検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 395 件

  • 鳥類に対する風力発電施設の影響を未然に防ぐセンシティビティマップとその活用方法

    関島 恒夫, 浦 達也, 赤坂 卓美, 風間 健太郎, 河口 洋一, 綿貫 豊 保全生態学研究 28 (2), 233-, 2023-04-30

    ...主たる紛争論点は、騒音・低周波音、土砂災害・水質汚濁、景観、自然、鳥類であり、特に鳥類については、オジロワシ <i>Haliaeetus albicilla</i>、クマタカ <i>Nisaetus nipalensis</i>、イヌワシ <i>Aquila chrysaetos</i>など希少猛禽類の生息地における風車建設が鳥衝突や生息地放棄を引き起こす可能性が危惧され、紛争発生の大きな要因となっている...

    DOI

  • 骨伝導音による耳栓効果が音声聴取特性に及ぼす影響

    美和 あす華, 大塚 翔, 中川 誠司 生体医工学 Annual61 (Proc), 388-390, 2023

    ...<p>生体組織を介して呈示される骨伝導音はその一部が直接内耳に到達するため,外耳や中耳の障害に起因する伝音性難聴の補聴に利用されてきた.近年では,イヤホンやスマートホン等の他,スマートグラスのように顔面に刺激呈示を行うコミュニケーション・デバイスへも応用されている.一方,骨伝導知覚の特長の一つに,イヤマフや耳栓等で外耳道を閉塞した際に低周波音のラウドネスが増大する現象である“耳栓効果”が挙げられる....

    DOI

  • 骨伝導音による耳栓効果が音声聴取特性に及ぼす影響

    美和 あす華, 大塚 翔, 中川 誠司 生体医工学 Annual61 (Abstract), 264_2-264_2, 2023

    ...<p>生体組織を介して呈示される骨伝導音はその一部が直接内耳に到達するため,外耳や中耳の障害に起因する伝音性難聴の補聴に利用されてきた.近年では,イヤホンやスマートホン等の他,スマートグラスのように顔面に刺激呈示を行うコミュニケーション・デバイスへも応用されている.一方,骨伝導知覚の特長の一つに,イヤマフや耳栓等で外耳道を閉塞した際に低周波音のラウドネスが増大する現象である“耳栓効果”が挙げられる....

    DOI

  • 呈示部位の違いが耳栓効果に与える影響:顔面部位への骨伝導

    美和 あす華, 大塚 翔, 中川 誠司 生体医工学 Annual60 (Abstract), 220_2-220_2, 2022

    ...されてきた.近年では,外耳孔を塞がない,耳栓装用時にも容易に聴取されるという利点から種々の音声コミュニケーション・デバイスへと応用されており,中にはスマートグラスのように顔面に刺激呈示を行うものも存在する.顔面は人体の中でも特に複雑な構造を持ち,呈示部位に依存した骨伝導音の聞こえの変化が見込まれるが,顔面部位への骨伝導音に係る報告はほとんど存在しない.一方,骨伝導知覚の特徴の一つに,外耳道を閉塞した際に低周波音...

    DOI

  • 呈示部位の違いが耳栓効果に与える影響:顔面部位への骨伝導

    美和 あす華, 大塚 翔, 中川 誠司 生体医工学 Annual60 (Proc), 334-336, 2022

    ...されてきた.近年では,外耳孔を塞がない,耳栓装用時にも容易に聴取されるという利点から種々の音声コミュニケーション・デバイスへと応用されており,中にはスマートグラスのように顔面に刺激呈示を行うものも存在する.顔面は人体の中でも特に複雑な構造を持ち,呈示部位に依存した骨伝導音の聞こえの変化が見込まれるが,顔面部位への骨伝導音に係る報告はほとんど存在しない.一方,骨伝導知覚の特徴の一つに,外耳道を閉塞した際に低周波音...

    DOI

  • 多翼送風機の翼列の剥離再付着流れと騒音に関する研究

    小坂 翔, 関 加夫里, 酒井 雅晴, 佐藤 英明, 西島 義明, 榎本 啓士 自動車技術会論文集 52 (6), 1343-1347, 2021

    ...前縁剥離翼に比べ、翼面剥離翼では壁面の影響で渦スケールが規制されるため2kHz以下の低周波音が発生しにくくなる。しかし剥離域がRe依存性を持つため流速に合わせた翼形状設計が必要となる。...

