検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 451 件

  • 新型コロナウイルス感染症が高齢者施設の職員に与えた影響

    佐伯 恭子, 河野 舞, 工藤 美奈子, 佐々木 みづほ, 成田 悠哉, 室井 大佑 千葉県立保健医療大学紀要 15 (1), 1_23-1_31, 2024-03-31

    ...<p> 本研究では,千葉県内の高齢者施設(介護老人福祉施設,介護老人保健施設,ケアハウス)の代表者を対象に,新型コロナウイルス感染症が施設職員に与えた影響に関する質問紙調査を実施した.介護量については,介護老人福祉施設と介護老人保健施設において増えたと回答した割合が多く,ケアハウスは変化なしと回答した割合が多かった.増えた介護の内容は感染対策や高齢者への介護に関するもの,減った介護の内容は,レクリエーション...

    DOI

  • 新型コロナウイルス感染症による行動制限が施設高齢者の生活に与えた影響

    河野 舞, 工藤 美奈子, 佐伯 恭子, 佐々木 みづほ, 成田 悠哉, 室井 大佑 千葉県立保健医療大学紀要 15 (1), 1_33-1_40, 2024-03-31

    ...<p> 本研究では,千葉県内の高齢者施設(介護老人福祉施設・介護老人保健施設・ケアハウス)の代表者を対象に,新型コロナウイルス感染症による行動制限が施設高齢者の生活に与えた影響に関する質問紙調査を実施した.その結果,すべての施設で陽性者の出現状況が多く認められ,介護老人福祉施設と介護老人保健施設ではクラスタ―の発生率も高かった.外出の機会,レクリエーション活動,家族等の面会は,すべての施設において制限...

    DOI

  • スタンディングマシーンの 新しい使用法による生産性向上効果 A介護老人福祉施設の取組事例から

    森田 裕之, 大野 倫由 日本社会福祉マネジメント学会誌 4 (0), 32-40, 2024-03-25

    ...本研究の対象施設であるA介護老人福祉施設では, 移乗手段としてスタンディングマシーンを使用していたが, 移乗に時間がかかるという理由で, 介護職員から不満が出ていた. 試行錯誤の結果, 従来のスタンディングマシーンの使用目的である移乗に, 移動と座位保持を加えることで, スタンディングマシーンのスリングの着脱回数を3回から1回に減少させることが可能となった....

    DOI

  • 在宅療養者と施設入所者を援助する看護・介護職の腰痛実態および腰痛の起こり方と腰痛発症時の姿勢との関連

    村川 弥生, 伊丹 君和, 伊丹 琢, 関 恵子, 千田 美紀子, 保田 淳子 日本看護技術学会誌 22 (0), 77-87, 2023-12-20

    ...<br> 方法:訪問看護・介護事業所や介護老人福祉施設の計7施設に勤務する者を対象に, Googleフォームにて無記名式調査を実施した. 対象者の属性・腰痛実態は, 看護・介護職別に全数と割合を算出した. また, 腰痛の起こり方を「急激に起こった」と「徐々に起こった」の2群に分け, 腰痛発症時の姿勢との関連をχ<sup>2</sup>検定を用いて分析した.<br> 結果:有効回答297名....

    DOI

  • 認知症高齢者の介護抵抗と徘徊への対応に関する 実証的検討

    田中 真理, 榎本 尚子, 大川 一郎, 成本 迅, 蛭川 康子, 蛯名 真利子, 金田一 文子, 立崎 洋子 高齢者のケアと行動科学 28 (0), 17-36, 2023-12-01

    ...本稿は地域密着型介護老人福祉施設に入居している重度認知症高齢者の示すBehavioral and Psychological Symptoms of Dementia( BPSD)である「介護抵抗」と「徘徊」に対して,ステップ式仮説検証型の枠組みに 従い,対象者の多面的理解と仮説に基づいた介入を実施し,その効果を検討したものである。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 介護老人福祉施設における車椅子適合支援の効果に関する研究――介入前後比較からの多角的検証――

    関川 伸哉 社会福祉学 63 (4), 27-37, 2023-02-28

    <p>本研究では,車椅子適合支援前後の生活状況6要素のデータ分析を行い,利用者情報に基づく改善予測の可能性を明らかにすることを目的とした.本研究で用いた生活状況6要素は,車椅子適合支援後にすべてにおいて有意な改善がみられた.6要素ごとに,それぞれの改善に影響を与える変数についてロジスティック回帰分析を行った.その結果,ロジスティックス回帰式を用いることにより,6要素についての改善予測が行えること…

    DOI

  • 介護老人福祉施設における摂食嚥下障害についての実態調査

    山口 知子, 石川 健太郎, 山畑 智也, 弘中 祥司 日本障害者歯科学会雑誌 44 (1), 46-51, 2023-02-28

    ...<p>介護老人福祉施設の入所者は複数の疾患を合併しており,摂食嚥下障害を有する率が高いとされている.今回,介護老人福祉施設の入所者における摂食嚥下障害の現状を把握するため,摂食嚥下指導の実態を調査し,多剤服用と摂食嚥下障害の関連性を検討したので報告する.対象は2017年から2020年までに摂食嚥下指導の対象となった241人である.調査項目は,対象者背景(性別,年齢,全身疾患,内服薬剤数),施設からの...

    DOI

  • 介護老人福祉施設・介護老人保健施設における栄養ケア・マネジメント強化加算算定施設の特性

    髙田 健人, 遠又 靖丈, 長谷川 未帆子, 岡本 節子, 古明地 夕佳, 苅部 康子, 谷中 景子, 堤 亮介, 榎 裕美, 大原 里子, 加藤 すみ子, 田中 和美, 長瀬 香織, 小山 秀夫, 三浦 公嗣, 杉山 みち子 日本健康・栄養システム学会誌 22 (2), 11-23, 2023

    ...目的:介護老人福祉施設(以下、特養)および介護老人保健施設(以下、老健)において栄養マネジメント強 化加算を算定している施設の特徴を明らかにすることを目的とした。 方法:2021 年9 月に、特養1,928 施設と老健1,126 施設にID コード化した質問票を郵送した。栄養マネジメン ト強化加算「算定あり」施設と「算定無し」施設で統計的な比較を行った。...

    DOI

  • 介護老人福祉施設・介護老人保健施設における栄養ケア・マネジメントの業務時間に関する研究

    岡本 節子, 長瀬 香織, 古明地 夕佳, 髙田 健人, 苅部 康子, 堤 亮介, 谷中 景子, 長谷川 未帆子, 榎 裕美, 大原 里子, 加藤 すみ子, 田中 和美, 遠又 靖丈, 小山 秀夫, 三浦 公嗣 日本健康・栄養システム学会誌 22 (2), 1-10, 2023

    ...目的:令和3 年度介護報酬改定の6 か月後の介護老人福祉施設(特養)及び介護老人保健施設(老健)におけ る給食の直営と委託の違いによる管理栄養士の業務時間の実態について検討することを目的とした。 方法:岡本らの先行研究において作成されたデータベースを当該研究に供した。...

