検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 1,392 件

  • プロバレーボールチームと育成チームとしての 大学バレーボール部との連携と成果について

    山本 彩香 関西福祉大学研究紀要 27 107-113, 2024-03-31

    ...本研究では,プロバレーボールチームであるヴィクトリーナ姫路の育成チームである,マックスバリュ・ヴィクトリーナや関西福祉大学女子バレーボール部と,ヴィクトリーナ姫路の育成組織から独立したヴィアーレ兵庫を対象にそれぞれのチームの取り組みについて調査し,それぞれのチームが連携することでどのような成果が得られているのかを明らかにした.その結果,同じヴィクトリーナ姫路の育成チームであるマックスバリュ・ヴィクトリーナ...

    機関リポジトリ

  • 著作権侵害に対するコンテンツ・モデレーションのあり方

    酒井 麻千子 情報通信政策研究 7 (2), 29-45, 2024-03-22

    ...EUのデジタル単一市場著作権指令(DSMCD)17条及び関連する欧州司法裁判所(CJEU)での裁判例、そしてDSMCD17条を国内法化したドイツの著作権サービスプロバイダ責任法(UrhDaG)の各規定を検討した。...

    DOI

  • 計量テキスト分析を用いたアメリカ心臓協会一次救命処置ガイドラインのキーワード分析

    関口 浩至, 仲間 敏春, 佐藤 彩, 嶺井 陽, 近藤 豊, 福田 龍将, 上野 栄一, 梅村 武寛, 久木田 一朗 日本臨床救急医学会雑誌 27 (1), 40-47, 2024-02-29

    ...本研究の目的はAHA-BLSヘルスケアプロバイダーマニュアル2000年,2005年,2010年,2015年版を,計量テキスト分析ソフトウェア(KH-coder)で分析し,ガイドライン更新に伴うキーワードの変化を明らかにすることである。<b>方法</b>:AHA-BLS日本語版ヘルスケアプロバイダーマニュアルを,KH-coderを用いて単語出現頻度,共起ネットワーク,対応分析を行った。...

    DOI

  • 協調型自動バレーパーキングシステムの社会実装に向けた駐車場内効率化戦略の検討

    岡田 直純, 梅田 学, 霜野 慧亮, 鈴木 彰一, 須田 義大 生産研究 76 (1), 69-73, 2024-02-01

    ...<p>本研究は,協調型システムによる自動バレーパーキングシステム(AVPS)の社会実装を目的とする.AVPSはこれまでに,企業や国家プロジェクトによる実証実験が行われてきたが,社会実装には至っていない.その主な理由として,社会実装シナリオが整理されておらず,自動車メーカ,駐車場オーナ,サービスプロバイダの役割が明確でないことが考えられる.さらに,自動運転に適した駐車場レイアウトの変更について考える必要...

    DOI

  • 臓器連関を活用した新しい治療戦略―脳腸軸を介したうつ病治療への挑戦―

    池田 豊, 長崎 幸夫 Drug Delivery System 39 (1), 23-31, 2024-01-25

    ...腸を良好な状態に保つことで脳腸軸を介して脳疾患への治療効果が期待され、多くのアプローチがなされているが、その腸内環境を改善するための手段としては、糞便移植やプロバイオティクス等に限られている。筆者らは腸環境を破壊する大きな原因の一つとして、腸内の酸化ストレスに着目し、腸内環境を酸化ストレスから保護することで、脳腸軸を介して脳機能にも保護効果をもたらす新しい治療戦略を目標に掲げた。...

    DOI Web Site

  • プロバイオティクスは創傷感染に対する外用治療でも有効か

    山西 由里子 ファルマシア 60 (1), 67-67, 2024

    ...一方,乳酸菌を含むプロバイオティクスは腸内細菌などに対して抗菌作用を示すことが報告されており,創傷に対する局所投与においても効果が期待される.<br>本稿では,プロバイオティクスとして乳酸菌を配合した外用薬の抗菌作用および製剤としての安定性を検討した論文を紹介する.<br>なお,本稿は下記の文献に基づいて,その研究成果を紹介するものである.<br>1) de Macedo G. H. R. V....

    DOI

  • 線虫を利用した腸内細菌研究

    中台(鹿毛) 枝里子 腸内細菌学雑誌 38 (1), 9-19, 2024

    ...菌による線虫の寿命延伸作用が報告されて以降,哺乳動物実験の削減・廃止の動きも相まって,線虫を代替モデルとしたプロバイオティクスや有用菌の生体作用に関する知見が急速に蓄積している.線虫固有の腸内細菌叢についての理解も進むなか,腸内細菌叢―宿主間相互作用の解明に向けて線虫モデルの活用がますます期待される....

    DOI

  • 歯科からのイノベーション

    二川 浩樹, 田地 豪 日本補綴歯科学会誌 16 (1), 11-16, 2024

    ...<p> セルフコントロールのできない患者さんのために,バイオフィルムの形成に関わる因子を利用して,逆にバイオフィルムの制御を行おうと考えたことが,産学連携につながっている.その研究は大きく二つあり,一つ目はL8020乳酸菌の利用である.口腔内にはオーラルフローラと呼ばれる常在微生物叢が存在している.腸内細菌叢と同様に,その中に乳酸菌を含んでいるため,プロバイオティクスを口腔に応用する研究を行ってきた...

    DOI Web Site

  • NFTドメインの大規模実態調査

    丹治, 開, 渡邊, 卓弥, 秋山, 満昭, 森, 達哉 コンピュータセキュリティシンポジウム2023論文集 763-770, 2023-10-23

    ...ユーザーフレンドリーな名前空間を提供する.これにより,誤送金などのリスクなどを低減し,Web3.0 (Web3)上での安全な取引,ユーザビリティ向上の実現に貢献している.その有用性の高さからWeb3の世界において,普及が進んでいる.一方で,NFTドメインはDNSと異なり,調停機関や紛争解決手段が存在しないため,ドメインの不法占拠によるスクワッティング等の攻撃が確認されている.本研究では,代表的なNFTドメインプロバイダ...

    情報処理学会

  • ブロックチェーンを用いたクラウドストレージのプライベートな完全性検証方式

    嘉戸, 裕一, 廣友, 雅徳, 瀧田, 愼, 掛井, 将平, 白石, 善明, 毛利, 公美, 森井, 昌克 コンピュータセキュリティシンポジウム2023論文集 727-734, 2023-10-23

    ...クラウドストレージに保存されたデータの完全性検証は重要な課題と考えられており,その解決法として Provable Data Possession (PDP) がある.PDPは大きく分けてPrivate PDP とPublic PDPの二種類があり,信頼できる第三者によりデータの完全性の監査が行われるPublic PDPに対して,Private PDPはデータ所有者とクラウドサービスプロバイダ(CSP...

    情報処理学会

  • Androidアプリ向けSDKのガイダンスと実動作間の不一致の半自動検知

    稲吉, 弘樹, 掛井, 将平, 齋藤, 彰一 コンピュータセキュリティシンポジウム2023論文集 849-856, 2023-10-23

    ...スマートフォン向けアプリの開発においても,データ収集・共有プラクティスは重大な事項である.ユーザーの同意を得ないなどの不適切なプラクティスのために,アプリ開発者が多額の罰金を課せられた事例がある.2022年7月にGoogle Play Storeにデータセーフティセクションが導入された.これに伴って,サードパーティSDKプロバイダはガイダンスを公開した.アプリ開発者は使用するSDKのガイダンスを参照...

    情報処理学会

  • アメリカ通信品位法第230条と新たなメディア・ICTサービス

    佐々木 秀智 明治大学社会科学研究所紀要 62 (1), 49-75, 2023-10-20

    ...本論文は、アメリカ合衆国の1996年通信品位法(Communications Decency Act of 1996, CDA)第230条を中心に、インターネット上の名誉毀損等に関するプロバイダ等の不法行為責任のあり方について、検討したものである。  ...