    DOI

  • 変動性低周波音の感覚特性の検討

    吉原 山人イスル, 松田 礼, 町田 信夫 環境工学総合シンポジウム講演論文集 2021.31 (0), 105-, 2021

    <p>Low-frequency sound with a frequency of 100 Hz or lower is recognized as a form of noise pollution, and various studies have been reported in past. However, the effects on the human body of …

    DOI Web Site

  • 湾曲フィルムの剛性則による低周波数域でのパッシブ遮音特性について

    広畑 改, 西垣 勉 関西支部講演会講演論文集 2021.96 (0), 3405-, 2021

    ...<p>低周波音に対する薄型・軽量な遮音構造を考える時、質量則によるパッシブ遮音ではほとんど遮音効果が無いが,湾曲フィルムの剛性則を利用したパッシブ遮音が考えられる.しかし,固有振動数付近で,周波数の増大とともに音響透過損失に急激かつ著しい減少箇所と増大箇所が発生するため,本研究では,湾曲フィルムの湾曲率などの構造の変化がこれらの遮音効果に与える影響について解析的に検討した.</p>...

    DOI Web Site

  • 20Hz以下を含む低周波音域におけるインパルス応答の計測

    岩永 景一郎, 土肥 哲也 日本音響学会誌 77 (1), 28-37, 2020-12-25

    ...<p>4Hz以上の超低周波音を含む低周波音域におけるインパルス応答の計測方法を提案した。音源には,屋外において超低周波音を大音圧で放射できる装置を用いた。本計測法を半自由空間や,反射音が観測される空間におけるフィールド試験で検証した。その結果,距離減衰特性,直達音と反射音の時間分離や,建屋内外の伝搬特性などを計測できることを確認した。...

    DOI

  • 低周波音および風速の同期計測による風ノイズ推計手法に関する研究

    長船 寿一, 志村 正幸, 野村 卓史, 岩吹 啓史, 上明戸 昇, 長谷部 寛, 立石 賢吾 騒音制御 44 (2), 89-100, 2020-04-01

    ...<p>低周波音を現場で測定する時,自然風の影響を受けることが一般的に知られている。本論文では,自然風による風雑音の推計方法を風洞実験およびフィールド実験により検討し,その作成手順を示した。フィールド実験では,地表粗度区分の異なる2種類の推計式を構築し,フィールド実測値と推計値の相関を検討した。その結果,実測値と推計値には強い相関があることを確認した。</p>...

    DOI

  • 道路橋起因の低周波音測定値に影響する風ノイズに関する研究

    長船 寿一, 野村 卓史, 長谷部 寛, 志村 正幸, 上明戸 昇, 岩吹 啓史, 安田 英明 構造工学論文集 A 66A (0), 352-365, 2020

    <p>The measurement of low-frequency sound is considerably affected by wind. We previously conducted wind tunnel experiments and field experiments, and confirmed that characteristic values of wind …

    DOI

  • 低周波音源の位置推定に関する検討

    土肥 哲也, 岩永 景一郎, 小林 知尋, 中山 紬, 中島 康貴 環境工学総合シンポジウム講演論文集 2019.29 (0), PJ103-, 2019

    We examined a method to estimate the low frequency sound source position on the roof of a building using a microphone array placed on the ground surface. First, we conducted numerical simulations …

    DOI Web Site

  • 鋼鈑桁橋の交通振動に伴う低周波音の発生部位とその要因に関する研究

    大竹 省吾, 中村 一史, 長船 寿一, 岩吹 啓史, 鳥部 智之, 平栗 昌明 土木学会論文集A1(構造・地震工学) 74 (2), 186-201, 2018

    ...高架道路からの交通振動の苦情のうち,低周波音による“物的苦情”に着目し,低周波音の発生部位とその要因を分析した.着目周波数は,対策事例の多い鉛直1次モードに加え,床版の面外の振動を含む高次振動とした.検討対象は,苦情事例の多い鈑桁形式の従来の構造と合理化構造の橋梁とした.振動・低周波音の計測記録より,苦情原因となる発生音の周波数帯を明らかにしたうえで,この原因となる橋梁振動のモード形状を分析した.次...