    DOI

  • 介護リーダーの役割と育成についての一考察

    松山, 純子, 柳, 在相, MATSUYAMA, Junko, YOO, Jaesang 日本福祉大学経済論集 (65) 35-60, 2022-10-20

    ...本研究の目的は,2000年の介護保険制度施行を機に,競争が激化してきた介護施設における介護リーダー(勤続3年以上の中間管理職)に着目し,その持続的な成長を目指すために中間管理職として果たすべき役割を明らかにするところにある.まずは,カッツモデルに基づいた仮説モデルを構築すると同時に,質問票 (質問項目140問)を作成した.そして,A県の社会福祉法人が運営する介護老人福祉施設(137施設) に対して,...

    機関リポジトリ Web Site

  • 当院の歯科訪問診療の概要

    斎藤 徹, 牧野 秀樹, 山崎 裕, 髙橋 耕一 老年歯科医学 37 (1), 46-52, 2022-06-30

    ...<p> 本調査報告では,2011年1月~2019年12月の間に当院が歯科訪問診療を施行した介護老人福祉施設(特養),介護老人保健施設(老健),病院,グループホーム(GH),有料老人ホーム(有料老人),サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の入所者・入院患者および居宅症例の概要を比較した。...

    DOI

  • 介護老人福祉施設における介護ロボット導入の現状と課題

    壬生 尚美, 森 千佐子, 永嶋 昌樹, 鶴岡 浩樹, 竹内 幸子 老年社会科学 44 (1), 19-29, 2022-04-20

    ...<p> 本研究は,介護老人福祉施設における介護ロボット導入の実態を明らかにすることを目的とした.東京都内の介護老人福祉施設478か所を対象とした郵送調査(回収率10.7%)と訪問調査(10施設)を実施した.その結果,郵送調査では,「見守り・コミュニケーションロボット」の導入率が高かった.介護ロボット導入の有無は施設の規模や情報環境との関連はなく,同じ機種のロボットでも現在継続的に使用している施設がある...

    DOI

  • 座位保持装置から介護保険のシーティング

    木之瀬 隆 日本義肢装具学会誌 38 (2), 138-143, 2022-04-01

    ...るための支援であり,その支援を通して,高齢者の尊厳ある自立した生活の保障を目指すもの」と定義されている.また,「椅子に座る」という暮らしの保障が記載されている.1989年に座位保持装置が補装具に入り,2017年に回復期リハビリテーションでシーティングが算定できるようになり,そして介護保険にシーティング入った.それらについて経緯と介護保険のシーティングを解説し,また,先駆的にシーティングを実践している介護老人福祉施設...

    DOI 医中誌

  • 青森県八戸地域の介護老人福祉施設に勤務する介護職員の勤務状況等に関する調査研究

    岩舘, 亜沙美, 鈴木, 絵美, 赤羽, 卓朗 八戸学院大学短期大学部紀要 54 31-93, 2022-03-25

    ...青森県八戸市及びその周辺に所在する介護老人福祉施設の介護職員を対象に、勤務状況、賃金、職場に対する満足度、職場に対する評価、業務の負担度などについて、質問紙法による調査を実施した。13施設の307人から回答を得た。介護業務や記録作成業務により、夜勤業務や超過勤務の負担みられた。賃金については、業務内容からみて低い水準と回答した者が多かった。...

    機関リポジトリ

  • コロナ禍における高齢者介護施設スタッフの意識 : 施設種別、職種別の差異と規定要因

    和気, 純子, 李, 善仁 人文学報, 社会福祉学 38 93-108, 2022-03

    ...本研究は、ワクチン接種がまだ本格化しておらず、東京、神奈川、埼玉、千葉の各都県に二度目の緊急事態宣言が発令中であった2021年2月に、一都六県の介護老人福祉施設および介護老人保健施設計(計1000か所)の相談員、施設長、介護主任に実施した質問紙調査から、施設種別および職種別の新型コロナウィルスへの対応に関わる意識の差異と規定要因の析出を行ったものである。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 高齢者のADLを維持することを狙いとする運動方法の模索

    竹島 伸生 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 72 (0), 52-, 2022

    ...<p>動かない生活は、人の生理的脆弱性を来たしやすく、我々の調査からは介護老人福祉施設で動かない生活を継続している高齢者における著しい進行性の筋量低下が示された。人は動くことが大切であり、ADLの維持が期待できる。しかし、虚弱になれば動くことを嫌う高齢者も少なくない。このため動機付けや理解を深める丁寧な情報の提示が改めて必要といえる。...

    DOI

  • 介護老人福祉施設において高齢者を看取るための看護職の役割

    小山 美香, 小松 美砂 日本地域看護学会誌 25 (3), 20-28, 2022

    ...<p><b>目的:</b>介護老人福祉施設における高齢者の看取りについて,看取りのPDCAサイクルを用いて看護職の役割を明らかにする.</p><p><b>方法:</b>看取り介護を導入している介護老人福祉施設に所属する看護職12人に半構造化面接を行い,データを質的帰納的に分析した....

    DOI

  • 介護老人福祉施設・介護老人保健施設における栄養ケア・マネジメントの取り組み

    髙田 健人, 遠又 靖丈, 長谷川 未帆子, 岡本 節子, 古明地 夕佳, 苅部 康子, 谷中 景子, 堤 亮介, 榎 裕美, 大原 里子, 加藤 すみ子, 田中 和美, 長瀬 香織, 小山 秀夫, 三浦 公嗣, 杉山 みち子 日本健康・栄養システム学会誌 21 (2), 22-, 2022

    ...キーワード:栄養ケア・マネジメント(NCM),介護老人福祉施設(NH),介護老人保健施設(HF),2021 年介護保険制度改正,低栄養...

    DOI

  • 生活環境の変化に起因する行動・心理症状に対する支援策

    岩永 隆 九州理学療法士学術大会誌 2022 (0), 152-152, 2022

    ...退院を機に介護老人福祉施設(短期入所生活介護)入所となる。入所時より、夜間帯(0:00 ~6:00)の排泄回数が顕著。夜間帯の排泄異常行動に伴い、睡眠障がいによるQOL 低下や歩行移動時の転倒リスクが危惧された。その要因分析・対処法について、多職種で検討した。本症例はアルツハイマー病を呈し、レム睡眠の減少等が考えられた為、概日リズム睡眠障がいについて調査を実施。...

