検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 118 件

  • 1 / 1

  • 5-1-1 コークス炉個別フリュー燃焼適正化技術の開発

    川島 知之, 池田 憲巨, 中島 崇秀, 大後 晃太郎 日本エネルギー学会大会講演要旨集 32 (0), 104-105, 2023-08-01

    <p>A coke oven is a facility that carbonizes coal to produce coke, reducing iron ore in the blast furnace. JFE Fukuyama No.5 coke oven D battery was not energy efficient due to low central flue …

    DOI

  • 芸術系スポーツ競技者の認知機能(方)

    天野 勝弘, 小林 咲里亜, 滝沢 宏人, 栗原 俊之 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 195-, 2023

    ...認知機能検査項目は、ニューロトラッカー:NT、ストループ課題:ST、乱数課題:RN、4種類の暗算テスト(無音、歓声を聞きながら、途中中断して文章課題を行う、手紙の朗読を聞きながら)、ワードフリューエンシーテスト:WFであった。NTに優れていたグループはブレイクダンス(1.41)、柔道(1.45)であった。劣っていたグループはエアロビック(1.07)、アートスイム(1.15)であった。...

    DOI

  • 医療通訳業務に従事する公的機関職員の熱意とモチベーションの要因

    Frew, Gilles-Abuloph, Nicolas, フリューウ, ジル=アビュロフ・ニコラ, フリュー, G. アビー・ニコラス 駒澤大学外国語論集 32 29-53, 2022-03

    医療通訳派遣システムの構築・運営の成功には、公的機関の職員・スタッフの熱意ある尽力が大きく影響していると考え、その要因を明らかにしようと調査を行った。調査は、同システムの構築に従事した経験のある元県庁職員からの聞き取り、全国4地区で開催された医療通訳システム課題検討会議の結果、公的機関の職員・スタッフ4名からの聞き取りの3つである。 …

    機関リポジトリ

  • 水路壁載荷法によるコンクリート開水路の構造的安全性評価手法の開発

    藤本 光伸, 兵頭 正浩, 石井 将幸, 清水 邦宏, 緒方 英彦 農業農村工学会論文集 87 (1), I_123-I_129, 2019

    ...<p>老朽化が進行したコンクリート開水路に補修・補強工法を適用するためには, 水路の現有耐力を評価する必要がある.本文では, 開水路の耐力評価手法として水路壁載荷法を提案する.水路壁載荷法は, 水路の側壁頂部に水路壁載荷装置を設置し, 荷重を加えた時の水路側壁に発生する変形量を計測することで得られる荷重と変形量の傾きを利用して劣化状況を評価するものである.本研究では, 二次製品であるフリュームを使用...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site

  • 下水管内映像撮影のための二重カプセル構造浮流型機体の 照明設計と映像回転補正の実装

    前田 拓磨, 清水 竣太, 澤野 弘明, 石原 進 画像電子学会研究会講演予稿 17.04 (0), 87-90, 2018

    筆者らは安全な下水管内調査のために球形カプセルを用いた浮流型無線ネットワークカメラシステムを提案している.本稿では,浮流型機体の概要と,下水管内の映像撮影のための照明設計,ならびにジャイロセンサの出力に基づく映像回転補正について報告する.下水管内は自然光が入らないため,ひび割れを観測するためには強い照明が求められる.本稿で提案する浮流型機体では,130 lm の照明 2 …

    DOI Web Site

  • 画像情報に基づく傾斜農地からの降雨流出量計測の試み

    綽 宏二郎, 芝山 道郎, 坂西 研二, 神田 英司, 板橋 直, 阿部 薫, 木村 昭彦 システム農学 33 (1), 11-21, 2017

    ...従来の表面流出量の観測法としては、集水のために傾斜枠圃場下端を狭め、貯留ますやパーシャルフリュームおよび水位計などを設置して流出量を計測するものが多い。ところが、表面流出により侵食された土壌粒子などが、取水口や水位計周辺に堆積することにより取水が阻害され、滞留水が発生して計測データの一部が信頼性に欠けることがあった。...