    DOI Web Site 参考文献6件

  • 騒音・低周波音対策

    青木 雅彦 紙パ技協誌 72 (12), 1365-1369, 2018

    ...</p><p>近隣の方から苦情がある場合,室内で低周波音あるいは低周波音に近い周波数の騒音が問題になりやすい。理由は,一般に戸建住宅等では,屋外と比べて室内では,高音域の騒音が比較的減衰しているのに対して,低周波音は減衰しにくいためである。...

    DOI Web Site Web Site

  • 振動体が作る疎密波は中央で密になる

    村尾 美明 物理教育通信 173 (0), 60-61, 2018

    ...振動体が空気中に作る疎密波は、低周波音から可聴音まで振動の中心で密や疎になり、両端で疎密なしになっていることを確認した。音叉が開ききったとき腕の前面が密になるという阪大入試の設問と解答は不適切と思われる。...

    DOI

  • 電磁減衰装置を有する発電型TMDの提案と実橋梁における制振効果検証実験

    岩吹 啓史, 佐々木 栄一, 竹谷 晃一, 長船 寿一, 安田 英明 土木学会論文集A1(構造・地震工学) 74 (3), 417-430, 2018

    ...に応じた設計が可能であることを数値シミュレーションにより示した.実大橋梁実験では,発電型TMDの制振効果は数値シミュレーションと概ね一致することを確認し電気抵抗値設計の有用性を明らかにするとともに,オイルダンパと同程度の制振効果及び低周波音低減効果を有する発電型TMDの実用化の可能性を示した....

    DOI Web Site 参考文献4件

  • 低周波領域の高架構造物音波低減工法 その2.共鳴器による位相反転機構を利用した低減対策方法の検討

    佐野 泰之, 長船 寿一, 岩吹 啓史, 澤 瑞穂 騒音制御 41 (3), 147-154, 2017-06-01

    <p>本研究の目的は,高架橋から発生する低周波領域の高架構造物音波を低減させる工法を開発することである。前報では,機械的な方法で構造物音波と逆位相の音波を放射するような付加振動体を用いた低減工法について検討を行った。本報ではこれを共鳴現象に置き換え床版裏面からの放射音の位相を反転させ,構造物音波を消音する低減工法を提案し,この効果について検討を行っている。この工法により,発生音を10dB以上低減…

    DOI Web Site

  • 低周波領域の高架構造物音波低減工法 その1.付加振動体を用いた低減対策方法の検討

    佐野 泰之, 長船 寿一, 岩吹 啓史 騒音制御 41 (1), 30-37, 2017-02-01

    <p>本研究の目的は,高架橋の振動により発生する低周波領域の音波を低減させる工法を開発することである。本論では,構造物音波と逆位相の音波を放射するように高架橋の床版の振動を受動的に利用し付加振動体を振動させる工法を提案する。実際の対策工としては,橋梁の荷重増をなるべく小さくしたいが,付加振動体を軽量化すると低減効果が小さくなることが懸念される。提案した工法が,音圧を低減し得るのかを模型実験とFE…

    DOI Web Site

  • 低周波音の到来方向識別の試み

    土肥 哲也, 岩永 景一郎 環境工学総合シンポジウム講演論文集 2017.27 (0), 115-, 2017

    <p>This study proposes a new method for identifying the arrival direction of infrasound. A board in air vibrates due to infrasound. The magnitude of vibration increases when the intersecting …

    DOI Web Site

  • 風力発電等による低周波音・騒音の健康影響:疫学文献レビュー

    久保 達彦, 蓮沼 英樹, 森松 嘉孝, 藤野 善久, 原 邦夫, 石竹 達也 日本公衆衛生雑誌 64 (8), 403-411, 2017

    ...一方で,風力発電施設からの低周波音・騒音に関して近隣住民の健康被害の訴えが報告されており,わが国においても風車騒音に係る基準やガイドライン策定の検討が行われている。そこで本研究では,今後,健康影響を考慮にいれた低周波音・騒音基準の設定を行う上で参考となる知見を明らかにすることを目的に,風力発電風車の近隣住民を対象にした疫学研究について文献レビューを実施した。...

