとにして作成したところ、沿岸地域に4列の異なる時代に形成された砂丘を検出した。これらの砂丘は植生被覆のないもの、草地、灌木林の被覆するものがある。最大比高の砂丘は集落が建設されており、湖の周辺地域では砂丘砂が建設材料となるために大きな人工改変が進んでいることが分かった。...

    DOI

  • 九州沖縄農業研究センターニュース No.52

    九州沖縄農業研究センターニュース 52 1-11, 2015-09-29

    ...・食味コンクール金賞続出の水稲品種「にこまる」 ・甘さと食感で普及拡大中のサツマイモ「べにはるか」 −焼きいも・干しいもで大人気− ・小粒品種「すずかれん」の普及と加工適性 ・イチゴ品種「おいCベリー」のさらなる普及をめざして ・暖地向けのソバ品種「春のいぶき」と「さちいずみ」 ・飼料用サトウキビ「しまのうしえ」の普及に向けた取り組み ・べんがらモリブデン被覆種子による水稲湛水直播 〈施設の紹〉 ・...

    DOI Web Site

  • コマルデバー近くのイドクIII地点の表層堆積物について

    春山 成子 日本地理学会発表要旨集 2015s (0), 100025-, 2015

    ...コマルデバー遺跡周辺地域に広がる旧ラグーン低地で3本のオールコアボーリングを行った。イドックIII地点の表層190cmの深度、表層下290cmの深度の2地点の堆積物について分析を行ったところ、コマルデバー遺跡の人間活動期の年代にかかわる環境変化が分かった。...

    DOI

  • 水稲奨励品種‘にこまる’の特性

    水口, 聡, 秋山, 勉, 三好, 大介, 山口, 憲一 愛媛県農林水産研究所企画環境部・農業研究部研究報告 (6) 5-9, 2014-03

    ...独立行政法人九州沖縄農業研究センターで育成された‘にこまる’について,2003年から本県への適応性を検討した結果,優れた成績であったので,2013年2月奨励品種に採用した。本品種の特性を‘ヒノヒカリ’と比較すると,出穂期は2~3日遅い中生のうるち種で,稈長は同程度の中稈,穂長も同程度で,穂数はやや少ない。外観品質は良好で,高温耐性が高い。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 水稲高温耐性品種‘にこまる’の登熟過程における品種特性

    前田, 周平, 渡邊, 丈洋 岡山県農林水産総合センター農業研究所研究報告 = Bulletin of the Research Institute for Agriculture Okayama Prefectural Technology Center for Agriculture, Forestry, and Fisheries (4) 1-8, 2013-12

    ...‘にこまる’は早期の収穫で未熟粒が多かった。玄米の整粒歩合と検査等級が良くなる収穫時期は‘ヒノヒカリ’では出穂後積算気温が900℃以降であるのに対し,‘にこまる’は青未熟粒が少なくなる1000℃以降であり,‘ヒノヒカリ’よりも収穫適期がやや遅い傾向にあった。3. 低温年や早期収穫で多くなる‘にこまる’の未熟粒について,遅発分げつの穂の影響および穂内での成熟のばらつきを調査した。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 水稲「にこまる」の育苗箱全量施肥による疎植栽培

    古賀, 潤弥, 生部, 和宏, 里中, 利正, 田畑, 士希 長崎県農林技術開発センター研究報告 (4) 19-36, 2013-03

    ...水稲「にこまる」の育苗箱全量施肥による疎植栽培技術について検討した。1)育苗箱全量施肥による「にこまる」の育苗では苗が伸長しやすく苗マット強度も不十分になる傾向があった。2)苗の徒長は,排水性の改善と育苗期間の短縮により回避できた。3)育苗期間を短くすることで発生する苗マット強度の低下は,播種量の増加により改善でき移植に適した苗にすることができた。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 九州沖縄農業研究センターニュース No.41

    九州沖縄農業研究センターニュース 41 1-8, 2012-12-03

    ...概要 〈巻頭言〉 技術は未来を変える 〈研究成果の紹介〉 ・沖縄でのソバ栽培における家畜ふん堆肥施用効果 ・ パリセードグラスの広条播種栽培 ・ 高温環境下の乳牛は、分娩後に酸化ストレスが増大する 〈研究の紹介〉 歴史的な水路から水利用の工夫を学ぶ 〈所長キャラバン〉 ・ イチゴ:植物工場での夏秋どり栽培と蒸熱処理技術の開発 ・ 熊本県球磨地域での水稲品種「にこまる」の産地化 〈開催報告〉 「九州沖縄地域...

