検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 98 件

  • 1 / 1

  • Prompt-tuningによるHallucinationの事後修正

    畠山 陽喜, 森脇 恵太, 酒造 正樹, 前田 英作 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会 100 (0), 101-106, 2024-02-20

    ...しない情報を生成するというhallucinationの問題が指摘されている.これを解決するため,機械学習を利用してhallucinationの検出器,修正器を構築する方法が提案されているが,検出器による誤検出や修正器による過剰修正が発生し,十分な解決に至っていない.一方,hallucinationの検出,修正にLLMそのものを利用する方法も提案されているが,それらはmulti promptを利用したパイプライン...

    DOI

  • パイプライン処理によるフレーム内分割JPEG圧縮を用いたレースドローン向け低遅延IP映像伝送システムの設計と実装

    水野 史暁, 松谷 健史, 三次 仁, 中村 修 電子情報通信学会論文誌B 通信 J106-B (3), 227-236, 2023-03-01

    近年,ドローンに搭載されているカメラ映像を見ながらパイロットが操縦しコースを周回する時間を競うレースドローンが人気を集めている.レースドローン向けの映像伝送方式はレイテンシが小さいアナログ映像伝送が主流である.しかしアナログ映像伝送は電磁ノイズが画質を劣化させる.一方,従来のデジタルIP映像伝送は高画質だがフレームバッファリングやエンコード処理により遅延が増加するため,レースドローンには使われて…

    DOI

  • グローバル履歴の時系列を考慮したパイプライン処理によるパーセプトロン分岐予測器の高速化

    小西, 貴大 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 39-40, 2023-02-16

    プロセッサにおける分岐予測手法の一つとしてパーセプトロン分岐予測があり,この予測手法は高い予測精度を示す.この手法は予測レイテンシが大きいという問題があるが,これに対して予測の際の内積処理をパイプライン化することが提案されている.しかし,予測精度の劣化する事が考えられる.本研究では劣化を抑えるためにグローバル履歴の時系列要素に着目して重要性を考慮した分岐予測器を設計した.直近の分岐命令の結果が予…

    情報処理学会

  • 層分割による畳込みニューラルネットワークのFPGA実装

    山田, 瑛叶, 高木, 一義 DAシンポジウム2022論文集 2022 157-161, 2022-08-24

    ...処理を行った.層内部の演算はパイプライン処理を効率的に行えるよう並列化を行った.畳込み層の実行速度がボトルネックとなるため,畳込み層を分割をすることで問題を解消する.また,資源節約のため,モデル軽量化の手法として知られている量子化を行った.FPGA の回路設計には高位合成を用いた.評価実験では,2 種類の CNN のハードウェア化を行った.ハードウェアを Xilinx Alveo U50 に実装し,...

    情報処理学会

  • OpenFlowパイプライン処理可視化によるOpenFlowコントローラ開発支援システム

    嶋谷, 修一朗, 井口, 信和 第84回全国大会講演論文集 2022 (1), 463-464, 2022-02-17

    ...ネットワーク管理の複雑化によってSDNが注目されており,SDNを実現する技術にOpenFlowがある.OpenFlowコントローラ開発におけるネットワークの動作検証では,複数のツールを使いこなす必要があるため,開発者の負荷が大きい.そこで本研究では,OpenFlowコントローラ開発時におけるデバックの負担軽減を目的に,パケットの追跡を自動化しOpenFlowパイプライン処理を可視化するコントローラ開発支援...

    情報処理学会

  • 多次元ベクトル用パイプライン自己組織化マップハードウェア

    肥川 宏臣 電子情報通信学会論文誌D 情報・システム J104-D (7), 531-539, 2021-07-01

    ...自己組織化マップ(Self-Organizing Map; SOM)を提案する.多次元ベクトルを処理する場合,ベクトル演算は要素ごとの逐次処理により行われるため,処理に時間がかかってしまう.SOMの学習は,ベクトル距離の計算,勝者ニューロンの検索,ベクトル更新により行われる.勝者ニューロンが決まってからベクトル更新を行うため,データの依存性があり,これらの処理を同時に行うことはできない.提案するSOMはパイプライン...

    DOI

  • HDLを用いた畳み込み層の設計とカメラ信号を用いたレイテンシー評価

    亀阪 亮紀, 星野 孝総 知能と情報 33 (1), 515-519, 2021-02-15

    <p>畳み込みニューラルネットワーク(CNN)は画像認識分野において大きな注目を集めており,様々なアプリケーションへ適用され,近年では,IoTデバイスなどの組み込みシステムでの実用化が期待されている.しかし,CNNは計算コストが高く,高速化には一般的にGPUが必須で,小型の組み込み機器などの省電力システムへの実装は消費電力等の観点から困難である.また,近年FPGAは自動車やセキュリティシステム,…

    DOI Web Site 参考文献3件

  • HaloスレッドとHalo関数を用いたMHDシミュレーションの高効率並列化

    深沢, 圭一郎, 森江, 善之, 曽我, 武史, 高見, 利也, 南里, 豪志 ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム論文集 2017 36-43, 2017-05-29

    ...により並列計算性能効率の向上を確認できた.さらに,この Halo スレッド上の 「通信が必要な計算と通信」 は通信が終わらなければ,計算を行えない処理であり,非効率であったため,Halo 通信自体を効率的に行え,通信と計算をパイプライン的に行うことを可能とする Halo 関数を開発し,MHD シミュレーションに導入した.これを利用した性能評価では,Halo スレッドでの計算時間が減り,通信と計算のパイプライン...

    情報処理学会

  • ジョイン方式選択の精度向上を目指したデータベース問合せ処理におけるCPU処理コスト計算方法

    田中 剛, 石川 博 電子情報通信学会論文誌D 情報・システム J100-D (4), 485-499, 2017-04-01

    ...不揮発メモリの高速・大容量化技術の発展に伴い,ディスクI/O処理時間が削減され,CPU処理時間の割合が増大している.これまでのデータベースの最適化のためのコスト計算はHDDの応答時間に適合しているため,最適なジョイン方式を選択できない可能性がある.そのため,CPUコスト計算の精度を向上する必要がある.著者らは,CPUのパイプライン処理構造に着目した新たなCPU処理時間計算モデルを提案し,実際のジョイン...

