検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 1,527 件

  • 中性子星の温度観測と標準模型を超える物理の探索

    永田 夏海, 濱口 幸一, 藤原 素子 日本物理学会誌 79 (5), 242-247, 2024-05-05

    ...</p><p>外部から孤立した中性子星の温度は,ニュートリノ放射および電磁放射によって時間と共に冷えていく.その基本的な過程は中性子星の標準冷却理論として確立しており,中性子星の表面温度の時間発展の観測とも概ね合致している....

    DOI

  • トホグリフロジンとエンパグリフロジンの無作為化クロスオーバーによる薬剤間差の研究

    山田 佳彦, 岡元 燈紀子, 江藤 瑠麻, 横山 太一, 穴井 元暢 糖尿病 66 (12), 820-827, 2023-12-30

    <p>2型糖尿病患者の心血管疾患リスク因子に対してSGLT2阻害薬の薬剤間差を直接比較した前向き試験はこれまで実施されていない.今回,2型糖尿病患者にトホグリフロジンとエンパグリフロジンをそれぞれ12週間投与する前向きランダム化クロスオーバー試験を実施した.主要評価項目は試験薬投与後の血中NT-proBNPの薬剤間差とした.副次評価項目は試験薬投与後の心血管疾患リスク因子(血糖関連指標,体重,血…

    DOI

  • 冷却イッテルビウムの精密分光を用いた基礎物理学探索

    川崎 瑛生 日本物理学会誌 78 (10), 574-582, 2023-10-05

    ...</p><p>一方,ニュートリノや暗黒物質と通常の物質との反応のようなまれにしか起こらない反応に注目が集まると,いわゆる非加速器実験も広く行われるようになった.非加速器実験においては期待される反応が起こる物質を清浄な環境において長時間観測することによってまれな反応を検出しそこから素粒子の性質を探る.必ずしも最高エネルギーの物理現象を取り扱うわけではないが,計測技術に関しては元々は高エネルギーの実験で...

    DOI

  • <sup>48</sup>Caの極稀崩壊を探せ!—微弱放射線検出のための検出システム高度化—

    飯田 崇史 RADIOISOTOPES 73 (2), 129-137, 2023-07-15

    ...<p>ニュートリノは素粒子標準模型を構成するフェルミオンの一種である。電荷を持たないニュートリノは,粒子と反粒子を転換することのできるマヨラナ粒子である可能性がある。ニュートリノのマヨラナ性を検証するためには,ニュートリノを放出しない二重ベータ崩壊探索と呼ばれる極稀な現象を観測する必要がある。...

    DOI

  • 電子・陽電子コライダーで探る電弱対称性の破れと新しい物理学

    兼村 晋哉, 藤井 恵介 日本物理学会誌 78 (6), 306-313, 2023-07-05

    ...</p><p>標準理論の実験的成功にもかかわらず,多くの研究者が標準理論はあくまで暫定的な理論であり,将来は新しい理論に置き換わると信じている.理論的な観点からは階層性問題や強いCP問題,さらには相互作用の大統一やクォーク・レプトンの世代構造等が未解決である.実験的には標準理論で説明できない諸現象としてニュートリノ振動問題,宇宙バリオン数非対称問題,暗黒物質問題等の存在がよく知られている.標準理論の...

    DOI

  • クォーク・レプトンのフレーバーをモジュラー対称性で探る

    岡田 寛, 清水 勇介, 谷本 盛光 日本物理学会誌 78 (7), 399-403, 2023-07-05

    ...</p><p>世代は,質量は異なるが性質が同じであるクォークとレプトンのセットが三度繰り返し現れることから命名されている.この問題を,対称性から理解しようという研究は50年前からあったが,大きく発展した契機は,1998年のスーパーカミオカンデによるニュートリノ振動の発見である.この発見によりニュートリノ質量の存在が明らかとなり,クォークと同様,フレーバーの混合角の大きさが測定された.その結果は,クォーク...

    DOI

  • 就労血液透析患者の自己管理行動とワーク・ファミリー・コンフリクトに関する研究

    山元 万里子, 緒方 久美子, 村田 敏晃, 斉藤 喬雄, 兼岡 秀俊 バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌 25 (1), 55-64, 2023-06-10

    ...その結果, 自己管理行動は女性, 透析歴の短い者, 検査データを整理保管している者, 血清カリウム値が良好である者, 社会的支援がある者が有意に高く, WFC は透析開始時間が 16 時以降の者, 暮らし向きにゆとりがない者, 労働時間が長い者, 勤務量が多い者, 業務負担が大きい者, 社会的支援がない者が有意に高かった....

    DOI Web Site 医中誌

  • 宇宙背景ニュートリノ崩壊探索COBAND実験

    金, 信弘, 武内, 勇司, 飯田, 崇史, 浅野, 千紗, 若狭, 玲那, 山根, 陵太, 守屋, 佑希久, 柏木, 隆城, 松浦, 周二, 和田, 武彦, 長勢, 晃一, 吉田, 拓生, 王生, 尚志, 前山, 滉太朗, 古屋, 岳, 中山, 和也, 木内, 健司, 加藤, 幸弘, 新井, 康夫, 倉知, 郁生, 羽澄, 昌史, 大久保, 雅隆, 浮辺, 雅宏, 志岐, 成友, 藤井, 剛, 石野, 宏和, 樹林, 敦子, 川人, 祥二, 美馬, 覚, RAMBERG, Erik, RUBINOV, Paul, SERGATSKOV, Dmitri, KIM, SooBong, KIM, Yong Hamb, LEE, Hyejin, KIM, Shin-Hong, TAKEUCHI, Yuji, IIDA, Takashi, ASANO, Chisa, WAKASA, Rena, YAMANE, Ryota, MORIYA, Yukihisa, KASHIWAGI, Ryuki, MATSUURA, Shuji, WADA, Takehiko, NAGASE, Koichi, YOSHIDA, Takuo, FURUYA, Takashi, NAKAYAMA, Kazuya, KIUCHI, Kenji, KATO, Yukihiro, ARAI, Yasuo, KURACHI, Ikuo, HAZUMI, Masashi, OHKUBO, Masataka, UKIBE, Masahiro, SHIKI, Shigetomo, FUJII, Go, ISHINO, Hirokazu, KIBAYASHI, Atsuko, KAWAHITO, Shoji, MIMA, Satoru 観測ロケットシンポジウム2022 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2022 2023-03

    第5回観測ロケットシンポジウム(2023年2月28日-3月1日. オンライン開催)

    機関リポジトリ

  • 重力崩壊型超新星の物理――研究の現状と今後の課題

    長倉 洋樹, 山田 章一 日本物理学会誌 78 (1), 13-21, 2023-01-05

    ...</p><p>このように超新星爆発の研究は,近年著しく発展したが,それでも超新星爆発機構が完全に解明されたわけではない.実際,現在考慮されているニュートリノ反応の取り扱いには不定性が大きく,それが爆発可否に影響する可能性がある.また,ニュートリノ集団振動に代表される量子運動論的な効果は,現在の最も進んだ超新星爆発計算にも取り込まれておらず,現在の超新星爆発の理論を一変させてしまうかもしれない.ニュートリノ...