    DOI Web Site

  • インタビュー:「従来の前払い金の設定が適切なら 今回の法改正で大きく困ることはない」

    深澤 典宏, 米田 勝一 日経ヘルスケア = Nikkei healthcare : 医療・介護の経営情報 (271) 36-38, 2012-05

    ──4月1日に施行された改正老人福祉法により、有料老人ホームでは「3カ月ルール」(※)が法制化され、新設ホームについては権利金などの徴収が禁じられました。この制度変更の背景を説明していただけますか。深澤 最大の目的は入居者の保護です。2010年12月、内閣府の消費者委員会から厚生労働省に、「3カ月ルール」の法制化を求める旨の建議書が提出されました。

    PDF Web Site

  • 感情を表す動詞「困る」が示すテンス・アスペクト

    三枝 令子 一橋大学国際教育センター紀要 2 13-22, 2011-07

    感情を表す動詞<困る>は、タ形で発話時の話し手の気持ちを表す。しかし、ル形も発話時 の話し手の気持ちを表すことがあり、両者の使い分けが問題になる。両者が文中でどのように 用いられることが多いかを観察した結果、ル形はアスペクト的には完成相、タ形は継続相を表 し、また、テンス性は失われていると考えられる。両者のアスペクトの違いにより、ル形は一 般的、タ形は個別的な意味を表す。

    DOI HANDLE Web Site

  • 大分県沿岸地域における2006年の玄米品質低下要因について

    長谷川,航, 吉良,知彦, 白石,真貴夫 日本作物学会九州支部会報 1-4, 2009-05-15

    ...2006年,大分県沿岸部で白未熟粒が多発し,品質が低下したことから,その発生要因を解析した.1.2006年度は8月26日~8月31日に出穂した品種をピークに白未熟粒が多発した,2.白未熟粒の発生が比較的少なかった品種は,「みねはるか」,「にこまる」,「大分16号」であった。...

    NDLデジタルコレクション

  • 「岡大ライス」の候補品種の選定

    齊藤, 邦行, 多田, 正人, 沼野, 義和, 小林, 恭子, Sen, Trinh Thi 岡山大学農学部センター報告 31 9-12, 2009-04-01

    ...また,‘にこまる’(5))は‘ヒノヒカリ’に比べ高温条件においても白未熟粒の発生が少なく(4)),収量性も優ることが報告されている。そこで,岡山大学フィールド科学センターの主力品種である‘ヒノヒカリ’,‘アケボノ’に‘あきまさり’,‘にこまる’を加えて,2005年と2006年に岡山農場の水田で試験栽培を行い,収量性および食味官能試験を行った。...

    機関リポジトリ

  • 九州沖縄農業研究センターニュースNo.25

    九州沖縄農業研究センターニュース 25 1-7, 2009-02-20

    ...概要 (広がる技術) 新しい熱帯牧草ブリザンタ「MG5」を利用した肉用牛放牧 (研究成果の紹介) ・八分着色イチゴ果実のMA包装と低温貯蔵を組み合わせた鮮度保持技術 ・露地野菜の特別栽培や有機栽培に利用できる新有機質肥料の窒素付加堆肥 ・水稲品種「にこまる」では「ヒノヒカリ」より穂揃期の茎のNSCが多く登熟が良好である ・高温環境下の肥育豚は酸化ストレスが亢進している...

    DOI Web Site

  • 臍ヘルニアに対する新しい手術術式としての環状切開法

    塚田 真実, 窪田 正幸, 奥山 直樹, 平山 裕, 小林 久美子 Journal of the Japanese Society of Pediatric Surgeons 45 (4), 706-710, 2009

    ...【結果】10例のうち2例は余剰皮膚の処置にこまるような巨大な臍ヘルニアであったが良好なI型臍溝形成が施行できた.通常サイズの8例において臍窩が深くとれる6例ではI型を,浅い2例に求心型臍溝形成を施行した.自然な臍形態が可能で,臍下弧状切開に比し若干の手術時間の短縮も得られた.【結語】環状切開法は臍中心に陥凹を形成できる簡便で美容的にも優れた方法と考えられた....