    DOI

  • FPGA上でのクアッドパイプラインを用いたBLOB検出

    真崎, 世文, 孟, 林, 山崎, 勝弘 第78回全国大会講演論文集 2016 (1), 163-164, 2016-03-10

    ...クアッドパイプラインシステムとは、画像を上下に4分割し、それぞれにパイプライン処理を行うものである。本研究では、並列でラベリングを簡略化した処理を行い、認識した画素の連結成分を評価し、BLOBを検出する。...

    情報処理学会

  • FPGA上でのデュアルパイプラインを用いたBLOB検出

    野尻, 直人, 孟, 林, 山崎, 勝弘 第77回全国大会講演論文集 2015 (1), 161-162, 2015-03-17

    ...デュアルパイプラインとは、上下の画像に対してそれぞれパイプライン処理を並列に行うことである。BLOB検出には、画像データの読込み、ガウシアンフィルタ、2値化、ラべリング、BLOB解析から構成される。またラべリング処理を簡略化するために、ルックアップテーブル内でのみ各BLOBの連結成分を保存し、更新する。実験内容は各BLOBの個数、面積、重心を算出し、実行時間は0.06msを達成した。...

    情報処理学会

  • マルチタスク可能なパイプライン処理型動的再構成回路の資源管理部の設計

    小椋, 清孝, 黒田, 光紀, 山本, 哲哉, 森下, 賢幸, 伊藤, 信之 第77回全国大会講演論文集 2015 (1), 27-28, 2015-03-17

    ...パイプライン処理型動的再構成回路の演算資源を効率的に使用する方法のひとつとしてマルチタスク対応にすることを考え、現在、我々の開発した動的再構成回路アーキテクチャであるDRoMPA2.0のマルチタスク化を進めている。 本発表では、そのうちの各タスクへの資源割り当てを行う資源管理部について報告をする。...

    情報処理学会

  • ラベリングモジュールの実装とSystem Verilogの検討

    島崎 仁宏, 星野 孝総 日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 31 (0), 558-561, 2015

    ...近年,車載カメラ,セキュリティシステム,工業製品の欠陥・品質検査など幅広く画像処理技術は応用されている.このような組み込みシステムにおいて消費者の多様なニーズや早急な製品の市場投入などの点でFPGAの重要性が高まっている.また,本研究で対象としている工業製品の外観検査では,パイプライン処理可能な部分が多くスループットよりレイテンシが重要な性能指標となる.FPGAは優れたレイテンシ性能を発揮することができるため...

    DOI Web Site

  • 低遅延により自然な遠隔コミュニケーションを実現する映像配信システムの提案

    徳差雄太, 松谷健史, 空閑洋平, 村井純 マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 2013 911-917, 2013-07-03

    ...その結果,各家庭に普及しているインターネットや,ディスプレイ,ビデオカメラの映像インタフェース を利用することによって,低遅延による自然な映像コミュニケーションが十分実現可能なことが明らかに なった.一方で, 自然な映像コミュニケーションの実現のためには,既存の映像符号化手法および映像伝 送プロトコルには未だ技術課題があることを整理して示した.また,FPGA を用い,フレームを細分化し た単位でパイプライン...

    情報処理学会

  • MPI-IO書き込みのパイプライン処理による高速化

    堀, 敦史, 太田, 一樹, 安井, 隆, 鴨志田, 良和, 松葉, 浩也, 住元, 真司, 石川, 裕 情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) 4 (1), 83-94, 2011-02-28

    ...並列プログラムのファイルアクセスは基本的にファイルに対する不連続なアクセスとなり,逐次プログラムのファイルアクセスに比べ性能が低下する場合がある.本稿では,並列ファイルへの書き込みにおいてファイルサーバとユーザプロセス間の通信トポロジをリングとし,リングに沿ったパイプライン処理により性能を向上させる技法を提案する.提案された技法は MPI-IO の ROMIO ADIO デバイスとして実装され,MPI-IO...

    情報処理学会 Web Site

  • FPGAを用いた3次元焦点ぼけ画像群からの実時間自由視点画像生成(画像映像処理・システム,ネットワーク,放送,一般)

    伊澤 逸平太, 野々下 俊, 児玉 和也, 浜本 隆之 映像情報メディア学会技術報告 34.32 (0), 7-12, 2010

    ...筆者らは焦点ぼけ画像群から対象シーンの奥行き推定を介さずに直接所望の自由視点画像を生成する手法を提案している.実時間での画像生成処理を低コストで実現するため,FPGAを用いた実装を検討してきた.しかし,FPGA内部に配置される記憶資源BlockRAMの不足から生成画像のサイズが64×64画素に制約されていた.本稿では,外部メモリとの協調およびパイプライン処理導入など実装全般の最適化に基づき,より高品質...

    DOI Web Site 参考文献8件

  • パイプラインステージ統合による省電力・可変パイプラインルータに関する研究

    枚田, 優人, 松谷, 宏紀, 鯉渕, 道紘, 天野, 英晴 情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) 2 (3), 71-82, 2009-09-18

    ...チップ内ネットワークはパケットをパイプライン処理するルータを多数用いることで,高スケーラビリティ,高スループットを実現している.本論文では,トラフィック負荷に応じて動作周波数とパイプライン構成を切り替えることが可能な省電力オンチップルータを提案する.各動作周波数におけるパイプラインステージあたりの処理量を大きくするために,低い動作周波数ではパイプライン段数を浅くする.これを,単純なカスケーディングによる...

    情報処理学会 Web Site

  • リアルタイム処理が可能な粒子抽出回路の設計

    谷本 浩一, 上津 寛和, 神戸 尚志 システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 SCI09 (0), 91-91, 2009

    ...リアルタイム粒子抽出を行なうため、メモリアクセス効率化のための小規模メモリの実装、及びベクトルパイプライン処理など用い、粒子抽出専用回路を設計した。本文では、回路設計の内容と実際のデータによる性能確認について述べる。...

