検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 180 件

  • 1 / 1

  • 実装科学の視点からみた保健師の事業化・施策化能力の課題

    下田和 美怜, 岡本 玲子, 宮本 圭子, 小出 恵子, 田中 美帆 大阪大学看護学雑誌 30 (1), 55-63, 2024-03-31

    【目的】保健師の事業化・施策化能力の向上に向けて、既存の能力項目では不十分な点を、実装科学の視点から明確化することとした。【方法】先行研究で明らかにされた事業化・施策化能力の項目(以下、事業化・施策化項目)と実装科学に基づく項目(以下、IDAS項目)をエクセル上に並べ、対応する項目の内容を比較検討した。【結果】157の事業化・施策化項目がIDAS …

    DOI HANDLE

  • 地域の強みを高める公衆衛生看護技術を習得するシミュレーションプログラムWEB普及版の実用性に関する意見収集調査

    田中 美帆, 渡辺 莉世, 小出 恵子, 規家 美咲, 田川 文, 宮本 圭子, 岡本 玲子 大阪大学看護学雑誌 29 (1), 27-35, 2023-03-31

    【目的】地域の強みを高める公衆衛生看護技術(以下技術)を習得するシナリオベースのシミュレーションプログラムのWEB 普及版(以下WEB 普及版)の実践現場での実用性について、意見を収集することである。【方法】研究参加者は、全国の子育て世代包括支援センターと地域包括支援センター20施設に勤務する常勤保健師24名であり、2020年度、プログラム体験前後に、質問紙にて意見収集調査を行った。【結果】研究…

    DOI HANDLE 医中誌

  • 母子保健において保健師が対応している「切れ目」とは

    田川 文, 岡本 玲子, 小出 恵子, 田中 美帆 日本公衆衛生看護学会誌 12 (3), 162-170, 2023

    <p>目的:本研究の目的は,母子保健において保健師が対応している「切れ目」について明らかにすることである.</p><p>方法:先進的事例として紹介された8市町村の保健師等を対象に,オンラインによるグループインタビューを行い,逐語録を質的記述的に分析した.</p><p>結果:分析の結果,【母子健康手帳交付時から産後の切れ目】,【乳幼児期から就学前後の切れ目】,【転出入の切れ目】,【個別支援関係の切…

    DOI

  • 保健師基礎教育における学校保健実習のあり方

    廣金 和枝, 岡本 玲子, 三森 寧子, 髙田 恵美子 日本公衆衛生看護学会誌 12 (3), 171-181, 2023

    <p>目的:保健師基礎教育における学校保健実習の実習指導経験のある養護教諭が捉える学校保健実習の実習意義,望ましいと考える実習依頼・調整・展開方法を明らかにする.</p><p>方法:学校保健実習の実習指導経験のある養護教諭12名を対象に,フォーカスグループインタビューを実施した.</p><p>結果:実習意義は,【支援対象である子どもの理解】,【学校と行政保健の連携・協働の促進】の2カテゴリー,実…

    DOI

  • 自治体に勤務する保健師の活動経験の実態と「活動の成果を見せる行動」との関連

    長野 扶佐美, 小出 恵子, 岡本 玲子 日本公衆衛生看護学会誌 11 (2), 108-116, 2022

    <p>目的:自治体に勤務する保健師の活動経験の実態と「活動の成果を見せる行動」との関連を明らかにする.</p><p>方法:対象は中国地方5県の自治体に勤務する保健師である.基本属性,活動の成果を見せる行動,活動経験(努力経験・省察経験・職場被支援経験)についてMann-WhitneyのU検定,Kruskal-WallisのH検定で分析した.</p><p>結果:活動の成果を見せる行動では,経験年数…

    DOI 医中誌

  • 保健師が行う在留外国人に対する保健指導

    水田 明子, 岡本 玲子, 加藤 美保子, 尾島 俊之 東海公衆衛生雑誌 9 (1), 124-130, 2021-07-03

    <p><b>目的</b> 保健師が行う在留外国人に対する保健指導の内容を明らかにする。</p><p><b>方法</b> 質的記述的研究方法を用いた。調査対象は静岡県の保健師8人で,4人ずつ2グループに分けて令和元年12月から令和2年1月フォーカスグループインタビュー調査を行った。逐語録から,保健師が外国人に対して行った保健指導に関する内容を含む最小単位を切片化し,共通する概念により抽象度を上げて…

