検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 124 件

  • 1 / 1

  • 算数・数学の魅力を伝えることをねらいとした地域連携の視点からの 教材開発およびワークショップ実施に関する実践的研究

    有元, 康一, 佐藤, 禎大, 内田, 幹貴, 原田, 雅文, ARIMOTO, Koichi, SATO, Yoshihiro, UCHIDA, Yoshitaka, HARADA, Masafumi 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 13 19-26, 2023-03-22

    ...具体的には,小学生から社会人までを対象とし,本学の所在している福岡県宗像市の魅力を発見する視点から,算数・数学の内容を解説するテキスト教材を作成した。この活動により,学習者の発達段階に応じ,限定した校種に限らず小学校から高等学校あるいは社会人までを対象とした学習教材を作成することができた。また,宗像市内で実施したワークショップでは,小学生やその保護者に算数の魅力を伝える講座を実施することができた。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 良き市民としての基礎を育てる教師用指導資料の作成 〜係活動・キャリア教育動画コンテンツ〜

    澤山, 愛, 田中, 裕輝, 吉丸, 一樹, 鳥原, 美有, 藤本, 凜音, 脇田, 哲郎, SAWAYAMA, Ai, TANAKA, Yuuki, YOSHIMARU, Kazuki, TORIHARA, Miyu, FUJIMOTO, Rion, WAKITA, Tetsuro 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 13 63-72, 2023-03-22

    ...本資料の作成にあたっては,宗像市のプロジェクトの支援を受け作成したものであり,宗像市の小中学校の教職員がデジタルコンテンツとしていつでも,どこでも閲覧できるようにしたものである。  資料の作成にあたっては,脇田研究室で特別活動を課題研究の内容として研究をしている,本学教職大学院の現職教員として学んでいる3 名の院生と,学部卒院生として学んでいる2 名の院生が協働で作成したものである。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 福岡都市圏における郊外団地住民の近隣空き家に関する認識と対策状況

    上杉 昌也 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 92-, 2023

    ...<p>I 研究の目的 </p><p> 高齢化の進展に伴い,地方都市や郊外においても空き家の増加は問題となっており(由井ら2016),既存空き家の利活用だけでなく空き家の発生を未然に防ぐことも必要である.空き家発生の防止には,地域住民などの関心の高さが関連していることも示唆されていることを踏まえ(清水・客野2019),本研究では福岡都市圏の郊外部に位置する福岡県宗像市の自由ヶ丘団地で実施した実態調査に...

    DOI

  • 高校地理教育における都市構造可視化の活用についての研究

    石井 儀光, 赤星 健太郎, 小坂 知義, 根元 一幸, 大矢 雅史, 本田 智比古, 小熊 早千香, 成田 佳絵, 吉武 哲信, 谷口 守, 辰巳 浩, 出口 敦, 中井 検裕, 岸井 隆幸, 坂井 猛, 有馬 隆文, 橋本 信幸, 田中 雄一, 中村 正裕, 畑中 良介, 鈴木 景, 内田 忠治, 許斐 知加, 橋本 尚佳, 結城 勲, 吉田 充 都市計画報告集 20 (1), 146-153, 2021-06-08

    <p>人口減少社会を迎え,集約型都市構造の実現に向けた取り組みが進められている.都市構造の将来像を定める際の合意形成の重要性については論を待たず,このために,都市構造についての市民の理解を深めることは急務である.都市構造についてのコミュニケーションツールである「都市構造可視化」はその開発から15年の歴史を経て,全国の都市計画の現場への普及を実現した.一方,地理教育の現場でも15年にわたる取り組み…

    DOI Web Site

  • メサドン5mg 1日1回投与の併用が著効した難治性がん疼痛の1例

    中嶋 駿介, 山口 健也, 今村 秀, 進藤 美舟, 妙中 隆大朗, 河野 健太郎, 丹波 嘉一郎 Palliative Care Research 16 (2), 163-167, 2021

    <p>【緒言】メサドン導入の際は本邦のガイドラインではstop and go法が推奨されているが,一時的な疼痛コントロール不良や重篤な副作用が出現する可能性がある.難治性がん疼痛の患者に対して,先行オピオイドに上乗せして早期に少量のメサドンを導入することで,症状緩和を得た症例を経験した.【症例】70歳男性.直腸吻合部の直腸がん再発による旧肛門部痛に対してタペンタドール,鎮痛補助薬を導入したが疼痛…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献7件