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 騒音・低周波音対策の基礎と事例 Part 2

    青木 雅彦 紙パ技協誌 71 (12), 1402-1405, 2017

    <p>騒音対策では最初にどの音をどの程度下げるかの検討が必要である。住宅から苦情が発生している場合,居室内で実態を調査することが望ましい。これは住宅の外と内では騒音の大きさだけでなく,周波数特性も異なるためである。敷地境界で規制値を上回っている場合は,環境騒音の大きさも確認することが必要である。これは環境騒音の大きさによって,工場騒音の対策目標値が変化する場合があるためである。</p><p>次に…

    DOI Web Site Web Site

  • 低周波音が脳波に及ぼす影響

    川村 広則, 田原 靖彦 電気設備学会誌 36 (7), 527-532, 2016

    Environmental noise generated by equipment and the like includes low-frequency sound of less than 20 Hz(also called “infrasound”),which can be difficult to recognize. Hence,existing psychological …

    DOI Web Site

  • 騒音・低周波音対策の基礎と事例

    青木 雅彦 紙パ技協誌 70 (12), 1239-1243, 2016

    ...<p>騒音・低周波音対策の基本的な考え方を示し,対策の検討と工事事例についても紹介する。</p><p>壁の遮音性能を上げる対策として,グラスウールをガラスクロスで包んだ吸音材を壁に施工することはあまり効果がない。既存の壁の内側にもう一層新しい壁を作り,二重壁とすることで遮音性能を上げることができる。...

    DOI Web Site Web Site

  • 道路橋の交通振動の疑似応答解析を用いた応答加速度の推定方法に関する研究

    大竹 省吾, 中村 一史, 長船 寿一, 岩吹 啓史, 鳥部 智之, 平栗 昌明 土木学会論文集A2(応用力学) 72 (2), I_707-I_718, 2016

    ...高架道路からの交通振動による苦情の中でも低周波音の苦情は,橋梁の上部構造の鉛直振動との相関が強いことから,対策工法の検討では,橋梁の路面上を車両が走行する際の動的相互作用を考慮する車両走行解析が用いられる.ただし,この解析方法には,専用プログラムの使用,路面凹凸や車両モデルの適切な設定が必要であり,高度な専門知識と煩雑な解析を要する.そこで,筆者らは,車両振動の実測値を用いて,苦情原因となる周波数帯...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献1件

  • トンネル坑内における発破音圧特性の測定・評価手法に関する検討

    高村 浩彰, 稲留 康一, 平野 享, 塚本 耕治 土木学会論文集F1(トンネル工学) 72 (3), I_28-I_35, 2016

    ...本報告では,発破掘削時のトンネル坑内における音圧特性を正確に把握する測定方法を示し,発破騒音・低周波音伝搬予測式の精度を向上させることを目的としている.このため,坑内音圧の測定データを入射波(切羽からの発破音圧)と反射波(扉または開口部からの反射)に分離する測定方法ならびに評価方法を提案する.提案した方法を模型実験および発破掘削を実施している現場に適用し,その妥当性や新たに得られた知見をまとめた....

    DOI Web Site

  • ダムの放流時に発生する超低周波音の低減対策

    関谷 明, 廣瀬 秀樹, 新川 良治, 餅原 保夫, 藤川 紘邦 河川技術論文集 22 (0), 505-510, 2016

    <p>Ultra-low frequency sound could be generated by fall flow which is discharged from dam. In order to reduce ultra-low frequency sound, which can be neither be insulated nor absorbed unlike audible …

    DOI

  • 品質トラブルに学ぶ(第8回)エコキュートの騒音で隣家に健康被害

    日経アーキテクチュア = Nikkei architecture (1043) 87-89, 2015-03-10

    エコキュートの国内累計出荷台数は計450万台を超え、年間50万台近くのペースで増えている。空調設備のメーカーなどで構成する日本冷凍空調工業会(日冷工)は、消費者事故調の報告書が出る3年以上前の11年4月に、騒音苦情を予防するための設置場所や設置方法に…

    PDF Web Site

  • 低周波音響信号利用による微細穴検査技術

    長洲 慶典, 中山 昇, 伊東 一典, 大谷 真, 江口 穫正 精密工学会誌 80 (11), 1023-1030, 2014

    This paper presents a method for non-destructive inspecting micro-holes with diameters of less than 100μm by using audible sound. Fluid flow through micro-holes affects the performance of a product. …

