検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 7,346 件

  • 昭和・平成・令和の時代に和漢診療学に携わって

    嶋田, 豊 Toyama medical journal 34 1-7, 2024-03-31

    ...平成の時代は漢方のエビデンスが徐々に蓄積し医学教育にも導入されたが,一方で新たな副作用が認識された時代であった。令和の時代は現時点では何とも言えないが,我が国の貴重な医療資源として,漢方が今後とも適切に活用され続けることを祈念する。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • キャンパス内における障がい者の働く場所と学生がつながる仕組みの創出

    髙田 昌寛, 阪上 奈巳, 熊部 翔, 青山 宏樹, 塚越 千尋, 山科 吉弘 地域理学療法学 3 (0), 126-133, 2024-03-31

    ...に関わる教育者が,大学カリキュラム以外における医学教育現場の多様性を見出し,学生個々の課題に向き合い支援することは,医療職としての専門性の向上はもとより,分野横断的な業務に適応できる,社会性が備わった人材の育成に寄与すると考える....

    DOI

  • 腰痛に関する予防理学療法を肉眼解剖学の視点から考える

    布施 裕子, 時田 幸之輔, 小島 龍平, 影山 幾男, 相澤 幸夫, 熊木 克治, 平﨑 鋭矢 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 43-43, 2024-03-31

    ...</p><p>【倫理的配慮】</p><p>ヒトは、日本歯科大学新潟生命歯学部解剖学第一講座の医学教育と研究の為に供された実習体を使用した。これらの所見の使用にあたっては、日本歯科大学新潟生命歯学部解剖学第一講座、影山幾男教授の許可を得ており、「死体解剖保存法」と「医学および歯学教育のための献体に関する法律」に準拠し調査を行った。...

    DOI

  • 大殿筋の構造的再評価:特に停止部とその周辺構造に着目して

    姉帯 飛高, 坂井 建雄, 市村 浩一郎 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 44-44, 2024-03-31

    ...</p><p>【倫理的配慮】</p><p>本研究で用いられたすべての解剖体は、生前に故人またはその家族から書面による同意を得て、医学教育および研究のために順天堂大学医学部に献体されたものである。本研究のプロトコルは、順天堂大学医学部倫理審査委員会の審査を経て承認されている (承認番号:2014138)。</p>...

    DOI

  • 神戸大学医学部医学科でのキャリア教育についての考察

    塩見 優紀, 小林 成美, 河野 誠司 大學教育研究 32 163-178, 2024-03-31

    ...キャリア教育の重要性の高まりを受け、大学ではキャリア教育が実施されているが、これまでの医学教育ではキャリア教育について看過されてきた。ところが2004 年に初期臨床研修が必修化され、2018 年には新専門医制度が導入されたこと、女性医師の増加などを背景に、キャリア教育の必要性が高まってきている。これを受けて神戸大学医学部医学科にてこれまでに取り組んでいるキャリア教育について述べる。...

    DOI HANDLE

  • 医学生による口演と症例報告の展望

    阿部 祥英, 河原 樹, 山本 眞琴, 圡方 美奈子, 後藤 慈音, 金澤 建, 渡邊 佳孝, 泉 美貴 教育医学 69 (3), 260-265, 2024-02-29

    Few studies have reported the impact that oral presentations delivered by medical students during academic meetings have on their learning process. In this report, four medical students engaged in …

    DOI

  • 都道府県の地域枠医師キャリア形成プログラム (2020年度) に関する調査

    岡崎 研太郎, 小谷 和彦, 中村 晃久, 松本 正俊, 片岡 仁美, 小池 創一 医学教育 55 (1), 8-12, 2024-02-25

    <p>背景 : 2018年の医療法改正に伴い, 地域医療に従事する医師確保と医師のキャリア形成の両立を目指し, 都道府県が策定した地域枠医師のキャリア形成プログラム (以下, プログラム) を調査検討した.</p><p>方法 : 2020年11月~翌年1月に都道府県のホームページからプログラム情報 (専門医, 地域勤務の開始時期と期間) を収集した. …

    DOI

  • 外科卒前教育におけるlive animal トレーニングの実践報告

    波多野 憲, 遠藤 和洋, 森嶋 計, 佐久間 康成, アラン・K・ レフォー, 伊澤 祥光, 斎藤 心, 鯉沼 広治, 大西 康晴, 菱川 修司, 川平 洋, 佐田 尚宏 医学教育 55 (1), 20-26, 2024-02-25

