検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 43 件

  • 1 / 1

  • 日本における自治体内分権制度の展開の特徴とその背景

    前田 洋介 日本地理学会発表要旨集 2016s (0), 100323-, 2016

    ...なお発表では,人口規模や地域条件,また,インタビュー調査の結果を踏まえたより詳細な分析結果を提示する.さらに,具体的な事例を取り上げ,自治体内分権制度とコミュニティガバナンスとの関係についても検討する....

    DOI

  • コミュニティガバナンスにおける社会的文脈の遷移過程に関する研究ー自転車交通問題を例としてー

    長曽我部 まどか, 武吉 弘樹, 榊原 弘之 土木学会論文集D3(土木計画学) 71 (5), I_69-I_80, 2015

    ...市民や地域住民自らがコミュニティに存在する問題を解決するためには,コミュニティの問題認識を明確化する必要がある.本研究では,コミュニティの中で市民や住民自らが主体的に問題解決を図る仕組みをコミュニティガバナンス,コミュニティ全体の認識を「社会的文脈」と呼ぶ.社会的文脈は,時系列的に遷移するものと考えられる.そこで,近年の自転車交通問題を例として,コミュニティガバナンスにおける社会的文脈の遷移過程...

    DOI Web Site 参考文献9件

  • コミュニティガバナンスと「法」

    古山 真知子 法社会学 2012 (77), 135-166, 2012

    The main subject of this paper is the community governance in a Japanese gated community. Gated community is a residential area which has a gate and walls around the community, and goes on …

    DOI Web Site

  • まちづくりとスポーツの関係性 : 「第4次壮瞥町まちづくり総合計画」を事例に

    松野 光範, 横山 勝彦 同志社政策科学研究 12 (2), 49-62, 2011-03-20

    ...今回は、コミュニティガバナンスが、実際のまちづくりにどのように活かされているかの視点に立ち、2010年4月末に有珠郡壮瞥町を訪問し、ヒアリング調査を実施し、2009年12月に発表された「第4次壮瞥町まちづくり総合計画」を概観し、ソーシャル・キャピタルの形成につながるまちづくりとスポーツの関係性について検討を行った。そこで得られた知見は次の2点である。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • A県における職場マネジメントに関するアンケート調査報告

    田中 優 同志社政策科学研究 9 (2), 173-193, 2007-12-20

    ...「ローカル(コミュニティ)・ガバナンス」、「新しい公」、「参加(参画)と協働」といったキーワードに代表されるように、自治体現場は、その職員・組織を含めて、今まさしく変容の最中にあるといえよう。しかしながら、その大きな変革の流れ(パラダイムシフト)のなか、日々の自治体現場-とくに個々の職場(上司-部下関係)とそこで働く職員の姿-の実態については、意外というかほとんど知られていない。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