  • 宗像市の海浜における漂着ゴミの調査と展開

    黒木, 貴一 福岡教育大学紀要. 第六分冊, 教育実践研究編 = Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part VI, Research for teaching practice 69 1-8, 2020-03-10

    ...宗像市のさつき松原で2001年から2018年の各年1回を目安に漂着ゴミの調査を実施した。漂着ゴミはペットボトル,空き缶,洗剤容器,紙・ビニール片,ガラス瓶,その他ごみとして用途・素材,由来国別に分類して集計した。漂着ゴミは100 m当たり約111個であり隔年の変動が激しい。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 幸福度が定住意向に与える影響に関する研究

    菊澤 育代, 近藤 加代子 日本建築学会計画系論文集 84 (755), 129-136, 2019

     Suburban cities are suffering from aging and abandoned houses along with the out migration of particularly young people. Suburban cities, considered as bed towns, have infrastructure including …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件 参考文献1件

  • 福岡県福津市における地域包括ケアシステムにみるローカル・ガバナンスの変化

    杉浦 真一郎 日本地理学会発表要旨集 2019s (0), 142-, 2019

    ...しかし,2010年度には,市の直営体制を廃止し,福津市や隣の宗像市で病院や老人保健施設等を大規模に運営する医療法人に委託した。委託へ切り替えたのは,直営では難しい3種類の専門職の確保が,1,000名を超える職員を雇用する当該の医療法人であれば可能だからであった。...

    DOI

  • P-14-08 医療型特定短期入所事業「小さなあしあと」開業から現在まで

    権田 雅子 日本重症心身障害学会誌 44 (2), 478-478, 2019

    ...医療法人コールメディカルクリニック福岡は、2012年6月福岡県宗像市に開業した在宅療養支援診療所である。宗像市は、福岡市と北九州市の中間で、往診エリア人口約20万人である。在宅医として高齢者、在宅緩和ケア、障害児・者の在宅療養に携わるなかで、脳性麻痺患者が病状進行に伴い、受け入れ先がなくなり保護者が就労継続困難となるケースに直面し、レスパイト施設開業のきっかけとなった。...

    DOI 医中誌

  • 宗像市神湊草崎半島産鉱物

    上野 禎一, 中武 俊郎, 北風 嵐 日本鉱物科学会年会講演要旨集 2018 (0), 47-, 2018

    ...福岡県宗像市神湊にある草崎半島を調査したところ、硫化鉱物鉱化作用の痕跡を見い出した。<br>黄鉄鉱、黄銅鉱、斑銅鉱、閃亜鉛鉱、赤銅鉱等の金属鉱物と銅藍、珪孔雀石等の二次生成鉱物、忍石及び少量のエレクトラムを確認した。これらの鉱物について記載する。...

    DOI

  • 福岡県宗像市筑前大島に見いだされた等粒状組織を有する岩石について

    棟上 俊二 日本鉱物科学会年会講演要旨集 2018 (0), 159-, 2018

    ...福岡県宗像市筑前大島では深成岩の記載はほとんどない。この大島の宮崎集落の東100m程の海岸沿いに等粒状組織を有する岩石の露頭が見いだされた。その露頭は白亜系下関亜層群に接しており,概ね1mm大のカリ長石・斜長石(セリサイト化)・石英・普通角閃石・単斜輝石・斜方輝石からなっている。...

    DOI

  • 中型まき網漁業の操業再編とその効果

    中原, 秀人, 中岡, 歩, 片山, 幸恵 福岡県水産海洋技術センター研究報告 = Bulletin of Fukuoka Fisheries and Marine Technology Research Center (27) 35-39, 2017-03

    ...福岡県宗像市の中型まき網漁業3経営体で行われている運搬船減船と共同操業とを内容とする操業再編を対象に,その実態と費用削減効果および経営改善効果を分析した。各船団の運搬船4隻のうち1隻を停止させる運搬船減船によって,燃油使用量は13%減少し,労務費などを含む費用が1,880万円(7.6%)減少した。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 地域活性化におけるデジタルサイネージの活用

    佐藤 慈, 青木 幹太, 井上 友子, 佐藤 佳代, 荒巻 大樹, 星野 浩司 日本デザイン学会研究発表大会概要集 64 (0), 316-, 2017

    ...福岡県宗像市にある赤間宿は、そうした再活性化が望まれる商店街のひとつである。江戸時代には宿場町として栄え、明治時代は筑豊地方の石炭産出を背景として商業の要所として発展したが、現在ではかつての賑わいが失われつつある。こうした現状の中、九州産業大学芸術学部は、赤間宿の活性化を目的とした学生主体のプロジェクトを開始した。...

