検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 62 件

  • 1 / 1

  • 日本におけるインド系学校の役割 --IISJとGIISを中心に--

    杉本, 均, 小島, 美月 京都大学大学院教育学研究科紀要 69 43-67, 2023-03-24

    本論文は東京にある2校のインド系学校に着目し、その特徴について調べることで、日本に在住するインド人にとってインド系学校がどのような役割を果たしているのかということとインド系学校が、日印関係の架け橋となる人材に育つ場となる可能性について考察することを目的としている。2校のインド系学校は提供されているカリキュラム、選択できる言語の科目の豊富さ、保護者のコミュニティ形成の場といった面で共通点を有してい…

    HANDLE Web Site

  • 国内の外国人学校数とその変動

    志村 理 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 183-, 2023

    ...研究目的 地理学では岩本(2006)によるブラジル人学校の調査があるものの,外国人学校数をめぐっては多くが対象となる地域や外国人学校の類型が限られ,かつ1時点での学校数にのみ言及している.朴(2008)など,例外的に全国の外国人学校数について言及した場合であっても,いかなる資料を用いたのかが整理されていないことにより,外国人学校数を調査するのに調査者が方法を都度検討しなおす必要が生じている.そこで,...

    DOI

  • 外国にルーツをもつ子どもの公教育と教育行政に関する考察 : 東京都の夜間中学を事例として

    大重, 史朗, Oshige, Fumio 淑徳大学人文学部研究論集 3 109-120, 2018-03-15

    ...必然的にこれまでのような外国人学校に加えて公立校が在留外国人への日本語の補習及び教科学習をすることが迫られており、その役割を担うのが、公立の夜間中学(実際は「夜間学級」)である。実際、文部科学省の調査でも年々、日本語指導が必要な外国籍の子どもが増えている現状がある。単なる多文化共生施策に加え、国家の成員としての外国人住民に対し、公教育の役割が重視されている。...

    機関リポジトリ Web Site

  • 多文化保育における幼児のことば

    黄 琬茜, 山名 裕子, 榊原 知美, 和田 美香 保育学研究 56 (3), 174-185, 2018

    ...中華系外国人学校附属における幼稚部の幼児8名の自然会話場面を観察した結果,わからない単語があれば,現在使っている言語から,自分の優勢な言語に切り替えを自発的に行っていた。大人を対象とした研究において指摘されていることであるが,幼稚園においても複数の幼児とのやりとりの中で用いられることについても同様の現象が明らかになった。</p>...

    DOI

  • 地域社会における外国人学校と日本の公立学校の相互変容過程

    金南 咲季 教育社会学研究 98 (0), 113-133, 2016

    ...<p> 本稿は,地域社会における外国人学校と日本の公立学校の相互変容過程を,接触によって立ち現れる教育実践に着目して描き出すものである。そのうえで,従来の研究が看過してきたミクロな地域的観点から「外国人学校」を捉え直す視座と,ローカルな地域的実態を踏まえた支援の在り方について示唆を提示することを目的とする。...

    DOI Web Site Web Site 参考文献1件

  • 外国人児童生徒・少数民族の教育的選択肢に関する国際比較

    奴久妻 駿介, 田中 真奈美, 馬場 智子 多文化関係学 13 (0), 3-18, 2016

    ...日本の事例では、国内外国人学校4校を対象に、教員、児童・生徒を対象とした聞き取り調査を実施した。タイの少数民族の学校3校を対象にした現地調査は、教員・スタッフへのインタビューを実施した。結論として、中央政府が特定民族の草の根的教育場を公的に学校として認可したタイの事例は、日本のノンフォーマル教育としての地方学習室・日本語ボランティア教室の今後の展開や位置づけに重要な示唆を与えてくれるだろう。...

    DOI

  • 日本における外国人児童生徒「不就学」の実態調査 : 都道府県教育委員会への質問調査より

    奴久妻 駿介 多文化関係学 11 (0), 87-98, 2014

    ...過去に、いくつかの外国人が集住する地区において既に外国人児童生徒の「不就学数」が調査は実施されてきたものの、公立学校及び外国人学校に在籍していない「不就学」児童生徒の数を把握するという作業は困難性を伴うものであり、暫定的な数を知ることに留まっている。本調査では、各都道府県の教育委員会が外国人児童生徒の「不就学」状況を把握しているかを明らかにすることを目指している。...

    DOI

  • 在日外国人の学習権と人権

    金 泰勲 教育研究 (51) 23-33, 2009-03-31

    ...日本における多くの外国人学校,ことに朝鮮人学校は学校教育法の「一条校」ではないという理由か ら,様々な学校運営上の制約があり「差別」を受けている.文部省(現在の文部科学省)は,外国人学 校が「学校教育法」の第一条に定められた条件を満たしていないとして,在日外国人学校の生徒に対し て,法的には日本の大学を受験する資格を認定していなかった.こうした問題を改善するため,2003年 9 月,文科省では,外国人学校生徒...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 群馬県東部地域の在日外国人児童生徒の予防接種状況と保護者の意識

    津久井 智, 根岸 好男, 佐藤 由美, 柏瀬 万里子, 川島 佐枝子, 福田 敬宏 日本公衆衛生雑誌 56 (1), 35-42, 2009

    ...<b>目的</b> 外国人学校に在籍する児童生徒の予防接種状況を明らかにし,日本の予防接種制度に対する児童生徒の保護者の意識を調査する。<br/><b>方法</b> 群馬県東部地域にある 5 校の外国人学校の児童生徒321人(6~18歳)を対象に健康診断を実施し,予防接種状況を調査した。...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献13件

  • P-Fスタディ型の図版に対する幼児・児童の反応の比較文化的研究

    小林 雅子 発達心理学研究 8 (2), 79-87, 1997

    在日外国人幼児・児童はフラストレーション状況の場面を見ると, 様々な言語反応を示す。本研究の目的は, 特に発達と在日期間の観点から, 在日外国人幼児・児童と日本人幼児・児童のフラストレーション場面に対する言語反応の特徴を見つけ出すことである。被験者は, 国際学校の幼児22名と小学生24名, 朝鮮学校の幼児30名と小学生27名, …

    DOI Web Site

  • 1992年東京都において多発した細菌性赤痢

    山田 澄夫, 太田 建爾, 尾畑 浩魅, 松下 秀, 平田 一郎, 工藤 泰雄 感染症学雑誌 67 (12), 1183-1189, 1993

    ...他の3事例は飲食店, 外国人学校および養護施設での中規模な集団例であった. 8月, 3区1町で発生した家族内感染例では, 喫食調査等の疫学調査および分離菌の細菌学的検討成績から, いずれの事例も生鮮魚介類, なかでも赤貝を共通に喫食していたこと, および各事例由来株はTC・SM・ST3剤耐性, コリシン6型でそのプラスミドプロファイルも同一であることが明らかにされ, 4事例相互の関連性が強く考えられた...

    DOI PubMed

  • 1 / 1
ページトップへ