    DOI

  • Diffserv AF環境において動的な契約帯域制御を行う大規模データ転送方式

    野呂, 正明, 馬場, 健一, 下條, 真司 情報処理学会論文誌 49 (2), 706-715, 2008-02-15

    ...広域ネットワークを介した大量のデータ転送に,性能保証を必要とするアプリケーションのための,データ転送技術の研究を行っている.この種のアプリケーションでは,グリッドにおけるパイプライン処理や計算機の遠隔バックアップ等,処理の効率的な実行や,終了時間の保証のために,データ転送の所要時間見積りと,見積り時間内にデータ転送が終了するよう性能保証を行うことが有効である.しかし,性能を保証するために,広域網との...

    情報処理学会 Web Site 被引用文献2件 参考文献19件

  • ハードウェア化のための多目的GAアーキテクチャの提案

    橘, 達弘, 村田, 佳洋, 柴田, 直樹, 安本, 慶一, 伊藤, 実 情報処理学会論文誌 49 (1), 381-392, 2008-01-15

    ...処理で実装することは困難なため,パイプライン処理に適した多様性を維持する手法を設計,採用した.また,解探索能力の向上のために,島モデル型GA の各島の目的関数を改変した並列GA モデルに即した並列実行方式を設計し,提案アーキテクチャに採用した.実験の結果,提案アーキテクチャによるMOGA 回路はNSGA-II より優れた探索能力を持つことを確認した....

    機関リポジトリ 情報処理学会 HANDLE ほか1件 被引用文献1件 参考文献19件

  • ストリーミングメッシュを用いた大規模点群からの平滑化メッシュ生成手法

    村上 健治, 増田 宏 精密工学会学術講演会講演論文集 2008A (0), 739-740, 2008

    ...プラントなど既存構造物を3次元モデル化する手段として,位相差方式レーザスキャナによる計測が効率的であるが,得られた2~3億点の大量点群は,一般にはメモリに乗り切らない.本研究は,測定データがもつ空間的コヒーレンスに注目し,Streaming meshesとパイプライン処理を用いた手法により,大規模点群からのメッシュ生成や平滑化を効率的に逐次処理する手法を開発したので,これを報告する....

    DOI

  • スーパーテクニカルサーバSR11000 モデルJ1 のノードアーキテクチャと性能評価

    青木, 秀貴, 中村, 友洋, 助川, 直伸, 齋藤, 拡二, 深川, 正一, 中川, 八穂子, 五百木, 伸洋 情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) 46 (SIG12(ACS11)), 27-36, 2005-08-15

    ...科学技術計算をターゲットとするスーパーテクニカルサーバSR11000 モデルJ1 を開発した.POWER5 を16CPU 搭載するSR11000 モデルJ1 のノードは,理論ピーク演算性能121.6GFLOPSを有し,協調型マイクロプロセッサ(COMPAS)と呼ぶノード内並列処理方式と,擬似ベクトル処理(PVP)によるメモリアクセスを含めたパイプライン処理により,単一の高性能なプロセッシングエレメント...

    情報処理学会 Web Site 被引用文献3件

  • BTBのエントリ有無を参照した分岐予測器

    斎藤, 史子, 山名, 早人 情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) 45 (SIG11(ACS7)), 71-79, 2004-10-15

    ...命令間の制御依存によってパイプライン処理を滞らせないために,近年のプロセッサでは,分岐予測が採用されている.分岐予測によって未解決の分岐命令を投機的実行することが可能となる.しかし,近年,命令パイプライン長の深化により,分岐予測ミスペナルティが増大している.そのため,分岐予測ミス率の低減は,プロセッサの性能向上のために不可避な課題となっている.分岐予測は,分岐条件の成立・不成立の予測と分岐先アドレス...

    情報処理学会 Web Site 被引用文献4件 参考文献14件

  • 詰将棋専用ハードウェアの作成

    堀洋平, 斎藤尚徳, 丸山勉 情報処理学会論文誌 45 (3), 1014-1031, 2004-03-15

    ...この特長を活かし,詰将棋に適した並列・パイプラインアーキテクチャを開発 した.本研究で作成したハードウェアでは,局面情報データを複数のモジュー ルで並列に生成し,これらのデータをパイプライン処理によって指手データ へと変換することで高速な演算を可能にした.また,指手を複数のカテゴリに 分類し,これらを並列・パイプライン処理によって生成することによりさらな る高速化を実現した....

    情報処理学会 Web Site 参考文献36件

  • 高速ネットワーク向けネットワークモニタ回路の設計と実装

    桐村, 昌行, 高本, 佳史, 森, 亮憲, 安本, 慶一, 中田, 明夫, 東野, 輝夫 情報処理学会論文誌 44 (6), 1593-1603, 2003-06-15

    ...される.本論文では,柔軟性を持ち,かつ,高速ネットワークに対応するために,FPGA(Field Programmable Gate Arrays)を用いてネットワークモニタを実装することを考える.そこで,ネットワークモニタを設計,実装するための手法,および自動合成可能なネットワークモニタの仕様記述法を提案する.仕様は並行同期EFSMモデルで記述する.提案手法で合成される回路は監視項目などに基づいてパイプライン...

    機関リポジトリ 情報処理学会 HANDLE

  • G-6 木構造並列プロセッサによる遺伝的プログラミングの高速処理(人工知能(実装),G.人工知能)

    余村, 昌則, 福士, 将, 堀口, 進 情報科学技術フォーラム一般講演論文集 2002 (2), 267-268, 2002-09-13

    ...遺伝的プログラミング(Genetic Programming : GP)の専用ハードウェア化による処理の高速化が望まれている.GPは木構造で表現された染色体の評価値の計算に莫大な時間を要する.そこで,演算器を木構造に適合した木構造並列プロセッサを用い,パイプライン処理が可能なアーキテクチャを提案し,設計したシステムをField Programmable Gate Array(FPGA)上に実装した....