    DOI

  • 福岡県宗像市城山のトビムシ相

    長谷川 元洋, 須摩 靖彦, 田中 真悟, 一澤 圭 森林総合研究所研究報告 16 (3), 155-161, 2017

    ...福岡県宗像市城山のトビムシ相を調査した結果、14科47種が同定された。種構成は九州北部の森林環境のトビムシ相を代表するものと考えられ、最優占種はベソッカキトビムシ(<i>Folsomia octoculata</i>)であった。なお、九州中北部で今回新たに記録された種は16種であった。...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site

  • 地域と連携して大学が取り組む災害支援の構築のための基礎調査

    福島 綾子, 吉永 宗義, 上村 朋子, 小池 伸享, 苑田 裕樹, 三亀 恭子 日本赤十字九州国際看護大学紀要 15 35-43, 2016-12-28

    ...日本赤十字九州国際看護大学(以下、本学とする)は、立地する宗像市と「災害時における支援協力に関する協定」を締結しているが、その具体的な内容についてこれまで十分な検討は行われていない。赤十字の看護大学という本学の特色を生かし、地域防災における本学の貢献の在り方を検討するための調査として本研究に取り組んだ。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site ほか1件

  • 音楽アウトリーチ活動の実際と展望 - 福岡県宗像地区での実践を通して -

    原, 尚志, 山中, 和佳子, 木村, 次宏 福岡教育大学紀要. 第六分冊, 教育実践研究編 = Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part VI, Research for teaching practice 65 1-8, 2016-02-10

    ...大学の近隣である宗像地区(宗像市・福津市)での実践を通して,本学学生及び教員による地域や学校での音楽アウトリーチ活動が,1)大学生の音楽教育実践力の育成,2)地域の文化振興,3)学校教育現場の音楽教育の質的向上,などに有効に機能することが明らかになった。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • プロジェクト型デザイン教育の実践

    青木 幹太, 井上 友子, 佐藤 佳代, 星野 浩司, 佐藤 慈, 荒巻 大樹 日本デザイン学会研究発表大会概要集 63 (0), 120-, 2016

    ...主な活動は、①宗像エリアのシンボルマークのデザイン、②宗像市の産業を紹介するイベントのプロデュース、③宗像の企業を対象とした商品デザインセミナー、④宗像の特産品を販売するブースのデザイン、⑤宗像のお土産品の企画・開発、⑥百貨店で開催する販売イベントのプロデュースなどである。各活動は学生が参加するプロジェクト型デザイン教育の一環である。...

    DOI

  • 宗像市成清池野鉱山産鉱物

    上野 禎一, 中武 俊郎 日本鉱物科学会年会講演要旨集 2016 (0), 209-, 2016

    ...福岡県宗像市にある成清池野鉱山跡を調査し、いくつかの鉱石鉱物とバナジン産塩鉱物等の二次生成鉱物を得た.。それらについて実体顕微鏡、反射顕微鏡、走査型電子顕微鏡、X線回折計等で、観察・測定したので、その結果を報告する。...

    DOI

  • 北部九州における冬季降水量増加のための層雲への液体炭酸撒布実験

    脇水 健次, 西山 浩司, 守田 治, 真木 太一, 鈴木 義則 水文・水資源学会研究発表会要旨集 27 (0), 100086-, 2014

    ...観察の結果,液体炭酸を撒布した領域での雲の盛り上がりが確認できた. 2)地上での降水が確認された. 3)実験を実施した雲が中層の雲であったため,上層の雲に遮られ,気象衛星から,はっきりと人工雲の変化は確認出来なかった. 4)実験後すぐには,レ-ダ-エコ-の追跡は,降雨強度が非常に弱く,困難であった.しかし,撒布後45分(1430JST)に弱いエコ-が志賀島上空付近に発生,その後,南南西の風にのり,宗像市...

    DOI

  • 釣りを活用した環境教育の可能性

    鈴木 一寛 日本地理学会発表要旨集 2013s (0), 65-, 2013

    ...本研究では、2011年4月福岡県宗像市大島に開設した海洋体験施設「うみんぐ大島」の釣りを活用した体験学習の事例を調査した。うみんぐ大島では人為的に管理されている施設のため、乱獲などの釣り人の行き過ぎた行為に歯止めをかけられる。入場料の徴収により適宜稚魚放流や清掃行為によって、自然環境の回復に向けた対応策を講じている。...