    DOI

  • 高純度ヨウ化ナトリウムの結晶育成

    伏見 賢一, Chernyak D., 江尻 宏泰, 畑 和実, 硲 隆太, 飯田 崇史, 池田 晴雄, 今川 恭四郎, 井上 邦雄, 伊藤 博士, 岸本 忠史, 古賀 真之, 小寺 健太, Kozlov A., 中村 健悟, 折戸 玲子, 嶋 達志, 竹本 康浩, 梅原 さおり, 浦野 雄介, 山本 祐平, 保田 賢輔, 吉田 斉 日本結晶成長学会誌 49 (4), n/a-, 2023

    <p>  Highly radiopure NaI(Tl) crystal has been developed to investigate cosmic dark matter. The dark matter problem is one of the essential subjects in particle physics and cosmology. Despite the …

    DOI

  • 2017年から2021年にかけて岡山県で集めた子牛下痢症例を用いた牛ロタウイルスA感染症の発生調査

    水戸 康明, 梅田 浩二, 鈴木 亨 日本獣医師会雑誌 76 (9), e264-e269, 2023

    <p>2017~2021年にかけて岡山県で集めた子牛(2~257日齢)507頭から下痢症例516検体を用いて牛ロタウイルスA(RVA)感染症の発生を調査した.516検体中,152検体(29.5%)から牛RVAが検出された.診療回数,発症日齢,転帰,発症季節,性別に関して,感染の有無をもとに両群間で統計解析を実施した結果,牛RVA感染症はそれらの因子に関係なく,発生していた.上記の牛RVA陽性糞便…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献6件

  • 鹿児島県農村地域における高齢者の日常生活や健康状態の実態調査

    内田 遼太, 黒崎 喬嗣, 中垣内 真樹 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 641-, 2023

    ...その結果、家計にゆとりがある群は、家計にゆとりがない群と比較して、主観的な健康状態が良い者が有意に多く、生活に満足している者も有意に多かったことから、経済状況が主観的健康観や生活満足度に影響することが示唆された。今後は、家計状況と身体機能の関連性を検討する必要があるかもしれない。...

    DOI

  • 原子炉ニュートリノ測定実験の現状とその先端技術

    吉田 正 日本原子力学会誌ATOMOΣ 65 (10), 613-617, 2023

    ...<p> 原子炉は地上最強のニュートリノ線源である。ニュートリノはほぼ完全に地上の物質と関わることなく宇宙の彼方に飛び去るが,考え抜かれた装置にその極微の痕跡を残すので検出は可能である。基礎物理から原子炉運転監視にいたるまでの広範な目的から現在世界の多くの原子炉でニュートリノ実験が活発に行われているが,ここ数年は小型炉での成果が目立つ。その背後には検出機器小型化と信号/ノイズ比改善技術の進化がある。...

    DOI Web Site 参考文献3件

  • ICCMS<sup>TM</sup> e-ラーニング日本語版のめざすもの

    林 美加子 日本ヘルスケア歯科学会誌 23 (1), 24-, 2022-12-20

    ...とリコール間隔を設定して実践し,う蝕マネジメントの効果を評価することになる.今回開発したe-ラーニング日本語版では,わが国の臨床にフィットするように細部を調整しており,まず臨床歯学の教育に活用できるように働きかけていく予定である....

    DOI 医中誌

  • 同位体シフトによる新物理探索――精密分光で迫る基本法則

    田中 実, 小野 滉貴, 山本 康裕, 高橋 義朗 日本物理学会誌 77 (6), 355-360, 2022-06-05

    ...エネルギーの実験装置であり,LHCにおける2012年のヒッグス粒子の発見により,素粒子標準模型に登場するすべての粒子が既知のものとなった.もう一つのフロンティアは高輝度(あるいは高強度)フロンティアで,特定の素粒子を大量に生成し,その性質を詳しく調べることで素粒子の相互作用について解明することを主眼とするものである.日本ではKEKのスーパーBファクトリー実験やJ-PARCにおけるK中間子,ミュー粒子,ニュートリノ...

    DOI

  • 三大栄養素:脂質・糖・タンパク質間のエネルギーフローの調節機構

    矢作 直也 化学と生物 60 (6), 278-283, 2022-06-01

    ...マクロに見た場合のエネルギーフロー(カーボンフロー)として,糖質からタンパク質へいくことはない).すなわち,三大栄養素間のエネルギーフローは一方向性であり,ゆえにそれらの間のバランス維持は厳密に制御されているはずである.筆者は,この「三大栄養素間のエネルギーフローの一方向性」を,「栄養学のセントラルドグマ」(図1)と呼んでいる.本稿では,これらの三大栄養素間のエネルギーフローの調節機構について最新のニュートリゲノミクス...

    DOI Web Site 参考文献17件

  • 地域子育て支援拠点を利用している母親の子育ての実態と育児ストレスの関連

    三浦 浩美, 植村 裕子, 松本 裕子, 石原 留美, 野口 純子, 舟越 和代, 竹内 美由紀, 松村 惠子, Hiromi Miura, Yuko Uemura, Yuko Matsumoto, Rumi Ishihara, Junko Noguchi, Kazuyo Funakoshi, Miyuki Takeuchi, Keiko Matsumura 香川県立保健医療大学雑誌 = Journal of Kagawa Prefectural University of Health Sciences 13 57-64, 2022-03-18

    ...有効回答203 名を分析した結果,対象者の特性として就労している母親が42.9%,家庭の経済状態にゆとりがないと答えた母親が18.2%いた.この特性はPSI-SF とも有意な関連が認められた.専業主婦の場合及び家庭の経済状態にゆとりがない群において,PSI- SF スコアの「親の側面」「総合点」が高く,育児ストレスが高い状況が窺えた.経済的ゆとりがないと思っている母親の育児不安やニーズをさらに調査して...

    DOI 機関リポジトリ Web Site ほか1件

  • カナダのOAS制度とその持続可能性について

    坂本 純一 年金研究 18 (0), 31-49, 2022-03-10

    ...賃金スライドではないので、これがOAS制度の持続可能性にゆとりをもたらしている面はあるが、その分徐々に給付水準が下落することになり、放置すれば給付の十分性が失われる事態を招くであろう。カナダの今後の動きに注目したい。</p>...

    DOI

  • 宇宙背景ニュートリノ崩壊探索COBAND 実験

    金, 信弘, 武内, 勇司, 飯田, 崇史, 武政, 健一, 浅野, 千沙, 若狭, 玲那, 笠島, 誠嘉, 前川, 群, 中原, 瑳衣子, 山根, 綾太, 守屋, 佑希久, 柏木, 隆城, 和田, 武彦, 長勢, 晃一, 松浦, 周二, 吉田, 拓生, 浅胡, 武志, 竹下, 勉, 古屋, 岳, 若林, 凛, 美馬, 覚, 木内, 健司, 加藤, 幸弘, 新井, 康夫, 倉知, 郁生, 羽澄, 昌史, 大久保, 雅隆, 浮辺, 雅宏, 志岐, 成友, 藤井, 剛, 石野, 宏和, 樹林, 敦子, 川人, 祥二, ERIK, Ramberg, PAUL, Rubinov, DMITRI, Sergatskov, SOO-BONG, Kim, YONG-HAMB, Kim, HYEJIN, Lee, KIM, Shin-Hong, TAKEUCHI, Yuji, IIDA, Takashi, TAKEMASA, Kei-ichi, ASANO, Chisa, WAKASA, Rena, KASAJIMA, Akihiro, MAEKAWA, Gun, NAKAHARA, Saeko, YAMANE, Ryota, MORIYA, Yukihisa, KASHIWAGI, Ryuki, WADA, Takehiko, NAGASE, Koichi, MATSUURA, Shuji, YOSHIDA, Takuo, MIMA, Satoru, KIUCHI, Kenji, KATO, Yukihiro, ARAI, Yasuo, KURACHI, Ikuo, HAZUMI, Masashi, OHKUBO, Masataka, UKIBE, Masahiro, SHIKI, Shigetomo, FUJII, Go, ISHINO, Hirokazu, KIBAYASHI, Atsuko, KAWAHITO, Shoji 観測ロケットシンポジウム2021 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2021 2022-03

    第4回観測ロケットシンポジウム(2022年3月14-15日. ハイブリッド開催(JAXA相模原キャンパス& オンライン))

    機関リポジトリ

  • ニュートリノ物理学

    横山 将志 日本物理学会誌 77 (2), 125-126, 2022-02-05

    ...<p>新著紹介</p><p>ニュートリノ物理学</p>...