    DOI

  • 腸内細菌における食事成分・薬効成分代謝の解析と代謝物の生理機能

    小川 順, 原 良太郎, 安藤 晃規, 竹内 道樹, 岸野 重信 生化学 95 (4), 457-466, 2023-08-25

    ...消化作用のみならず腸内細菌による代謝を受けさまざまな化合物へと変換される.したがって,腸内細菌による食事成分・薬効成分等の機能性化合物の代謝を把握し,代謝物の生理機能を評価することは,健康を実現する腸内デザインにとって重要である.本稿では,腸内細菌における食事成分・薬効成分の代謝解析研究の例として,植物機能性分子ならびに食事成分の腸内細菌代謝の解析例を,生成する代謝物の生理機能解析例とともに紹介する.プロバイオティクス...

    DOI Web Site

  • クラウドのサービス構成管理の検証プロセスにおいてCIのギャップの特定を即座に行う手法の提案

    宮下, 剛輔, 鶴田, 博文, 松本, 亮介, 小谷, 大祐, 岡部, 寿男 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2023論文集 2023 556-564, 2023-06-28

    ...Infrastructure as Code を実装したクラウド用 Configuration Management System (CMS) は,管理対象 Configuration Item (CI) の数が多くなると,CI の最新の状態を取得するのに時間がかかり,CMS の実行時間が長くなる.クラウドサービスプロバイダが提供する監査ログを監視し,CMS 外からの変更が発生していることを検知できれば...

    情報処理学会

  • 高密度濃縮殺菌乳酸菌「EC-12<sup>®</sup>」投与ネコにおける抗ウイルス能の検討

    浮田 紗弥, 縄井 愛理, 佐藤 逸郎, 村上 彬祥, 大島 誠之助, 小沼 守 ペット栄養学会誌 26 (1), 1-7, 2023-04-10

    ...ネコの健康推進に期待されるプロバイオティクスの1つとして、<i>Enterococcus faecalis</i>に加熱殺菌処理後、高密度濃縮した乳酸菌素材がある。そこで乳酸菌素材の抗ウイルス能を調査するため、polymerase chain reaction(PCR)検査後によりFHV-1またはFCVの陽性のネコ11頭(1頭重複感染有)を供試ネコとした。...

    DOI

  • デジタル情報空間の汚染にどう向き合うか

    渡辺 健策 放送研究と調査 73 (4), 2-24, 2023-04-01

    SNSの普及など社会のデジタル化とともに深刻になっているインターネット上の誹謗(ひぼう)中傷の被害対策として、他人の権利を侵害する投稿をした者の氏名などを明らかにする「発信者情報開示」の手続きが、2022年10月から簡易・迅速化された。繰り返されるネット被害に対し、新たな制度はどこまで力を発揮できるのか、効果と課題を整理する。一方、匿名を前提に投稿した発信者の身元情報を強制的に明らかにすることは…

    DOI

  • DOHaDにおける腸内細菌の重要性

    山城 雄一郎 DOHaD研究 11 (2), 135-142, 2023-03-31

    ...当総説は、妊婦、乳幼児そして小児のdysbiosisを伴う腸内細菌に対して、プロバイオティクスと栄養による、主として筆者らの臨床研究結果を基に述べる。...

    DOI

  • 腸内細菌叢への介入によりアレルギーは予防できるのか

    高増 哲也 日本小児アレルギー学会誌 37 (1), 44-48, 2023-03-20

    ...によるアトピー性皮膚炎の予防効果があるとされているものもある.しかしながら現在のアレルギー疾患関連のガイドラインでは,いずれもエビデンスが不足しており,プロバイオティクス,プレバイオティクスを予防の手段とすることは推奨できないとされている.現時点では腸内細菌叢への介入条件が明確とはいえないが,今後の検討の成果に期待したいところである....

    DOI Web Site 参考文献26件

  • 過敏性腸症候群の病態に応じた段階的治療戦略

    田中 義将, 荻野 治栄, 伊原 栄吉 日本消化器病学会雑誌 120 (3), 218-230, 2023-03-10

    ...<p>過敏性腸症候群の治療は食事と生活習慣を指導した後に,薬物療法の第1段階として消化管主体の治療を行う.第1選択薬として消化管運動機能調節薬,プロバイオティクス,高分子重合体を使用する.また,IBS分類に応じて下痢型には5-HT3拮抗薬,便秘型には粘膜上皮機能変容薬を投与する.症状の改善が不十分な場合は,優勢な症状に対して止痢薬,抗コリン薬,5-HT4刺激薬,下剤を追加する.さらに,漢方薬,抗アレルギー...

    DOI PubMed

  • 産婦人科のいま

    馬場  長 岩手医学雑誌 74 (6), 199-206, 2023-02-01

    ...の上昇から,手のかかる分娩に対応できる分娩施設への集約化と生殖医療の充実が進んでいる.経済的余裕ができてから健児を得たいという社会的ニーズに応えることが今やわれわれの最大のミッションとなっている.また,月経周期は妊娠に欠かせないシステムではあるが健康維持に欠かせない生理現象ではなく,月経に随伴する諸疾患による女性の心身への影響による社会経済的損失も大きい.産婦人科には女性活躍時代を支えるヘルスケアプロバイダー...

    DOI 医中誌

  • 伴侶動物の糞臭におけるペットフード・サプリメントの効果

    米澤 智洋 におい・かおり環境学会誌 54 (1), 16-22, 2023-01-25

    ...<p>犬や猫の糞臭改善を謳うペットフードやサプリメントは数多く市販されている.その効果は,どの程度根拠が示されているのだろうか.本稿では,まず伴侶動物の糞臭の成分について紹介する.そして,ペットフード中のタンパク質成分,グレインの有無,およびプロバイオティクス,プレバイオティクス,吸着剤,さらには糞性状の観点から,ペットフード・サプリメントと糞臭との関係について概説した.続いて糞臭の評価の際に重要な...

    DOI Web Site 参考文献36件

  • 外資大手が広告付き配信で日本の放送事業者ともめる理由

    日経ニューメディア = Nikkei new media (1832) 5-6, 2023-01-18

    ...Netflixが2022年11月4日にスタートさせた広告付きプランがコンテンツプロバイダーから想像を超えた反発を買っている。 国内では、確かに広告付きのプランが2022年10月半ばくらいにリリースされたので、半月ちょっとしか時間がなかった。それでもコンテンツプロバイダーであるテレビ局各社は、Netflixから何らかの説明があるはずだと考えていたようだ。...

    日経BP Web Site

  • スポーツ選手間の相性を考慮したスカウティングフレームワークの提案

    田代 陽久, 西口 真央, 島野 拓也, 森川 健太, 長野 遼太, 鳥海 不二夫 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2023 (0), 4F2GS1002-4F2GS1002, 2023

    ...プロバスケットボールリーグを例に実験を行った結果,提案手法は既存手法より現実に即した能力推定が可能であり,また選手のスカウティングに用いる上で有効な性質を持ちうることを確認した. 本手法に基づくシステムの普及によって,スカウティングの効率化、選手市場の流動性の向上、チームと選手のミスマッチの減少など、競争レベルの向上とプロスポーツ業界の活性化が期待される.</p>...