    DOI

  • 若手教員育成についての考察

    王 爽 教育経営学研究紀要 14 93-101, 2011-09

    Ⅰ. はじめに Ⅱ. 日本における初任者研修制度 Ⅲ. 2年次以降の若手教員を対象としての研修 Ⅳ. 若手教員の実像 Ⅴ. 中国における現職教育と若手教員の育成 Ⅵ. おわりに

    DOI HANDLE Web Site

  • 高齢化が進む住宅地におけるまちづくり活動としての省エネ・環境配慮のとりくみ

    鈴木 佐代, 冨永 有華 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 62 (0), 283-283, 2010

    ...福岡県宗像市葉山地区は、1970年代に分譲され高齢化率が40%を超えた郊外戸建住宅地で、2005年に「葉山ヘルスケア省エネ共和国」を設立し、省エネ活動をまちの活性化に活かしている。本研究では、まちづくり活動として高齢者が主体となって行う省エネ活動の可能性について検討することを目的として、葉山地区の活動および葉山地区周辺の一般高齢者の地域活動や省エネ活動の実態について調査した結果を報告する。...

    DOI

  • 本学の地域看護学教育に対する宗像市住民の学習支援competenceに関する研究

    松尾 和枝, 酒井 康江, 蒲池 千草, 小林 裕美, 稲留 由紀子, 宮地 文子, 宗像市健康づくり課長,, 宗像市健康づくり課 保健師 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report 7 35-42, 2009-09-30

    ...本学地域看護学では、2003年度から学生に保健師のスキルや地域保健活動の実際活動や魅力を体験的に学習させるために、宗像市AN地区コミュニティで、地域看護教育プログラム(以下「地域看護プログラム」と表記)の開発を試みてきた。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site ほか1件

  • 宗像市大島地先におけるアカモクの生長と成熟

    秋本, 恒基, 後川, 龍男, 深川, 敦平 福岡県水産海洋技術センター研究報告 = Bulletin of Fukuoka Fisheries and Marine Technology Research Center (19) 103-107, 2009-03

    福岡県ではアカモクSargassum horneri (TURNER)を食用に供する習慣はほとんどなかったが、機能性食品としての有効性が期待され、加工して販売をはじめる漁協が増加した。アカモク資源を安定的に持続生産するために、大島地先でのアカモクの生長、成熟などの基礎生態を調査したところ、大別すると深場に生息して大型になる高全長・早期成熟群と、浅場に生息し全長が低く成熟の遅い小型の低全長・晩期成…

    日本農学文献記事索引

  • 小学校住教育における写真を用いた教材の開発

    鈴木 佐代, 岡崎 美奈子 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 61 (0), 128-128, 2009

    ...福岡県宗像市A小学校5年生20名を4グループに分け、グループごとに写真を提示・発問し、これに対する児童の発言を分析した。またこの教材を用いた授業案の構想を行った。<BR><B>結果</B> 写真は、問題がある(整理・整頓されていない)場面(写真1)と改善された(整理・整頓された)場面(写真2)の2タイプを用意した。...

    DOI

  • 電話による健康指導の効果に関するランダム化比較試験

    中村 一平, 藤田 貴士, 大谷 紀美, 松本 久美子 理学療法学Supplement 2008 (0), E3P3231-E3P3231, 2009

    ...<BR>【方法】<BR>福岡県宗像市(人口95,525、高齢化率20.3%)在住の65歳以上の居宅高齢者で、2007年4月以降に基本健康診査を受診した者に対して、郵便でリクルートを行った....

    DOI

  • 宗像市大島におけるガンガゼ類の分布と駆除

    秋本, 恒基, 清本, 節夫, 鈴木, 健吾, 前野, 幸男, 後川, 龍男 福岡県水産海洋技術センター研究報告 = Bulletin of Fukuoka Fisheries and Marine Technology Research Center (18) 77-83, 2008-03

    ...藻場の回復を図るため、宗像市大島地先のガンガゼ類の分布状況と駆除後の藻場の状況を調査した。その結果、ガンガゼ類は波浪の影響の少ない静穏域から、波浪の影響を受けやすい浅場や北側海域へ生息域を拡大させている。...