    DOI

  • 天体核物理と高密度QCD物性の新展開

    古城 徹 日本物理学会誌 77 (2), 74-82, 2022-02-05

    ...</p><p>これまで質量と半径の同時観測は難しい問題だったが,ここ十年程度でその状況も変わりつつある.特に2倍の太陽質量を持つ重い中性子星の発見,中性子星合体現象の観測,といった歴史的発見があった.前者は,高密度物質が過去に考えられていたよりもずっと硬い――そうでなければ自己重力で潰れてブラックホールになる――ことを示唆する.後者は,重力波,電磁波,ニュートリノによる複数の観測量から天体現象を多角的...

    DOI Web Site

  • J-PARCニュートリノ生成標的

    中平 武, 松原 綱之 加速器 18 (4), 217-224, 2022-01-31

    <p>The J-PARC neutrino production target was developed for the long-baseline neutrino experiment using the high intensity proton beam by J-PARC MR accelerator. It has been operational since 2009 …

    DOI

  • トリチウムによるDNA損傷のメカニズム――二本鎖切断の蛍光顕微鏡観察およびシミュレーション

    藤原 進, 波多野 雄治, 中村 浩章 日本物理学会誌 77 (1), 35-41, 2022-01-05

    ...<p>トリチウム(三重水素,<sup>3</sup>HあるいはTと表記)は,極めて低いエネルギーのβ線と反ニュートリノを放出する放射性の水素同位体である.自然界では地球に降り注ぐ宇宙線と大気との核反応により生成される.また原子炉でも生成される.生体試験用のトレーサーや蛍光物質を用いたライトなどにも利用されており,高純度のトリチウムは,核融合反応の燃料にもなる.福島第一原子力発電所の処理水中にも存在しており...

    DOI Web Site

  • 自動運転車における空間特性とコミュニティ形成の検証(その 1)

    杉山 弥優, 村上 諒叡, 伊藤 孝紀, 杉戸 亮介 日本デザイン学会研究発表大会概要集 69 (0), 288-, 2022

    ...また,照明の色温度を下げることにより,空間にゆとりを感じ,穏やかでリラックスな印象を与え,荷物の運搬や雑談,スマホの操作を おこないやすいと感じているとわかった。そして,色温度が高い方と比較して,会話回数が多く,会話時間が長いことがわかった。</p>...

    DOI

  • 口腔機能低下症の検査で起こりがちなミスとその対策

    佐藤 裕二, 古屋 純一, 畑中 幸子, 内田 淑喜, 大澤 淡紅子, 七田 俊晴 老年歯科医学 36 (3), 263-268, 2021-12-31

    ...口腔乾燥は口腔粘膜湿潤度を評価するが,口腔水分計の先端にゆとりをもたせた状態でカバーを装着すること,また舌の位置を工夫して安定させることが重要である。咬合力低下はデンタルプレスケールを用いるが,フィルムの種類による3種の基準値の理解とフィルムの乾燥に留意する。舌口唇機能低下はオーラルディアドコキネシスによって評価するが,高齢者が理解しにくいため,自動計測器に音節を記したラベルの貼付が有効である。...

    DOI 医中誌

  • ブラックホール降着流における高エネルギー現象

    木村 成生 日本物理学会誌 76 (12), 778-783, 2021-12-05

    ...を定式化してブラックホール降着流から逃走するニュートリノとガンマ線の放射強度を計算し,それらがIceCube実験の天体ニュートリノデータを自然に説明できることを示した.また,近傍の活動銀河核から放射されるガンマ線とニュートリノは将来のガンマ線衛星計画やニュートリノ実験計画で点源として検出できるため,このモデルは手堅く検証可能である....

    DOI Web Site

  • 地域在住後期高齢者における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う活動量の変化とその関連因子についての検討

    呉代 華容, 樺山 舞, 神出 計, 野上 素子, 春日 彩花, 安元 佐織, 増井 幸恵, 赤坂 憲, 池邉 一典, 石﨑 達郎, 樂木 宏実, 権藤 恭之 日本老年医学会雑誌 58 (4), 591-601, 2021-10-25

    ...コホート293名の計1,542名であった.活動量が減少したと回答したのは70歳コホートで68.1%,80歳コホートで65.3%,90歳コホートで56.0%,地域別には都市部で69.4%,非都市部57.7%であった.活動量減少にはやる気が起きないことと新型コロナウイルスへの不安が強く関連したとともに,70歳・80歳コホートでは都市部で活動量減少が多かった.90歳コホートでは地域の影響は減弱し,経済状況にゆとりがないことと...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 被引用文献1件 参考文献13件

  • ニュートリノの原子核レスポンス――二重ベータ崩壊と超新星ニュートリノの解明に向けて

    江尻 宏泰 日本物理学会誌 76 (7), 426-434, 2021-07-05

    ...<p>ニュートリノは,電子と同じ軽い素粒子で,電荷がなく「弱い力」が作用する.ニュートリノの基本的な性質や反応には,</p><p>・ニュートリノ(粒子)も反ニュートリノ(反粒子)も中性の粒子だが,ニュートリノは,粒子と反粒子が同じマヨラナ粒子か,あるいは別のディラック粒子か,</p><p>・ニュートリノ振動の観測から,ニュートリノには質量があることがわかったが,どのくらいの質量があるのか,</p><...

    DOI Web Site

  • 新人期看護師の多重課題遂行におけるセルフモニタリングの変容

    水引 智央, 細田 泰子, 紙野 雪香 日本看護学教育学会誌 31 (1), 69-82, 2021-07-01

    ...そして、《できることが増えていき気持ちにゆとりが生まれる》ことや、《困った時には援助を求められるようになる》ことで、《周囲の状況を察知しながらその場に合わせた行動を考える》ようになる。</p><p>〔考察〕新人期看護師は実践の省察や他者との対話、比較を通してセルフモニタリングし、自己の看護実践への理解を深めていた。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 宇宙背景ニュートリノ崩壊探索COBAND実験

    金, 信弘, 武内, 勇司, 飯田, 崇史, 武政, 健一, 浅野, 千沙, 笠島, 誠嘉, 前川, 群, 中原, 瑳衣子, 山根, 綾太, 和田, 武彦, 長勢, 晃一, 松浦, 周二, 吉田, 拓生, 浅胡, 武志, 竹下, 勉, 古屋, 岳, 若林, 凛, 美馬, 覚, 木内, 健司, 加藤, 幸弘, 新井, 康夫, 倉知, 郁生, 羽澄, 昌史, 大久保, 雅隆, 浮辺, 雅宏, 志岐, 成友, 藤井, 剛, 石野, 宏和, 樹林, 敦子, 川人, 祥二, RAMBERG, Erik, RUBINOV, Paul, SERGATSKOV, Dmitri, KIM, Soo-Bong, KIM, Yong-Hamb, LEE, Hyejin, KIM, Shin-Hong, TAKEUCHI, Yuji, IIDA, Takashi, TAKEMASA, Kei-ichi, ASANO, Chisa, KASAJIMA, Akihiro, MAEKAWA, Gun, WADA, Takehiko, NAGASE, Koichi, MATSUURA, Shuji, YOSHIDA, Takuo, MIMA, Satoru, KIUCHI, Kenji, KATO, Yukihiro, ARAI, Yasuo, KURACHI, Ikuo, HAZUMI, Masashi, OKUBO, Masataka, UKIBE, Masahiro, SHIKI, Shigetomo, FUJII, Go, ISHINO, Hirokazu, KIBAYASHI, Atsuko, KAWAHITO, Shoji 観測ロケットシンポジウム2020 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2020 2021-03