    DOI 被引用文献1件

  • 間違いだらけの騒音対策

    青木 雅彦 紙パ技協誌 68 (12), 1351-1353, 2014

    ...ある工場に隣接した民家の室内で低周波音が発生し問題となっていた。そこで測定を実施し,空気伝搬音ではなく,振動の伝搬が原因だと判断し,振動対策を実施することで低周波音の発生を低減させた事例を示す。<BR>環境セミナー当日は,効果の出ない対策と効果の出る対策,あるいは音の聞こえ方や対策効果について,実際に音を出して体感していただいた。...

    DOI Web Site

  • 一定風時と風速急変時の球の表面圧力特性の検討

    長谷部 寛, 伊東 司, 杉山 健次, 野村 卓史 日本風工学会年次研究発表会・梗概集 2013 (0), 161-162, 2013

    ...屋外において低周波音を測定する際に,風の影響を軽減させるためにマイクロフォンに球形の防風スクリーンを装着する.しかしこれまでの研究で,風速が急変する際に生じる球のまわりの流れの瞬間的な変化が測定結果に影響を及ぼす可能性が示唆された.本研究では防風スクリーンを模擬した球形模型を作成し,一定風時と風速急変時の圧力測定を行った.一定風時では60°付近で流れが剥離し,90°以降は一定の負圧となることが分かった...

    DOI 参考文献2件

  • 騒音・低周波音の評価方法と対応

    青木 雅彦 紙パ技協誌 67 (12), 1382-1386, 2013

    ...平成23年度の統計によると,全国の地方公共団体が受理した工場・事業場に係る苦情件数は騒音が4761件,低周波音は83件であった。<BR>一般に人が耳で聞くことができる可聴範囲は20Hz~20,000Hzと言われている。100Hzより低い周波数の音を低周波音と呼ぶ。...

    DOI Web Site

  • 発破低周波音振動低減のための最適起爆秒時差

    當麻 玄大, 村田 澄彦, 三小田 昌史, 石田 裕之, 正代 知幸, 湯浅 友輝, 奈良 禎太, 石田 毅 資源と素材 129 (10_11), 626-634, 2013

    Infrasound induced by blasting in a limestone mine propagates to the houses in a neighboring village and vibrates their windows, doors, furniture and so on. This infrasound causing vibration becomes …

    DOI Web Site 参考文献5件

  • NEWS 技術:トンネル発破音を逆位相音で打ち消す:二重の防音扉に比べ費用は半分以下に

    日経コンストラクション = Nikkei construction (553) 50-, 2012-10-08

    ...鹿島は、山岳トンネル工事の発破時に発生する100Hz以下の低周波音を、逆位相の音を発生させて低減するアクティブノイズコントロール(ANC)技術を国内で初めて実際の工事に採用したと発表した。 低周波音は減衰しにくいので、従来は坑口の防音扉を二重や三重にする必要があったが、ANC技術を使えば防音扉は高周波音を遮る1枚で済み、対策コストは半分以下に抑えられる。...

    PDF Web Site

  • 騒音・低周波音問題防止の基礎と対応

    井上 保雄 紙パ技協誌 66 (12), 1317-1332, 2012

    ...ここでは,騒音・低周波音の基礎,対策の目標,基準・指標,調査・対策の進め方,防止技術,配慮事項等について説明する。<BR>騒音あるいは低周波音が望ましくない理由は,<BR>1)人間の聴覚に悪影響を与える(聴力損失)<BR>2)作業の邪魔になる(作業効率低下)<BR>3)睡眠等,生活環境に悪影響を及ぼす(生活妨害)<BR>とされており夫々に対応した規制,基準,あるいは目安が決められている。...