    <p> 我々は外科卒前教育として, 希望する医学生が計画立案から実施まで主体的に実践する, live animalトレーニングを実施している.</p><p> 医学生には, 外科医療への興味を深め, 段階的に高度な外科手技を学べる貴重な機会である. 同時に, 医療に必要なノンテクニカルスキルについても学ぶ. 指導者は, 医学生の能動的な学びをサポートしている.</p><p> …

    DOI Web Site

  • 人類学的フィールドワークに基づいた臨床実習の試み

    宮地 純一郎, 高屋敷 明由美, 早川 典宏, 小曽根 早知子, 松井 善典, 照山 絢子, 木村 周平, 前野 哲博 医学教育 55 (1), 13-19, 2024-02-25

    ...検討からは, 人類学を取り入れた臨床実習が, 教育の前提とされる学生と教員の役割および相互の関係性の変化を触媒して, 現在の医学教育の主流であるアウトカム基盤型教育では見落とされがちな「現場の偶発性から創り出す教育」を促す契機となりうることが示された.</p>...

    DOI Web Site

  • 4C/IDモデルを用いた診療参加型実習プログラムの開発と実践

    濵田 千枝美, 今福 輪太郎, 川上 ちひろ, 蒲地 正幸, 西城 卓也 医学教育 55 (1), 27-33, 2024-02-25

    <p> 医学部診療参加型実習では, 学生を診療チームに参加させ, 能力に応じ徐々に診療タスクを分担させる教育アプローチが求められる. しかし, 指導医が医療安全に配慮し, 徐々にタスクを委譲することは容易ではない. 本稿では, 学習者の認知的負荷に配慮し, タスク遂行能力を段階的に学修させるFour Component Instructional Design (4C/ID) モデルに基づき, …

    DOI Web Site

  • 医師の資質・能力としてのプロフェッショナリズム

    プロフェッショナリズム部会, 宮田 靖志, 野村 英樹, 朝比奈 真由美, 井上 千鹿子, 高宮 有介, 横尾 英孝, 小比賀 美香子, 尾崎 章彦, 高田 真二 医学教育 55 (1), 35-39, 2024-02-25

    ...<p> 日本医学教育学会プロフェショナリズム部会は過去約20年にわたり医療プロフェショナリズム教育に関する多岐にわたる論点を検討し, 2015年7月には「医師の資質・能力としてのプロフェショナリズム」の原案を策定し, 発表した. これを元にプロフェショナリズム教育の啓発活動を行ってきたが, この原案を文書化していなかった....

    DOI

  • 地域の一般病院の緩和ケア外来における療養支援と患者の療養経過

    大澤 岳史, 春田 淳志, 松浦 みゆき, 上野 晶香, 田 直子 Palliative Care Research 19 (1), 7-12, 2024

    <p>【目的】地域一般病院の緩和ケア外来で療養支援した患者の経過を検討した.【方法】当院緩和ケア外来を受診しその後死亡した患者を後ろ向きに調査した.外来は週2回,がん治療状況に依らず診療した.【結果】対象93例中,病状悪化時の療養希望は72例に聴取し,療養から看取りまで緩和ケア病棟を希望(緩和ケア病棟希望)が25例,訪問診療を受けつつ自宅療養を行い最期は緩和ケア病棟での看取りを希望(訪問診療→緩…

    DOI Web Site 参考文献7件

  • Special Issue

    一般社団法人日本歯科医学教育学会 日本歯科医学教育学会雑誌 2024.Special (0), 1-40, 2024

    DOI

  • CKD患者におけるシックデイ・ルールの臨床応用に向けた現状と課題

    等 浩太郎, 田中 章郎, 安田 宜成 日本腎臓病薬物療法学会誌 13 (1), 3-12, 2024

    <p>CKDや心疾患を有する患者、あるいはrenin-angiotensin(RA)系阻害薬や利尿薬、non-steroidal anti-inflammatory drug(NSAIDs)などの薬物を服用している患者では、AKIのリスクを回避するため、シックデイ(発熱、下痢、嘔吐があり脱水が疑われる状態)には腎排泄性薬や腎障害性のある薬物の一時休薬や減量を検討することが提案されている(シックデ…