    DOI Web Site 医中誌 参考文献9件

  • 段ボール誘引巣箱によるコマルハナバチ創設女王の採集方法

    小出 哲哉, 山田 佳廣, 山下 文秋 昆蟲.ニューシリーズ 11 (1), 18-24, 2008-03-25

    ...コマルハナバチ創設女王を誘引し,営巣させるための簡単で効率的な誘引巣箱を考案した.この誘引巣箱は,段ボールから作り,その中に木綿綿を入れた.野外に設置した15巣箱のうち53.3%が創設女王によって利用された.綿をちぎったり,綿に穴を開けたり,あるいは糖蜜や花粉を加えても営巣率に有意差はなかった.外部からの侵入者による破壊がないと,巣箱に作られた86%のコロニーが新女王を産出した....

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件 参考文献27件

  • 九州沖縄農業研究センターニュースNo.22

    九州沖縄農業研究センターニュース 22 1-7, 2008-01-31

    ...概要 (広がる技術) 暑い九州に適したおいしいお米「にこまる」 (研究成果の紹介) ・パインアップル果皮から酢の製造 ・玄米の充実不足の数量的評価法 ・コントラクタの作業計画策定を支援する作業シミュレータ ・サツマイモの品種鑑別に利用可能なDNAマーカー ・多収で葉枯病に強いはとむぎ新品種「あきしずく」...

    DOI Web Site

  • 水俣湾のコマルキクメイシから採集されたイガイ科穿孔性貝類の1種

    大和田 正人 Venus (Journal of the Malacological Society of Japan) 67 (1-2), 81-84, 2008

    ...<br>本種がコマルキクメイシに穿孔することは本稿で初めて報告された。コマルキクメイシは1950年以前から水俣湾に生息しているが,本種が穿孔するようになったのは1996年以降である。これらのことから,現在の水俣湾の環境が本種の生息に適していること,この12年間で本種がコマルキクメイシに穿孔できるように適応した可能性が示唆される。...

    DOI Web Site

  • 長崎県における水稲奨励品種「にこまる」の特性

    古賀, 潤弥, 土谷, 大輔, 大脇, 淳一 長崎県総合農林試験場研究報告. 農業部門 (33) 1-18, 2007-03

    ...これらの対策として奨励品種決定調査から「にこまる」を選定し、その特性について検討した。1)「にこまる」の出穂期は「ヒノヒカリ」より3日遅く、成熟期は4日遅いため、台風被害のリスク分散や、収穫時期を遅らすことが可能となる。2)「にこまる」の玄米外観品質は「ヒノヒカリ」より優れ、登熟期間の高温による品質低下が少ないため、温暖化による品質低下対策に有効である。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • なんともない、なんともない : 妙好人・讃岐の庄松における宗教的生

    岡村, 康夫 山口大学哲学研究 13 1-22, 2006-03

    ...うべきであろう。ただし、その整理は便宜的なものであって、彼らの間に決して優劣を見るわけではない。彼らの宗教的生の根底には、その現れ方は極めて個性的であるが、共通する何かがある。それを「すべてを相対化し、無化するものとの出会い」と表現することもできるであろう。そういう出会いなしには彼らの言動を理解することは不可能である。特に庄松の言動を通じて現れる宗教的生のダイナミズムには刮目すべきものがある。庄松は「ありてこまる...

    Web Site Web Site

  • 九州沖縄農業研究センターニュースNo.14

    九州沖縄農業研究センターニュース 14 1-7, 2005-11-04

    ...概要 〈研究成果の紹介〉 ・温暖地向き早生極良食味水稲新品種「きぬむすめ」 ・玄米品質が優れる中性極良食味水稲新品種「にこまる」 ・安定・多収で食味も優れた晩生水稲新品種「あきまさり」 ・収穫適期幅が長く安定多収なサトウキビ新品種「NiTn20」...

    DOI Web Site

  • コマルハナバチの採餌個体と食物資源の空間分布の動態調査

    川口 利奈, 星野 弥弥, Munidasa Dulee, 小久保 望, 鈴木 ゆかり, 徳永 幸彦 日本生態学会大会講演要旨集 ESJ51 (0), 605-605, 2004

    ...<br>2004年の4月から6月にかけて、笠間市でのべ1150個体以上、および筑波山神社周辺でのべ150個体以上のコマルハナバチの採餌個体(女王およびワーカー)の空間分布と、採餌場所となる花資源の空間分布および質の評価を行った。また、調査の過程で、笠間市では3つ、筑波山神社周辺では6つ、コマルハナバチのコロニーが発見された。...