    DOI Web Site 参考文献14件

  • ライムキルン低周波音・振動対策

    久次米 智文 紙パ技協誌 65 (1), 62-65, 2011

    The Causticizing Step in Kraft Pulping Process of the Takaoka Mill has two sets of rotary kilns, No.2 Lime Kiln (φ2.7m×55mL) and No.3 Lime Kiln (φ3.0m×65mL) . Generally, the rotary kiln is known as …

    DOI

  • 越流式ゲートの水膜振動に起因する低周波騒音の低減対策

    髙木 強治, 後藤 眞宏, 浪平 篤, 関谷 明, 峯岸 雄一 農業農村工学会誌 78 (12), 1019-1022,a1, 2010

    ...農業水路に設置されたゲートや落差工では,通水時に落下流による騒音が発生するが,このうちの低周波音は,周辺住民に頭痛や不眠などの生理的問題を引き起こす可能性がある。本報文では,現地調査の結果から水膜振動に起因する低周波騒音の実例を示し,さらに低周波騒音低減に係る従来技術の問題点,ならびに水膜振動を防止する対策工とその効果について述べる。...

    DOI Web Site

  • 落下流により発生する低周波音の低減対策工の提案

    関谷 明, 最上谷 吉則, 寺井 和弘, 峯岸 雄一, 髙木 強治, 後藤 眞宏, 長嶺 拓夫 河川技術論文集 16 (0), 383-388, 2010

    <p>Weir waterfall generates sound of low frequency. In the conventional method, spoiler baffles are used at the levee crown to reduce the sound. However, this method is not effective for a low …

    DOI

  • 空調室外機等から発生する騒音・低周波音問題の対応事例

    塩田 正純, 落合 博明 騒音制御 32 (2), 138-145, 2008-04-01

    ...<p>近年,低レベルの低周波音苦情が増加している。苦情の中には,低周波音が原因でないものも含まれるため,自治体では対応に苦慮している。環境省では,このような苦情に対処するため,平成16年に「低周波音問題対応の手引書」を公表した。しかし,この種の低周波音苦情の対応事例報告は,ほとんどない。...

    DOI Web Site 参考文献11件

  • 馬見ヶ崎川合口頭首工における低周波音対策

    高橋 寛 農業農村工学会誌 76 (2), 140-141,a3, 2008

    ...馬見ヶ崎川合口頭首工 (最上川水系馬見ヶ崎川) の近隣住宅から, 頭首工ゲート越流時に住宅の窓等が振動するとの苦情を受け, 洪水吐ゲートまたは頭首工上流の砂防堰堤での低周波音の発生あるいは隣接国道からの地盤振動が原因ではないかと想定し, 低周波音等の調査を行い, その原因究明, 対策検討, 対策工としてスポイラの増設, 効果検証を行った結果について紹介する。...

    DOI

  • 高周波領域を考慮した音の刺激と脳の反応

    河野 貴美子, 世一 秀雄 国際生命情報科学会誌 26 (2), 247-, 2008

    ...可聴域以外の低周波音、高周波音、またそれらの組み合わせ方や刺激方法による生体への影響はさまざまに取りざたされながらも、解明が進んでいるとは言い難い。そこで今回、高音領域再現に特殊技術(UST)を付加したヘッドフォン、特殊技術(フルーエンシ方式)を施したプレーヤ、および聴覚能力改善用に音源を特殊加工したCDを用いて、それぞれによる影響を脳波計測により検討した。...

    DOI 医中誌

  • 高速列車から生じる空力的な要因による低周波音

    高見 創, 菊地 勝浩, 前川 博, 栗田 健, 若林 雄介 理論応用力学講演会 講演論文集 56 (0), 215-215, 2007

    ...本研究は、高速列車における測定結果を元に、(トンネルではない)明かり区間で発生する低周波音の特性を調べ、その発生要因を分析した。その結果、遠方かつ高速時の低周波音に、空力音の影響が大きく現れることを見出した。...

    DOI

  • ロケット打上げ時の音響環境に関する研究

    村上 桂一, 北村 圭一, 橋本 敦, 青山 剛史, 中村 佳朗 理論応用力学講演会 講演論文集 56 (0), 62-62, 2007

    ...これまで、音源解析として、ロケット本体への影響を軽減するために設けられている煙道が低周波音源になりうると考えられるのでその音響特性解析を、伝播解析として、煙道入口に固定したジェットが出口から噴出する際の圧力波伝播解析を、透過解析として、簡単な衛星フェアリングモデルに対する解析を実施してきたので、これらの手法および解析結果について述べる。...

