検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 48 件

  • 1 / 1

  • 法人税の抜本的改革による実効税率の変化

    上村 敏之 フィナンシャル・レビュー 151 (0), 107-131, 2023

    現行の法人税制は負債の利払費を損金算入できるが,他の資金調達についてはそのような仕組みが存在せず,「負債バイアス」をもたらす可能性がある。そこで,資金調達の中立性を目指す抜本的な税制改革として,CBIT(Comprehensive Business Income Tax:包括的事業所得税),ACE(Allowance for Corporate Equity),ACC(Allowance …

    DOI

  • 受益と負担の地域別帰着分析と人口移動

    田代 歩, 上村 敏之 生活経済学研究 53 (0), 75-88, 2021

    本稿では、国と地方の財政において、人口移動と受益および負担に関する因果関係を分析した。 最初に、都道府県別の一人当たりにおいて、「国の直接支出」「財政移転」「地方財政の直接支出」 から受益を計測し、「国税」「地方税」から負担を計測した。次に、受益と負担に依存する実証 モデルを用いて回帰分析を行った。最後に、回帰分析で得られた結果を用いて、人口移動と受益 …

    DOI Web Site

  • エージェントベースドモデルによる日本の人口・世帯数の将来推計

    金田 陸幸, 上村 敏之 生活経済学研究 51 (0), 77-90, 2020

    日本の税制や社会保障制度は、標準世帯という概念で制度設計が行われることが多いが、現実には多様な世帯が出現している。特に社会保障制度においては個人よりも世帯が重要になっている。本稿では、エージェントベースドモデル(ABM)を用いることで、日本の人口と世帯の将来推計を行った。ABMは、異質な複数の経済主体(エージェント)のミクロ的な選択行動が、マクロに与える影響をコンピューター・シミュレーションによ…

    DOI

  • 保育所の量的拡充に関する地方自治体の相互参照行動

    足立 泰美, 上村 敏之, Yoshimi ADACHI, Toshiyuki Uemura 甲南経済学論集 = Konan economic papers 56 (1・2), 1-18, 2016-01-30

    厳しい財政状況を背景に, 急速に進む人口減少問題に対し, 新たな労働力の確保としての女性の雇用の促進は重要である。女性の雇用のためには, 就労と出産・育児が両立できる社会の実現が求められており, 各地方自治体は保育所の量的拡充を実施してきた。そこで本稿では, 保育所の量的拡充に関し, 他地域の市町村の保育所数の変化にともなって, …

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 法人所得税の限界実効税率

    林田 吉恵, 上村 敏之 財政研究 6 (0), 131-148, 2010

    <p> 本稿では,投資家である家計の税制と法人所得税が企業の設備投資に与える影響を分析する。そのため,設備投資の資金調達手段の違いを考慮した個別企業ごとの租税調整済み資本コストと限界実効税率を計測して投資関数を推計し,投資率に対する法人実効税率の弾力性を求めた。本稿は,これらの分析結果の分布の推移に注目する。</p><p> …

    DOI

  • 公的年金の運営方法と児童手当の経済効果

    神野 真敏, 上村 敏之 財政研究 4 (0), 184-200, 2008

    <p> 公的年金の運営方法には,保険料(徴収面)と所得代替率(給付面)のいずれを固定するかで,2つの運営方法がある。賦課方式の公的年金と児童手当には関連性があることが,近年の研究で明らかになってきた。児童手当の拡充で出生率が改善した場合,保険料率を一定にして所得代替率を高める方法が好ましいのか,あるいは,所得代替率を一定にして保険料率を軽減させる方法が好ましいのか,2つの運営方法の比較を行う。<…

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