    DOI

  • セイヨウオオマルハナバチの北海道千歳への侵入範囲,季節消長,および在来マルハナバチへの影響

    稲荷 尚記, 永光 輝義, 田中 健太, 五箇 公一, 日浦 勉 日本生態学会大会講演要旨集 ESJ51 (0), 744-744, 2004

    北海道千歳川流域におけるセイヨウオオマルハナバチ(セイヨウ)野外集団の時間的空間的分布,セイヨウの分布と侵入源としてのハウスの分布の関連,およびセイヨウの在来マルハナバチの体サイズへの影響を調べた.2002年と2003年に,ある大型ハウスを中心とした南北12kmのトランセクト上の防風林に衝突板式トラップを設置し,5月下旬から9月中旬までマルハナバチ類を採集した.またその周囲のセイヨウ使用ハウスを…

    DOI

  • 北海道におけるイチヤクソウ亜科とマルハナバチの生活史の対応関係

    阿部 恵子, 大原 雅 日本生態学会大会講演要旨集 ESJ51 (0), 174-174, 2004

    ...<br>その結果、(1)イチヤクソウ亜科8種の開花ピークはそれぞれ異なっていること、(2)花粉花5種は花蜜をもつ3種よりも早く開花すること、(3)花蜜をもつ種の開花時期は主要なポリネーターであるエゾコマルハナバチの巣の解散時期と一致していること、などが明らかになった。...

    DOI

  • 特集 住民が公共事業を望まない理由:錦江湾大噴水 景観の悪化は困る

    日経コンストラクション = Nikkei construction (336) 44-45, 2003-09-26

    鹿児島市は2002年10月18日,錦江湾に計画していた大噴水の事業の中止を市議会の総務消防委員会に報告した。同年2月の市議会で,赤崎義則市長が「錦江湾を生かした新しい観光資源にしたい」と大噴水の事業計画を打ち出してから,わずか8カ月後の決定だった。 市は2002年2月に第4次総合計画を制定。

    PDF Web Site

  • ミツバツツジ節の交配親和性と民家の庭における交雑実態

    上地 智子, 小林 達明, 野村 昌史 日本緑化工学会誌 29 (1), 91-94, 2003

    ...さらに,ミツバツツジが植栽された庭において,ミツバツツジとキヨスミミツバツツジがコマルハナバチをポリネーターとして共有していることが確認できた。よって導入苗木に雑種が存在する可能性は高く,自生地以外の地より導入されたミツバツツジ節苗木が存在する庭からは,自生地復元用の種子は採取しない方が望ましいと言える。...

    DOI Web Site 参考文献9件

  • 特集 建設産業はなぜ批判されるのか:建設業界からの反論

    梅田 貞夫 日経コンストラクション = Nikkei construction (317) 58-59, 2002-12-13

    前ページまでは建設業界の外部から,建設産業に対してネガティブなイメージをもつ理由などを聞いてきた。これらの意見に加え,一般にマスコミなどで報道されている建設業のイメージに対して,建設業界内部の人たちから反論を聞いてみる。

    PDF Web Site

  • インタビュー:"外資の資本参加は困る"は もはや通用しません

    永山 治, 小崎 丈太郎 日経バイオビジネス (9) 50-53, 2002-02

    交渉の陣頭に立った永山治社長は、"ロシュ社の軍門に下った"という大方の評価を一蹴、「ポストゲノムの創薬ビジネスを考えると、これ以外の選択はなかった」と胸を張る。なぜ、ロシュ社と提携する必要があったのか? なぜ、中外製薬の株式の50.1%をロシュ社が握るのか? 株主回りに忙しい永山社長が、その合間を縫って本誌の取材に応じた。

    PDF Web Site

  • 小豆のアントシアン色素の分析に関する研究

    喜多,出穂, 藤原,智子, 花崎,憲子, 丸山,悦子, 梶田,武俊 調理科学 26 (3), 202-207, 1993-08-10

    1.ペーパークロマトグラフィーにより粗アントシアン色素から3種類の色素を分離した。この分離色素は、Rf値、色調、吸収スペクトル、アルミニウムイオン添加、HPLCの分析結果より、1つはデルフィニジン、1つはシアニジンであることがわかった。2.各色素とも、4℃、20℃、100℃の条件下で、それぞれ時間の経過にともない退色傾向がみられ、また温度が上がるほど残存率は低くなった。3.紫外線の照射時間の経過…

    NDLデジタルコレクション 被引用文献1件

  • LHRH agonistによる子宮筋腫治療の可能性について

    中村,幸雄, 吉村,泰典, 山田,春彦, 丸山,圭子, 南野,智徳, 生方,良延, 安藤,索, 高橋,康一, 鈴木,正彦 日本産科婦人科學會雜誌 42 (12), 1620-1626, 1990-12-01