    DOI

  • 高速列車が明かり区間を走行する際に生じる低周波音

    高見 創, 菊地 勝浩, 前川 博, 栗田 健, 若林 雄介 日本機械学会論文集B編 73 (735), 2275-2282, 2007

    It is reported that not only an audible noise but also a low-frequency noise including an infrasound is radiated from a high-speed train (called Shinkansen in Japan) toward a wayside open area. …

    DOI Web Site 被引用文献5件

  • 常時自由振動と超低周波音

    小林 直樹, 久須見 健弘, 須田 直樹 日本惑星科学会秋季講演会予稿集 2007f (0), 89-89, 2007

    大地震が起こっていない期間でも地球自由振動が励起されていることが分かってきた.その振幅は0.5 nano gal程度であるが,大気音波モードと固体地球のモードのブランチの交差で振幅が増大する.そこで関連する固体モード,音波モードを大気を含んだ地球モデルで計算した.その結果,大気の乱流境界層を励起源とすると非常によく観測スペクトルを説明できた.

    DOI

  • 境界要素法による道路橋交通振動に起因する低周波音の理論解析

    河田 直樹, 川谷 充郎 土木学会論文集A 62 (3), 702-712, 2006

    ...道路環境を取り巻く騒音問題の一つに低周波音問題が知られている.著者らはすでに,橋梁から放射される低周波音を,波動方程式の基本解より簡易的に求めている.しかしながら周辺に物理的影響を及ぼす非可聴域の音圧を過大評価してしまう現象から,より精度の高い解析手法によって周辺音場を解析する必要が求められる.本論文では,波動を扱う問題を始め多くの分野で応用されつつある境界要素法を低周波音解析に適用し,より実音場に...

    DOI 被引用文献1件 参考文献18件

  • 堰下流面角度の違いによる落下水音の音響特性

    後藤 眞宏, 小林 宏康, 浪平 篤, 常住 直人 農業土木学会論文集 2006 (242), 169-177, 2006

    As a result of urbanization and the appearance of mixed land use, the falling water sound from head works and ground sill works etc. has become an environmental problem. The acoustical properties of …

    DOI

  • 道路橋交通振動に起因する低周波音の理論解析

    河田 直樹, 川谷 充郎, 金 哲佑, 十名 正和 土木学会論文集 2005 (794), 794_203-794_212, 2005

    ...橋梁振動解析および低周波音解析の結果, 橋梁加速度応答および周辺における低周波音の実測値をほぼ再現することができ, また, 騒音低減対策として有効と考えられる桁端部RC巻き立て補強および床版増厚補強についてその効果を確認することができた....

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件 参考文献25件

  • 低周波音問題対応の手引書の公表と今後の展望((2)低周波・超低周波音に関する評価 ワークショップ,騒音・振動改善技術)

    瀬川 俊郎, 由衛 純一, 平野 高司, 齋藤 輝彦 環境工学総合シンポジウム講演論文集 2005.15 (0), 49-52, 2005

    ...環境省は,2004年6月に「低周波音問題対応の手引書」を公表した.本手引書は,苦情の受付に始まって,測定,評価,対策の検討等,地方自治体職員が低周波音問題を解決するために作成したものである.本稿では,手引書作成の経緯,手引書の内容を紹介するとともに,今後の展望を含めて述べるものである.また,併せて本手引書を地方公共団体職員へ周知するための講習会を昨年度より開催しているのでその開催状況を報告する....

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 道路橋の低周波音の発生と伝搬特性

    鈴木 信二, 竹田 和信, 佐野 千裕, 大西 博文, 米沢 栄二, 石渡 俊吾, 植田 知孝 騒音制御 28 (4), 291-297, 2004

    In order to clarify a mechanism that a low frequency sound occurs from road bridges, we have studied measurement results obtained from tests where test cars passed on bridges in the preservice road …

    DOI Web Site 参考文献13件

  • 生ごみ処理に関する研究

    有田 貴博, 橋本 理恵, 大森 由喜江, 坂野 進 品質工学 12 (6), 75-81, 2004

    <p>Garbage is flooding our everyday environment. In particular, the quantity of garbage disposed of by food-product companies and homes is increasing. A food recycling law has been enacted to reduce …

    DOI Web Site

ページトップへ