    日本農学文献記事索引

  • 居宅自立高齢者の転倒リスク要因について(基本チェックリストから)

    中村 一平, 奥田 昌之, 鹿毛 治子, 國次 一郎, 杉山 真一, 芳原 達也, 大谷 紀美, 松本 久美子 理学療法学Supplement 2007 (0), E1173-E1173, 2008

    ...今回、私たちは福岡県宗像市(人口94,837、高齢化率19.3%)の地域包括支援センターと保健福祉部健康づくり課の協力を得て、基本チェックリストから居宅自立高齢者の転倒リスク要因を調査した。<BR>【方法】<BR>宗像市在住の65歳以上の居宅高齢者で、2006年度に基本健康診査を受診した3087名の基本チェックリストから、特定高齢者候補570名を除外した2517名を居宅自立高齢者とした。...

    DOI

  • 新要支援高齢者の転倒リスク要因について

    中村 一平, 奥田 昌之, 國次 一郎, 杉山 真一, 鹿毛 治子, 芳原 達也, 大谷 紀美, 浅海 岩生 理学療法学Supplement 2006 (0), E0384-E0384, 2007

    ...<BR>【方法】福岡県宗像市における新要支援高齢者123名(平均年齢82.2±6.5歳)を基本チェックリストの項目「9.この1年間に転んだことがありますか」に基づき、転倒群70名(82.0±5.9歳)と非転倒群53名(82.5±7.3歳)に分類した。...

    DOI

  • 多動傾向のある児童の社会的スキル教育

    小泉 令三, 若杉 大輔 The Japanese Journal of Educational Psychology 54 (4), 546-557, 2006

    多動傾向のある小学2年生男児Aの立ち歩く, 突然衝動的な行動を起こす, トイレに引きこもる, 遊びの邪魔をするなどの問題行動を改善させるために, 個別指導とクラス対象の社会的スキルトレーニング (CSST) を組み合わせた5回の授業を, 1週間に1回ずつ5週間にわたって実施した。その結果, CSST 終了後, 授業中の児童Aの問題行動はほぼ見られなくなり, …

    DOI

  • GISによる福岡都市圏の景観生態学図作製について

    横山 秀司, 北山 広樹, 高岸 且 日本地理学会発表要旨集 2006s (0), 35-35, 2006

    ...福岡都市圏は,東は宗像市から西は糸島半島,南は背振山地及び三郡山地の分水嶺で境される地域である。成果品は,縮尺1:50000の場合にはA0判で南北2枚,1:75000で1枚分である。また,PDFファイルにも納められているので,パソコン上で自由に縮小・拡大して見ることができる。 さて,1:75000の全域図では小さなポリゴンの判読は困難であるが,全域の景観生態学的な特徴を把握することが可能である。...

    DOI

  • 市町村合併に伴う地域住民の保健・医療サービスへの評価 旧玄海町の調査から

    森山, 浩司, 松浦, 賢長 福岡県立大学看護学部紀要 2 (1), 21-28, 2004-09-30

    ...旧宗像市への主な交通手段のうち,自家用車と回答したのは非高齢群82人(95.3%),高齢群49人(59.8%)であり,バスと回答したのは非高齢群4人(4.7%),高齢群31人(37.8%)であった.両群に有意差が認められた(p<.001). 3. 旧宗像市に1ヶ月に行く回数は,非高齢群12.9±10.9回,高齢群7.0±8.7回であり,有意差が認められた(p<.05). 4....

    機関リポジトリ 医中誌

  • 地域に生活する更年期の女性のQuality of Lifeに関する調査 : WHO/QOL-26によるQuality of Lifeの測定

    佐藤 珠美 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report 2 34-42, 2004-02-28

    ...わが国では高齢化の進行と相俟って,更年期から老年期にかけてのQuality of Life(QOL)の向上への関心が高まっている.更年期障害によって中高年女性のQOLが大きく損なうことが指摘されているが,QOLを客観的な指標を用いて評価したものは少なく,地域の更年期女性を対象としたものは見られない.本研究では,地域の更年期女性を対象に更年期障害とQOLとの関連を明らかにすることを目的とした.方法:宗像市...