    DOI

  • プロバスケットボール選手のイメージ因子とその類型化

    田方 慎哉, 青柳 領, 小牟 礼育夫, 金田 詳徳, 長嶺 健, 大山 泰史 スポーツパフォーマンス研究 15 (0), 331-344, 2023

    監督やコーチは,多くの主観的な情報を総合したイメージを用い,選手起用を行っている.そこで本研究では,選手の主観的特徴からイメージ因子を抽出し,他の因子との組み合わせから選手の類型化を行った.さらに,スタッツなどの客観的なデータによる類型化との比較も行った.評価者は,JBA 公認コーチライセンスを保持する指導者67 名で,認知度が高いB.LEAGUE(B1) でプレイする12 …

    DOI

  • フナずし由来の乳酸菌摂取によるアトピー性皮膚炎の改善効果の検討

    立石 里佳, 藤崎 明日香, 志岐 幸祐, 山田 秀和, 水口 信行, 永田 恵里菜, 伊藤 龍生 日本臨床腸内微生物学会誌 25 (1), 56-63, 2023

    ...その背景には,AD患者では腸内細菌叢が偏った状態であるという報告や,プロバイオティクスの投与がADの予防や治療に有効であるという報告がある。本研究では,アレルギー疾患患者数が少ない滋賀県の特産品であるフナ寿司由来の乳酸菌,<i>Lactiplantibacillus plantarum</i> FKW200108(LB)をADモデルマウスに経口投与し,症状の改善効果を検討した。...

    DOI

  • 広島大学消化器内科関連病院プロバイオティクス使用ガイドライン

    日山 亨, 國弘 真己, 朝山 直樹, 卜部 祐司, 岡信 秀治, 小野川 靖二, 國弘 佳代子, 桑井 寿雄, 児玉 美千世, 佐野村 洋次, 永井 健太, 濱田 博重, 古土井 明, 実綿 倫宏, 毛利 律生, 吉岡 京子, 田中 信治, 岡 志郎 日本大腸肛門病学会雑誌 76 (7), 467-479, 2023

    ...<p>プロバイオティクスは日常診療において頻用されているが,現在,その使用ガイドラインは作成されていない.そのため,「広島大学消化器内科関連病院プロバイオティクス使用ガイドライン」を作成した....

    DOI Web Site 医中誌 参考文献70件

  • 小児の腸内細菌叢とアレルギー

    下条 直樹 腸内細菌学雑誌 37 (4), 187-198, 2023

    ...の代表的なアレルギー疾患である,アトピー性皮膚炎,喘息,食物アレルギーで発症前からのdysbiosisが報告されているが,特定の菌属の関与は明らかではない.腸内細菌の代謝物のなかで酪酸のアレルギー疾患の寛解における関与を示す研究はいくつかあるが,発症における短鎖脂肪酸の関与についてはまだ不明な点が多い.腸内細菌叢の形成・発達には,出産様式,抗生物質の使用の有無,乳児期の栄養法などが大きく影響する.プロバイオティクス...

    DOI

  • <i>Lactobacillus paragasseri</i> PA-3のヒト消化管通過性に関する研究

    石井 祥子, 小川 美穂, 山田 成臣, 狩野 宏 ミルクサイエンス 72 (1), 3-9, 2023

    ...<i>Lactobacillus paragasseri</i> PA-3(旧名:<i>Lactobacillus gasseri</i> PA-3)は,消化管によるプリン化合物の吸収量を低減し得るプロバイオティクスとして<i>in vitro</i>試験で選抜され,ヒトで尿酸値低減作用が示されている。本菌株が生理活性を発揮するには,消化管で生存していることが必要である。...

    DOI 医中誌

  • 阿波晩茶乳酸菌<i>Lactobacillus pentosus</i>で調整したサワードウを用いたライ麦蒸しパンの試作

    村上 芽生, 岡崎 貴世 日本調理科学会大会研究発表要旨集 34 (0), 118-, 2023

    ...近年,乳酸菌の持つ機能性が注目されているが,阿波晩茶由来乳酸菌もプロバイオティクスとしての効果が期待されている。これまで当研究室では阿波晩茶乳酸菌を用いて発酵漬物,ヨーグルト及びライ麦パン(サワーパン)の開発を試みてきた。そこで本研究ではサワー種を用いたライ麦蒸しパンの調整を検討した。...

    DOI

  • プロスポーツ観戦の満足度を高めるデジタルサイネージの活用法とは?(経)

    郭 威, 田中 琢也, 渡部 宙, 山田 泰行 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 84-, 2023

    <p>プロスポーツ観戦に訪れた観客の満足度を高める上で、デジタルサイネージの最大活用を はかることは有意義である。スタジアムやアリーナに設置されたデジタルサイネージは、 選手紹介、スポンサー紹介、リプレイ、ルール説明などのコンテンツで試合を盛り上げる 重要な役割を果たしている。先行研究では、プロスポーツリーグにおけるデジタルサイネ …

    DOI

  • 第12-1章 鶏卵アレルギー 第12-2章 牛乳アレルギー 第12-3章 小麦アレルギー

    高岡 有理, 長尾 みづほ 日本小児アレルギー学会誌 36 (5), 554-561, 2022-12-20

    ...</p><p>これらのアレルゲンは粗抗原,コンポーネントともに特異的IgE抗体価の検討が多くある.診断については最新のプロバビリティカーブの報告を合わせて記載し,その有用性について述べている.また,日頃の食生活に直結するアレルゲンであることから,食事指導についても必要最小限の食物除去を実践するためにタンパク質含有量,低アレルゲン化の方法,交差反応性のある食物などの情報が記載されている.</p>...

    DOI Web Site 参考文献24件

  • プライバシ保護を指向したTicket-based Access Controlを適用したIoTデータ流通方式

    吉井 優輝, 坂野 遼平, 水野 修 情報処理学会論文誌 63 (12), 1726-1744, 2022-12-15

    ...クラウドとIoTデバイスの中間にフォグノードを配置し,機械学習や統計的手法を用いてIoTデータの事前処理を行うFog Computingが注目されている.ユーザやサービスプロバイダが所持し配置するフォグノード間でIoTデータを流通させることで,新たなサービスの創出やサービス品質の向上が期待できる.このサービス実現では望まないプライバシデータ流通防止が必須であり,そのためにTicket-based Access...

    DOI 情報処理学会

  • アイデンティティフェデレーションにおけるグループ管理UI提供のためのSCIM拡張の詳細設計と実装

    西村, 健, 清水, さや子, 古村, 隆明 インターネットと運用技術シンポジウム論文集 2022 9-16, 2022-12-01

    ...様々なサービスでグループの機能が実現されている.サービスごとに作成されるグループは,それぞれのサービス内に限定され,他のサービスで使用することが難しい.ある 1 つのグループを複数のサービスで使用したい場合,グループの共通化が求められる.これに対して,著者らはグループを属性プロバイダーとして管理するためのサービスとして,「mAP Core」を開発し運用している.一般ユーザは,グループ管理のためのサービス...

    情報処理学会

  • 革新的新薬の創出に向けた創薬研究の新たな潮流とAxceleadの挑戦

    池浦 義典, 田中 崇裕 MEDCHEM NEWS 32 (4), 178-183, 2022-11-01

    ...Axcelead Drug Discovery Partners(Axcelead DDP)株式会社は、日本の製薬業界では初となる統合的創薬ソリューションプロバイダーである。経験豊富な創薬研究者が、武田薬品工業から継承した創薬プラットフォームや知見を駆使し、最新のサイエンス・技術も取り入れながら、顧客と共に創薬研究を進め、革新的医薬品の創出に貢献する。...

    DOI

  • 脾臓低形成を認めた<i>Lactococcus lactis</i>敗血症の1症例

    山下 貴哉, 山木 陽平, 水澤 広樹, 松本 早紀, 松本 克也 医学検査 71 (4), 725-730, 2022-10-25

    ...<p>【はじめに】<i>Lactococcus lactis</i>(以下<i>L. lactis</i>)は通性嫌気性グラム陽性球菌でプロバイオティクスなど健康食品として用いられる。我々は意識低下を主訴とし循環不全,細菌性肺炎の疑いで緊急入院となった脾臓低形成患者から<i>L. lactis</i>による敗血症を経験したので報告する。【症例】74歳男性,意識低下のため,救急搬送。...