    DOI

  • ChatGPT-3.5および4を用いた歯科医師国家試験正答率の比較

    守下 昌輝, 福田 晃, 村岡 宏祐, 中村 太志, 吉岡 泉, 小野 堅太郎, 粟野 秀慈 日本歯科医学教育学会雑誌 40 (1), 3-10, 2024

    <p> <b>抄録</b> 近年急速に発展した大規模学習モデルの開発は目覚ましく,歯科教育分野への応用が模索されている.本研究では,OpenAI社が開発したChatGPT-3.5とGPT-4に歯科医師国家試験を解答させ,正答率を比較・評価した.</p><p> 厚生労働省のホームページから歯科医師国家試験問題を入手し,図表,画像などを含む問題以外を対象とした.ChatGPT-3.5およびGPT-4…

    DOI

  • 診療参加型臨床実習を迎える医学生の緩和ケアに対する意識調査

    駒澤 伸泰, 横平 政直 Palliative Care Research 19 (1), 83-87, 2024

    ...【方法】本研究の施行は香川大学医学部研究倫理委員会の承認を得た.診療参加型臨床実習開始直前の本学医学部医学科生105名を対象とした.令和4年度版医学教育モデル・コア・カリキュラムにおける「緩和ケア」の九つの学修目標に対する自信に関して0–100点(0点:全く自信がない–100点:十分に自信がある)で回答してもらった.9項目の統計比較はクラスカル・ウォリス検定の後にシェッフェの多重比較を行い,P<0.05...

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 感染症初期診療シミュレーションを通じたオンライン多学科合同授業の実施報告

    木戸 敏喜, 高村 昭輝 Toyama Medical Journal 34 (1), 23-26, 2024

    Web会議ツールにより,医学科,看護学科,薬学科の学生が多職種連携と感染症初期診療を学ぶシミュレーション教育を実施した。オリエンテーション,症例呈示の後,小グループでのシナリオ課題提示による診療シミュレーション,まとめ講義,アンケート記入,全体の振り返りを行った。このような情報通信技術(Information and Communication Technology: …

    DOI

  • 昭和・平成・令和の時代に和漢診療学に携わって

    嶋田 豊 Toyama Medical Journal 34 (1), 1-7, 2024

    ...平成の時代は漢方のエビデンスが徐々に蓄積し医学教育にも導入されたが,一方で新たな副作用が認識された時代であった。令和の時代は現時点では何とも言えないが,我が国の貴重な医療資源として,漢方が今後とも適切に活用され続けることを祈念する。...

    DOI

  • ジルコニアインプラントの表面改質

    廣田 正嗣, 早川 徹 日本再生歯科医学会誌 22 (1), 1-10, 2024

    <p>ジルコニアは機械的物性が高いため,既存の方法ではチタンと同様の表面形状を獲得することは難しく,ジルコニアの材料特性に見合った表面改質法を検討する必要がある.ジルコニアに分子プレカーサー法を応用して炭酸含有アパタイト薄膜をコーティングした.ウサギ脛骨,大腿骨関節顆へのインプラント埋入を行った結果,新生骨形成が明瞭に確認され,高い骨-インプラント間接触率(BIC)が得られた.また,加熱処理温度…

    DOI

  • 広島大学歯学部における国際化教育―授業への英語導入を基軸とした多様な取り組み―

    加藤 功一, 谷本 幸太郎 日本歯科医学教育学会雑誌 40 (1), 20-23, 2024

    <p> <b>抄録</b> 広島大学歯学部では,豊かな人間性を有し,国際的に活躍できる歯科医療人の育成を目的として,この10年あまりの間,教育の国際化に力を注いできた.とりわけ日英両言語授業法を歯学専門プログラムにおけるすべての授業科目で採用した2012年は,国際関連事業の拡大にとって重要なターニングポイントとなった.それを契機に,海外協定校からの学生受け入れが常時可能になり,教育現場の国際化が…

    DOI

  • 上顎小臼歯部に生じた過剰歯の1 例

    關 聖太郎, 藤村 朗, 小川 淳 岩手医科大学歯学雑誌 48 (2), 49-55, 2023-12-31

    <p>われわれは上顎小臼歯部の頬側にみられた過剰歯あるいは臼傍歯と考えられた1 例を報告する.患者は14 歳の男性であった.口腔内所見では上顎右側第二小臼歯の頬側で第一大臼歯の近心に歯冠の一部が萌出した過剰歯がみられた.歯科用コーンビームCT 画像の所見では,過剰歯は2 咬頭を有し,上顎右側第二小臼歯よりもわずかに小さかった.過剰歯の歯根は根尖1/3 …

    DOI

  • COVID-19パンデミックを経験した医学教育に関する論考

    福島 統 医学教育 54 (6), 555-563, 2023-12-25

    ...海外では, このパンデミックを通じ, 医学生は守られるべき学習者かそれともエッセンシャルワーカーかという議論や, 今回のパンデミックのように医学教育の順次性が中断された時, 進級, 卒業, 臨床研修への移行にあたり, 教育時間ではなく学習者がどのような能力を獲得しているかに重点を置いたCompetency-based, Time-variable (CBTV) Educationなどの議論が行われている...