    情報処理学会

  • 並列CFD計算における非同期通信-計算重複法

    黒川, 原佳, 松澤, 照男, 姫野, 龍太郎, 重谷, 隆之 情報処理学会論文誌 : ハイパフォーマンスコンピューティングシステム 42 (SIG9(HPS3)), 54-63, 2001-08-15

    ...Fluid Dynamics(CFD)計算を実用時間内に行うために, 並列計算の必要性はきわめて高い.並列CFD計算は, 計算時間と同時に通信時間を費やす.そのため, 通信性能の低い分散メモリ型並列計算機上で流体計算を効率良く行うには, データ通信処理の方法が重要である.効率的な通信処理方法の1つは, 通信処理を計算処理で隠蔽し, 通信処理時間を擬似的に短くする通信隠蔽処理法がある.通信隠蔽処理法には, パイプライン...

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献1件 参考文献15件

  • デジタル型欠陥検出器の導入経験

    高橋 俊之 紙パ技協誌 55 (3), 334-338,018, 2001

    The all digital Spot Detector manufactured by Toshiba Engineering Corporation was installed for the No.3 and No.5 paper machine. This system has the various features, for example, all digital …

    DOI

  • 時空間の分割とビデオ画像のパイプライン処理による高速三次元構成

    亀田, 能成, 太尾田, 健男, 角所, 孝, 美濃導彦 情報処理学会論文誌 40 (1), 13-22, 1999-01-15

    ...三次元形状獲得方法として視体積交差法の原理を用い、ビデオ画像の取り込み、画像上の動領域の抽出、および各ボクセルにおける動物体内外判定の3ステージからなるシステムを構成し、パイプライン処理化およびデータの分割によりレイテンシとスループットを向上させる。...

    情報処理学会 Web Site 被引用文献5件 参考文献11件

  • 多数演算器方式における演算器利用率の向上手法

    吉瀬, 謙二, 田中, 英彦 全国大会講演論文集 第55回 (アーキテクチャ), 12-13, 1997-09-24

    ...しかしながら, パイプライン処理やスーパースカラ方式による性能向上に限界が見え始めており, 新しい実行方式に関する研究が盛んにおこなわれている。一方ユーザの立場からは, 実行コードの互換性に対する強い要望があり, スーパースカラ方式とのコード互換性を維持しながら数十倍の性能向上を目指す新しい実行方式を議論することが今求められている。...

    情報処理学会

  • パラメータの適応的調整を伴う遺伝的アルゴリズムのハードウェア化

    中山, 喜勝, 八田, 浩一, 若林, 真一, 小出, 哲士 全国大会講演論文集 第55回 (アーキテクチャ), 40-41, 1997-09-24

    ...また, 並列処理やパイプライン処理などの導入によりさらに効率の良い解の探索が期待できる。一方, GAの適用対象問題を特定すればその問題に対するGAをハードウェア化するのは容易であるが, 適用対象問題を特定しない場合, ハードウェア化したGAに汎用性を持たせる必要が生じる。...

    情報処理学会

  • 教育用マイクロプロセッサMITEC-Iを用いた,パイプライン処理技術に関する演習方法の提案

    山崎, 義和, 小宮山, 俊一, 石川, 知雄, 中山, 祐一 全国大会講演論文集 第53回 (アーキテクチャサイエンス), 129-130, 1996-09-04

    近年のコンピュータに関する教育をみてみると,ソフトウェアに関しては,それを取り巻く環境や状況が整備されるに伴って内容も充実し,また学習する機会も増えている.本学でも,情報処理関連の科目は講義,演習共に充実してきているが,ハードウェア関連,特にプロセッサの学習の面では,講義はともかく演習に関しては,プロセッサの動作をモニタする程度の簡単な実験機具がある程度であり,内部回路の動作確認や設計に関して,…

    情報処理学会

  • ビートトラッキングシステムの並列計算機への実装 -AP1000によるリアルタイム音楽情報処理-

    後藤, 真孝, 村岡, 洋一 情報処理学会論文誌 37 (7), 1460-1468, 1996-07-15

    ...本稿では 並列計算機の音楽情報処理への応用例として 音楽音響信号に対してリアルタイムにビートを認識するシステムの 並列計算機への実装について述べる.本システムでは質が異なる複数の処理を同時に実行する必要があるため 計算機全体でデータパラレル処理を行う実装は適切でない.本実装では 並列計算機を構成するプロセッサをグループに分け 各グループに対し 処理の質に応じた4種類の並列処理方式(パイプライン処理...

    情報処理学会 Web Site 被引用文献7件 参考文献8件

  • 汎用CPUを用いた耐故障性マルチプロセッサSOFTの設計と評価

    玉木, 淳一, 高西, 裕治, 森, 秀樹, 上原, 稔 全国大会講演論文集 第51回 (ハードウェア), 55-56, 1995-09-20

    ...その特徴は、多数決を基に時間冗長を加味することで、三重化より少ないゲート数で故障を回避できることと、パイプライン処理を行なうことでハードウェア資源を有効に使用できることである。本研究では、SOFTを構成する際のインターフェース部分をFPGAに実装し、その機能を確認して、最終的にそのASIC化を目標としている。そこで本論文では、主としてインターフェース部のFPGAへの実装について述べる。...

    情報処理学会

  • 並列計算機AP1000DDVにおける多重結合演算の実装とその評価

    新谷, 隆彦, 中野, 美由紀, 喜連川, 優 全国大会講演論文集 第51回 (データベース), 167-168, 1995-09-20

    ...近年、並列多重結合演算処理の研究では、ハッシュ結合演算を基に複数の結合演算処理にパイプライン処理を適用し、演算間並列処理を実現することで、その性能向上を図っている。しかし、多重結合演算ではパイプライン段数の増加に従い多量のデータがネットワークを流れることになり、分散メモリ型並列計算機環境においてはネットワーク上でのデータ量を考慮した実装方式が必要となる。...