    DOI Web Site 医中誌

  • ペアリングを用いたラベル付きグラフにおける接続性のゼロ知識証明

    吉岡, 卓馬, 中西, 透, 北須賀, 輝明 コンピュータセキュリティシンポジウム2022論文集 232-239, 2022-10-17

    ...システムを利用するテナントは,自らのシステムが正しく接続されていること (接続性),自らのシステムが他のテナントのシステムから正しく分離されていること (分離性) について,システムの提供者であるプロバイダに確認する必要がある.プロバイダは複数のテナントのシステムを管理しているため,ネットワークトポロジーを開示せずに正しい情報を証明する手法が求められている.その解決策として,ペアリングアキュームレータ...

    情報処理学会

  • 第8章 診断と検査

    長尾 みづほ, 井上 祐三朗, 平場 一美 日本小児アレルギー学会誌 36 (3), 274-279, 2022-08-20

    ...<p>「食物アレルギー診療ガイドライン2021」第8章では,食物アレルギーの診断へのアプローチと,食物経口負荷試験を除く検査について述べている.主なアップデートは,食物アレルギー診断のフローチャートが改訂され,シンプルでわかりやすい形になったこと,詳細な問診のポイントが年代別に記載されていること,特異的IgE抗体検査の解釈の仕方としてプロバビリティカーブやROC曲線などについて詳細に記載されたこと,...

    DOI Web Site 参考文献10件

  • 阿波晩茶から分離された乳酸菌の特性

    西岡 浩貴, 岩橋 均, 堀江 祐範 美味技術学会誌 21 (1), 12-19, 2022-07-31

    ...<i>L. pentosus</i> AWA1922,<i>L. pentosus</i> AWA1955 は人工消化液耐性及び腸管上皮細胞に対する付着性が高かったことから,プロバイオティクスとして有用であることが示唆された。...

    DOI Web Site

  • 属性プロバイダーのゲートウェイサービスへの展開と運用評価

    西村, 健, 清水, さや子, 古村, 隆明, 坂根, 栄作, 合田, 憲人 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022論文集 2022 335-342, 2022-07-06

    ...アイデンティティフェデレーションは多くの国で構築されており,日本では,2010 年より「学認」と呼ばれる 学術認証フェデレーションが構築された.著者らは,学認で利用できるサービスの多様化に伴い,属性プロバイダー として,任意の「学認 ID の集合」であるグループを作成し,そのグループ情報をサービスでの認可に利用可能とする 「GakuNin mAP」を開発し,運用を行っていた.学認では,利用できるサービス...

    情報処理学会

  • 独自の複合プレバイオティクスを配合した市販療法食の給与が消化器疾患犬の臨床症状に与える影響について

    小山 薫, 芳賀 亜依子, 小田 民美, 森 昭博 ペット栄養学会誌 25 (Suppl), suppl_23-suppl_24, 2022-06-30

    ...<p>現在、イヌの消化器疾患治療においてプロバイオティクスや抗生物質の投与より先に食事療法が推奨されることがある。本研究では、下痢や潜血便等の消化器症状が存在する16頭の家庭犬を対象に、独自の複合プレバイオティクスを配合した市販療法食を与え、消化器症状への影響を明らかにした。各家庭犬に試験食を8週間給与し、切り替え期間前、給与後4週間目、給与後8週間目でアンケート調査を行った。...

    DOI 医中誌

  • 「動物用抗菌性物質製剤の慎重使用」下における プロバイオティクスへの期待

    塚原 隆充 日本乳酸菌学会誌 33 (2), 86-93, 2022-06-27

    ...代替物の中で、プロバイオティクスは有力な候補として挙げられる。一般的に、プロバイオティクスの効能は大きく 3 点に集約される。①免疫の活性化を含む宿主腸管環境の健全性維持、②競合排除を含む病原菌の腸管内定着阻止、③プロバイオティクスもしくは腸内細菌が生産する代謝物による畜肉生産の改善、である。...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献29件

  • 乳酸菌とビフィズス菌のサイエンスの発展

    山本 憲二 日本乳酸菌学会誌 33 (2), 67-76, 2022-06-27

    ...一方、乳酸菌についての研究も大きな進展が見られ、プロバイオティクスとしての乳酸菌が分泌する菌体外多糖の構造や機能の研究が著しく進展した。本総説ではこれらの新しい知見について概説する。</p>...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献43件

  • 会社役員賠償責任保険(D&O保険)の動向に関する一考察

    小野寺 千世 保険学雑誌 2022 (656), 656_167-656_186, 2022-03-31

    ...ドイツでは,近時,D&O保険のアシスタントサービスについて,サービスプロバイダーの態様と保険会社の責任に関する議論がなされている。ドイツにおける議論は,日本のD&O保険において企業リスクの多様化への対応を図る中で展開される可能性のある議論であり,アシスタントサービスのあり方,保険会社の責任等について,参考となる。</p>...

    DOI Web Site

  • リフレクター近傍リクエストフィルタリングによるDRDoS攻撃回避

    矢板 祐樹, 森口 一郎, Yaita Yuki, Moriguchi Ichirou 東京情報大学研究論集 25 (2), 21-33, 2022-03-25

    ...DRDoS攻撃のうちDNSamp攻撃では,リフレクターと呼ばれる踏み台サーバによってデータ量が大幅に増幅され,標的サーバやそのネットワークに負荷をかける.本研究では,増幅発生前の不正クエリの段階で攻撃パケットを遮断することが可能な,ISPが実装することを想定したシステムを開発した.本システムでは,プロバイダネットワークと利用者の境界に同じ機能を持つ機器を設置する.これらの機器の中で,リフレクター近傍...

    DOI 機関リポジトリ

  • 腸内共生系における免疫寛容機構

    白鳥 弘明, 長谷 耕二 Drug Delivery System 37 (2), 159-167, 2022-03-25

    ...さらに、臨床において糞便移植やプロバイオティクス投与による腸内細菌叢をターゲットにした新規治療法の開発が進められている。本稿では、腸内細菌による宿主腸管免疫応答の制御機構および腸内細菌叢をターゲットとした疾患治療戦略について、最新の知見を概説する。...

    DOI Web Site 参考文献50件

  • 小児期の食物アレルギーの正しい診断と評価

    佐藤 さくら, 海老澤 元宏 日本小児アレルギー学会誌 36 (1), 14-20, 2022-03-20

    <p>IgE依存性食物アレルギーは「特定の食物により症状が誘発されること」と「特異的IgE抗体の証明」により診断され,原因食物が特定できない場合には食物経口負荷試験(oral food challenge;OFC)にて確定診断する.安全にOFCを実施するために,実施医療機関やOFC方法をリスクに応じて選択する必要があり,自施設でのOFC実施が困難な場合には,早期にOFC実施可能な医療機関へ紹介す…

    DOI Web Site 参考文献20件

  • ホームネットワークにおけるデータ特性を考慮したSDNによる優先度制御手法

    国本, 典晟, 細野, 航平, 滕, 睿, 佐藤, 健哉 第84回全国大会講演論文集 2022 (1), 371-372, 2022-02-17

    ...IoT機器の普及やスマートホーム技術の進歩が著しいが,現在のインターネットサービスプロバイダはIoTのQoS要件を考慮した通信制御をしていない.そのため,スマートホーム通信が逼迫し,重要なパケットが損失することが懸念される.この課題に対し,通信を遅延耐性に基づき3つのカテゴリに分類し通信制御を行う研究が行われているが,このカテゴリ分類は昨今のインターネットを通じたコミュニケーションの需要の高まりを十分...