    DOI Web Site 医中誌

  • A市母子保健データにおける母親の喫煙関連要因 : 4ヵ月児健康診査のデータ分析より

    太田 博惠, 岡本 玲子 大阪大学看護学雑誌 27 (1), 9-17, 2021-03-31

    【目的】4ヵ月児健康診査時の喫匪者である母親の特徴を明らかにする。【方法】A市・大学間の契約により、妊娠届け出時の特定妊婦アセスメントシートや4ヵ月児健康診査時の質間票に関する匿名化されたデータの提供を受け、喫煙有無と他の変数との関係をクロス集計やカイニ乗検定、Fisher の正確確率検定、ロジスティック回帰分析を用いて検討した。【結果】喫煙時期に関係なく、喫匪ありの母親群と4ヵ月児健康診査のフ…

    DOI HANDLE 医中誌

  • 頭痛を主訴として保健室に来る児童・生徒の包括的アセスメント・ 初期対応フローチャートの作成

    山本 佳子, 岡本 玲子 大阪大学看護学雑誌 27 (1), 42-49, 2021-03-31

    【目的】本研究の目的は、文献からの知見と専門家の意見をもとに、養護教諭が頭痛を訴える児童• 生徒に対して身体面のみならず、精神面や環境面から包括的にアセスメント、初期対応する方法を示したフローチャートを作成することである。【方法】対象データは、養護教諭や頭痛、救急処置に関連した文献と現場から得た過去5年、もしくは10年以内の資料である(2018年時点)。文献・資料の内容妥当性を検討し、頭痛を訴え…

    DOI HANDLE 医中誌

  • 乳幼児の甘味飲料摂取に対する保健医療専門職である母親の対応

    小出 恵子, 岡本 玲子, 岡田 麻里 日本地域看護学会誌 23 (2), 4-11, 2020

    <p><b>目的:</b>本研究の目的は,保健医療専門職である母親がどのような考え方にもとづき,乳幼児期の子どもに甘味飲料を与えるのか,その対応を明らかにすることである.</p><p><b>方法:</b>研究参加者は小学生以下の子どもをもち,市町村に勤務する保健師等の保健医療専門職である.3グループにフォーカスグループディスカッションを行い,甘味飲料を与えることに対する考え方等をたずねた.分析方…

    DOI 医中誌

  • 公衆衛生看護における倫理的課題

    岡本 玲子, 羅 琤, 蔭山 正子, 規家 美咲, 多田 碧樹 日本公衆衛生看護学会誌 9 (3), 136-145, 2020

    <p>目的:本研究の目的は,公衆衛生看護における倫理的課題について,保健師が実際に遭遇している実態と主観的困難度,改善経験を明らかにすることである.</p><p>方法:全国の自治体保健師1,584人に,郵送による無記名自記式質問紙調査を行った(有効回答526人,33.2%).</p><p>結果:9割近くの保健師は,過去3年の間に,10項目の倫理的課題のいずれかに,平均20件以上遭遇していた.倫理…

    DOI 医中誌

  • 公衆衛生看護が関わる地域の強みとは

    岡本 玲子, 小出 恵子, 岩本 里織, 合田 加代子, 蔭山 正子, 塩見 美抄, 草野 恵美子, 時政 舞, 田中 美帆 日本公衆衛生看護学会誌 8 (1), 12-22, 2019

    <p>目的:本研究の目的は,公衆衛生看護が関わる地域の強み,即ち,地域の最良の健康というアウトカムに向けてポジティブヘルスを推進する地域の潜在力を概念化することである.</p><p>方法:研究方法は,関連24文献から抽出した主題に関する記述内容の分析である.</p><p>結果:【地域の強み】である[先行する住民の状態]として《歴史・風土への愛着》《文化継承・地域創造の信念》《全員大事の価値観》,…

    DOI 医中誌

  • 生存権を護る活動指標の開発

    岩本 里織, 岡本 玲子, 名原 壽子, 松下 恭子, 多田 美由貴, 岡久 玲子 日本公衆衛生看護学会誌 8 (1), 33-42, 2019

    <p>目的:エキスパート保健師による「生存権を護る活動」項目の内容妥当性を検証し,活動指標を作成することを目的とした.</p><p>方法:対象は,全国から無作為抽出した保健所,市町村,看護系大学各100か所に勤務する主任以上の保健師および准教授・教授である.調査は郵送法による自記式質問紙調査を実施した.調査内容は,「生存権を護る活動」に関する活動項目(大項目11,小項目44で構成)の重要性を5段…

    DOI 医中誌

  • 保健師の研究成果活用力尺度の開発

    岡本 玲子, 関 裕子, 合田 加代子, 岩本 里織, 小出 恵子, 芳我 ちより, 福川 京子 日本地域看護学会誌 20 (1), 13-21, 2017

    <p><b>目的:</b>本研究の目的は,保健師の研究成果活用力尺度を開発することである.</p><p><b>方法:</b>原案15項目は,文献検討と研究者間の協議により作成され,予備調査を経て修正された.調査対象は中国地方で保健師が勤務する全行政機関184施設の常勤保健師約2,000人の2分の1であり,調査方法は郵送による自記式質問紙調査であった.倫理的配慮は文書で説明し,調査票の回収をもって…