    DOI

  • 落雷による農業用水路の破損の特徴と判定マニュアル

    鈴木 純, 五味 義弘, 城取 信久 農業農村工学会誌 85 (9), 859-864,a2, 2017

    ...水路はベンチフリュームⅡ型400mm(BF)が使用されているが,水路の欠損は,侵入した雷電流が,有(鉄)筋部と無筋部の不連続な電気抵抗率により,「絶縁破壊」を伴いながら通電した結果生じた,雷害に特徴的な現象であることを説明した。また,災害査定において雷害と認定されるためには雷電流の侵入の経路が明らかにされる必要があるが,これが困難な場合も想定できる。...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site

  • 乳化剤フリー油中水滴型(W/O)エマルション:

    酒井 俊郎, 占部 峻輔, 瀬尾 桂太 色材協会誌 89 (10), 333-339, 2016

    <p>分散媒となる炭化水素油(オクタン,ドデカン,ヘキサデカン)に植物油(大豆油)を混合すると,界面活性剤などの乳化剤を使用しなくても油中水滴型(W/O)エマルションが分散安定化できることを明らかとした。たとえば,オクタンを分散媒としたW/Oエマルションを乳化剤を使用せずに調製した場合(乳化剤フリーW/Oエマルション),調製直後は乳濁状態であるが2時間経過するとほぼ透明状態となる。つまり,乳化剤…

    DOI Web Site Web Site 被引用文献4件 参考文献5件

  • 強度間伐によって河川流量はどうなるか?:入れ子状観測による間伐前後1年間に注目した解析

    平岡 真合乃, 五味 高志, 恩田 裕一, 立石 麻紀子, 笠原 玉青, 大槻 恭一 日本森林学会大会発表データベース 126 (0), 471-, 2015

    ...流域末端でパーシャルフリュームと三角堰を用いた流量観測を行い,日流量データから流況曲線を作成した。各流域の間伐前後の流況曲線を比較すると,K2流域では間伐後の日流量が間伐前より大きくなっており,特に低水時の違いが顕著であった。これに対してK3流域,W1流域では,間伐前後の流量には明瞭な違いが見られなかった。...

    DOI

  • 圃場整備後の小排水路におけるナマズSilurus asotusの繁殖と成育

    森 晃, 水谷 正一, 後藤 章 農業農村工学会論文集 (290) 63-72, 2014-04

    ...小排水路はコンクリートフリューム構造で,水路内には複数の落差工が存在する。しかし,水路底には泥が堆積し,水位差は降雨によって一時的に解消することから,水路はナマズの繁殖場所として機能していたことを確認した。幼魚は1ヶ月間で全長は約2.6倍となり,その後接続河川へ降下した。水路は成育場としても機能し,このことは幼魚の餌生物が豊富であることや泥底が存在に関連するものと考えられた。...

    日本農学文献記事索引

  • 乳化剤フリー油中水滴型(W/O)エマルションの分散安定性:油物性の影響

    酒井 俊郎, 瀬尾 桂太 色材協会誌 87 (11), 387-392, 2014

    本研究では,油中水滴型(W/O)エマルションの分散安定化機構を明らかとするため,乳化剤フリー(Emulsifier-free;EF-)W/Oエマルションの分散安定性について検討した。その結果,パラフィン油を分散媒としたEF-W/Oエマルションの分散安定性は,分散媒がヘキサン<オクタン<デカン<ドデカン<テトラデカン<ヘキサデカンの順に向上することがわかった。さらに,植物油(大豆油,コーン油,オリ…

    DOI Web Site 被引用文献3件 参考文献13件

  • 南九州畑地集水域における降雨流出特性

    髙木 東, 籾井 和朗, 肥山 浩樹, 伊藤 祐二 農業農村工学会論文集 81 (6), 601-608, 2014

    ...特殊土壌が分布する南九州豪雨地帯の畑地集水域における降雨流出特性の解明は農地保全上重要である.本研究では,シラス,国頭礫層および琉球石灰岩を基盤とする畑地集水域における流出特性を,米国農務省提案のHフリュームを用いた流量観測に基づいて検討した.シラス台地クロボク土壌の集水域のピーク流出係数は最大で0.096,ビニールマルチを施した場合は,被覆率45%のときに最大で0.50の高い値を示した.徳之島国頭礫層上...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site

  • 圃場整備後の小排水路におけるナマズ<i>Silurus asotus</i>の繁殖と成育

    森 晃, 水谷 正一, 後藤 章 農業農村工学会論文集 82 (2), 121-130, 2014

    ...近年,ナマズは一時的水域における産卵場所の減少と産卵場所への移動阻害により生息数は減少している.本研究では,栃木県宇都宮市における圃場整備後の小排水路を対象に,ナマズの産卵から稚魚までの成育過程を調査し,繁殖および成育場所として成立する要因を考察した.小排水路はコンクリートフリューム構造で,水路内には複数の落差工が存在する.しかし,水路底には泥が堆積し,水位差は降雨によって一時的に解消することから,...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site

