検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 9 件

  • 1 / 1

  • 茨城県稲田・真壁地域における花崗岩石材産業の成立

    乾 睦子 日本地理学会発表要旨集 2019a (0), 140-, 2019

    ...花崗岩を使った近代建築物のうち最初期の代表的なものが1909(明治42)年竣工の迎賓館赤坂離宮であるが,この外装に全面的に真壁石が用いられている.国策の大規模工事であることから,このために産地の開発が進められた様子が推測できる(川俣, 2017).真壁石の出荷経路は,水戸線岩瀬駅より鉄道で鬼怒川の上流に出,そこから水運で都内まで運ばれていたものと考えられる.その後大正時代に入ると筑波鉄道(岩瀬駅〜土浦駅...

    DOI

  • 地方都市の都市機能に果たす盛り場の役割

    中川 紗智, 小泉 茜彩子, 鄭 映秋, 菅原 考史, 万 毅, 池田 真利子 日本地理学会発表要旨集 2017a (0), 100055-, 2017

    ...<br> また,ビジネスホテルの増加は,土浦駅西口の居酒屋等の飲食店増加につながった.更に,盛り場に遊びに来た客が定食屋や居酒屋で飲食をすることや,風俗店において出前をとることがあることからも,盛り場の存在は飲食機能に影響を及ぼしていると言える....

    DOI

  • 若者下位文化と社会的排除

    田中 研之輔 スポーツ社会学研究 15 71-85, 2007

    This article concerns the social world of youth subcultures in contemporary Japan by bringing into the social exclusion theory. By examining “structurally embedded inequalities, ” which tend to be …

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 土浦市におけるヒートアイランド現象

    野島 由樹子, 野上 道男 日本地理学会発表要旨集 2005f (0), 88-88, 2005

    ...<BR>2.対象観測線と観測方法<BR>ヒートアイランド現象は面的な現象であるが,個人的な卒業研究であるという制約もあり,土浦駅付近を通る東西・南北の観測線を対象とすることにした.土浦駅周辺は人口集中地区(DID)であり,郊外は農業地域(水田など)となっている.観測にはサーミスタ温度計を用い,電車と車による移動観測とした.電車による観測は土浦市を南北に通る常磐線(4.2km),車による観測は東西に通...

    DOI

  • 都市空間と若者の「族」文化

    田中 研之輔 スポーツ社会学研究 11 46-61,150, 2003

    “Tribe” cultures of the young men that have gushed into the urban space of our country have been the object of controlling or exclusion. To use urban space the young men have been restricted their …

    DOI 被引用文献1件

  • 1 / 1
ページトップへ