    情報処理学会

  • ビジネス向けマルチプロセッササーバにおけるウイークリィオーダメモリモデルの設計と評価

    森岡, 道雄, 中三川, 哲明, 黒澤, 憲一, 石川, 佐孝 情報処理学会論文誌 36 (8), 1976-1986, 1995-08-15

    ...ライト無効化方式では、ストアミスのみを登録するストアミスバッファとノンブロッキングキャッシュを組み合わせることによって、複数のキャッシュミス処理をパイプライン処理する方式を提案した。また、ライト更新方式では、ブロードキャスト処理を一定期間遅延させることによって、複数のブロードキャストをまとめて処理する遅延ブロードキャスト方式を提案した。...

    情報処理学会 被引用文献1件 参考文献18件

  • 細粒度マルチスレッド処理向けプロセッサDatarol-IIの構成とその評価

    川野, 哲生, 日下部, 茂, 谷口, 倫一郎, 雨宮, 真人 情報処理学会論文誌 36 (7), 1700-1708, 1995-07-15

    ...本プロセッサはデータ駆動方式を最適化したDataro1にスレッド実行を導入し一般的なRISCプロセッサと同様のパイプライン処理および高速レジスタの利用を可能とした。また、自動レジスタロードストア機構によりコンテクストスイッチに伴うメモリアクセスを明示的なロードストア命令を用いずかつ通常の処理と並行して行うことにより細粒度処理におけるオーバヘッドを隠蔽する。...

    情報処理学会 HANDLE 被引用文献1件 参考文献11件

  • ストリーム通信に基づく並行プログラミング言語NET/C

    中林, 嘉徳, 岩田, 竜一, 青柳, 洋一, 上原, 稔, 森, 秀樹 全国大会講演論文集 第50回 (ソフトウェア), 21-22, 1995-03-15

    ...SOFTでは、目的の処理を三重化、もしくは、信頼度付きの一致によって得られるデータのパイプライン処理によって計算を実行するが、この時の処理は、WSI上に展開されたパイプラインのネットワークによって表されることが出来る。そこで我々は、このようなネットワークモデルを簡潔に記述する並行言語として、NET/Cの開発を行った。...

    情報処理学会 被引用文献1件

  • 並列計算機によるリアルタイム音響情報処理 : 音楽音響信号に対するビートトラッキングシステム

    後藤, 真孝, 村岡, 洋一 全国大会講演論文集 第49回 (基礎理論及び基礎技術), 145-146, 1994-09-20

    ...なる信号処理だけでなく音楽的知識などを用いた高次の判断が必要である.これらの処理は計算量が多く,並列度も高いため,人間のようにリアルタイムに知覚するには並列処理するのがよい.BTSの実装は,異なる並列処理方式を組み合わせておこなう.処理の質が異なる複数の計算をリアルタイムに実行するために,計算機全体として大局的に見るとパイプライン状にデータを処理する.そしてパイプラインの各ステージにおいて,さらにパイプライン...

    情報処理学会 被引用文献1件

  • 左端点に着目した区間最小値ラベル保存方式によるパイプライン領域ラベリング : 画像通信システム,画像応用

    服部 哲郎 テレビジョン学会技術報告 18 (14), 37-44, 1994

    ...ハードウェアによるパイプライン処理を目指した,連結領域抽出のための領域ラベリング・アルゴリズムについて迩べる.以前筆者らが提案しアルゴリズムでは、ラベル間の連結性検出とラベル付与を行いながら同時に1つ前の行のラベルを常に書き直す.このときラペル付け用論理マスクにおけるラベルZに対しては1次元配列形式のテーブル(LRAM)に書かれているラベル間連結情報から,Zの代わりにLRAM(LRAM(Z))なるラベル...

    DOI

  • 1チップマイクロコンピュータM16の開発(1) : ハードウェア記述言語を駆使した機能設計

    岩田, 俊一, 土居, 俊雄, 西川, 浩司, 水垣, 重生, 清水, 徹 全国大会講演論文集 第47回 (ハードウェア), 1-2, 1993-09-27

    ...M16は、32ビットのデータパスを備え、4段のパイプライン処理によりレジスターレジスタ間演算が1命令/クロックで実行可能なCPU、RAM、タイマなどの周辺機能を備えたマイクロコンピュータである。CPUのトランジスタ数は13.8万で、これを0.8μmCMOSプロセスにより3.7×4.2mm^2に集積している。...

    情報処理学会

  • 1チップ・マイクロコンピュータM16の開発(2) : パイプラインの状態を考慮した機能検証

    土居, 俊雄, 岩田, 俊一, 桝井, 規雄, 前田, 弘美, 水垣, 重生, 清水, 徹 全国大会講演論文集 第47回 (ハードウェア), 3-4, 1993-09-27

    ...しかし、パイプライン処理方式のプロセッサでは命令のシーケンスやメモリアクセスの競合状態に依存する複雑な内部状態を持つため、開発の初期段階では検証が不十分になりがちであった。今回1チップのマイクロコンピュータ「M16」を開発するにあたり、開発の比較的早い段階で機能モデル上でパイプラインの状態を考慮した機能検証をおこない検証品質の向上を試みた。...

    情報処理学会

  • プリントサーバ用高性能・多機能プリンタコントローラ制御方式

    蔭山, 斎司, 上林, 弘明 全国大会講演論文集 第45回 (データ処理), 287-288, 1992-09-28

    ...われわれは、サーバから受信した文書をLPの最高性能で印刷するため、PRCにおけるサーバからのコマンド受信と印刷をパイプライン処理する高性能PR制御方式を先に開発した。この度、既開発の方式を拡張した高性能・多機能PRC制御方式をプリントサーバ用の開発し、プリンタ最高性能での両面印刷とエラー自動回復も可能にした。以下、考え方と実現方式を述べる。...