    情報処理学会

  • 米国通信品位法230条の動向とプロバイダ責任のあり方への示唆

    橘 雄介 情報通信学会誌 39 (4), 119-126, 2022

    ...<p> 本稿は米国のプロバイダ責任について第116議会のEARN IT法案を中心にその動向を調査・分析し、また、法案の内容を近時のEU 及び英国のプロバイダ責任に関する法案と比較し、それによりプロバイダ責任の法政策における問題点及び示唆を明らかにするものである。...

    DOI

  • パーソナルデータに関する消費者の信頼と価値

    多根 悦子 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2022 (0), 4G3OS4b03-4G3OS4b03, 2022

    ...続いて、サービスプロバイダーとユーザーの間の意識のギャップからそれぞれの価値観と、パーソナルデータの活用をユーザーが受容するための意思決定のプロセスを探究する。</p>...

    DOI

  • 過敏性腸症候群における脳腸相関と腸内細菌叢

    佐藤 研 心身医学 62 (1), 45-49, 2022

    ...</p><p>IBSの腸内細菌叢の治療として,プロバイオティクス,抗菌薬,糞便移植などによる治療も導入されつつあるが,本邦では,抗菌薬,糞便移植は保険適応外であり,今後のさらなる検討が期待されている.</p>...

    DOI Web Site

  • 研究開発の海外アウトソーシング・プロジェクトにおけるブリッジ人材の役割

    市村 謙太郎, 下田 篤 国際P2M学会誌 16 (2), 128-146, 2022

    ...本稿では、欧州自動車エンジニアリング・サービス・プロバイダ (ESP) における事例研究により、研究開発の海外アウトソーシング・プロジェクトにおけるブリッジ人材の役割を論じる。グローバルな協業ではブリッジ人材の役割が重要となるが、従来、研究開発プロジェクトにおけるブリッジ人材の役割や望ましい行動について報告された例は少ない。...

    DOI

  • 腸内細菌叢の是正による母乳中免疫成分組成の改善

    荻野 泰史 ファルマシア 58 (6), 606-606, 2022

    ...の補給は,母乳中のサイトカインやIgA抗体などの組成を変化させ,乳児のアレルギー疾患の発症を予防する有用な選択肢として研究されてきた.本稿では,プロバイオティクスの摂取が母乳中の免疫成分に及ぼす影響について,27種類のサイトカインを調査した研究を紹介する....

    DOI

  • 阿波晩茶乳酸菌<i>Lactobacillus pentosus</i>を用いたライ麦パン(サワーパン)の試作

    村上 芽生, 芝野 勇人, 岡崎 貴世 日本調理科学会大会研究発表要旨集 33 (0), 162-, 2022

    ...近年、乳酸菌を用いた発酵食品の機能性が注目されているが、阿波晩茶由来乳酸菌も血糖上昇抑制作用や腸内環境を整えるプロバイオティクスとしての効果が期待されている。そこで、阿波晩茶乳酸菌を用いてサワー種を調製し、ライ麦パン(サワーパン)の開発を試みた。</p><p>【方法】供試菌として、主に阿波晩茶から分離した<i>Lactobacillus pentosus</i>を用いた。...

    DOI

  • 腸内環境の発達と母乳由来プロバイオティクス

    倉原 琳 看護薬理学カンファレンス 2022.3 (0), ES-2-, 2022

    ...母乳由来プロバイオティクスは、安全性が担保され、生きたまま腸 に到達して消化管にて有益な効果を持つ。すなわち、母乳由来プロバイオティッ クスおよび母乳成分をもとに治療効果の高いIBD 治療薬を開発できることが示 唆された。...

    DOI

  • 機能性便秘症を伴う下部尿路障害を有する小児における腸内細菌叢の検討

    石川 琢也, 池田 裕一, 布山 正貴, 小川 玲, 藤本 陽子 昭和学士会雑誌 81 (6), 564-570, 2022

    ...男児10名,平均年齢7.1歳)の腸内細菌を検索した.検索は培養法で行い,4菌種を評価項目とした.その結果,機能性便秘症を伴う下部尿路障害の児では<i>Clostridium</i>属と<i>Lactobacillus</i>属が有意に増加しており(<i>p</i><0.05),その他の菌種や総菌数では有意差は認めなかった.腸内細菌叢の変化が排尿排便機能に何らかの影響を及ぼしている可能性が示唆され,プロバイオティクス...

    DOI 機関リポジトリ 医中誌

  • 小児における腸内細菌叢の特性および加齢、体組成との関連

    小栗 和雄 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 72 (0), 280-, 2022

    ...本研究では、保有菌の種類数、多様性指標、ファーミキューテス門・バクテロイデス門・アクチノバクテリア門・プロテオバクテリア門の比率、ビフィズス菌、乳酸産生菌、酪酸産生菌、クロストリジウム属、アリスティペス属、フィーカリバクテリウム属、ストレプトコッカス属、ラクトバチルス属、ルミノコッカス属、フソバクテリウム属、コプロバチルス属、オシロスピラ属を検出した。...

    DOI

  • 新エネルギーサービス実現のためのセキュリティ

    水野 修 電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン 16 (2), 137-145, 2022

    ...発電設備を所有することが一般化しつつある.このような発電設備を「分散電源」と呼ぶ.持続可能な社会構築への要求や,電力自由化などを背景に,分散電源を活用した新しいエネルギーサービスが期待されている.本稿では,電力系新サービスの基本的なコンセプトを述べる.更にサービスの実現に対し必要となる,セキュリティ要件について,内外の文書を紹介する.また,電力会社,需要家及び電力需給調整サービスを提供するサービスプロバイダ...

    DOI Web Site 参考文献2件

  • 著作物の利用に関するプラットフォーマーの役割と責任

    鈴木 將文 別冊パテント 75 (27), 155-169, 2022

    ...</p><p> 本稿では,プロバイダの責任に関するこれまでの制度構築の経緯を簡単に振り返ったうえで,プラットフォーマーに係るEU の新しい動きを紹介し,我が国の今後の対応についても若干の提言を行う。</p>...

    DOI

  • ワンへルス(ヒト・動物・環境)と感染症

    國島 広之 日本臨床薬理学会学術総会抄録集 43 (0), 2-C-EL04-, 2022

    ...従来、わが国では、感染性胃腸炎などにプロバイオティクスが広く投与されていることに加えて、近年では新たに基礎的・臨床的にも新たな知見が生まれている。また、わが国における<i>C. difficile</i>感染症診療ガイドラインでは、抗<i>C. difficile</i>薬の他、予防薬としてのプロバイオティクスの活用が明示されており、大きな特徴となっている。...

    DOI

  • PPIによる腸細菌叢変化に対するプロバイオティクスの影響

    寺邑 英里香, 張 つぼみ, 津田 真吾, 広瀬 俊治, 永田 順子, 松嶋 成志, 古賀 泰裕, 藤原 慎, 木村 勝紀, 鈴木 孝良 日本小腸学会学術集会プログラム・抄録集 6 (0), 53-53, 2022

    ...便中細菌叢解析おいて<i>α</i>多様性についてはいずれの群でもプロバイオティクス摂取前後で有意差を認めなかった。群間比較では既報と同様にプロバイオティクス摂取前はPPI群でコントロール群に比しLactobacillus, Streptococcusなどが有意に増加し、Bacteroidesが有意に低下していたが、プロバイオティクス摂取後にその変化は消失した。...