    DOI

  • 岐阜県内の病院・介護施設における摂食嚥下支援体制の現状と課題

    渡邊 法男, 古澤 幸江, 宗宮 真理子, 宇佐美 利佳, 小嵜 まゆみ, 宮田 智子 日本農村医学会雑誌 70 (5), 485-497, 2022

    ...岐阜県内の病院・介護施設における摂食嚥下支援体制の現状と課題を明らかにすることを目的に質問紙調査を実施し,病院14施設,介護老人福祉施設(以下特養)13施設,介護老人保健施設(以下老健)13施設より回答を得た。...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献1件

  • 介護老人福祉施設・介護老人保健施設における栄養ケア・マネジメントの業務時間に関する研究

    岡本 節子, 古明地 夕佳, 髙田 健人, 長瀬 香織, 苅部 康子, 堤 亮介, 谷中 景子, 長谷川 未帆子, 榎 裕美, 大原 里子, 加藤 すみ子, 田中 和美, 遠又 靖丈, 小山 秀夫, 三浦 公嗣 日本健康・栄養システム学会誌 21 (2), 10-, 2022

    ...目的:令和3 年度介護報酬改定の6 か月後の介護老人福祉施設(特養)及び介護老人保健施設(老健)における栄養ケア・マネジメント(NCM)を担う常勤管理栄養士の業務時間調査から、NCM の課題を整理し、検討することを目的とした。 方法:介護保険施設220 施設の常勤管理栄養士を対象に、3 日間の10 分間ワークサンプリング方式の自記式業務時間調査票を令和3 年9 月に依頼をした。...

    DOI

  • 介護老人福祉施設における介護職員の虐待防止意識に影響を与える要因

    松岡, 佐智 福岡県立大学人間社会学部紀要 30 (1), 103-112, 2021-10-01

    ...さらに、施設・事業所別における虐待判断件数は、「介護老人福祉施設」が29.5%で最も多く、虐待者の職種は、「介護職」が 79.5%を占めている。そこで本研究では、介護老人福祉施設の介護職員に焦点を当て、施設の組織体制及び虐待遭遇経験と、不適切ケアに関する意識の関連について分析し、介護職員の虐待防止意識に影響を与える要因について明らかにすることを目的とした。  ...

    機関リポジトリ Web Site 医中誌

  • 診療情報提供書記載の様式準拠性に関する現状分析 ~記載手段・文字数・紹介元医療機関規模に着目して~

    石﨑 潤, 吉岡 正昭, 西村 治彦 情報知識学会誌 31 (3), 395-410, 2021-09-30

    ...<p>  急速な高齢化の進行に対応すべく,厚生労働省は地域包括ケアシステムの構築と地域医療構想を推進している.この取組みにはかかりつけ医を中心に,急性期病院,介護老人福祉施設などの間での連携が不可欠であり,その充実のためには相互の情報共有が重要となる.現行の診療情報提供書(様式11)の内容は施設間の連携にとって要となる情報であるが,患者紹介時のみの一過性の利用に止まっている.今後の情報共有と二次利用...

    DOI Web Site Web Site 参考文献2件

  • 長期療養施設における高齢者とその家族,看護師と介護職への転倒予防センサによる倫理的な影響

    正源寺 美穂, 加藤 真由美, 山下 智子, 西島 澄子, 木間 美津子 日本転倒予防学会誌 8 (1), 15-24, 2021-08-31

    ...</p><p><b>【方法】</b>研究協力施設は,医療療養病棟を有する3 病院,1 介護老人福祉施設,3 介護老人保健施設とした。対象者 は看護師と介護職1,205 名とし,無記名自記式質問紙を用いた横断研究を2014 年4 ~5 月に実施した。調査項目は,基本属性,転倒場面に遭遇した経験,転倒予防センサの使用経験,高齢者に使用を拒否された経験,転倒予防センサによる倫理的な影響とした。...

    DOI

  • オンライン診療におけるミールラウンドの取り組み支援について

    堀内 玲, 中根 綾子, 奥村 拓真, 小谷 朋子, 米田 早織, 戸原 玄 老年歯科医学 36 (1), 72-78, 2021-06-30

    ...</p><p> 対象施設は,都内にある2つの介護老人福祉施設で,緊急事態宣言下において通常の対面診療の代替としての求めに応じ,電話再診という枠組みでテレビ通話機能を利用しミールラウンドを実施した。診察は映像上で問診および指示を出しながら身体所見をとり,摂食嚥下障害スクリーニングテストの実施と食事観察を行った。...

    DOI 医中誌

  • 2011~2019年の間に当院が施行した歯科訪問診療の概要

    斎藤 徹, 髙橋 耕一, 牧野 秀樹, 山崎 裕, 栂安 秀樹 老年歯科医学 35 (4), 280-286, 2021-03-31

    ...<p> 本調査報告では,2011年1月~2019年12月の間に当院が歯科訪問診療を施行した介護老人福祉施設(特養)および介護老人保健施設(老健)の入所者の概要および歯科治療の内訳を比較した。</p><p> 同期間に当院が歯科訪問診療を施行した症例(新患数)は6,303例であり,特養および老健の症例はそれぞれ1,742例(27.6%),1,082例(17.2%)を占めていた。...

    DOI 医中誌

  • 元気高齢者「介護助手」活用の現状分析と課題

    ヒトミ, ユウコ, サエキ, クミコ, ヤマグチ, ユミ, HITOMI, Yuko, SAEKI, Kumiko, YAMAGUCHI, Yumi 十文字学園女子大学紀要 51 105-117, 2021-03-28

    ...[方法]介護老人福祉施設の介護長の意識を質問紙にて調査した。【結果】介護長には,元気高齢者の介護助手事業はほぼ認識されていなかった。介護助手に抱くイメージは多様で,業務の範囲や役割についての認識に差がみられた。介護長は,介護助手には高齢者の雇用の課題が伴うと考えていたが,本来業務に専念できることや介護職の心身の負担の軽減などその効果を期待していた。...

    機関リポジトリ 医中誌

  • サービス付き高齢者向け住宅の現状と今後の展望

    柿沼 倫弘, 森山 葉子, 小林 健一 保健医療科学 70 (1), 45-53, 2021-02-26

    ...</p><p>日本には,介護老人福祉施設,介護型の有料老人ホーム,住宅型の有料老人ホーム,近年増加しているサービス付き高齢者向け住宅といった利用者の状態に応じた住宅がある.サービス付き高齢者向け住宅は,2011年の10月に始まった制度であるが,著しく増加してきているなかで質の評価の必要性が生じている....

    DOI Web Site 医中誌

  • 介護老人福祉施設入居者の食事形態と口腔環境の関連性の検討

    西條 光雅, 竹下 玲, 松本 勝, 深井 智子, 宮澤 慶, 北 邦宏, 高野 梨沙, 丸山 裕士, 安井 利一 口腔衛生学会雑誌 71 (1), 19-27, 2021

    <p> 高齢者施設への訪問歯科医師が食事形態決定に関与する割合は低いことが現状である.今後歯科医師が食事形態の決定に積極的に関与するためにも,施設入居高齢者の摂食嚥下機能低下のリスクを全身と口腔の両面から簡易的にリスク評価できるスクリーニング手法を確立する必要がある.そこで,埼玉県内の特別養護老人ホーム2施設に入居する高齢者99名(平均年齢84.9歳±8.6歳)を対象に食事形態と全身の状態ならび…

    DOI Web Site 医中誌

  • 正規介護職員の離職率と従来型・ユニット型の介護老人福祉施設における教育・研修の関連

    田中 康雄 日本農村医学会雑誌 70 (1), 1-12, 2021

    ...本研究は,従来型・ユニット型の介護老人福祉施設で実施している勤続1年未満・以上における正規介護職員向けの教育・研修内容と体制を把握した上で,それらと正規介護職員の離職率がどのように関連しているかを明らかにし,今後の職場定着促進に必要な方策を施設形態毎に検討することを目的する。全国の介護老人福祉施設のうち無作為抽出した1,180か所を対象に郵送法による質問紙調査を実施した。...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献15件

  • スピーチロック時における介護老人福祉施設職員の感情・思い

    清水, 径子, 稲田, 弘子, 兒﨑, 友美 最新社会福祉学研究 15 11-18, 2020-03-31

    ...スピーチロックとは,言葉によって利用者の行動を抑制,制限するなどの職員の対応を指している.本 研究では,スピーチロックをするときの職員の感情・思いをまとめ,感情の特徴及び職員の認知症ケアの 課題を明らかにすることを目的とした.介護老人福祉施設の職員を対象にアンケート調査を実施し,668 票の自由記述を分析した.その結果,利用者の言動が理解できていないという【認知症の理解不足】,職 員が多忙なことからくる...