    子宮筋腫を有する閉経期に近い婦人25例に LHRH agonist (LHRHa) として buserelin を1日当たり600~1,200μg 4カ月間点鼻投与し, 投与前, 投与終了直前, 終了3ヵ月後の血中 hemoglobin(Hb), estradiol(E_2), CA125, LH, FSH および子宮および筋腫核容積, 中手骨 MD 法による骨塩量を比較し, LHRHa …

    NDLデジタルコレクション 医中誌 被引用文献2件

  • 緑葉クロロフィルの熱安定性に関する研究 : ホーレン草および柿葉について

    佐伯,俊子, 丸山,悦子, 中西,洋子, 梶田,武俊 調理科学 20 (2), 125-129, 1987-07-20

    1. ホーレン草に含まれるクロロフィルは熱に比較的安定であったが、柿葉のそれは極めて不安定であり両者に顕著な差が見られた。2. 柿切断葉の場合、中性および弱アルカリ性の溶液中で加熱しても、クロロフィルは不安定であった。3.ホーレン草および柿葉から調製したクロロプラスト加熱時におけるクロロフィルの分解は、ともにpHによて著しく影響を受けたが両者間の差はほとんどみられなかった。4. …

    NDLデジタルコレクション 被引用文献4件

  • 都市環境下でのコマルハナバチの営巣場所

    窪木,幹夫, 落合,弘典 昆蟲 53 (4), 625-631, 1985-12-25

    ...の廃棄巣に造られていた.営巣場所の地表面からの高さは2-6.5mで, 巣への出入り口の方位は家屋の南から東側であった.女王は鳥の廃棄巣をそのまま利用するだけでなく, 積極的に家屋内のガラスウール製の断熱マットやビニールを巣材として巣を創設していた.主に地下の野ネズミの空巣を利用して営巣する低山地域でのコマルハナバチの生活と比較すると, 都市環境下で生活するコマルハナバチは木造家屋や鳥の巣を利用していることが...

    NDLデジタルコレクション 被引用文献3件

  • ガンマ線バースト

    西村 純, 山上 隆正 日本物理学会誌 38 (2), 102-111, 1983

    ...宇宙の中でおきる現象の中で, 現象そのものははっきりしていて, その解釈にこまる未知のものがいくつかある. ここに述べる宇宙ガンマ線バースト現象もその一つである. 宇宙ガンマ線バーストとは宇宙空間の彼方から数秒から数十秒間にわたって, 多量にガンマ線が入射する現象であり, この現象を最初に観測したのは原爆探査衛星ベラで1973年のことであった....

    DOI Web Site

  • 醸造作業と安全 (1)

    駒宮 功額 日本釀造協會雜誌 77 (8), 524-527, 1982

    ...“身の危険をも顧みず” という言葉が出るようではこまる。職場が安全である, ということは何にもかえがたい。経営者も働く側も, 常にその方策に努力する必要がある。筆者は, 労働安全の専門家。今回は, 酸欠防止に焦点を合わせていただいた。次回は火災について御執筆いただく予定である。...

    DOI Web Site

  • コマルハナバチ Bombus ardens Smith の後期コロニーの観察

    片山,栄助 昆蟲 32 (3), 393-402, 1964-09-30

    ...コマルハナバチBombus (Pyrobombus) ardens SmithのA, B2群の後期のコロニーの人工巣箱における観察から次のごとき結果が得られた.1) コロニー形成から崩壊までの間に結繭された総繭数はそれぞれA 634およびB 717個であり, コマルハナバチのコロニーとしてはかなり大きな巣だと考えられる.2)養育された新女王(♀)の数はA 171, B 269で, それぞれ総繭数の26.97%...

    NDLデジタルコレクション 被引用文献1件

  • 短期大学におけるCSCWによる学習のための教材開発

    井口,磯夫, 安達,一寿, 中尾,茂子, 丸山,有紀子 年会論文集 157-158,

    女子短期大学生に育成すべき情報活用能力として,ワープロや統合型ソフトウェアの利用能力以外に,データ収集・統計処理あるいはRDBの設計・構築,そして電子メールやLANを利用したグループウェアとしての情報機器の活用能力が重要である.これらの諸能力を育成するには計画的にCSCWによる学習のための教材とグループウェアのシステム環境を整備しなければならない. …

    NDLデジタルコレクション 被引用文献3件

  • 1 / 1
ページトップへ