    DOI 医中誌

  • インターネット上の個人情報,プライバシー侵害情報等の削除を巡る議論動向

    石井 夏生利 情報の科学と技術 71 (11), 472-477, 2021-11-01

    <p>本稿は,インターネット上の個人情報,プライバシー侵害情報等の削除に関する国内外の議論動向を概観し,今後の検討課題を示すことを目的とする。個人の権利利益を侵害する情報を削除するための法的手段について,国内外の動向を整理した上で,「忘れられる権利」を巡るEU(European Union)の議論動向として,欧州司法裁判所(Court of Justice of the European …

    DOI Web Site

  • 発信者情報開示請求事件における肖像権侵害の判断:裁判例の分析を通じて

    数藤 雅彦 情報の科学と技術 71 (11), 484-490, 2021-11-01

    ...<p>インターネット上で匿名の第三者に自分の肖像をアップロードされ,肖像権を侵害された場合に,加害者である第三者の氏名や住所等の情報を得るために,プロバイダを被告とする発信者情報開示請求訴訟を提起することが考えられる。この訴訟における肖像権侵害の判断には,関連する法律の規定や事案の特質等をふまえ,通常の損害賠償請求事件とは異なる特徴も見られる。...

    DOI Web Site

  • 削除依頼などのネット上の情報を消すための方法-違法・有害情報相談センターの対応事例より-

    石原 友信, 吉武 希 情報の科学と技術 71 (11), 478-483, 2021-11-01

    <p>インターネット利用の増加とともに,名誉毀損や,プライバシー侵害,誹謗中傷などに関する違法・有害情報相談センターへの相談件数は年々増加している。当センターはSNS等でこれらの被害を受けたとする相談者に対し,削除依頼などをアドバイスしている。これらは「被害者救済」と発信者の「表現の自由」のバランスに配慮した関連法令やガイドライン沿った対応となる。権利侵害の申立者が,SNS等の削除要件を理解する…

    DOI Web Site

  • 安全なWebサービスの実現にむけた複数プロバイダに跨がる関係性の相互宣言機構

    大谷, 亘, 近藤, 賢郎, ルーク, コリー, 甲斐, 賢, 植原, 啓介, 手塚, 悟 コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集 148-154, 2021-10-19

    ...TLS によるセキュリティモデルでは,host-to-host の通信路の識別・秘匿化 を可能にするが,PaaS プロバイダや CDN プロバイダなど複数のサービスプロバイダを跨がる Web サービスにおいて,TLS はサービスプロバイダ同士の関係性を保証できない.ユーザは第三者の攻撃やサービスプロバイダの運用事故などにより,サービスプロバイダの意図しない通信先に reroute される可能性がある...

    情報処理学会

  • ネットの誹謗中傷問題は解消するのか? 〜プロバイダ責任制限法改正と今後の課題〜

    小向 太郎 情報処理 62 (11), none-, 2021-10-15

    インターネット上の誹謗中傷問題に対応するために,発信者情報開示制度の改革が行われた.これによって,この問題は解決に向かうのか.そもそも,日本で訴訟を起こすのはかなりハードルは高く,多くの人はその手前で苦しんでいるのではないか.こうした問題について,欧米では,SNS等のプラットフォームに,不適切情報へのどのような対応を義務付けるべきかということが議論されている.情報を削除する義務が課せられているか…

    DOI 情報処理学会

  • 細菌製剤給与による細菌叢と短鎖脂肪酸濃度の変動の関係について

    原 愛実, 新名 彩加, 松本 浩毅 ペット栄養学会誌 24 (2), S17-S18, 2021-10-10

    ...本研究の目的は、プロバイオティクスを給与することによって起こりうる糞便中の細菌叢とその代謝産物である短鎖脂肪酸 (SCFA)濃度の変動の関係を調査することである。健常犬にプロバイオティクスを給与し、糞便中の細菌数およびSCFA濃度の変動に対する関係性は単回帰分析を用いて解析を行った。...

    DOI 医中誌

  • プレバイオティクス資材の給与がネコの糞の細菌叢に及ぼす影響

    橋本 詩織, 糸永 真奈美, 大石 亮, 鈴木 武人, 勝俣 昌也 ペット栄養学会誌 24 (2), S26-S27, 2021-10-10

    ...<p><tt>去勢雄成ネコに試験飼料3種(プロバイオティクス資材として、セルロースを成分の主体とした候補資材A、フラクトオリゴ糖、難消化デキストリンのそれぞれを添加した飼料)とプロバイオティクス資材を含まない対照飼料を30日間給与した。糞の総DNAと短鎖脂肪酸の濃度を測定するとともに、16S rRNAコード領域のシーケンスによって細菌叢を解析した。...

    DOI 医中誌

  • ぺた語義:IMS CASEの仕様とその可能性

    宮崎 誠 情報処理 62 (10), 550-553, 2021-09-15

    ...Competencies and Academic Standards Exchange(以下,CASEと表記)は,コンピテンシーや学術基準,ルーブリック等にWebベースの「パーマネントアドレス」を割り当てることで電子的なやり取りを実現する国際標準規格である.CASEでは,学術基準等を提供するシステムをCASEプロバイダ,学術基準等を利用するアプリケーションやシステムをCASEコンシューマと呼び,コンピテンシーフレームワーク...

    DOI 情報処理学会 Web Site

  • オンライン授業実施状況ダッシュボード

    井上, 仁 情報教育シンポジウム論文集 2021 133-137, 2021-08-21

    ...オンライン授業における学習者の環境は対面授業と大きく異なる.対面授業では学習者のほとんどが同じ環境で受講するのに対して,オンライン授業では PC やネットワークの状況や家庭環境に大きく依存する.そのため,受講時の問題の原因が,個人環境,プロバイダー,システム等のどこにあるのかを教員や受講者が把握するのは容易でない.そこで,オンライン授業の実施状況を提供するダッシュボードを作成した....

    情報処理学会

  • 資本資産価格モデルに基づく蓄電システムの多目的運用戦略

    湯淺 一史, 植嶋 美喜, 馬場﨑 忠利, 大村 一郎 電子情報通信学会論文誌B 通信 J104-B (5), 405-413, 2021-05-01

    ...本論文では,エネルギーサービスプロバイダーが,需要家の建物内に設置される単一の蓄電システム(Battery Energy Storage System, BESS)を電力卸取引市場の複数のサービス(取引商品)を対象に電力供給し対価を得る多目的運用戦略を提案した.提案する運用戦略において,BESSの充放電計画は,金融工学の現代ポートフォリオ理論の一つである資本資産価格モデル(Capital Asset...

    DOI

  • Lactobacillus casei Shirota株の高菌数,高密度化技術と脳腸軸を介した新規保健機能研究

    河合, 光久, 加藤, 豪人, 高田, 麻衣, 星, 亮太郎, 西田, 憲生 日本栄養・食糧学会誌 : Nippon eiyō shokuryō gakkaishi = Journal of Japanese Society of Nutrition and Food Science 74 (2), 75-78, 2021-04

    ...我々は弊社独自のプロバイオティクスLactobacillus casei Shirota株(LcS)の腸内環境改善作用に着目し,脳腸軸を介する機能に関する研究を進めてきた。これと並行して,脳腸軸に対するLcSの効果を最大限に引き出す発酵乳飲料を開発するため,使用原料や培養技術等の改良を行い,これまでの飲料に含まれるLcSの菌数・菌密度をさらに向上させることに成功した。...

    日本農学文献記事索引

  • 〈Original Paper〉豆乳発酵性乳酸菌の分離とその機能性評価

    伊藤, 理至, 西尾, 祥吾, 平林, 真歩, 宮谷, 精二, 芦田, 久 近畿大学生物理工学部紀要 (45) 1-9, 2021-03-31

    ...マウス脾臓細胞を用いたインターフェロンγ産生促進試験においては、Sakura2 株とSakura9株の加熱死菌体は、市販ヨーグルトに使用されているプロバイオティクス乳酸菌株の死菌体に比較してより強い促進活性が見られた。Th1 サイトカインであるインターフェロンγの産生を促進したことから、本菌を用いて調製された豆乳発酵食品を経口摂取することで細胞性免疫の活性化効果とアレルギーの抑制効果が期待できる。...