  • 森林からの放射性核種の水循環に伴う移行

    恩田 裕一, 加藤 弘亮, NICOLAS LOFFREDO, 久留 景吾, 河守 歩 日本森林学会大会発表データベース 125 (0), 771-, 2014

    ...森林流域としては,小流域3カ所を設定し,各流域にはパーシャルフリューム型の水位流量堰を設置し、流量を連続観測した。試料の採取は月に一度の現地調査で行った。また降雨流出時においてオートサンプラによる経時的な渓流水の採水を行った。...

    DOI

  • 強度の列状・点状間伐が河川流出へ及ぼす影響の評価:FM唐沢山における観測事例

    若林 甫, 五味 高志, 山村 理奈, Nam SooYoun, 平岡 真合乃, 恩田 裕一 日本森林学会大会発表データベース 125 (0), 418-, 2014

    ...各流域末端にパーシャルフリュームを設置し、2010年4月から2013年12月まで流量観測を行った。<br>【結果】2林班流域では間伐後に流出量が増加した。間伐後1年間の基底流量が297mm、直接流出量が225mm増加した。間伐により樹冠遮断量は44mm、蒸散量は292mm減少したと推定でき、基底流出増加をもたらしたと考えられた。...

    DOI

  • 南九州畑地集水域における降雨流出特性

    高木 東, 籾井 和朗, 肥山 浩樹, 伊藤 祐二 農業農村工学会論文集 (288) 113-120, 2013-12

    ...本研究では,シラス,国頭礫層および琉球石灰岩を基盤とする畑地集水域における流出特性を,米国農務省提案のHフリュームを用いた流量観測に基づいて検討した。シラス台地クロボク土壌の集水域のピーク流出係数は最大で0.096,ビニールマルチを施した場合は,被覆率45%のときに最大で0.50の高い値を示した。...

    日本農学文献記事索引

  • 浮流物による漁船海難の現状について

    下川 伸也, 川崎 潤二, 酒井 健一, 松本 浩文 The Journal of Japan Institute of Navigation 126 (0), 153-160, 2012

    This study examined the actual maritime disasters of fishing boats by floating objects based on the fishing boat statistical tables and the accident data. The results are as follows: (1) The …

    DOI Web Site Web Site 参考文献6件

  • 特集 不屈の理念企業 逆風はね返す身の丈改革 第3章:理念に宿る成長起爆剤

    日経ビジネス = Nikkei business (1487) 33-38, 2009-04-20

    32カ国・地域、12万人のグループ社員に対して、10年がかりで企業理念を浸透させる——。 不況の最中にこんな長期計画を進めている企業がある。トヨタ自動車グループの自動車部品大手、デンソーだ。 企業理念といっても、創業時の言葉をそのまま押しつけるわけではない。2005年に明文化した行動指針「デンソースピリット」。社員の総意で作り上げた文言だ。

    PDF Web Site

  • 小動物類の生息に配慮した葦簀 (よしず) 型フリュームを用いた用水路整備

    富岡 誠, 菊池 暁, 吉田 秀樹 農業農村工学会誌 75 (11), 1006-1007,a3, 2007

    埼玉県においても, 生態系に配慮したさまざまな整備手法が導入されてきたところである。「種足野通川地区 (北埼玉郡騎西町)」では, 平成9年度に県営ほ場整備事業「担い手育成型」として採択され, 農地区画を1ha以上の大区画に拡大し担い手集積を進めている。平成18年度の用水路工事に当たり,「カエルやヘビ等の小動物類が這い上がれるように」をコンセプトに, 自然素材の「葦簀 …

    DOI

  • 農家管理による水田生態系保全を目的とした小型魚道の開発(Ⅰ) : 室内実験によるモデル魚道の流況評価

    大平 裕, 中野 芳輔, 弓削 こずえ, 林田 創 九州大学大学院農学研究院学芸雑誌 61 (2), 215-228, 2006-10-27

    ...エコロジカルコリドー機能の対策は遅れており,多様な阻害要因や水管理に対応できる小型魚道の開発と効果の検証が求められている.さらに,近年の環境保全意識の向上に伴う農家および住民参加による生態系の保全を達成することが期待されている.本研究では,水路の堰や落差工によって分断されたエコロジカルコリドー機能を,農家参加により保全,改善することを目的に,堰によって生じた0.4-0.6mの落差を対象としたラダー型魚道,フリュ...