    機関リポジトリ 医中誌

  • 2011~2018年の間に当院が施行した5,473症例に対する歯科訪問診療の概要

    斎藤 徹, 白波瀨 龍一, 砂川 裕亮, 松下 祐也, 髙橋 耕一, 牧野 秀樹, 石田 瞭, 栂安 秀樹 老年歯科医学 34 (4), 510-517, 2020-03-31

    ...訪問先の施設は,介護老人福祉施設(特養)(1,572例,28.7%),病院(1,221例,22.3%),介護老人保健施設(老健)(924例,16.9%)およびグループホーム(707例,12.9%)が多かった。また,居宅への訪問診療は428例(7.8%)であった。...

    DOI

  • 介護職員が描く「福祉の心」

    鈴木 星, 趙 敏廷 岡山県立大学保健福祉学部紀要 = BULLETIN OF FACULTY OF HEALTH AND WELFARE SCIENCE, OKAYAMA PREFECTURAL UNIVERSITY 26 125-134, 2020-03-12

    ...A県内の介護老人福祉施設および介護老人保健施設で勤務する介護職員を対象にアンケート調査を行った。505名の回答をもとに分析を行った結果、「福祉の心」に関する項目の因子分析では8つの因子が抽出された。次に、「福祉の心とはどのようなものであるか」(自由記述)については、308名の回答をもとにクラスター分析を行った。結果、9つのクラスターが抽出された。...

    DOI 機関リポジトリ 医中誌

  • 地域医療構想における神奈川県の慢性期の地域特性分析

    増沢, 成幸, 松田 , 晋也 横浜医学 71 (1), 1-12, 2020-01-30

    ...・介護老人保健施設・ 認知症対応型共同生活介護・特定施設)と受給者数の比較では,神奈川県全体では定員数より受給者 数は少なかったが,市区町村毎では介護老人福祉施設14市町村・8区,介護老人保健施設15市町村・ 5区,認知症対応型共同生活介護8市町村・8区,特定施設8市町村・5区で介護施設定員数より受給者数が多かった.1市3区1町1村では,4施設すべてが介護施設定員数より受給者数が多かった....

    機関リポジトリ 医中誌

  • 介護保険施設に勤務する管理栄養士の職務満足度およびワーク・ライフ・バランス

    森脇 志織, 楠 あかね, 神原 知佐子 日本栄養士会雑誌 63 (9), 510-517, 2020

    ...介護保険施設(介護老人福祉施設・介護老人保健施設・介護療養型医療施設)に勤務する管理栄養士・栄養士の職務満足度およびワーク・ライフ・バランス(WLB)の現状を把握し、それらに関連する要因を検討することを目的として、アンケート調査を行った。調査票は700施設に送付し、120施設から回答を得た。...

    DOI 医中誌

  • 熊本県における特別養護老人ホームの立地と災害について

    高木 亨 日本地理学会発表要旨集 2020a (0), 108-, 2020

    ...熊本県内では、1989年度の介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム、以下、特養ホームとする)の施設数43、定員3,523人であったのが、2018年では227施設、9,646人と、約30年の間に施設数で約5倍、定員数で3倍弱と大幅に増加している。</p><p></p><p> その一方、近年の自然災害において、こうした福祉施設の被害が発生している。...

    DOI

  • 施設利用高齢者に対する運動療法のエビデンス

    岡前 暁生 理学療法学Supplement 47S1 (0), I-17-I-17, 2020

    ...</p><p> このような状況のもと,介護老人福祉施設,介護老人保健施設などの介護保険施設は13,000施設を超えている。しかし,今後の要介護認定者数の増加に伴い,地域によっては施設が足りない状況が予想され,地域に沿った施設の整備が必要となっている。...

    DOI

  • 施設内看取りを代理意思決定し看取る過程で家族が経験した精神的負担と代理意思決定に対する想い

    牧野 公美子, 杉澤 秀博, 白栁 聡美 老年看護学 25 (1), 97-105, 2020

    ...<p> 本研究の目的は,介護老人福祉施設内での看取りを認知症高齢者に代わって決断した家族が看取りに至るまでの過程で経験する精神的負担,および代理意思決定に対する想いに影響する要因を明らかにすることである.家族16人に対する半構成的面接のデータを,修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて分析した.分析の結果,家族は施設内看取りの決定時期には,選択の迷いと高齢者本人や親族の意向が不明ななかで決断...

    DOI Web Site

  • 介護老人福祉施設における医療的ケア提供時の看護職と介護職の協働の現状と課題

    溝江 弓恵, 渕田 英津子 日本保健医療福祉連携教育学会学術誌・保健医療福祉連携 13 (2), 135-143, 2020

    ...【目的】介護老人福祉施設における医療的ケア提供時の看護職と介護職の協働の現状と課題を明らかにする。 【方法】A市70施設に勤務する看護職319名と介護職335名を対象に,個人属性,施設概要,医療的ケア提供時における協働の現状について自記式質問紙調査を実施した。 【結果】有効回答は,看護職93名(29.2%),介護職118(35.2%)であった。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 介護老人福祉施設におけるレクリエーションの現状と課題

    古市 孝義, 金 美辰 International Journal of Human Culture Studies 2020 (30), 194-201, 2020-01-01

    ...<p>本研究では,先行研究より介護老人福祉施設における高齢者のレクリエーションの現状と課題を把握し,レクリエーションの満足度を把握することで,高齢者の生活の質を高めるレクリエーションのあり方について考察することを目的とした.調査結果より,介護老人福祉施設へのレクリエーションは施設外でのレクリエーション満足度が高いことから,地域資源の活用が求められることが推察できた.レクリエーションを提供するにあたって...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献6件

  • 特別養護老人ホームにおける給食の給与栄養量と食品群別提供量

    サトウ, チカコ, ナカノ, ユウ, モリキ, ミノリ, カワサキ, アサコ, マツモト, キヌヨ, アサクラ, ユカコ, コホリ, ムツミ, 李, 幸子, サトウ, カツマサ, Nakano, Yu, Moriki, Minori, Kawasaki, Asako, Matsumoto, Kinuyo, Asakura, Yukako, Kohori, Mutsumi, Lee, Haengja 神戸女子大学健康福祉学部紀要 11 69-80, 2019-03-10