    DOI

  • 卒前医学教育試験の動線上密集回避のための早期退室の是非

    野村 理, 相馬 優樹, 鬼島 宏, 花田 裕之 医学教育 54 (6), 549-553, 2023-12-25

    <p>背景 : 医学生の試験室入退室動線上の密集回避のために, 試験が終了した学生から退室を許可した際の退室と医学生の試験成績との関連を検討した.</p><p>方法 : 弘前大学医学部4年生が受験した救急医学定期試験において早期退室を許可した. 試験正答数を目的変数として, 早期退室の有無, 性別, 学士編入の有無を説明変数として多変量ロジスティック回帰分析を実施した.</p><p>結果 : …

    DOI

  • 訃 報

    小西 靖彦, 武田 裕子 医学教育 54 (6), 678-678, 2023-12-25

    DOI

  • 日本における医学教育分野別評価の結果レポートPDFのデータ構造化

    淺田 義和 大学情報・機関調査研究集会 論文集 12 (0), 138-141, 2023-11-19

    ...<p>医学教育の分野において、国内では日本医学教育評価機構(JACME)による分野別評価が実施されている。この評価結果について、JACMEのサイトではPDFとしてデータ公開がなされているのみであり、詳細な分析を行うにはかなりの不便が生じる。筆者は日本医学教育学会の大会等において、複数回に渡ってこのレポートを手動で集計した結果について発表を試みた。...

    DOI

  • アウトカム基盤型教育への薬理学の実装

    田邊 政裕 日本薬理学雑誌 158 (6), 428-433, 2023-11-01

    ...<p>1999年に米国科学アカデミー医学研究所からTo Err Is Human: Building a Safer Health Systemという報告を契機に医療の質保証と改善を求める社会的ニーズが高まった.医療提供体制を改善し,医療の質を向上させる方策として臨床教育の再構築と医学教育の質保証が提言され,アウトカム基盤型教育(outcome-based education:OBE)が医学教育の質保証...

    DOI Web Site 参考文献7件

  • 医科薬理学におけるアウトカム基盤型教育に向けた取り組みの一例

    西村 有平 日本薬理学雑誌 158 (6), 434-439, 2023-11-01

    ...<p>医学教育分野別評価は,世界医学教育連盟の国際基準をふまえて,日本医学教育評価機構が各大学における医学教育プログラムを公正かつ適正に評価する枠組みである.この評価では,学生が卒業時までに到達すべき学修目標を設定し,その目標を達成するための方略と評価を構築するというアウトカム基盤型教育の実践が重要視されている.臨床実習前共用試験の公的化により,臨床実習において医業を行うことが可能となったが,医学生...

    DOI Web Site 参考文献4件

  • 薬理学授業における水平・垂直的理解の工夫と試み―階層別学習目標の設定とClinicalKey Student Japan(CKSJ)の活用―

    冨田 修平, 松永 慎司, 山口 雄大 日本薬理学雑誌 158 (6), 444-447, 2023-11-01

    ...<p>2023年2月1日現在,日本医学教育評価機構は,70医学部における医学教育プログラムを評価し国際基準に適合していると認定している.また医学教育の質保証を改良しさらに発展させるために,この認証評価を継続的に受審することが求められる.多くの医学部が1巡目の受審を完了したが,アウトカム基盤型教育に基づく統合カリキュラムへの改変については共通して残された課題の一つである.大阪公立大学では,アウトカム基盤型教育...

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 基礎医学における実習統合化の新たな取り組み

    池田 康将, 船本 雅文 日本薬理学雑誌 158 (6), 440-443, 2023-11-01

    ...<p>日本において国際基準による医学教育の分野別認証評価制度の確立が求められている.分野別認証評価が求める基準として「カリキュラム統合化」があり,「質的向上のための水準」として,「関連する科学・学問領域および課題の水平的統合」・「基礎医学,行動科学および社会医学と臨床医学の垂直的(連続的)統合」を確実に実施すべきと定められている.基礎医学においては,講義の水平的・垂直的統合はすでに行われている一方で...