    機関リポジトリ

  • ゲーム特性とコストを考慮したクラウドゲームサーバのインスタンス選択

    江南, 彪斗, 小板, 隆浩, 金地, 紗里奈 第83回全国大会講演論文集 2021 (1), 209-210, 2021-03-04

    ...クラウドゲームは,デバイスの制約の除去,インスタント・オン,クロスプラットフォームなど,多くの重要な利点があるため,近年大きな人気を集めている.クラウドゲームを商用クラウドで運用する場合,クラウドゲームサービスプロバイダにとって,インスタンスに課金されるコストが運用経費になる.クラウドゲームを運用する上で重要なことは,低コストでユーザが満足のいくクラウドゲームサービスを提供することである....

    情報処理学会

  • 外傷傷病者に対する修正下顎挙上法の検討

    吉川 孝次, 安田 康晴, 二宮 伸治, 山本 弘二, 友安 陽子, 坂口 英児 日本臨床救急医学会雑誌 24 (1), 28-32, 2021-02-28

    ...JPTEC<sup>TM</sup>ガイドブックや救急救命士標準テキストに母指法が記載されているが,JPTEC<sup>TM</sup>プロバイダーコースでは母指法が実施困難であるとの意見がある。修正下顎挙上法の母指法と示指法,どちらの方法が最良か比較検討することを目的に以下の実験を行った。...

    DOI Web Site 医中誌

  • プロジェクションマッピングのデリバリー -映像制作のiNEXTION-

    田部 翔太, 山口 浩貴, 花沢 勇気 映像情報メディア学会技術報告 41.12 (0), 95-96, 2021

    「プロジェクションマッピングをピザのようにデリバリーする。」これは前代未聞ではあるが映像と機械に少しでも知識があるクリエイターなら容易と思えてしまうだろう。しかし現実的・商業的に容易であるのか。本作品は学生による映像制作グループiNEXTIONが、商業ベースと仮定してプロジェクションマッピングをデリバリーした活動記録である。これにより生まれた課題や反応が、今後のプロジェクションマッピングの価値観…

    DOI

  • 身体を守る免疫の話:乳酸菌とNK細胞

    竹田 和由 口腔・咽頭科 34 (1), 1-4, 2021

    ...起因して自然免疫が環境により変化することに基づき,生活習慣により変動すると考えられる.細菌成分が免疫を含む生体反応に影響を及ぼす分子機構の研究が進められており,また交感神経による支配が免疫の日内変動の基盤となっていることが示されてきている.一方で,ヒトNK細胞の活性が運動により変化することはopen window theoryとして古くから知られているが,その分子基盤は明らかにされておらず,加えて,プロバイオティクス...

    DOI 医中誌

  • O-14-09 重症心身障害児(者)における下剤の使用状況調査

    古海 一博, 今井 一秀 日本重症心身障害学会誌 46 (2), 281-281, 2021

    ...下剤の平均服用数は2剤(0 - 5剤)で、薬効群別では浸透圧性下剤が91名と最も多く、次いで刺激性下剤の68名、漢方薬34名、プロバイオティクス20名の順であり、上皮機能変容薬の使用は4名のみであった。刺激性下剤の服用方法は、定期服用が51名、頓用が17名であった。また、外用剤である浣腸(79名)、坐剤(12名)の使用者も多くみられた。...

    DOI

  • 3PL ビジネスの現状と今後の展望に関する一考察

    金 藝姃, 邢 怡, 鈴木 邦成 日本情報ディレクトリ学会誌 19 (1), 52-60, 2021

    ...しかしな がら、3PL は草創期から成熟期に向かいつつあり、近年はLLP(リードロジスティクスプロバイダー)やコン トラクトロジスティクスなどの新しいビジネスモデルが登場し、 実働率、実車率、積載率、運行効率などの 運送関係のKPI(重要業績評価指標)の向上などを念頭に置いた大手企業によるM&A が活発化している。...

    DOI Web Site

  • (伊)GOEBEL-IMS社—IMS Technologies Group

    田中 慎一 紙パ技協誌 75 (9), 835-839, 2021

    ...<p>GOEBEL IMS社は,紙や板紙,タバコ,フィルム,アルミフォイル,無菌包装,その他の特殊材料を加工する為のスリッターリワインダーの世界的なリーディングプロバイダーである。彼らはドイツとイタリアの生産拠点で開発,製造しており,また,日本では弊社 伊藤忠マシンテクノス株式会社を代理店とし,販売を展開している。...

    DOI Web Site Web Site

  • 自己相関係数によるプロバスケットボール選手の「好不調」の安定性

    田方 慎哉, 青柳 領, 小牟礼 育夫, 長嶺 健, 大山 泰史 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 71 (0), 402-, 2021

    ...<p>プロバスケットボールはリーグ戦形式で、年間多くの試合をこなす。この長い期間の中で自分の「調子」を一定に保つのはかなり困難で、大なり小なりの「好不調の波」があることが予想される。しかし、そのような状況下でも一流と呼ばれる選手は自分の「調子」を維持する適性、素質、独自のコンディショニング法を備えているのかもしれない。...

    DOI

  • 東京2020大会におけるPTサービスとレガシー~大会運営としてのPTサービス~

    玉置 龍也 スポーツ理学療法学 1 (Supplement), S11-S11, 2021

    ...</p><p>本講義では、サービス提供に係る事前準備(提供方針、提供内容やプロバイダーの整理、スタッフ採用、施設設計、機器・資材調達、研修等)及び大会中のサービス提供の実際を紹介した上で、大会の準備、運営の経験に基づく日本のスポーツ理学療法のレガシー構築に係る展望について私見を述べる。</p>...

    DOI 医中誌

  • EUの違法有害コンテンツ対策と意見の多様性

    神足 祐太郎 情報法制研究 10 (0), 56-65, 2021

    This paper will provide an overview of the background and circumstances leading up to the proposed Digital Services Act package in the European Union and an introduction to the draft. Through this, …

    DOI

  • 研究開発の海外アウトソーシング・プロジェクトにおける成功要因のモデル化

    市村 謙太郎, 下田 篤 国際P2M学会研究発表大会予稿集 2021.Autumn (0), 198-216, 2021

    経済のグローバル化に伴い産業構造の水平分業化が進んでいる。グローバルな協業が加速している自動車の研究開発においても、こうした取り組みが進んでいる。本稿では、欧州自動車エンジニアリング企業におけるブリッジ機能の調査・分析により、研究開発の海外アウトソーシング・プロジェクトにおける成功要因のモデル化を行った。グローバルな協業ではブリッジ機能が重要となるが、従来、研究開発プロジェクトのブリッジ機能の役…

    DOI

  • プロバスケットボールの試合における勝利の値段─B.LEAGUEの年俸と勝数の関係─

    永田 智章, Nagata Tomoaki 広島経済大学経済研究論集 43 (2), 41-52, 2020-11-30

    本稿は,拡大傾向をみせるB.LEAGUE市場において,年俸総額増加が各クラブの健全な経営の重荷になっている現状に焦点を当て経済分析を試みた。2016年に誕生したB.LEAGUE市場は3季続けて入場者数及び売上額を増加させ,順調に拡大を続けてきたが,同時にクラブ運営に必要な費用にも増加傾向がみられる。その結果,赤字経営に陥るクラブや赤字体質を克服できないクラブが少なくないという課題を抱えている。健…

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • ペアリングベースアキュームレータを用いたグラフ情報の分離性のゼロ知識証明

    村上, 友樹, 中西, 透 コンピュータセキュリティシンポジウム2020論文集 252-257, 2020-10-19

    ...ネットワークで接続されたシステムはグラフを用いて表現できる.システム利用者であるテナントにとって重要なのは,自らのシステムがうまく接続されていること(接続性)と自らのシステムが他のテナントから分離されていること(分離性)である.ネットワークシステムを管理するプロバイダに対して,グラフで表現されたネットワークトポロジーを開示せずにテナントに正しい情報を開示する手法が求められている.解決策として,RSA...