    目的:特別養護老人ホームの入所者への給食の食品群別提供量を明らかにすることを目的とした。併せて,給食のエネルギー量・各種栄養素量(以下,給与栄養量と略記)についての検討もおこなった。 方法:神戸市内の特別養護老人ホーム計3施設の管理栄養士から,1年間分の給食(朝食,昼食,間食,夕食)献立のうち,普通食の献立表を入手した。これらより1人1日当たりの給与栄養量及び食品群別提供量を算定した。そして,①…

    機関リポジトリ Web Site 医中誌

  • 特別養護老人ホームの職場環境評価尺度の開発

    緒形 明美, 小木曽 加奈子 日本看護科学会誌 39 (0), 306-315, 2019

    <p><b>目的:</b>特別養護老人ホーム(以下,特養とする)の職場環境評価尺度を開発し,信頼性と妥当性を検討することである.</p><p><b>方法:</b>予備調査の後,全国の特養300施設の看護職と介護職の1,800名を対象に,質問紙調査を実施した.</p><p><b>結果:</b>344名(回収率19.1%,有効回答率95.6%)の因子分析の結果,「上司の支援的役割」,「創造的業務改善…

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献2件

  • 介護保険施設における身体拘束実施の施設要因及び各都道府県の身体拘束実施施設割合の比較

    平谷 七美, 森岡 典子, 佐々木 美樹, 湯本 淑江, 緒方 泰子 Journal of the Japan Academy of Nursing Evaluation 8 (1), 11-19, 2018-12-28

    ...<p> 本研究では,既存の大規模データを用いて,介護老人福祉施設(特養)と介護老人保健施設(老健)における身体拘束実施とその施設要因の検討,及び都道府県間の比較を行うことを目的とした.対象施設は,除外基準に基づいて除外後の,46都道府県に位置する特養6,535か所,老健3,643か所とした.身体拘束実施施設の割合は,それぞれ66.4%,50.3%であった.身体拘束未実施群では,設立主体が社会福祉法人...

    DOI Web Site 医中誌

  • 高齢者施設におけるエネルギー必要量の推定方法の実態と課題

    工藤 美奈子, 峯木 眞知子, 和田 涼子, 杉山 みち子, 髙田 和子 栄養学雑誌 76 (6), 163-171, 2018-12-01

    ...</p><p>【方法】東京都内の介護老人福祉施設114施設,及び東京都内と神奈川県内の介護老人保健施設115施設の栄養管理者を対象に,ERの推定方法と課題について質問紙調査を行った。</p><p>【結果】回収率は58.1%であった。ERの推定方法は「基礎代謝量×活動係数×ストレス係数」が64.7%と最多で,使用している基礎代謝量の推定式はHarris-Benedict式が66.1%であった。...

    DOI Web Site Web Site 参考文献2件

  • 介護老人福祉施設に勤務する看護職の職務上ストレスとバーンアウトとの関連

    須佐 公子, 郷原 志保 日本医療マネジメント学会雑誌 19 (2), 59-64, 2018-09-01

    ...<p> 本研究は、介護老人福祉施設に勤務する看護職の職務上ストレス因子を明らかにし、職務上ストレス因子とバーンアウトとの関連を明らかにすることを目的とした。全国の介護老人福祉施設に勤務する看護職1000名に対し、郵送法による質問紙調査を実施した。...

    DOI

  • 認知症高齢者の食事支援における24時間シートの有効性

    弘津, 公子, 利光, 菜緒, 藤崎, 朋恵 山口県立大学学術情報 11 87-100, 2018-02-28

    ...近年整備された介護老人福祉施設では小規模生活単位型を主流としたユニット型施設を基準とし、認知症ケアの有効性を確認している。この施設の介護計画は、ICF概念を基本とした24時間の時間軸に沿った「24時間シート」の使用が義務づけられている。24時間シートは、利用者個々に、その時間帯の過ごし方並びに支援項目を可視化し、ケアの統一と標準化を図るツールである。...

    機関リポジトリ 医中誌

  • 介護老人福祉施設の看護職員と介護職員が考える人材定着に必要な職場環境の要素

    緒形 明美, 會田 信子, 小木曽 加奈子 日本看護科学会誌 38 (0), 255-262, 2018

    ...<p><b>目的:</b>介護老人福祉施設の看護職員と介護職員が考える人材定着に必要な職場環境の要素を明らかにし,組織運営のあり方への示唆を得ることである.</p><p><b>方法:</b>看護職員と介護職員で構成される3施設の計18名を対象に,フォーカスグループインタビューを実施し,質的帰納的に分析した....

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献5件

  • 認知機能障害のある高齢者における夜間睡眠の実態とADLおよびBPSDとの関連

    前野 里子, 田渕 康子, 松永(明時) 由理子, 藤田 君支 老年看護学 22 (2), 31-39, 2018

    ...<p> 本研究の目的は,施設に入所している認知機能障害のある高齢者の夜間睡眠の実態を把握し,さらに夜間睡眠とADLおよびBPSDとの関連を明らかにすることとした.介護老人福祉施設/特別養護老人ホームに入所中の認知機能障害のある高齢者39人を対象に,センサーマット型睡眠計を用いて夜間睡眠を測定しADLおよびBPSDとの関連の検討を行った....

    DOI Web Site 医中誌

  • 地域包括ケア病棟から介護老人福祉施設へ退院した患者の再入院に影響を及ぼす因子の検討

    福田 浩巳, 石橋 雄介, 西田 宗幹, 眞島 利匡, 吉川 博展 理学療法科学 33 (4), 647-651, 2018

    ...〔目的〕地域包括ケア病棟から介護老人福祉施設へ退院した患者の再入院に影響を及ぼす因子を検討し,再入院予防への一助とすること.〔対象と方法〕対象は76名とした.方法は,診療録より後方視的に行い,退院日から3ヵ月以内に再入院した群,しなかった群の2群に分け,疾患,年齢,性別,機能的自立度評価表,栄養状態の指標,退院先へ情報提供を行う際の伝達方法を群間で比較し多変量解析を行った....

    DOI Web Site Web Site 参考文献4件

  • 介護保険施設におけるシーティングに対する職員の認識

    佐々木 八千代, 白井 みどり 老年看護学 22 (2), 47-52, 2018

    ...</p><p> 介護老人福祉施設4施設,介護老人保健施設3施設の計7施設から協力を得た.施設がシーティングを始めたきっかけは,姿勢の傾き,褥瘡,身体拘束をしたくない,拘縮により座位が困難などであった.対象者が認識しているシーティングの効果は,高齢者への効果,職員への効果,家族・施設運営への効果に分類され,高齢者への効果として姿勢の傾きが改善されたことや褥瘡の減少などを挙げていた....