    DOI 機関リポジトリ Web Site ほか1件

  • 古墳時代の須恵器製作者集団

    岡田 裕之, 原 俊一 日本考古学 11 (17), 25-42, 2004

    The aim of this article is to understand the organization of Sue ware production in the Kofun period by examining the actual nature of the manufacturing groups. Particularly within documentary …

    DOI

  • 亜鉛及び銅過剰がキュウリの子づる・孫づる形成に及ぼす影響

    横山 明敏, 佐伯 雄一, 柴田 聡子, 長友 由隆, 赤尾 勝一郎 日本土壌肥料学雑誌 75 (4), 475-478, 2004

    宮崎県のハウス抑制キュウリ栽培の圃場において,本来ならば側杖となるべき側芽の伸長が抑制されたり,伸長しても途中で枯死する障害が多発した.その原因を究明するために,現地圃場の土壌調査と葉分析の結果から,亜鉛と銅の過剰障害による可能性が推定されたので,水耕法により検証した結果,亜鉛の過剰吸収が原因である可能性が強く示唆された.

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site 被引用文献2件 参考文献9件

  • 北九州市の風況パターンと都心・郊外の気温差の関係

    中村 太輔, 吉川 祐樹, 木村 吉郎, 久保 喜延 日本風工学会年次研究発表会・梗概集 2004 (0), 21-21, 2004

    ...北九州市も日本の他の多くの都市同様に,ヒートアイランド現象が問題となっている.そこで,北九州市における風況パターンをヒートアイランド緩和につなげるための基礎資料とすることを目的とした.まず,北九州市内10地点における風向風速の実測データに基づき,北九州市地域の夏季の風向分布のパターンを明らかにした結果,9つの風況パターンを導いた.さらに,この9つのパターンごとにヒートアイランドの強さ(北九州市都心部と宗像市...

    DOI

  • 福岡県宗像市王丸地区の昔の子どもの生活

    小方 正人 生活体験学習研究 2 103-108, 2002-07-31

    本稿は、1985年(昭和60年10月)に発行された「宗像生活史聞き書き研究会」の機関誌「宗像むかしの生活研究」(創刊号)から著者の孫にあたる本学会会員小方信二氏の許可を得て転載したものである。「宗像生活史聞き書き研究会」は、当時赤間保育園の園長をされていた小方正人氏が中心になり、開発と都市化の大きなうねりのなかで消えつつある福岡県宗像地区の昔の生活や習慣や風俗を、記憶のある人々が元気であるうちに…

    DOI HANDLE Web Site

  • 宗像市における学校給食交流の成果と課題

    清水 知子, 秋永 優子, 比嘉 雅美, 川口 進 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 54 (0), 52-52, 2002

    ...学校給食での地場産物の使用が4年前から開始した福岡県宗像市で、児童と生産者らとの交流を実施した。2000年度および2001年度に、計4つの小学校において、生産者がゲストティーチャーとして授業に参加した後、児童と一緒に給食をとった。交流実施前は、いずれの学校においても、地場産物が使用されているという事実を、児童の4割から5割しか知らなかった。...

    DOI

  • 宗像地域における弥生時代前期の集落と墓制

    原 俊一, 白木 英敏, 秋成 雅博 日本考古学 7 (9), 123-135, 2000

    The Munakata district of Fukuoka Prefecture, located along the shore of the eastern end of the Genkai Sea in northern Kyushu, is represented historically by the Okinoshima Ceremonial Site. As jar …

    DOI

  • 第2特集:CASE5 宗像青葉台オークヒルズsquares 中庭を個室で挟むプランを規格化

    日経アーキテクチュア = Nikkei architecture (656) 116-118, 1999-12-27

    ...福岡市と北九州市の中間に位置する宗像市青葉台。「オークヒルズ」は,平和農産工業(本社:東京・銀座)がこの地で1992年春から分譲している12万坪,690区画の住宅団地である。 「オークヒルズsquares」はそのほぼ中央の区画,2棟合わせて約460m2の敷地に建つ。設計者の横河健氏(横河設計工房代表)がテーマに据えたのは,屋内と屋外が連続する空間だ。...

    PDF Web Site

  • 理科学習における科学的能力育成のための一考察

    中村 重太, 小嶋 秀一 日本科学教育学会研究会研究報告 12 (2), 37-42, 1997

    理科の学習において育成すべき思考能力や観察・実験の能力すなわち科学的能力を効率的に育成する方略についての実践的研究を行った。能力育成のための方略を検討し,その有効性を調査するため,「グラフ作成」の学習内容を取り上げ,実験群(能力育成の方略を持って学習指導を行ったクラス)と対照群(方略を持たないで学習指導を行ったクラス)を対象にして,二回の授業を約4カ月の間隔をおいて行った。この授業による生徒の変…

    DOI 参考文献6件

  • 1 / 1
ページトップへ