    情報処理学会

  • 機能性ディスペプシア治療の最前線

    北條 麻理子, 永原 章仁 日本消化器病学会雑誌 117 (10), 866-875, 2020-10-10

    ...十分に検討されていないため,まだ不明である.FDに対して酸分泌抑制薬は有用であるが,その効果は酸分泌抑制以外の作用によってもたらされているのかもしれない.消化管運動機能改善薬はアコチアミド以外には十分なエビデンスがない.抗うつ薬・抗不安薬の中では三環系抗うつ薬とタンドスピロンの有用性が示されている.ミルタザピンは治療薬の候補に挙がっている.漢方薬の中では六君子湯の有用性が示されている.抗炎症治療やプロバイオティクス...

    DOI PubMed

  • クロスグループ秘密分散共有法におけるシェア配置最適化について

    安在 恭弥, 穴田 啓晃 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2020 (0), 327-328, 2020-09-18

    ...<p>クロスグループ秘密分散共有法は,競合するプロバイダ及び地理的に離れた場所の各々をまたがるようにシェアをデータストレージへ配置する応用を想定した秘密分散共有法である.本稿では初めに,Anadaらが2017年に提案したクロスグループ秘密分散共有法の手法と同じ機能を実現する別の手法を指摘する.次いで,シェアを配置する上での最適化問題を,具体例を通じ考察した結果を報告する.</p>...

    DOI

  • 森下仁丹におけるカプセル技術とその展望

    西川 雄大, 橋本 拓 日本画像学会誌 59 (4), 376-386, 2020-08-10

    ...<p>森下仁丹はヘルスケア事業とシームレスカプセルを製造·販売するカプセル受託事業を通じて幅広く社会にサービス·価値を提供している.シームレスカプセルとはソフトゲルカプセルの一種であり,当社独自の滴下法により作製される.当社のシームレスカプセル技術は1970代初頭に溯り,以来,様々な多層構造を持つシームレスカプセル (2層カプセル (親油性フレーバー),3層カプセル (親水性コア,プロバイオ菌末分散液...

    DOI Web Site

  • 嗜好の類似性を用いたキャッシュ制御

    北村 司, 上山 憲昭, 山本 幹 電子情報通信学会論文誌B 通信 J103-B (8), 284-291, 2020-08-01

    ...近年,インターネットトラヒックの大部分はYouTubeやNetFlixなどの動画トラヒックが占めており,インターネットサービスプロバイダにとって動画の配信に伴う不要なトラヒックを減少させ,ネットワークを効率的に運用することは重要な課題である.そこで,オリジナルサーバに存在する動画の複製をユーザ近隣の複製サーバに配置することは,ネットワーク内のトラヒック負荷を軽減するための一般的な解決策である.従来の...

    DOI

  • イノベーション創出を加速する科学技術情報のこれから

    棚橋 佳子 薬学図書館 65 (3), 110-114, 2020-07-30

    ...コンテンツ・プロバイダーが事業として存在する価値は,“生データ資産”から,実務者のワークフローに役立つ分析主導の“知見”に移行している。事例として,クラリベイト社の4つの買収について,AI技術,コンテンツ,ワークフロー支援等,それぞれの分野の持つエコシステムでどんな役割が期待されての買収かを考察する。...

    DOI

  • 特集:「AI時代のインフォプロ」の編集にあたって

    パテントドキュメンテーション委員会 情報の科学と技術 70 (7), 335-335, 2020-07-01

    ...これを受けて,棚橋佳子氏(クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社)には,コンテンツ・プロバイダーとしてのお立場から,特許のみではなく学術文献についても含めて,今後のデータベースはAIの発展とともにどのように変化していくのかについて解説いただきました。...

    DOI

  • プロ・プレバイオティクスによるアレルギー予防は可能か

    大嶋 勇成 日本小児アレルギー学会誌 34 (1), 153-157, 2020-03-20

    ...は極めて低い.そのため,主要なガイドラインでは,プロバイオティクスやプレバイオティクスはアレルギー疾患の発症予防としては積極的には推奨されていない.プロバイオティクスやプレバイオティクスによる制御性T細胞の誘導効果などは投与中止により減弱することや,予防効果が期待できない児が存在する可能性を考慮すると,介入対象者を同定する方法や,有効な投与方法が確立されない限りプロバイオティクスやプレバイオティクス...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献16件

  • 自動車産業における複数産学連携の効果的推進システムの考察および実践

    青山 明宏, 小武内 清貴, 大窪 和也 同志社大学ハリス理化学研究報告 60 (4), 185-193, 2020-01-31

    ...a)フレームワークの必要性、b)協力の観点からのフレームワークの有効性、c)研究テーマ発見活動の有効性、d)施設の準備、e)調査結果の産業成果への活用、f)コラボレーションの機能を提供するR&Dサービスプロバイダ.インタビュー結果は、参加者の属性に関係なく、すべての項目で肯定的な評価が得られたことを示した。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 「産学連携研究の一例」 出口からシーズを考えてみた

    二川 浩樹, 田地 豪 日本補綴歯科学会誌 12 (2), 111-119, 2020

    ...</p><p> ①菌の利用 口腔内にはオーラルフローラと呼ばれる常在微生物叢が存在している.腸内細菌叢と同様に,その中に乳酸菌を含んでいるため,プロバイオティクスを口腔に応用する研究を行ってきた.特に,ミュータンス菌,歯周病菌,カンジダ菌に対して高い抗菌性を示すラクトバチルス・ラムノーザス(L8020乳酸菌)を用いた研究について紹介する....

    DOI Web Site Web Site 参考文献2件

  • キャピラリー電気泳動飛行時間型質量分析を用いた殺菌ヨーグルトの生理機能の推測

    宮地 一裕, 桒野 靖之, 丸山 広志, 井上 肇, 東 徳洋 ミルクサイエンス 69 (3), 135-145, 2020

    ...<p> 近年,生菌ヨーグルトを含むプロバイオティクスだけでなく,乳酸菌の殺菌体およびその代謝産物によるポストバイオティクスの研究に注目が集まっており,その生理機能が次々に解明されている。殺菌ヨーグルト(乳酸菌を殺菌したヨーグルト)についても生理機能が報告されているが,関与物質は明らかになっていない。...

    DOI 医中誌

  • <i>Lactobacillus reuteri</i>のプロバイオティック特性と炭水化物代謝

    西村 順子 ミルクサイエンス 69 (2), 71-82, 2020

    ...<p> 本論文ではプロバイオティック乳酸菌の現在と将来的展望についてまとめた。プロバイオティック乳酸菌の<i>Lactobacillus reuteri</i>は工業的な応用価値が高いと思われるが,その特性は比較的知られていないため,本菌の生理的特性と炭水化物代謝を紹介する。...

    DOI 医中誌

  • 薬剤師認定制度認証機構の果たす役割

    吉田 武美 ファルマシア 56 (10), 913-917, 2020

    ...本稿では、内山充前代表理事によるCPC設立の提案までの情報収集・提供と内閣府公益社団法人認定に至る経緯、生涯研修制度と認証事業の状況、薬剤師生涯学習のあり方、認証された生涯研修プロバイダーの現状、研修認定薬剤師とかかりつけ薬剤師、認定証の発行数推移、薬剤師への期待等に関して、記載する。...

    DOI 医中誌

ページトップへ