    DOI Web Site 医中誌

  • スーパービジョンは業務ストレスから介護職員を守れるか

    石田 賢哉, 手塚 祐美子, 工藤 英明, 児玉 寛子, 藤田 あけみ 日本ヒューマンケア科学会誌 11 (1), 10-10, 2018

    ...</p><p> 青森県内の介護老人福祉施設7箇所に勤務している職員約281名を対象にアンケート調査を実施した。264名から返信があった(返信率94.0%)。</p><p> 一元配置分散分析の結果、業務量が多いと感じている介護職員、業務負担を強く感じている介護職員は、上司からSVを受けていないと評価をしていた。...

    DOI

  • 特別養護老人ホームからの在宅復帰の可否と職員の意識との関連

    古川, 和稔 厚生の指標 = JOURNAL OF HEALTH AND WELFARE STATISTICS 64 (11), 8-14, 2017-09-15

    ...目的 介護保険法において指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム;以下,特養)は,入所者の在宅復帰を検討することと明記されている。また,地域包括ケアシステムでは,特養には入所施設としての機能だけでなく在宅で暮らす要介護者の在宅生活継続を支援するという機能も期待されている。そこで,特養に勤務する職員の在宅復帰に関する意識と,在宅復帰の可否に影響を与える要因を明らかにすることを目的に調査を実施した。...

    機関リポジトリ Web Site 医中誌

  • 看取り介護に必要な教育的課題の検討 : 介護老人福祉施設職員の看取り介護への思いと現状の調査から

    丹野, 志保, 田邉, 久恵, 竹之下, 信子, 長島, 緑, TANNO, Shiho, TANABE, Hisae, TAKENOSHITA, Nobuko, NAGASHIMA, Midori 千葉科学大学紀要 (10) 207-218, 2017-02-28

    本研究は、A施設における今後の看取りに関する施設内研修を計画する上で、「看取りフローシート」導入1年後の看取り介護の現状と看取り介護に対する職員の思いを把握するために質問紙による調査を行った。さらに、施設と共同で看取り介護をする上で必要な教育的課題を抽出し検討した。  調査の結果、看取り介護の現状では、看取り介護経験がある職員は85.5%で、看取り介護導入時期の判断は「大体できる」が68.4%で…

    機関リポジトリ Web Site 医中誌

  • 介護老人福祉施設における介護職員のワーク・ライフ・バランスと職務満足度および離職意向との関連

    橋本 力 老年社会科学 38 (4), 401-409, 2017-01-20

    ...<p> 本研究では,介護老人福祉施設における介護職員のワーク・ライフ・バランス(以下,WLB)と職務満足度,および離職意向がどのような関連を有しているかを明らかにすることを目的とした.調査対象は,介護老人福祉施設に勤務する介護職員である.調査方法については,全国の介護老人福祉施設を無作為に1,000か所抽出したのち,自記式調査質問紙を用いた郵送調査を行った.分析対象は,回答が得られた317人である....

    DOI Web Site

  • 特別養護老人ホームにおける作業療法士と介護職の「情報の共有化」に関する認識

    ウサミ, ヨシヒロ, オガワ, ケイコ, ニシダ, ユウスケ, コバヤシ, リュウジ, 宇佐美, 好洋, 小川, 恵子, 西田, 裕介, 小林, 隆司 作業療法 36 (2), 170-182, 2017

    特別養護老人ホームで働いた経験のある作業療法士(以下,OT)10 名と介護職(以下,CW)7 名に半構造化インタビューを行った.そして,OT とCW の「情報の共有化」に関する認識を明らかにし,それぞれの認識を比較することで連携を促進する方法を検討した.結果, OT とCW の「共有したい情報」と,「情報の共有化の促進要因」が明らかになった.さらに,それぞれの「共有したい情報」と「情報の共有化の…

    機関リポジトリ HANDLE Web Site ほか1件

  • 介護保険施設に入所する認知症高齢者のBPSDに及ぼす生活の質(QOL)の影響

    鈴木 みずえ, 服部 英幸, 福田 耕嗣, 大城 一, 猿原 孝行, 古田 良江, 阿部 邦彦, 金森 雅夫 日本老年医学会雑誌 54 (3), 392-402, 2017

    ...<b>結果:</b>対象者は男性121名,女性396名の合計517名,介護老人福祉施設200名(38.7%),介護療養型医療施設91名(17.6%),介護老人保健施設226名(43.7%)で,平均年齢85.18±7.13歳であった.NPIに関しては,介護療養型医療施設と介護老人保健施設では下位尺度の興奮が高く,介護老人福祉施設では無為・無関心が高かった.NPIの各項目を目的変数とした重回帰分析においては...

    DOI Web Site Web Site ほか2件 被引用文献3件 参考文献8件

  • 介護老人福祉施設におけるセンサログを用いた介護スタッフ・入居者の活動分析

    高間 康史, 藤本 泰成, 山口 亨, 新田 收, 寄崎 恵美子, 糀谷 香美 知能と情報 29 (4), 619-627, 2017

    ...が増加している.このため,プライバシーやQOLを維持しつつ効率的に見守りなどの支援をするために,センサや人工知能などの情報通信技術の活用が期待されている.本論文では,介護老人福祉施設を対象とし,ビーコンや加速度センサ,睡眠センサといった,現状において入手が容易なセンサを利用し,介護スタッフの作業推定,および入居者の睡眠状態推定に取り組む.作業推定では,食事ケアやおやつ,レクリエーションといった定例作業...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 介護保険施設における入浴ケア体制の実態調査

    橋本 智江, 川島 和代 老年看護学 22 (1), 115-122, 2017

    ...む介護保険施設において,入浴ケアは高温・多湿の環境下で行われる,介助者の負担が大きいケアのひとつである.本研究では,介護保険施設における入浴ケア体制の実態を明らかにし,介助者の負担に影響する課題を検討することを目的とした.方法は,介護保険施設計342施設に対し,質問紙を郵送し,入浴ケア体制に関する内容について,ケア管理者に回答を依頼した.その結果,156施設から回答が得られた(回収率45.6%).介護老人福祉施設...

    DOI Web Site 医中誌

  • 看護職が高齢者の「予想される死」において「呼吸停止確認」を担う場合における看取り教育へのニーズ

    川原 礼子, 齋藤 美華, 佐々木 明子 老年看護学 22 (1), 123-130, 2017

    <p> 高齢者の「予想される死」における看護職の「呼吸停止確認」を担う場合における看取り教育へのニーズを明らかにすることを目的に,全国の介護老人保健・福祉施設を無作為に300施設抽出し,そこに勤務する看護職に対して質問紙調査を行った.62人からの回答を得たが,看護職が「呼吸停止確認」をすることに対して賛成している者は,そのうちの34人(54.8%)であった.それら賛成者における看護基礎教育へのさ…

    DOI Web Site 医中誌

  • P-115 家族介護教室参加者の教室内容の継続が介護負担感及びQOL に与える効果

    頓所 幹子, 矢野 秀典, 桑名 史理 関東甲信越ブロック理学療法士学会 36 (0), 215-215, 2017

    ...</p><p>【方法】</p><p>埼玉県内の介護老人保健施設1 施設、介護老人福祉施設2 施設で入所・通所介護保険サービス利用者を介護している家族を対象とした。内容は、介護に関する知識・技術、社会的支援の情報提供、腰痛予防体操、家族介護者との交流による心理的サポートとし、形式は講義と実技の複合型とした。参加者には、本研究の趣旨と個人情報順守について十分な説明を行い、調査協力の同意を得た。...