    DOI 日本農学文献記事索引 HANDLE ほか1件

  • 宇宙塵スフェリュールの3次元外形-コンドリュールとの比較

    土山 明, 矢田 達, 野口 高明, 中野 司, 上杉 健太朗 日本惑星科学会秋季講演会予稿集 2003f (0), 7-7, 2003

    ...今後、CT撮影するスフェリュールの数を増やすとともに、衝撃波モデルにおけるスフリュ_-_ルとコンドリュールの生成過程を比較し、理論的に検討していくことが重要である。...

    DOI

  • トランペット、コルネット、フリューゲルホーンの弱奏時と強奏時の音色

    柴田 洋一 小山工業高等専門学校研究紀要 34 (0), 11-16, 2002-03-28

    トランペット音の音響スペクトル分析は多く行われているが、そのほとんどはmfのものである。今回、 弱奏時ppと強奏時ffのデーターを調べた。またコルネットについては、スペクトルデータそのものがよく 知られていない。この両者のスペクトルを比較することによって、ppとffで両者の音響スペクトルにどの ような違いが現れるのか調べた。その結果、弱奏時では両者で異なるスペクトルが得られたが、強奏時に …

    DOI Web Site

  • 可溶化コラーゲン溶液中でのα-ビス(リン酸)三カルシウムの加水分解に及ぼす初期pH影響

    松下 啓, 本岡 達, 金治 幸雄 日本化学会誌(化学と工業化学) 1993 (11), 1231-1237, 1993-11-10

    ...種々の初期pH(pH4~8)の可溶化コラーゲン溶液中でα-ビス(リン酸)三カルシウムを30℃で24時間,加水分解させることによって得られた生成物についてX線回折(XRD),フーリユ変換赤外分光分析(FT-IR)および化学分析などによって検討を加えた。XRDの結果,初期pH4ではリン酸水素カルシウムニ水和物(DCPD)が生成し,初期pH5以上では水酸アパタイト(HAp)が生成していた。...

    DOI Web Site

  • 砂漣上の浮流砂に関する実験的研究

    関根 正人, 吉川 秀夫 土木学会論文集 1987 (387), 95-103, 1987-11-20

    In the flow over a rippled bed, there exists a systematic eddy motion over the crest or from the reattachment point etc., and so the turbulence structure is very complicated. Since the …

    DOI Web Site Web Site 参考文献3件

  • 浮流砂理論の再検討

    関根 正人, 吉川 秀夫 土木学会論文集 1986 (369), 109-118, 1986-05-20

    Although a suspended-load phenomenon has been treated as turbulent diffusion, the phenomenon should be mainly considered as convective dispersion by the external forces due to gravity and random …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献4件 参考文献10件

  • 草地開発小流域における浮流土砂流送挙動

    長沢 徹明 農業土木学会論文集 1986 (125), 89-94,a2, 1986

    In developing a natural basin for agricultural use, it is possible that sediment may flow out of the basin and cause environmental problems in a lower basin. It is thus necessary to grasp the actual …

    DOI Web Site 被引用文献5件

  • 凸皮膚隆線系と凸紋

    島 五郎 人類學雜誌 80 (3), 181-220, 1972

    1) Oft kommen die Finger- und Zehenbeerenmuster vor, die an einer Seite oder an beiden Seiten des Bogenmusters Triradien haben. Diese Musterform aus Konvexhautleistensystem, die bogenförmig, dock …

    DOI Web Site Web Site ほか1件

  • <論説>ブルターニュにおける散居集落の構造 : レンヌ近郊パッセ村を中心として

    谷岡 武雄 史林 42 (6), 828-857, 1959-11-01

    ...筆者が昨夏行つた実態調査によれば、エカールでの生活は、小さいシェフリューにおける集中の存在なくして可能ではなく、また農業経営の点では、意外にも甚だ多角的であることが明らかにされた。穀物栽培=開放耕地=集村、牧場経営=囲い地=散村の如く、集落と営農との形態的対応関係は、研究の方向としてはやはりその正当さを失わないが、これを文字通り一対一的と解釈すべきではない。...

    DOI HANDLE

  • 洪水減水時の浮流物の濃度変化

    荒巻 孚 地理学評論 31 (1), 24-32, 1958

    In general, a decrease in stream flow (water level) in river-falling stage is accompanied by decrease in load concentration. But, looking over the state of the concentration change in detail, water …

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