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 都市と僻地の差異から学ぶ地域医療教育について

    辻 喜久 医学教育 54 (5), 467-473, 2023-10-25

    <p> 我々は, 北海道南部の南檜山地域 (2次医療圏) をリソースとした地域医療教育に取り組んでいる. 南檜山地域は (1万4千km2, 人口2万3,000人, 高齢化率41.6%) と僻地である. 一方, 近年, "地域" に求められる医師像が多様化し, 高度にデザインされた医師養成プログラムが必要となった. そこで, 我々は, "差異" の概念に基づき地域医療教育のデザインを試みている. …

    DOI

  • Saudi Arabia Medical Education: An Overview

    Abualnaja, BSc (Hons), MBBS (Hons) Siraj Y., Abualnaja, MBBS, BSC Yousra 医学教育 54 (5), 479-483, 2023-10-25

    <p> This paper provides a brief insight into medical education in Saudi Arabia. It begins by providing an introduction and background on the country’s medical education, how it developed, how the …

    DOI

  • 発達障害関連学生支援ワークショップ2023

    向原 圭, 宮田 靖志, 野村 英樹, 朝比奈 真由美, 高田 真二, 井上 千鹿子, 川上 ちひろ, 舩越 高樹 医学教育 54 (5), 484-487, 2023-10-25

    <p> 合理的配慮の提供を義務化する改正障害者差別解消法の成立により, 発達障害の特性のある学生への支援体制の構築が喫緊の課題となっている. 一方, アウトカム基盤型カリキュラムの導入等, 教育の質保証を通じて社会に対する説明責任を果たすことも同時に求められている. プロフェッショナリズム部会は卒前教育における発達障害の特性のある学生への合理的配慮と教育の質保証, …

    DOI

  • 日本の医学部の臓器系統別カリキュラムの導入状況

    高崎 将大, 大西 弘高 医学教育 54 (5), 475-478, 2023-10-25

    ...<br>方法 : 80大学の基礎・臨床医学カリキュラムが学体系基盤型か臓器系統別かを, 医学教育分野別評価自己点検評価報告書, 最新版「医学部カリキュラムの現状」の記載により分類した. <br>結果 : 自己点検評価報告書による臓器系統別カリキュラムの導入は基礎医学で12校, 臨床医学で52校であった....

    DOI

  • 非侵襲的脳機能検索法にみられる原因推定

    長峯, 隆 札幌医学雑誌=The Sapporo Medical Journal 92 (1-6), 1-10, 2023-09-30

    ...また、札幌医科大学に着任してからは、医学教育分野別評価や、学生サポートシステム導入などの新規の取り組みに参加しました。10 年来の経過を見るにあたり、カリキュラム作成を例にとり、いつもとは異なる運動制御の観点から眺めてみたいと思います。...

    機関リポジトリ Web Site

  • 大学病院における医療職者の努力–報酬不均衡モデルによる職業性ストレスと労働災害・医療事故との関係

    錦谷 まりこ, 伊豆倉 理江子, 澤渡 浩之, 城戸 瑞穂, 守屋 普久子, 川波 祥子, 安元 佐和, 武冨 貴久子, 藤野 ユリ子, 永吉 絹子, 加藤 聖子, 中島 直樹, 樗木 晶子 労働安全衛生研究 16 (2), 117-125, 2023-09-30

    <p>九州北部の5つの大学病院で働く対人業務のある医療専門職を対象に,2020年に労働災害や医療事故の発生状況を調査し,リスク要因を探索的に評価した.4職種(看護師1,305人,医師481人,放射線技師90人,薬剤師51人)を抽出し,過去1年間の労働災害および医療事故の発生とヒヤリ・ハット経験の回答に基づき職種別に高リスク群と低リスク群に分け,精神健康調査GHQ,主観的健康感,努力–報酬不均衡モ…

    DOI Web Site 参考文献27件

  • 抗凝固療法が有効であった多発動脈血栓症を合併した自己免疫性蛋白漏出性胃腸症の 1 例

    山内 健, 並川 浩己, 衣畑 成紀, 奥山 直木, 幕内 安弥子, 福本 一夫, 豊田 宏光, 鎌田 紀子, 栩野 吉弘, 首藤 太一 日本病院総合診療医学会雑誌 19 (5), 337-342, 2023-09-30