    DOI

  • 胃瘻造設の意思決定に関する高齢者介護施設職員の実態調査

    小形 香織, 竹下 啓, 有田 悦子 臨床倫理 5 (0), 27-37, 2017

    ...<p> 経口摂取ができなくなった高齢者に対して胃瘻を造設し経管栄養を行うかどうかは,高齢者介護施設においてしばしば直面する臨床倫理的問題である.しかし,介護施設職員が意思決定に参画しているか,その意欲があるのかは明らかではない.そこで本研究では,介護老人福祉施設4施設と介護老人保健施設1施設の職員255名に胃瘻造設に関する質問紙を配付し,67名から有効な回答を得た.胃瘻造設を検討中の患者・家族に関わった...

    DOI 医中誌

  • 施設入所高齢者に対する湯たんぽによる睡眠への影響

    菅野 眞綾, 土肥 眞奈, 佐々木 晶世, 服部 紀子, 叶谷 由佳 日本健康医学会雑誌 25 (Supplement), 296-303, 2016-12-16

    ...介護老人福祉施設に入所中の高齢者6名を対象に就寝中の客観的睡眠状況,主観的睡眠感,核心温,寝床内温度を調査し,介入日とコントロール日で比較した。その結果,有意差はないものの介入日はコントロール日と比較し,入眠の促進,中途覚醒の減少,REM睡眠時間の延長,実質睡眠時間合計の延長があった。...

    DOI Web Site

  • がんを有する介護保険施設利用者の調査

    杉本 知子, 森 一恵 千葉県立保健医療大学紀要 7 (1), 1_11-1_19, 2016-03-29

    ...<br> 2012年12月~2013年11月に,関東地方にある3か所の介護保険施設(介護老人保健施設,もしくは介護老人福祉施設)のいずれかに勤務し,がんを有する利用者へのケアの経験をもつ介護職員10名への半構成的面接調査を実施し,面接内容は逐語記録にし,内容分析を行った....

    DOI

  • 「介護の心」の構成要素 —「介護の心」の育成の可能性を探る—

    趙 敏廷, 谷口 敏代, 谷川 和昭, 原野 かおり, 松田 実樹 岡山県立大学保健福祉学部紀要 = BULLETIN OF FACULTY OF HEALTH AND WELFARE SCIENCE, OKAYAMA PREFECTURAL UNIVERSITY 22 91-99, 2016-03-12

    ...介護老人福祉施設及び介護老人保健施設に勤務する介護福祉士385 名の回答をもとに探索的因子分析を行った。「介護の心」については先行研究からアイテムフールし、質問項目を作成し、4 段階で尋ねた。探索的因子分析の結果、「介護の心」の構成要素として「共生の価値」「専門職としての自覚」「希望のまなざし」の3 因子が抽出された。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 理学療法専攻4年生が持っている介護保険領域の職場イメージに関する調査研究

    藤田 大介, 小原 謙一, 大坂 裕, 末廣 忠延 理学療法学Supplement 2015 (0), 1721-, 2016

    ...なお,介護保険領域の職場は,理学療法士が勤務している施設である訪問リハビリテーションや通所リハビリテーション,通所介護,介護老人保健施設,介護老人福祉施設,有料老人ホーム,地域包括支援センターとした。分析方法は,イメージに関する15項目について探索的因子分析を行なった。因子抽出法は一般化した最小二乗法とし,因子の回転には直接オブリミン法を用いた。...

    DOI

  • 介護老人福祉施設の待機者の減少に向けた一考察

    梁本 昇吾, 大内 紀知 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2016f (0), 163-166, 2016

    ...近年、日本では深刻な高齢化に伴い、公的機関が運営する介護老人福祉施設への待機者の増加が問題となっている。要介護者数に対する待機者数を都道府県別に比較すると、自治体によるばらつきが存在している。そこで、本研究では、待機者の少ない地域の特性を抽出し、介護老人福祉施設の待機者の減少を促す要因の解明を試みた。...

    DOI

  • 岡山市内の要介護者入所施設における歯科検診の実施状況調査

    河本 幸子, 水谷 慎介, 森田 学 口腔衛生学会雑誌 66 (1), 28-31, 2016

    ... 岡山市内の介護老人福祉施設・介護老人保健施設での定期的な歯科検診の実施率を把握することを目的に,全57施設を対象に,郵送による調査を行った.回収率は,100%であった.「入所者への定期的な歯科検診を行っていますか」との問いに,「はい」と答えたのは16施設(28.1%)で,そのうち歯科検診の頻度は,「1年に1回」が9施設(56.3%),「半年に1回」が4施設(25.0%)であった....

    DOI Web Site 医中誌

  • 回想法の認知度 高齢者福祉施設・事業所への調査結果から

    津田,理恵子 神戸女子大学健康福祉学部紀要 7 59-69, 2015-03-10

    ...日本全国の地域包括支援センター,社会福祉協議会,介護老人保健施設,一般型特定施設入居者生活介護,介護老人福祉施設,認知症対応型共同生活介護,通所介護・リハビリから無作為抽出した2303件の高齢者福祉施設・事業所の職員を対象に回想法の認知度を明らかにすることを目的にアンケート調査を実施し,今後につながる課題を整理することを目的とした。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site ほか1件

  • 長寿社会の福祉サービスと連携した集住化に応じた街区のエネルギーマネジメントの評価―神戸市東灘区を対象として―

    尾﨑 平, 野田 圭祐, 盛岡 通 土木学会論文集G(環境) 71 (6), II_53-II_64, 2015

    ...長寿社会のまちづくりを進めるにあたり都市の低炭素化の促進に関する法律(エコまち法)の市街地集約の機能として,高齢者向け集合住宅や介護老人福祉施設等を位置づける動きが生まれている.これらの施設は都市内における新たなエネルギー需要であるためスマートなエネルギーマネジメントが求められる.本研究では既に構築した家庭およびその集合体である街区・街区群の電力需要を再現するモデルを基に,家庭の熱需要と福祉施設の電力...

    DOI Web Site

  • 理学療法専攻学生が持つ介護保険領域の職場イメージに関する調査研究

    藤田 大介, 小原 謙一, 吉村 洋輔, 大坂 裕 理学療法学Supplement 2014 (0), 1216-, 2015

    ...なお,本調査における介護保険領域の職域は,理学療法士が勤務している職場である訪問リハビリテーションや通所リハビリテーション,介護老人保健施設,介護老人福祉施設とした。統計学的解析には,イメージに関するSD法16項目について探索的因子分析を行ない,抽出因子の学年による比較をMann-Whitney検定で実施した。解析には,SPSS Statistics ver.20 for Macを使用した。...

