検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 12 件

  • 1 / 1

  • 量子スピン液体相近傍での磁気モーメントの分子内分裂

    藤山 茂樹, 加藤 礼三 日本物理学会誌 75 (7), 433-438, 2020-07-05

    ...</p><p>この新規磁気構造は分子のもつ多軌道性と密接に関連していると考えられる.分子を理解するための福井謙一のフロンティア軌道理論はHOMO/ LUMOという2つの分子軌道で理解される.両者は孤立した分子では混ざり合わないが,固体中の分子間ではそれが可能となり,個々の電子スピンに豊かな個性を与えうることをこの成果は主張する.さらにこの個性は分子設計による制御が可能である.エネルギー階層の大きく異...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • フロンティア軌道理論と化学反応

    稲垣 都士, 池田 博隆 化学と教育 67 (1), 28-31, 2019-01-20

    ...フロンティア軌道理論は,正電荷と負電荷の静電引力を基礎に置く有機電子論から,分子の中の電子の波動性を表している軌道に基づく反応論へ転換する先駆である。もとは分子間の反応に対して提案された理論であるが,分子内の反応へも展開され,分子の安定性にも応用できる。...

    DOI Web Site

  • フロンティア軌道理論と産学協同 : 福井謙一特許の分析

    西村 成弘 社会経済史学 73 (2), 125-146, 2007

    ...福井謙一によるフロンティア軌道理論に関する科学研究は,この直接的・個別的な産学協同関係の下で成し遂げられた。科学研究と応用研究の密接な関係は戦前から継続しており,福井も化学反応に関する理論研究を行いながら,同時に石油化学工業が課題としていたポリエチレン重合やプラスチック新重合方法の開発といった実践的な応用研究に取り組んだ。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • 高分子生成反応と分子軌道理論 (1)

    山田 邦男 Journal of the Japan Society of Colour Material 71 (4), 246-253, 1998

    ...パソコンで計算できる分子軌道法データが活用できるフロンティア軌道理論により重合反応を理解することを主たる目的に本解説を試みる。第1回は化学反応の推進力は原子の電子密度の違いによる静電気力とHOMO-LUMO相互作用による電荷移動力の二っがあることを説明する。次に軌道相互作用の法則を説明し, 軌道相互作用とフロンティア軌道理論との関係について述べる。...

    DOI Web Site

  • 高分子生成反応と分子軌道理論 (2)

    山田 邦男 Journal of the Japan Society of Colour Material 71 (5), 312-321, 1998

    ...前回はフロンティア軌道理論の理論的根拠を説明した。今回は3章で高分子生成反応には逐次反応による高分子生成反応と連鎖反応による高分子生成反応があることを述べ, 4章でモノマーの分子軌道 (HOMOとLUMO) 電子密度等の分子軌道法データを考察した後, 逐次反応による高分子生成反応機構を軌道相互作用の法則及び反応速度データにより説明する。...

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