    第3回観測ロケットシンポジウム(2021年3月24-25日. オンライン開催)

    機関リポジトリ

  • Development of pulse shape discrimination for Cherenkov lights in liquid scintillator

    FUKADA, Yosiyuki, ANZAI, Daisuke, KAMEI, Yuto, Narengerile, OBATA, Akira, MORIYAMA, Shigetaka, HIRAIDE, Katsuki, OGAWA, Izumi, GUNJI, Takahiro, HAYAMI, Ryohei, TSUKADA, Satoru, KUROSAWA, Shunsuke BULLETIN OF MIYAGI UNIVERSITY OF EDUCATION 55 141-150, 2021-01-29

    With a liquid scintillation used for ZICOS experiment, we measured pulse shapes in case of several radio isotopes, 60Co, 137Cs, 133Ba, and 57Co. Taking FADC timing at 60 nsec for the peak position, …

    機関リポジトリ

  • 地震波速度温度計による東北本州弧地殻の温度構造:高精度な熱構造の解明に向けて

    石川 正弘 日本地質学会学術大会講演要旨 2021 (0), 078-, 2021

    ...近年では、神岡鉱山跡でウランやトリウムなどが崩壊するときに放射される反電子ニュートリノ(地球ニュートリノ)を観測することで(Araki et al., 2005 Nature)、熱源になる放射性元素の分布を解明しようとする研究が行われており(The KamLAND Collaboration 2011 Nature Geoscience)、放射性崩壊熱とその熱源の分布を解明することは固体地球の熱放出...

    DOI

  • 嗅覚同定能検査と認知機能との詳細な検討~岩木健康増進プロジェクトの結果より~

    三國谷 由貴, 工藤 玲子, 山内 一崇, 工藤 直美, 佐々木 亮, 沢田 かほり, 鄭 松伊, 松原 篤 日本鼻科学会会誌 60 (4), 509-515, 2021

    <p>認知症や神経変性疾患の患者では嗅覚障害を比較的早期から発症することが知られている。我々は認知機能低下のスクリーニングとして嗅覚同定能検査の有用性を検討する目的で,一般地域住民を対象とした岩木健康増進プロジェクト健診で認知機能検査(MMSE)および嗅覚同定能検査を実施し,それらの関連性を検討した。また高齢者では必ずしも嗅覚低下を自覚しているとは限らないため,嗅覚低下の自覚症状と嗅覚検査結果と…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献15件

  • 原子核乾板で拓くニュートリノ研究のエネルギーフロンティア:CERN-FASER実験

    有賀 昭貴, 有賀 智子 日本写真学会誌 84 (1), 28-31, 2021

    ...<p>このほど世界最大の衝突型加速器Large Hadron Collider(LHC)を用いたニュートリノ実験FASERνがCERN により 承認された.史上初めて衝突型加速器をニュートリノ源とし,未開拓のエネルギー帯で3世代のニュートリノを研究する実験である.この実験に原子核乾板から成るニュートリノ検出器を用い,今まで見ることができなかったニュートリノの世界を探ることができる.FASERνはニュートリノ...

    DOI

  • 農林水産業従事者における主食・主菜・副菜を組み合わせた食事の摂取行動に関連する食習慣

    小山 達也, 千葉 幸子, 小沼 奈緒美, 向井 庸平, 大野 智子, Tatsuya Koyama, Sachiko Chiba, Naomi Konuma, Yohei Mukai, Tomoko Ohno 青森保健医療福祉研究 = Aomori Journal of Health and Welfare 2 (1), 1-7, 2020-12-04

    ...主食・主菜・副菜を組み合わせた食事がほぼ毎日である者は経済的,時間的,総合的にゆとりがあると回答する割合がいずれも高かった。[結論] 主食・主菜・副菜を組み合わせた食事の摂取頻度が高い農林水産業従事者は,野菜の摂取量が多く,肉類や魚介類,卵だけでなく,果物の摂取頻度が高く,持ち帰り弁当や惣菜の利用頻度が低いこと,ゆとりがあると回答する者が多いことが示された。...

    DOI 機関リポジトリ 医中誌

  • 戦後の高校教育、農業教育における森林・林業教育の変化と課題

    井上 真理子, 大石 康彦 日本森林学会大会発表データベース 131 (0), 74-, 2020-05-25

    ...1980年代にゆとり教育へ転換すると,職業教育では基礎的・基本的に重点が置かれたが(「林業一般」廃止)、林業科では技術者の養成が目指されていた。2000年代に,職業教育が進学を視野に入れた専門教育の基礎・基本に転換すると,森林・林業の専門性が薄れ,農業土木・造園と同分野に括られ,技術的な教育内容が減った。...

    DOI

  • Constraint on the matter-antimatter symmetry-violating pahse in neutrino oscillations

