検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 3 件

  • 1 / 1

  • 国内河川における外来植物の地理的分布

    橋本 佳延 日本生態学会大会講演要旨集 ESJ52 (0), 808-808, 2005

    ...<br><b> (1)MTCMが4℃以上の河川で出現する種</b>(1種)<br>   ムラサキナギナタガヤ<br><b> (2)MTCMが2℃以上の河川で出現する種</b>(32種)<br>   シナサワグルミ、トウネズミモチ、ツルノゲイトウ、シロバナセンダングサなど<br><b> (3)MTCMが0℃以上の河川で出現する種</b>(43種)<br>   ナンキンハゼ、コマツヨイグサ、チチコグサモドキ...

    DOI

  • 街路樹への担子菌類および昆虫類の侵害

    大賀 祥治, 野村 周平, 井上 晋 九州大学農学部演習林報告 72 203-216, 1995-03-30

    ...認められたものは樹勢の衰えが顕著で,形成層や辺材部で二次菌糸が単離された.調査した23樹種のうちでは,特に,ニセアカシア,エンジュの衰弱が著しく,その根ざわ部分に白色腐朽菌のベッコウタケ子実体の着生がみられ,被害の激しいものは心材部まで二次菌糸の蔓延が認められた.昆虫では,寄生,共生および補食性昆虫を除き合計51種が確認された.特にシロアリ,カミキリムシ等の食材性昆虫の被害が顕著であった.そのうちシナサワグルミ...

    DOI 日本農学文献記事索引 HANDLE ほか1件 被引用文献1件

  • 1 / 1
ページトップへ