    70 歳,男性。数日で体重が 13 kg 増加し,低Alb血症(1.4 g/dL)が出現し,当科に入院した。入院時,リウマチ因子・抗核抗体・抗SS-A抗体陽性および補体低値で,体幹部造影CT検査で腹部大動脈に壁在血栓を認めた。99mTc標識ヒト血清Albシンチグラフィ検査を行い, 胃下部~上部空腸にradioisotopeの集積があり,自己免疫性蛋白漏出性胃腸症と診断した。 …

    DOI

  • 米国の糖尿病足病変患者に対する免荷療法と保険適用

    泉 有紀 日本フットケア・足病医学会誌 4 (3), 153-159, 2023-09-30

    <p> 糖尿病足病変に対する免荷用装具の活用が推奨されているにも関わらず, 欧米諸国においてもガイドラインに即した免荷療法の実施は難しいことが指摘されている.米国における糖尿病足病変に関する免荷用装具の活用については, 横断調査の結果報告はあるものの, 施設レベルにおける具体的な活用法や保険収載の実態については, 未だ日本で報告されていない.そこで本邦における免荷療法普及促進の参考にすべく, …

    DOI

  • 1. 学習者評価のパラダイムの変遷と我が国の展望

    松山 泰 医学教育 54 (4), 347-356, 2023-08-25

    <p> アウトカム基盤型教育が世界的に定着するなかで, 学習者評価に関する新しい知見が数多く得られた. また, COVID-19パンデミックや生成系AIの急速な広がりで, 学習者評価を取り巻く状況は新たなフェーズを迎えている. 今こそ近代の学習者評価の歴史的変遷を俯瞰し, さらには我々に内在する学習者評価に対する価値基準を明確にしたうえで, 今後の展望を議論したい.</p>

    DOI

  • 2. 魔法の弾丸がない世界で : 評価の妥当性, 有用性, そして改善へのフィードバック

    清水 郁夫, 伊藤 彰一, 西城 卓也, 松山 泰 医学教育 54 (4), 357-366, 2023-08-25

    <p> 本稿では, 望ましい評価を実施するために必要な評価理論の概念のうち, 特に妥当性と有用性を中心に解説する. 妥当性は, 古典的には内容, 基準関連, 構成概念の三位一体として定義されていたが, 現在は構成概念妥当性に包括されている. 妥当性 (validity) と妥当性検証 (validation) が区別されることによって, 論証に基づいて妥当性検証を行い, …

    DOI

  • 4. ルーブリックと観察評価

    斎藤 有吾 医学教育 54 (4), 377-387, 2023-08-25

    ...医学教育においては多様な評価手法が存在するが, それぞれ利点と制限がある. それを理解したうえで, 当該評価を何のために行いたいのかという目的に基づいて, 適切な評価手法を選択し実行することが重要である.</p>...

    DOI

  • 3. 学習者評価を支えるテストの理論

    久保 沙織 医学教育 54 (4), 367-375, 2023-08-25

    <p> 本稿では, 学習者評価の理論的基盤となっているテスト理論について, 共用試験における適用と関連づけて解説する. 具体的には, 古典的テスト理論とそこから導出される信頼性係数, 一般化可能性理論, そして項目反応理論を取り上げる. 古典的テスト理論では, 観測される得点Xは, 能力の真値Tと測定誤差Eの和で表され, 信頼性係数はXの分散のうち, Tの分散の占める割合により定義される. …

    DOI

  • フルオンラインによる生理学実習代替の試み

    佐藤 寛栄, 椎橋 実智男 医学教育 54 (4), 400-405, 2023-08-25

    <p> 埼玉医科大学医学部では2年次に機能系実習2として生理学実習を行っている. COVID-19感染拡大により, 項目の一つである「神経の興奮伝導」を2021年度にフルオンラインによる遠隔実習として従来の対面実習と同様の内容で実施した. 本実習では, 学生は実験動画を視聴した後, ZoomとGoogle Slidesを用い, …

    DOI Web Site 医中誌

  • 2023年6月10日ウェブ・シンポジウム開催報告

    宮田 靖志, 野村 英樹, 朝比奈 真由美, 小比賀 美香子, 高田 真二 医学教育 54 (4), 410-413, 2023-08-25

    ...<p> 改訂 医学教育モデル・コア・カリキュラム (以下, コア・カリ) で, 医師に求められる基本的な資質・能力としてプロフェッショナリズムが挙げられ, その定義, 学修目標 (1. 信頼, 2. 思いやり, 3. 教養, 4, 生命倫理) が提示された. これらについて, なぜそうなのかコア・カリ内では解説されていない....

    DOI

ページトップへ