    市川, 温子, 木河, 達也, Ali, A., Alt, C., Andreopoulos, C., Anthony, L., Antonova, M., Aoki, S., Ariga, A., Arihara, T., Asada, Y., Hiramoto, A., Hogan, M., Holeczek, J., Hong Van, N. T., Iacob, F., Ichikawa, A. K., Ikeda, M., Ishida, T., Ishii, T., Ishitsuka, M., Ashida, Y., Iwamoto, K., Izmaylov, A., Jakkapu, M., Jamieson, B., Jenkins, S. J., Jesús-Valls, C., Jiang, M., Johnson, S., Jonsson, P., Jung, C. K., Atkin, E. T., Junjie, X., Jurj, P. B., Kabirnezhad, M., Kaboth, A. C., Kajita, T., Kakuno, H., Kameda, J., Karlen, D., Kasetti, S. P., Kataoka, Y., Awataguchi, Y., Katori, T., Kato, Y., Kearns, E., Khabibullin, M., Khotjantsev, A., Kikawa, T., Kikutani, H., Kim, H., Kim, J., King, S., Ban, S., Kisiel, J., Knight, A., Knox, A., Kobayashi, T., Koch, L., Koga, T., Konaka, A., Kormos, L. L., Koshio, Y., Kostin, A., Barbi, M., Kowalik, K., Kubo, H., Kudenko, Y., Kukita, N., Kuribayashi, S., Kurjata, R., Kutter, T., Kuze, M., Labarga, L., Lagoda, J., Barker, G. J., Lamoureux, M., Laveder, M., Lawe, M., Licciardi, M., Lindner, T., Litchfield, R. P., Liu, S. L., Li, X., Longhin, A., Ludovici, L., Barr, G., Lu, X., Lux, T., Machado, L. N., Magaletti, L., Mahn, K., Malek, M., Manly, S., Maret, L., Marino, A. D., Marti-Magro, L., Barrow, D., Martin, J. F., Maruyama, T., Matsubara, T., Matsushita, K., Matveev, V., Mavrokoridis, K., Mazzucato, E., McCarthy, M., McCauley, N., McElwee, J., Barry, C., McFarland, K. S., McGrew, C., Mefodiev, A., Metelko, C., Mezzetto, M., Minamino, A., Mineev, O., Mine, S., Miura, M., Molina Bueno, L., Batkiewicz-Kwasniak, M., Moriyama, S., Morrison, J., Mueller, Th. A., Munteanu, L., Murphy, S., Nagai, Y., Nakadaira, T., Nakahata, M., Nakajima, Y., Nakamura, A., Beloshapkin, A., Nakamura, K. G., Nakamura, K., Nakayama, S., Nakaya, T., Nakayoshi, K., Nantais, C., Naseby, C. E. R., Ngoc, T. V., Niewczas, K., Nishikawa, K., Bench, F., Nishimura, Y., Noah, E., Nonnenmacher, T. S., Nova, F., Novella, P., Nowak, J., Nugent, J. C., O’Keeffe, H. M., O’Sullivan, L., Odagawa, T., Berardi, V., Okumura, K., Okusawa, T., Oser, S. M., Owen, R. A., Oyama, Y., Palladino, V., Palomino, J. L., Paolone, V., Pari, M., Parker, W. C., Berkman, S., Parsa, S., Pasternak, J., Paudyal, P., Pavin, M., Payne, D., Penn, G. C., Pickering, L., Pidcott, C., Pintaudi, G., Pinzon Guerra, E. S., Berns, L., Pistillo, C., Popov, B., Porwit, K., Posiadala-Zezula, M., Pritchard, A., Quilain, B., Radermacher, T., Radicioni, E., Radics, B., Ratoff, P. N., Bhadra, S., Reinherz-Aronis, E., Riccio, C., Rondio, E., Roth, S., Rubbia, A., Ruggeri, A. C., Ruggles, C. A., Rychter, A., Sakashita, K., Sánchez, F., Bienstock, S., Santucci, G., Schloesser, C. M., Scholberg, K., Schwehr, J., Scott, M., Seiya, Y., Sekiguchi, T., Sekiya, H., Sgalaberna, D., Shah, R., Blondel, A., Shaikhiev, A., Shaker, F., Shaykina, A., Shiozawa, M., Shorrock, W., Shvartsman, A., Smirnov, A., Smy, M., Sobczyk, J. T., Sobel, H., Bolognesi, S., Soler, F. J. P., Sonoda, Y., Steinmann, J., Suvorov, S., Suzuki, A., Suzuki, S. Y., Suzuki, Y., Sztuc, A. A., Tada, M., Tajima, M., Bourguille, B., Takeda, A., Takeuchi, Y., Tanaka, H. K., Tanaka, H. A., Tanaka, S., Thompson, L. F., Toki, W., Touramanis, C., Towstego, T., Tsui, K. M., Boyd, S. B., Tsukamoto, T., Tzanov, M., Uchida, Y., Uno, W., Vagins, M., Valder, S., Vallari, Z., Vargas, D., Vasseur, G., Vilela, C., Brailsford, D., Vinning, W. G. S., Vladisavljevic, T., Volkov, V. V., Wachala, T., Walker, J., Walsh, J. G., Wang, Y., Wark, D., Wascko, M. O., Weber, A., Bravar, A., Wendell, R., Wilking, M. J., Wilkinson, C., Wilson, J. R., Wilson, R. J., Wood, K., Wret, C., Yamada, Y., Yamamoto, K., Yanagisawa, C., Bravo Berguño, D., Yang, G., Yano, T., Yasutome, K., Yen, S., Yershov, N., Yokoyama, M., Yoshida, T., Yu, M., Zalewska, A., Zalipska, J., Bronner, C., Zaremba, K., Zarnecki, G., Ziembicki, M., Zimmerman, E. D., Zito, M., Zsoldos, S., Zykova, A., The T2K Collaboration, Bubak, A., Buizza Avanzini, M., Calcutt, J., Campbell, T., Cao, S., Cartwright, S. L., Catanesi, M. G., Cervera, A., Chappell, A., Checchia, C., Cherdack, D., Chikuma, N., Cicerchia, M., Christodoulou, G., Coleman, J., Collazuol, G., Cook, L., Coplowe, D., Cudd, A., Dabrowska, A., De Rosa, G., Dealtry, T., Denner, P. F., Dennis, S. R., Densham, C., Di Lodovico, F., Dokania, N., Dolan, S., Doyle, T. A., Drapier, O., Dumarchez, J., Dunne, P., Eguchi, A., Eklund, L., Emery-Schrenk, S., Ereditato, A., Fernandez, P., Feusels, T., Finch, A. J., Fiorentini, G. A., Fiorillo, G., Francois, C., Friend, M., Fujii, Y., Fujita, R., Fukuda, D., Fukuda, R., Fukuda, Y., Fusshoeller, K., Gameil, K., Giganti, C., Golan, T., Gonin, M., Gorin, A., Guigue, M., Hadley, D. R., Haigh, J. T., Hamacher-Baumann, P., Hartz, M., Hasegawa, T., Hassani, S., Hastings, N. C., Hayashino, T., Hayato, Y. Nature 580 (7803), 339-344, 2020-04-16

    The charge-conjugation and parity-reversal (CP) symmetry of fundamental particles is a symmetry between matter and antimatter. Violation of this CP symmetry was first observed in 19641, and CP …

    DOI HANDLE PDF ほか1件 被引用文献19件 参考文献51件

  • B中間子崩壊におけるアノマリーの現状と今後の展望

    髙橋 悠太, 廣瀬 茂輝, 佐藤 優太郎, 中村 克朗 日本物理学会誌 75 (1), 16-21, 2020-01-05

    ...えている.この極低温宇宙に住む私たちが,まだ灼熱だった頃の宇宙について理解するには,粒子加速器を使って宇宙初期の状況を再現し,万物の「素」となる素粒子の性質や相互作用について調べることが重要となる.得られた知見は素粒子標準理論としてまとめられ,宇宙開闢からおよそ10-<sup>10</sup>秒後,温度にして1,000兆度(~100 GeV)までさかのぼって宇宙の歴史を理解するに至った.ところが,ニュートリノ...

    DOI Web Site

  • NINJA実験における物理ランの最新状況

    高尾 知暉, 福田 努, 中村 光廣, 佐藤 修, 中野 敏行, 小松 雅宏, 長縄 直崇, 六條 宏紀, 森島 邦博, 駒谷 良輔, 河原 宏晃, 西尾 晃, 鈴木 陽介, 杉村 昴, 小宮山 将広, 森下 美沙希, 内木 茉柚子, 中村 悠哉, 中野 昇, 酒々井 玲於奈, 渡部 僚, 渋谷 寛, 小川 了, 松尾 友和, 森元 祐介, 大島 仁, 小坂井 悠介, 水野 耕作, 高木 秀彰, 青木 茂樹, 三角 尚治, 花岡 佑哉, 伊藤 慎太朗, 児玉 晋平, 柏原 一真, 中家 剛, 市川 温子, 木河 達也, 平本 綾美, 安留 健嗣, 小田川 高大, Ajmi A., 南野 彰宏, 谷原 祐史, 早戸 良成, 横山 将志, 他 NINJA Collaboration 日本物理学会講演概要集 75.1 (0), 107-107, 2020

    DOI

  • J-PARCミュオン施設 「J-PARC MUSE」

    三宅 康博 Journal of Computer Chemistry, Japan 19 (3), A12-A18, 2020

    ...<p>ミュオン科学実験施設(MUSE)は,中性子, ハドロン, ニュートリノ施設とともに,2001年から2008年にかけて建設が許可されたJ-PARC計画の実験領域の一つである. MUSE施設は物質・生命科学実験施設(MLF)の中にあり,中性子とミュオンの両科学プログラムが統合されている....