    情報処理学会

  • ロータリー型コンピュータと仮想回路

    身次, 茂 全国大会講演論文集 第44回 (ハードウェア), 109-110, 1992-02-24

    ...コンピュータの高速化手法として、パイプライン処理方式がある。命令の実行をいくつかのステージに分け、複数の命令をステージ単位で並列実行する。ステージは、たとえば命令フェッチ、命令デコード、実効アドレス計算、オペランドフェッチ、命令実行、結果格納となる。パイプライン処理では、各ステージの実行時間をすべて同じにしなければならない。...

    情報処理学会 被引用文献3件

  • プロトコル高速処理装置により高性能化をはかったLAN用通信制御装置の一構成法

    平田, 哲彦, 横山, 達也, 水谷, 美加, 寺田, 松昭, 三巻, 達夫 情報処理学会論文誌 33 (2), 234-242, 1992-02-15

    ...伝送速度の高速化に伴い 通信制御処理の高速化が求められている本論文では 国際標準であるOSI通信プロトコルのレイヤ4以下を対象に 高速LAN用通信制御装置の構成方式の提案と 試作システムによる実験的評価結果を述べる提案方式の特徴は (1)プロトコル高速処理装置によるOSI通信プロトコルの高速処理 (2)マルチプロセッサ構成による計算機本体インタフェース部 プロトコル処理部 LAN-LSI ドライバ部のパイプライン...

    情報処理学会 被引用文献3件 参考文献13件

  • ISDNマルチメディア通信用ワンチップ暗号プロセッサ

    小柳津育郎, 松本, 博幸, 石井, 晋司 情報処理学会論文誌 33 (2), 204-211, 1992-02-15

    ...5Mビット/秒の速度で暗号化と復号を実時間で同時に処理することができるまた メモリに格納された文書データやファイルデータの暗号処理に適用した場合 最大10Mバイト/秒の処理性能が得られるこの論文は 主に 音声等の上位プロトコルを持たないストリームデータの暗号通信に必要な送信側と受信側の暗号同期のプロトコル 全二重通信における送信データの暗号化と受信データの復号を1つの暗号演算器を用いて効率よく行うパイプライン...

    情報処理学会 被引用文献1件 参考文献8件

  • CSG Ray - casting法のハードウェア化に関する研究 -形状集合演算の一手法-

    三上, 貞芳, 嘉数, 侑昇 情報処理学会論文誌 33 (1), 46-53, 1992-01-15

    ...な観点から期待されているが その際空間領域の検出処理に膨大な計算時間を要することがネックとなっているこの解決策の1つとしてアルゴリズムのハードウェア化が挙げられるが 多くのシステムに適するような 基本形状 演算の種類に制限を加えない汎用性の高いハードウェア向き集合演算法は提案されていない本論文では 空間領域検出法の代表的な1つであるRay-casting法を対象として マイクロプログラムレベルでのパイプライン...

    情報処理学会 参考文献8件

  • リレーショナル・データベースマシンにおける検索用入力バッファの最適構成

    速水, 治夫 情報処理学会論文誌 32 (11), 1423-1431, 1991-11-15

    ...処理を行う 検索用入力バッファの設計にあたっては データ読み出しと内容検索のパイプライン処理をモデル化し トラック内物理レコード数と入力バッファ面数をパラメータとして ディスク装置の回転待ちオーバヘッドを評価し トラック内レコード数の2倍の入力バッファ数を循環的に使用すれば 回転待ちオーバヘッドを回避できることを明らかにしたこれに基づき 入力バッファはバンク数が変更可能なメモリで構成し 検索時のトラック...

    情報処理学会 被引用文献1件

  • トランスピュータを用いた木構造汎用パイプライン

    中島, 正善, 深瀬, 政秋, 中村, 維男 全国大会講演論文集 第42回 (ハードウェア), 102-103, 1991-02-25

    ...従来のパイプライン処理ではセグメントの機能が固定されている.そのため柔軟性に欠け、記号処理等の非反復処理にはその能力を発揮することができない.そこで、各セグメントの機能を動的に変更して、様々なデータ構造を持つ非反復処理のパイプライン化を達成し処理の高速化を行う汎用パイプライン処理方式[1] が提案されている.試作を行った汎用パイプライン処理システムでは、バケットの通信時間が問題になった。...

    情報処理学会

  • 並列推論マシンPIM/iの要素プロセッサのアーキテクチャ評価

    武田, 浩一, 佐藤, 正俊, 大原, 輝彦 全国大会講演論文集 第42回 (ハードウェア), 31-32, 1991-02-25

    ...さらにタグの支援を行うとともにパイプライン処理と複数操作の同時実行により、処理の高速化を図っている。PIM/iの研究ゴールは記号処理の効率的な実行であり、プログラミング言語は並列論理型言語KL1を採用している。PIM/iでのKL1の実行は、抽象命令セットKL1bを経てPIS/iの要素プロセッサの機械語まで変換し、機械語を直接実行する方法である。...

    情報処理学会

  • パイプライン形平面回転アルゴリズムの誤差解析に基づく設計

    菊池, 久和, 中静, 真, 渡辺, 弘道 電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界 J73-A (11), 1798-1807, 1990-11

    ...本論文では,離散時間無損失散乱システムを構成するため,パイプライン処理が可能な平面回転アルゴリズムを提案している.CORDICアルゴリズムを単位演算操作に分割し,それぞれの単位演算操作を担う操作セルを縦続接続することによって,パイプラインCORDICアルゴリズムに再構成する.この縦続接続による構成は,パイプライン処理が可能なばかりでなく,基本セルのリニアアレーとなるためモジュール性も高い.次に,提案...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site 被引用文献1件

  • 多重命令流プロセッサを用いる多段ネットワーク結合共有メモリ型並列機のシミュレーションによる性能評価

    数藤, 義明, 田胡, 和哉, 永松, 礼夫, 出口, 光一郎, 森下, 巌 全国大会講演論文集 第41回 (ハードウェア), 77-78, 1990-09-04

    ...多段結合ネットワークを用いた共有メモリ型マルチプロセッサ・システムでは,メモリアクセスがネットワークを通して行われるために,大きなアクセス遅延が生ずる.この遅延をキャッシュメモリを用いることによって解決することが試みられてきたが,キャッシュコヒーレンス問題や,キャッシュミスによるアクセス遅延の問題は依然として残っている.しかし,このアクセス遅延の問題は,システム全体を一つのパイプライン処理系とみなし...