    DOI

  • 介護老人福祉施設に入居する要介護高齢者に対する栄養支援の効果について

    佐々木 力丸, 高橋 賢晃, 田村 文誉, 元開 早絵, 鈴木 亮, 菊谷 武 老年歯科医学 29 (4), 362-367, 2015

    ...介護老人福祉施設に入居している要介護高齢者に対して,摂食嚥下機能評価と栄養支援を行い,その効果について明らかにすることを目的とした。 対象は,2011年3月から 2013年2月までの期間において,某介護老人福祉施設より日本歯科大学附属病院口腔リハビリテーション科に摂食嚥下機能評価依頼があった入所者31名(男性3名,女性28 名,平均年齢 88.8±6.7 歳)である。...

    DOI 医中誌

  • 低侵襲手術を行った高齢者のメルケル細胞癌の1例

    渡辺 絢子, 加藤 正幸, 太田 多美, 倉繁 祐太, 生駒 憲広, 岡田 真理, 小澤 明, 馬渕 智生 Skin Cancer 30 (3), 228-231, 2015

    ...既往に糖尿病,左下肢壊死性筋膜炎(膝下切断),左大腿骨頸部骨折,虚血性心疾患,胃瘻造設,認知症があり,介護老人福祉施設に入所中であった。顔面の皮疹を主訴に当科を紹介受診。右頬部に22×20 mm大,表面にびらんを伴う紅色結節を認めた。...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献1件

  • 介護老人福祉施設における車いす使用高齢者のリスクとリスク因子に関する看護師の理解

    外村 昌子 老年看護学 20 (1), 97-104, 2015

    ...本研究は介護老人福祉施設に勤務する看護師を対象に,車いすを使用する高齢者に関するリスクとリスク因子についての理解を明らかにした.介護老人福祉施設6施設に勤務する看護師12人を対象に,車いすを使用する高齢者のリスクとそのリスク因子について半構成インタビューを行い,質的に分析した.その結果,リスクは転倒・転落リスク,褥瘡リスク,外傷リスクなどの10種類が述べられ,その内容は移動・移乗動作に関する事故事象...

    DOI 医中誌

  • ADL全介助者の介護負担感に関する多施設間調査

    片山 脩, 壹岐 英正, 小守 理江, 日髙 智啓, 森本 愛子, 中野 匠, 澤 俊二 理学療法学Supplement 2014 (0), 1520-, 2015

    ...【方法】対象はADL全介助者の介護経験を有し,病院,介護老人保健施設(以下,老健),介護老人福祉施設(以下,特養)で勤務する介護職員とした。調査方法は我々が作成した質問紙を用い,自記式の5件法で回答を得た。なお質問紙の妥当性については先行研究で確認している。...

    DOI

  • 全国の介護施設における口腔ケアに関する看護管理的取り組みの実態調査

    村松 真澄, 守屋 信吾 老年歯科医学 29 (2), 66-76, 2014

    ...全国の介護施設(介護老人福祉施設,介護老人保健施設,介護療養型医療施設)の口腔ケアに関する看護管理的な取り組みの実態を明らかにするために,看護管理者を対象に無記名自記式質問紙調査を郵送法で実施した。質問紙は 2,947 施設に郵送し,質問紙の回収施設は 800 施設,回収率 27.1%であった。有効回答と判断された 740 部 (25.1%)を分析対象とした。...

    DOI 医中誌

  • 高齢者施設における室内環境と健康性に関する調査 (第2報)冷暖房、換気設備及び運用実態

    金 勲, 大澤 元毅, 阪東 美智子 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2014.8 (0), 133-136, 2014

    ...そこで、高齢者が利用する介護老人福祉施設における温湿度、換気状況などの空気環境の実態を把握し、健康維持と感染症防止に寄与する対策の提案のための知見整備を行う必要がある。  本研究は全国の介護老人福祉施設を対象にアンケート調査を行い、本報では2013年度に実施したアンケート調査から「冷房・暖房及び換気」に関する回答結果について解析、その結果を報告する。</p>...

    DOI

  • 夜間入浴している介護老人福祉施設の実際と評価

    橋本 智江 日本温泉気候物理医学会雑誌 77 (4), 314-323, 2014

    ...そこで本研究では、夜間入浴を実施している介護老人福祉施設(以下、特養とする)は、いかにして夜間入浴の実施を可能にしたのか、その取り組みの実際とアウトカムを明らかにすることを目的とした。<BR>  先行研究の調査において夜間入浴を実施していた施設のうち、同意が得られた特養3施設の看護・介護管理者を対象として、聞き取り調査を実施した。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 指定介護老人福祉施設における血清型11A 肺炎球菌性肺炎の アウトブレイク

    菊池 隆秀, 坂巻 文雄, 谷山 大輔, 土橋 酉紀, 山岸 拓也, 北原 光夫 感染症学雑誌 88 (2), 149-154, 2014

    2009 年3 月東京都A 区の,ある高齢者介護施設X で肺炎球菌肺炎が集団発生した.培養結果に基づいた症例定義により15 例が検出された.同定された肺炎球菌はペニシリンG に対して感性であり,全例が莢膜血清型11A であることが確認された.15 例中2 例が死亡した.当時の施設利用者の中で1 名を除いて23 価肺炎球菌ポリサッカライドワクチン(以下PPV と略す)の接種歴が無かった.PPV …

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献14件

  • 介護服に関する全国調査

    庄山 茂子, 中尾 紗弥, 加來 卯子, 栃原 裕 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 66 (0), 97-, 2014

    ...本研究では表現メディアとしての介護服に着目し、要介護者や介護者にとって最適な介護服のデザインを明らかにするために、まず 全国の介護老人福祉施設と介護老人保健施設を対象に介護服の実態調査を実施した。...

    DOI

  • 理学療法学を学ぶ学生の職業意識に関する調査研究~医療系と福祉系職場の比較を通して~

    藤田 大介, 小原 謙一, 大坂 裕, 渡邉 進 理学療法学Supplement 2013 (0), 0169-, 2014

    ...なお,本調査では1年生の理解を考慮し,医療系職場を急性期や回復期の病院および診療所,福祉系職場は介護保険領域下での職域として訪問及び通所リハビリテーション,介護老人保健施設,介護老人福祉施設を位置づけた。統計学的解析には,1,4年生の各学年ごとの医療系職場と福祉系職場の2条件間での職業意識に関する傾向と差異を明らかにするために,各質問項目に対してWilcoxonの符号順位検定を行なった。...

    DOI 医中誌

  • 介護老人福祉施設の経営利益率とサービスの質関連指標との関係

    呉 世雄 社会福祉学 54 (3), 41-52, 2013-11-30

    ...本稿は,施設経営における利益率とサービスの質関連指標との関係について検証を行っている.具体的には,施設の経営利益と,人事管理,職員の職務満足およびサービスの自己評価との関係に関する仮説を立て,その検証を行っている.そのために,全国の介護老人福祉施設から1,000か所を抽出して,郵送で1施設当たり施設長(1部)および介護・看護職員用(5部)のアンケートを配布し,265施設から,施設長240部,職員1,105...

    DOI Web Site 医中誌

ページトップへ