    DOI Web Site 参考文献8件

  • Ashra/NTA実験のためのトリガーシステムの研究開発

    青木 利文, Binder P., Browder T. E., Fukasaku Y., Golden J., Hamilton J., 木舟 正, 木村 孝之, 郡 和範, 久世 宏明, Learned J., Mashiyama H., 松野 茂信, 大島 仁, 小川 了, Doetinchem P., 佐々木 真人, 渋谷 寛, 杉山 直, 永澤 陸飛, 田中 真伸, 横川 まゆ子, 吉村 浩司, 渡邊 靖志, Halzen F., Mussa R., Hsiung Y. B., Wang M. -Z., Lin G. -L., 灰野 禎一, Huang H. A. 日本物理学会講演概要集 75.1 (0), 497-497, 2020

    DOI

  • Ashra-1における閃光観測データ解析ツール開発

    青木 利文, Binder P., Browder T. E., Fukasaku Y., Golden J., Hamilton J., 木舟 正, 木村 孝之, 郡 和範, 久世 宏明, Learned J., Mashiyama H., 松野 茂信, 大島 仁, 小川 了, Doetinchem P., 佐々木 真人, 渋谷 寛, 杉山 直, 永澤 陸飛, 田中 真伸, 横川 まゆ子, 吉村 浩司, 渡邊 靖志, Halzen F., Mussa R., Hsiung Y. B., Wang M. -Z., Lin G. -L., 灰野 禎一, Huang H. A. 日本物理学会講演概要集 75.1 (0), 498-498, 2020

    DOI

  • SHiP実験に向けたコンパクトエマルションスペクトロメーターの開発

    鶴岡 千穂, 渋谷 寛, 小川 了, 中 竜大, 福島 知佳, 松尾 友和, 森元 祐介, 大島 仁, 廣瀬 寛士, 小松 雅宏, 中村 光廣, 佐藤 修, 中野 敏行, 宮西 基明, 森島 邦博, 長縄 直崇, 福田 努, 六條 宏紀, 北川 暢子, 児玉 康一, 青木 茂樹, 高橋 覚, 三角 尚治 日本物理学会講演概要集 75.1 (0), 134-134, 2020

    DOI

  • Super-Kamiokandeによる天体ニュートリノ観測

    中畑 雅行 RADIOISOTOPES 68 (12), 893-906, 2019-12-15

    ...1996年から観測を開始し,大気ニュートリノ,太陽ニュートリノの観測によりニュートリノ振動を発見した。現在,観測装置を高度化し,過去の超新星爆発起源のニュートリノ観測の準備をしている。Super-Kamiokandeがニュートリノ振動によって得てきた成果,今後の天体ニュートリノ観測によって期待できる成果について述べる。</p>...

    DOI Web Site Web Site 参考文献11件

  • K中間子稀崩壊探索による新物理へのアプローチ

    塩見 公志, 野村 正, 山中 卓 日本物理学会誌 74 (12), 830-838, 2019-12-05

    ...</p><p>CP対称性を破るK中間子崩壊<i>K<sub>L</sub></i><sup>0</sup>→π<sup>0</sup>νν(¯)は,理論計算の不定性が非常に小さく,素過程で生じる標準理論以外の寄与の存在を探す上で格好の対象である.標準理論による予測分岐比が3×10<sup>-11</sup>であるように非常に稀な上,測定にかからないニュートリノが終状態に存在するため信号の同定に明確さがないなど...

    DOI Web Site

  • 原子からニュートリノを引き出せるか――コヒーレンスの新奇な応用

    田中 実, 笹尾 登, 吉村 太彦 日本物理学会誌 74 (8), 548-553, 2019-08-05

    ...</p><p>素粒子物理の基礎である相対論的場の量子論に従うと,このニュートリノと電子の相互作用は,原子内電子の束縛状態変化によるニュートリノ・反ニュートリノ対放出という予言を導く.量子電気力学による光子の放出過程に類似しているが,はるかに弱い過程である.私たちの主たる物理目標は,このニュートリノ対生成を確認すること,対生成を利用してニュートリノの未知の性質を解明することにある....

    DOI Web Site

  • 宇宙背景ニュートリノ崩壊探索 COBAND 実験

    金, 信弘, 武内, 勇司, 飯田, 崇史, 武政, 健一, 若狭, 玲奈, 浅野, 千紗, 笠島, 誠嘉, 池田, 博一, 和田, 武彦, 長勢, 晃一, 松浦, 周二, 吉田, 拓生, 坂井, 誠, 中村, 昂弘, 西村, 航, 美馬, 覚, 木内, 健司, 加藤, 幸弘, 新井, 康夫, 倉知, 郁生, 羽澄, 昌史, 大久保, 雅隆, 浮辺, 雅宏, 志岐, 成友, 藤井, 剛, 石野, 宏和, 樹林, 敦子, 川人, 祥二, Erik, Ramberg, Rubinov, Paul, Sergatskov, Dmitri, Soo-Bong, Kim, Kim, Yong-Hamb, Lee, Hyejin, Kim, Shin-Hong, Takeuchi, Yuji, Iida, Takashi, Takemasa, Ken-Ichi, Wakasa, Rena, Asano, Chisa, Kasajima, Akihiro, Ikeda, Hirokazu, Wada, Takehiko, Nagase, Koichi, Matsuura, Shuji, Yoshida, Takuo, Sakai, Makoto, Nakamura, Takahiro, Nishimura, Wataru, Mima, Satoru, Kiuchi, Kenji, Kato, Yukihiro, Arai, Yasuo, Kurachi, Ikuo, Hazumi, Masashi, Ohkubo, Masataka, Ukibe, Masahiro, Shiki, Shigetomo, Fujii, Go, Ishino, Hirokazu, Kibayashi, Atsuko, Kawahito, Shoji 観測ロケットシンポジウム2019 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2019 2019-08

    第2回観測ロケットシンポジウム(2019年8月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県

    機関リポジトリ

  • 宇宙ニュートリノIceCube-170922Aが拓いた高エネルギー宇宙線起源天体の同定への道

    吉田 滋 日本物理学会誌 74 (4), 215-221, 2019-04-05

    ...は電荷を持たず,したがって磁場によって軌道が曲げられることもなく,光も通過できないような厚い雲をも突き抜けて,地球まで直進してくる優れたメッセンジャーである.しかもニュートリノは中間子を生成できる宇宙線ハドロン粒子がなければ生まれない.ニュートリノ放射天体イコール宇宙線加速器でもあるのだ....

    DOI Web Site

  • 暮らし向きのゆとりがなくとも主観的健康感が良好な人の家族との食事のあり方

    坂本 達昭, 吉村 英一 日本健康教育学会誌 27 (1), 43-51, 2019-02-28

    ...</p><p>結果:ゆとりがないと答えた人は,ゆとりがある,あるいはどちらでもないと答えた人に比べて,共食頻度が低く,家族との食事のあり方,主観的健康感が好ましくない人が多かった.暮らし向きにゆとりがないと答えた人においては,共食頻度は主観的健康感と関連がなく,会話がはずんでいること(調整オッズ比:1.76,95%信頼区間:1.07-2.89)が主観的健康感の良好さと関連していた....

    DOI Web Site 医中誌

  • 原子炉ニュートリノの科学と技術の進展

    吉田 正 日本原子力学会誌ATOMOΣ 61 (10), 711-715, 2019

    ...<p> ニュートリノは基本粒子の中で最も捉えどころのない粒子である。その存在は比較的早く1930年代初頭にはほぼ受け入れられたが,存在が確証されるまでは四半世紀を要した。ニュートリノが質量を持つか否かと言う基本の基本が確定したのは更に40年後。その一方でこの謎の多い粒子は,素粒子論や天体核物理学のあらゆる局面に顔を出し,その発展の狂言回しの役割を演じて存在感を増し続けてきた。...