    情報処理学会

  • 関数型言語FPのベクトルプロセッサ向きコンパイル手法

    武宮, 博, 布川, 博士, 白鳥, 則郎, 野口, 正一 全国大会講演論文集 第40回 (データ処理), 982-983, 1990-03-14

    ...並列処理(パイプライン処理)機能による高速演算処理の可能なベクトルプロセッサが実装している言語はFORTRANのみであるが,FORTRANのDO loopでは並列性を簡潔に表現できない.関数型言語FPは,apply to all(α)を始めとして並列性を簡潔に表現できる関数が存在しており,並列処理向き言語であるといえる.我々は現在スーパーコンピューター(SX-2N)上でFPプログラムを高速に実行することを...

    情報処理学会

  • レイトレーシング法を高速処理する専用並列レンダリング・マシンの構想

    權, 五鳳, 村上, 和彰, 富田, 眞治 全国大会講演論文集 第40回 (データ処理), 537-538, 1990-03-14

    ...我々はフォトリアルなアート用3次元画像を高速に生成する並列レンダリング・マシンのアーキテクチャを検討しているその一方式として,以下の特長を有するマシン・アーキテクチャを提案する(1)レイトレーシンク法に時化したレンダリング(2)画面分割によるマルチプロセッサ方式(3)1本の光線に対するマクロパイプライン処理(4)空間等分割法による高速交差判定 (5)積和演算器による高速交点計算...

    情報処理学会

  • ベクトル型データベースプロセッサIDP

    小島, 啓二, 鳥居, 俊一, 吉住, 誠一 情報処理学会論文誌 31 (1), 163-173, 1990-01-15

    ...Integrated Database Processor(IDP)は汎用計算機の付加機構として開発された関係データベース処理専用プロセッサである.IDPの特徴は (1)大容最主記憶指向 (2)データベース向き拡張ベクトル・アーキテクチャの二点にある.IDPは検索対象テーブルを主記憶上にベクトル形式で展開し パイプライン処理して検索を高速化する.IDPの拡張ベクトル演算機構は 従来ベクトル化が困難であった...

    情報処理学会 被引用文献3件

  • 汎用方式論理シミュレータPASIM : 高位レベル記述の検討

    長坂, 充, 小池, 都子, 栗山, 和則, 和田, 健一 全国大会講演論文集 第39回 (ハードウェア), 1634-1635, 1989-10-16

    ...計算機の処理速度を向上させる手段として、命令のパイプライン処理がよく用いられている。しかし、パイプラインの処理を乱す要因は複数存在し、パイプラインの乱れを減少させて高性能な計算機を設計するには、多くの工数が必要である。...

    情報処理学会

  • 『新風』プロセッサのための静的コードスケジューリング

    入江, 直彦, 久我, 守弘, 村上, 和彰, 富田, 眞治 全国大会講演論文集 第39回 (ハードウェア), 1894-1895, 1989-10-16

    ...我々は,低レベル並列処理とパイプライン処理とを融合したプロセッサアーキテクチャとしてSIMP(単一命令流/多重命令パイプライン)方式を提案し,この方式に基づく試作プロセッサ『新風』を開発している....

    情報処理学会

  • 高並列計算機における遠隔データの先行フェッチのためのループ変換手法

    戸田, 賢二, 西田, 健次, 内堀, 義信, 島田, 俊夫 全国大会講演論文集 第39回 (ソフトウェア), 1211-1212, 1989-10-16

    ...一方、逐次処理型の演算装置を用いた並列処理計算機においては、個々の演算装置内では連続する命令列による縦型パイプライン処理が行なわれている。従ってマルチコンテキスト用の演算レジスタセットがサポートされていたとしても、コンテキスト切り替えの際演算パイプラインに空きが生じてしまうので、できるだけコンテキスト切り替えを行なわない様にする必要がある。...

    情報処理学会

  • パイプライニングによるサイト間結合演算の並列処理

    斎藤, 邦子, 坂本, 明史, 川上, 英, 疋田, 定幸 全国大会講演論文集 第38回 (ソフトウェア), 948-949, 1989-03-15

    ...並列処理の有効な方法に、パイプライン処理が提案されており、結合演算処理では、パイプラインネストループ法が有効である。パイプライン処理では、データがスムーズに流れ、処理を効率化するために、1回の通信で送るデータ件数(ブロッキングファクタ)に適当な値を設定することが重要である。...

    情報処理学会

  • ハードウェア向きの高速影生成アルゴリズム

    松本, 尚 全国大会講演論文集 第37回 (デザインオートメーションおよびコンピュータグラフィクス), 1695-1696, 1988-09-12

    ...これらの三次元高速描画機能はハードウェア化され,高速な物では何段ものパイプライン処理やパラレル処理を実行している。しかし,この高速ハードウェアはスムーズ・シェーディングと陰面消去ぐらいしかサポートしておらず,それ以上の機能を求めた途端に描画の高速性が激減する。そこで,現在あまりハードウェアでサポートされていない描画機能について,どういう手法で実現すればよいか考察を行った。...

    情報処理学会

  • 高速汎用画像処理システムHIGIPSのアーキテクチャについての検討

    姚, 風会, 玉木, 明和, 加藤, 清史 全国大会講演論文集 第37回 (パターン処理), 1477-1478, 1988-09-12

    ...しく増大し,高速画像処理システムが開発された.画像処理は処理の難易度からローレベル処理とハイレベル処理に分類できる.ローレベル処理は画素単位あるいは近傍画素を使う処理で,前処理と呼ばれることが多い.これは互いに独立した演算から成り,並列処理に向く.ハイレベル処理は全画面あるいは何枚かの画像を対象とする知的な高度処理で,画像認識や画像理解などである.これは非線形処理を多く含んで,画面間の変化を重視し,パイプライン...