    DOI Web Site Web Site 参考文献2件

  • SHiP 実験に向けたコンパクトエマルションスペクトロメーターの開発

    河野 歩実, 渋谷 寛, 小川 了, 福島 知佳, 松尾 友和, 森元 祐介, 大島 仁, 佐伯 加奈, 廣瀬 寛士, 小松 雅宏, 中村 光廣, 佐藤 修, 中野 敏行, 宮西 基明, 森島 邦博, 長縄 直崇, 福田 努, 中 竜大, 六條 宏紀, 北川 暢子, 児玉 康一, 青木 茂樹, 高橋 覚, 三角 尚治 日本物理学会講演概要集 74.1 (0), 93-93, 2019

    DOI

  • 最先端レーザー技術を用いたCOBAND実験用窓材の性能評価

    鈴木 健吾, 西村 航, 浅胡 武志, 竹下 勉, 吉田 拓生, 岡島 茂樹, 中山 和也, 金 信弘, 武内 勇司, 飯田 崇史, 武政 健一, 浅野 千紗, 笠島 誠嘉, 髙橋 光太郎, 小川 勇, 古屋 岳, 加藤 幸弘, 他COBAND実験メンバー 日本物理学会講演概要集 74.1 (0), 92-92, 2019

    DOI

  • 自治体の産後ケア事業(デイケア型)を利用した母親の利用前後の気持ちの変化

    畠山 典子, 原田 静香, 中山 久子, 櫻井 しのぶ 日本地域看護学会誌 22 (1), 13-25, 2019

    ...ちについて,【漠然とした不安感を軽減したい】【自分自身を振り返るための気持ちのゆとりと空間がほしい】【初めてのことに直面する機会が多く,否定的な感情をもちやすい】【どんな自分でもまずは受け止めてほしい】【他の母親や理想の母親像と現実を比較してしまう】【早いうちから信頼して相談できる人やサービスについて知っておきたい】の6つのカテゴリーを抽出した.利用後は,【母親自身が大切にされた経験となる】【気持ちにゆとりが...

    DOI Web Site 医中誌

  • Ashra/NTA実験のためのトリガー装置の研究開発

    青木 利文, Binder P., Browder T. E., Fukasaku Y., Golden J., Hamilton J., 木舟 正, 木村 孝之, 郡 和範, 久世 宏明, Learned J., Mashiyama H., 松野 茂信, 大島 仁, 小川 了, Doetinchem P., 佐々木 真人, 渋谷 寛, 杉山 直, 永澤 陸飛, 廣瀬 寛士, 田中 真伸, 渡邊 靖志, Halzen F., Mussa R., Hsiung Y. B., Wang M. -Z., Lin G. -L., 灰野 禎一, Huang H. A. 日本物理学会講演概要集 74.1 (0), 584-584, 2019

    DOI

  • P-13-09 重症心身障害児(者)の皮膚損傷に対する物品の工夫

    上野 由美子, 坂井 加代子, 嵜田 香理, 小渡 保則, 石田 美香, 姫路 知里, 青田 修一 日本重症心身障害学会誌 44 (2), 474-474, 2019

    ...このアタッチメントの使用により、マスク上部の締め付けにゆとりができ、ベルトのずれも無くなり、固定が安定した。また、ヘッドギアの長さと幅は適切なサイズのものを選択するか、調整することも必要であった。 まとめ 重症児(者)の日常生活から生じる物理的刺激に対して、個別性に応じた物品の工夫が有効であり、難治性の皮膚損傷が改善した。 申告すべきCOIはない。...

    DOI 医中誌

  • Ashra-1における閃光観測データの解析

    青木 利文, Binder P., Browder T. E., Fukasaku Y., Mashiyama H., Golden J., Hamilton J., 木舟 正, 木村 孝之, 郡 和範, 久世 宏明, Learned J., 松野 茂信, 大島 仁, 小川 了, Doetinchem P., 佐々木 真人, 渋谷 寛, 杉山 直, 永澤 陸飛, 田中 真伸, 渡邊 靖志, Halzen F., Mussa R., Hsiung Y. B., Wang M. -Z., Lin G. -L., 灰野 禎一, Huang H. A. 日本物理学会講演概要集 74.2 (0), 378-378, 2019

    DOI

  • 岩石化学組成の統計的取り扱いと日本列島地殻化学組成モデルの構築

    上木 賢太, 竹内 希, 飯塚 毅, 榎本 三四郎 日本地球化学会年会要旨集 66 (0), 202-, 2019

    ...日本列島組成三次元モデルは、地球ニュートリノ観測値を用いた固体地球内部の放射性元素量推定の高精度化に寄与する。さらに、本手法を用いることで、岩種毎の組成の違いや組成幅の形状を新しい形で議論することが可能となることが分かった。</p>...

    DOI

  • 学校での呼吸器管理

    益山 龍雄 日本重症心身障害学会誌 44 (1), 55-57, 2019

    ...家族にとっても悩みや喜びを共感できる仲間と情報交換の場ができたこと、さらに、時間にゆとりができ、弟のための時間がとれたことは大きなメリットであった。一番は、本児の成長を実感したことであった。 児童・生徒の自宅から学校までの距離の他に、学校と医療機関との距離も大切な要素である。併設しているのか、近距離にあるのか、離れているのかで緊急時の対応が大きく異なる。...

    DOI Web Site 医中誌

  • NINJA実験物理ランに向けた原子核乾板の準備状況及びその性能評価

    高尾 知暉, 福田 努, 中村 光廣, 佐藤 修, 小松 雅宏, 長縄 直崇, 六條 宏紀, 河原 宏晃, 西尾 晃, 鈴木 陽介, 石塚 唯和, 杉村 昴, 渋谷 寛, 松尾 友和, 小坂井 悠介, 水野 耕作, 高木 秀彰, 青木 茂樹, 三角 尚治, 花岡 佑哉, 平本 綾美, 小田川 高大, 谷原 祐史, 他NINJA collaboration 日本物理学会講演概要集 74.1 (0), 109-109, 2019

    DOI

  • COBAND実験のための光学系設計開発II

    髙橋 光太郎, 金 信弘, 武内 勇司, 飯田 崇史, 武政 健一, 浅野 千紗, 若狭 玲那, 笠島 誠嘉, 辻 悠汰, 寺田 侑史, 吉田 拓生, 西村 航, 鈴木 健吾, 浅胡 武志, 竹下 勉, 古屋 岳, 松浦 周二, 橋本 遼, 岡島 茂樹, 中山 和也 日本物理学会講演概要集 74.1 (0), 91-91, 2019

    DOI

  • T2K前置検出器改良のためのLED較正装置の開発と性能評価

    在原 拓司, 粟田口 唯人, 角野 秀一, 栗林 宗一郎, 木河 達也, 市川 温子, 中家 剛, 小川 智久, 松原 綱之, 中平 武, 藤井 芳昭, 小林 隆, Mahesh Jakkapu, 岩本 康之介, 横山 将志, 南野 彰宏, 他T2K Collaboration 日本物理学会講演概要集 74.2 (0), 101-101, 2019

    DOI

  • 天体現象における乱流の役割―高エネルギー現象を中心に

    浅野 勝晃, 林田 将明 日本物理学会誌 73 (7), 488-493, 2018-07-05

    ...<p>天体現象の中でも,高エネルギー現象に焦点を当て,そこでの乱流の励起,放射などの活動に果たす役割を紹介する.不定性の多い分野であるが,宇宙線や高エネルギーニュートリノを生み出す過程で,乱流が重要な役割を担っている可能性がある.</p>...

    DOI Web Site

  • 宇宙背景ニュートリノ崩壊探索COBAND実験

    金, 信弘, 武内, 勇司, 武政, 健一, 永田, 和樹, 八木, 俊輔, 若狭, 玲那, 浅野, 千沙, 飯田, 崇史, 笠島, 誠嘉, 池田, 博一, 和田, 武彦, 長勢, 晃一, 松浦, 周二, 吉田, 拓生, 坂井, 誠, 中村, 昂弘, 西村, 航, 美馬, 覚, 木内, 健司, 加藤, 幸弘, 新井, 康夫, 倉知, 郁生, 羽澄, 昌史, 大久保, 雅隆, 浮辺, 雅宏, 志岐, 成友, 藤井, 剛, 石野, 宏和, 樹林, 敦子, 川人, 祥二, Ramberg, Erik, Rubinov, Paul, Sergatskov, Dmitri, Kim, Soo-Bong, Kim, Shin-Hong, Takeuchi, Yuji, Takemasa, Ken-Ichi, Nagata, Kazuki, Yagi, Shunsuke, Wakasa, Rena, Asano, Chisa, Iida, Takashi, Kasajima, Akihiro, Ikeda, Hirokazu, Wada, Takehiko, Nagase, Koichi, Matsuura, Shuji, Yoshida, Takuo, Sakai, Makoto, Nakamura, Takahiro, Nishimura, Wataru, Mima, Satoru, Kiuchi, Kenji, Kato, Yukihiro, Arai, Yasuo, Kurachi, Ikuo, Hazumi, Masashi, Ohkubo, Masataka, Ukibe, Masahiro, Shiki, Shigetomo, Fujii, Go, Ishino, Hirokazu, Kibayashi, Atsuko, Kawahito, Shoji 観測ロケットシンポジウム2018: 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2018 2018-07

    第1回観測ロケットシンポジウム(2018年7月17日-18日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県

    機関リポジトリ

  • 神奈川県におけるサイレージのカビ毒汚染実態調査

    住吉 俊亮, 五十嵐 靖美, 鎌木 雅人, 大野 真美子, 堀北 哲也 日本獣医師会雑誌 71 (5), 245-249, 2018-05-20

    <p>神奈川県内で生産されたコーンサイレージ11検体及びグラスサイレージ5検体を対象に,18種類のカビ毒について汚染実態を調査した.その結果16検体中15検体からカビ毒が検出された.しかし,検出量は全体的に低く,管理基準値が設けられているデオキシニバレノール(DON),ゼアラレノン(ZON)及びアフラトキシンも管理基準値以下であった.一方で,トリコテセン類とフモニシン族あるいはトリコテセン類,フ…

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか1件 参考文献12件

  • J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器の実機製作に向けた開発状況

    山中 隆志, 池田 博一, 池野 正弘, 伊藤 拓実, 上野 一樹, 内田 智久, 川越 清以, 岸下 徹一, 久米 達哉, 高力 孝, 齊藤 直人, 佐々木 修, 佐藤 伸彦, 佐藤 優太郎, 庄子 正剛, 調 翔平, 末原 大幹, 須江 祐貴, 千代 浩司, 高富 俊和, 田中 真伸, 堤 裕樹, 東城 順治, 西村 昇一郎, 真玉 将豊, 三部 勉, 村上 武, 安田 浩昌, 吉岡 瑞樹, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション 日本物理学会講演概要集 73.1 (0), 87-87, 2018

    DOI

  • 宇宙の大イベント超新星爆発とその鍵を握るニュートリ

    住吉 光介, 千葉 敏 日本原子力学会誌ATOMOΣ 60 (12), 754-758, 2018

    ...鍵を握るのは素粒子ニュートリノであり,星が進化し超新星爆発に至る道筋は原子核や核力の性質から理解できる。高度な計算機シミュレーションによりこの道筋の理解が進んでいる。中核を担うのはニュートリノ輸送計算であり,この計算は原子力における中性子輸送計算と多くを共有する。</p>...

    DOI Web Site Web Site 参考文献3件

  • NINJA実験:反ミューニュートリノ-鉄 荷電カレント反応の解析

    大島 仁, 渋谷 寛, 小川 了, 松尾 友和, 森元 祐介, 小坂井 悠介, 福田 努, 中村 光廣, 佐藤 修, 中野 敏行, 小松 雅宏, 長縄 直崇, 六條 宏紀, 北川 暢子, 森島 邦博, 河原 宏晃, 西尾 晃, 鈴木 陽介, 高尾 知暉, 石塚 唯和, 杉村 昴, 青木 茂樹, 高橋 覚, 山田 恭平, 呉坪 健司, 丸嶋 利嗣, 三角 尚治, 花岡 佑哉, 中家 剛, 市川 温子, 林野 竜也, 仲村 佳悟, 平本 綾美, Sanjana Ina, 安留 健嗣, 南野 彰宏, 早戸 良成, 横山 将志, 古賀 太一朗, 竹馬 匠泰, 他 NINJA Collaboration 日本物理学会講演概要集 73.2 (0), 106-106, 2018

    DOI

  • COBAND実験のためのSTJ検出器性能評価用光学系の設計 II

    西村 航, 鈴木 健吾, 浅胡 武志, 竹下 勉, 吉田 拓生, 岡島 茂樹, 中山 和也, 金 信弘, 武内 勇司, 飯田 崇史, 武政 健一, 浅野 千紗, 笠島 誠嘉, 小川 勇, 古屋 岳, 加藤 幸弘, 他COBAND実験メンバー 日本物理学会講演概要集 73.2 (0), 74-74, 2018

    DOI

  • 歴史衣装の復元製作指導と体型の差異に関する考察

    太田 茜 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 70 (0), 53-53, 2018

    ...しかしローブ・ア・ラ・フランセーズについてはその特徴の一つであるワトー・プリーツにより後ろ身頃にゆとりがあること、前身頃を飾るストマッカーにより前の開きが調節できることからある程度のサイズ適合性が持たせられるという仮説を立て、立体裁断による製作を行ったところ体型の際のあるモデルに着用させることが可能になった。...

    DOI

  • 超微量分析より見えた超新星爆発からの飛来物

    木下 哲一 日本原子力学会誌ATOMOΣ 60 (10), 624-628, 2018

    ...<p> 太陽系外での天体物理研究において,従来の光学観測のみならず,爆発的現象に由来するニュートリノや重力波が検出されたのと同様に,地球上より超新星爆発からの飛来物を検出すれば,太陽系近傍での超新星爆発活動,爆発的環境の中での核反応や元素合成の理解,地球環境への影響に関する知見を深めることができる。...

    DOI Web Site Web Site 参考文献2件

  • OPERA実験の最終結果とSHiP実験におけるタウニュートリノ物理

    小松 雅宏, 佐藤 修, 中村 光廣, 中野 敏行, 宮西 基明, 森島 邦博, 長縄 直崇, 福田 努, 中 竜大, 六條 宏紀, 北川 暢子, 駒谷 良輔, 中塚 裕司, 石黒 勝己, 大村 拓也, 横倉 里沙, 浅田 貴志, 桂川 貴義, 白石 卓也, 吉本 雅浩, 早川 友博, 河原 宏晃, 梅本 篤宏, 加藤 義人, 西尾 晃, 古屋 駿二, 待井 翔吾, 田中 阿由菜, 松下 昂弘, 丹羽 公雄, 星野 香, 児玉 康一, 渋谷 寛, 小川 了, 松尾 友和, 西村 秋哉, 松本 拓也, 渡部 拓也, 河野 歩実, 青木 茂樹, 原 俊雄, 高橋 覚, 尾崎 圭太, 水谷 深志, 柴山 恵美, 田輪 周一, 佐藤 禎宏, 手塚 郁夫, 三角 尚治, 有賀 智子 日本物理学会講演概要集 73.2 (0), 105-105, 2018

    DOI

  • Ashra/NTA実験のためのMAPMTを用いたトリガーLSI開発

    青木 利文, Binder P., Browder T. E., Golden J., Hamilton J., 木舟 正, 木村 孝之, 郡 和範, 久世 宏明, Learned J., 松野 茂信, 大島 仁, 小川 了, Doetinchem P., 佐々木 真人, 渋谷 寛, 杉山 直, 田中 真伸, 廣瀬 寛士, 渡邊 靖志, Halzen F., Mussa R., Hsiung Y. B., Wang M. -Z., Lin G. -L., 灰野 禎一, Huang H. A. 日本物理学会講演概要集 73.2 (0), 187-187, 2018

    DOI

ページトップへ