    情報処理学会

  • 音響ディジタル信号処理を主目的とする高速演算装置µKID0CH

    安倍, 正人, 嶋, 明弘, 上田, 隆, 金井, 浩, 牧野, 正三, 城戸, 健一 情報処理学会論文誌 28 (12), 1306-1317, 1987-12-15

    ...リアルタイム性および処理の連続性の点で問題があり DSPでは記憶容量 演算精度およびソフトウェアの柔軟性の点で問題がある.このため 筆者らはホスト計算機のバックエンドプロセッサとして ディジタル信号処理を主な目的とした以下に示す3つの特徴を持つ高速演算装置μKIDOCHを開発した.(1)ホスト計算機との間のデータ転送ネックを解消するため パイプライン化メモリにより結合する(2)マイクロプログラム方式によるパイプライン...

    情報処理学会 被引用文献1件

  • 連想メモリを利用したハ一ドウェア向き単一化アルゴリズム

    大久保雅且, 安浦, 寛人, 高木, 直史, 矢島, 脩三 情報処理学会論文誌 28 (9), 915-922, 1987-09-15

    ...いられており その処理速度がPrologプログラムの実行時間に及ぼす影響は大きい.しかし ソフトウェアや専用マシンのProlog処理系で基本としているRobinsonの単一化アルゴリズムは 複雑な問題に対して非常に効率が悪くなることが知られている.本論文では ハードウェア向きの単一化アルゴリズムを提案する.本アルゴリズムは 単一化がUNION-FIND問題に帰着できることに着目し 機能メモリの利用とパイプライン...

    情報処理学会 被引用文献2件

  • 並列推論マシンPIM : 中期PIMのハードウェア構成について

    松本, 明, 六沢, 一昭, 後藤, 厚宏 全国大会講演論文集 第33回 (アーキテクチャおよびハードウェア), 93-94, 1986-10-01

    ...PE単体に関しては、タグ付データの操作機構、パイプライン処理、さらにコンパイラの適化能力を十分引き出す機械語の導入等による高速化手法が明らかになってきた。一方、並列推論マシンの立場からみると、PE単体以上に重要な研究テーマとして、PEとPE、或いはPEとメモリ等の結合方式が挙げられる。但し、PEの結合方式には、未解決な問題点が多いのが現状である。...

    情報処理学会

  • ベクトル計算機を用いた論理関数の素項の生成

    加賀谷, 達次, 高木, 直史, 矢島, 脩三 全国大会講演論文集 第33回 (基礎), 43-44, 1986-10-01

    ...近年、並列パイプライン処理方式のベクトル計算機が開発され、科学技術計算のみならず、論理シミュレーション等にも利用され始めている。しかし、その最大性能を引き出すには種々の工夫が必要である。本稿では論理設計における基本的な問題である論理関数の素項の生成に対する、ベクトル計算機の利用について考える。...

    情報処理学会

  • 先行・遅延評価機構を用いた関係演算処理方式

    清木, 康, 長谷川, 隆三, 雨宮, 真人 情報処理学会論文誌 26 (4), 685-695, 1985-07-15

    ...本論文では リレーションに対する関係演算処理をストリームに対する関数の実行に対応させ 関数の引数評価を先行・遅延評価機構を用いて行う関係演算処理方式を提案する.本方式は 巨大なデータを扱うデータベースの処理におけるメモリ資源管理の複雑さの問題を解決し さらに 問合せを構成する複数の関係演算間でパイプライン処理による並列性を引き出すことを特徴とする.本論文では 本方式の有効性を過去に提案された方式との...

    情報処理学会 被引用文献1件

  • コンピュータグラフィックスシステムLINKS - 1における画像生成の高速化手法

    出口, 弘, 西村, 仁志, 吉村, 浩, 河田, 亨, 白川, 功, 大村皓一 情報処理学会論文誌 25 (6), 944-952, 1984-11-15

    ...サブシステムである高速画像生成システムは マルチマイクロコンピュータによる分散型並列処理システムである.高品質な三次元画像を生成するためには 影・反射・透過・屈折の処理が必要不可欠であり これらを一貫して処理できるアルゴリズムとしては視線探索法があり 並列処理に適しているのでこれを生成アルゴリズムとした.視線探索法を実現するうえで問題となる交差判定の高速化のために マルチコンピュータシステムによる並列処理・パイプライン...

    情報処理学会 被引用文献4件

  • 高速LISP マシンとリスト処理プロセッサEVAL II -アーキテクチャとハードウェア構成-

    前川, 博俊, 斎藤年史, 土井, 俊雄, 西川, 岳, 安井, 裕 情報処理学会論文誌 24 (5), 683-688, 1983-09-15

    ...マイクロプロセッサはいっさい使用しなかった.EVAL IIは その扱うデータがおもにアドレスポインタであることから内部バスにアドレス/データ共通バスを備えている.EVAL IIのリスト処理向き機能として リストサーチを ALU 演算や分岐演算と並列に高速処理するCARCDR演算機能や リストセルや関数の型による処理先への分岐を効率よく実行するディスパッチ機能がある.また 分岐演算と他の演算の並列処理やパイプライン...

    情報処理学会 被引用文献1件

  • シミュレーションによる大型制御用計算機構成の評価と検討

    福永, 泰, 坂東, 忠秋, 川本, 幸雄, 奥田, 健三, 加藤, 猛, 井手, 寿之 情報処理学会論文誌 21 (1), 60-66, 1980-01-15

    ...近年 高速処理性能を達成するために 制御用計算機にも種々の並列処理が導入される傾向にある.パイプライン処理は 並列処理方式としては 性能第一を目指す大型計算機に 従来より広く使用されている方式であるが 規模の小さい制御用計算機に導入する場合には性能/コストの点を十二分に考慮する必要がある.パイプライン処理を有効に機能させるには 十分なメモリスループットを確保する必要があり このためのメモリバス幅 メモリ...

    情報処理学会

  • 1 / 1
ページトップへ