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献2件

  • 保健師による「活動の対象とめざす成果」の記述の実態

    福川 京子, 岡本 玲子, 小出 恵子 日本公衆衛生雑誌 64 (2), 61-69, 2017

    <p><b>目的</b> 保健師に活動の対象とめざす成果の記述を求め,活動計画等の説明に必要な構文の要素(活動の対象,成果の内容,時間,程度)の有無とその内容の実態を検討する。</p><p><b>方法</b> 無作為抽出した全国自治体の常勤保健師を対象に,平成22年11~12月に自記式質問紙調査を行った。活動の対象とめざす成果の記述は構文完成型設問で求め,各要素の有無別の人数分布と記述内容,一連…

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 保健師学生が日常生活実践中に記述したリフレクションの概念化

    田中 美帆, 岡本 玲子, 小出 恵子 日本地域看護学会誌 20 (1), 22-30, 2017

    <p><b>目的:</b>本研究の目的は,保健師学生が日常生活実践を通して行ったリフレクションの内容を質的記述的に分析し,概念化することであった.</p><p><b>方法:</b>分析対象としたデータは保健師学生20人が約8週間リフレクティブ・プラクティスの期間中に5回記述したリフレクティブジャーナルのうち,選定基準により内容がリッチだと判断した6人分であった.分析方法はSteps for …

    DOI Web Site 医中誌

  • 行政保健師の引き継ぎ業務における準備資料の実態

    小出 恵子, 岡本 玲子, 草野 恵美子, 岩本 里織, 福川 京子 日本公衆衛生看護学会誌 6 (1), 2-9, 2017

    <p>目的:本研究の目的は,保健師が担当業務を後任に引き継ぐ際に,準備した引き継ぎ資料の有無の実態と属性との関連を明らかにすることである.</p><p>方法:対象は保健所・保健センターに勤務する常勤保健師であり,分析対象は異動を経験したことのある者とした.調査方法は質問紙調査を用いた郵送法であった.引き継ぎ資料の項目は活動の根拠となる健康課題,活動の評価と課題等の6項目を用い,準備した人数の割合…

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件

  • 教員研修委員会活動報告

    小西 かおる, 福岡 悦子, 武田 道子, 都筑 千景, 岡本 玲子, 和泉 比佐子, 北岡 英子, 蔭山 正子 保健師教育 1 (1), 52-52, 2017

    DOI

  • 地域の健康課題明確化に向けた自治体保健師による質的データ活用技術の明確化

    馬場 わかな, 岡本 玲子 日本公衆衛生看護学会誌 5 (2), 154-164, 2016

    <p>目的:本研究の目的は,地域の健康課題明確化に向けた自治体保健師による質的データ活用技術を明確にすることである.</p><p>方法:対象は,自治体保健師経験5年以上で,地区担当及び研究経験のある12人である.データ収集方法は個別面接であり,対象が地域の健康課題を明確にできた活動事例の展開過程を聴取し,質的記述的に分析した.</p><p>結果:質的データ活用技術として,3つの技術,即ち,質的デ…

    DOI Web Site 医中誌

  • 東日本大震災による津波被災半年後に自治体職員が語った有事の業務と思い

    岡本 玲子, 岩本 里織, 西田 真寿美, 小出 恵子, 生田 由加利, 田中 美帆, 野村 美千江, 城島 哲子, 酒井 陽子, 草野 恵美子, 野村(齋藤) 美紀, 鈴木 るり子, 岸 恵美子, 寺本 千恵, 村嶋 幸代 日本公衆衛生看護学会誌 5 (1), 47-56, 2016

    【目的】本研究の目的は,東日本大震災で津波災害を受けた自治体の職員が,震災半年後に印象に残ったこととして自発的に語った遺体対応業務とそれに対する思いを質的記述的に解釈することである.<br>【方法】対象は一自治体の職員23名であり,個別面接により被災直後からの状況と印象に残ったことについて聴取した.<br>【結果】自治体職員として行った有事の業務に関する262のデータセットのうち遺体対応に関する…

    DOI Web Site

  • 行政機関で働く保健師の実践能力の実態

    塩見 美抄, 岡本 玲子, 岩本 里織 日本公衆衛生看護学会誌 5 (3), 239-249, 2016

    <p>目的:本研究は,行政機関で働く保健師の2005年と2010年との実践能力の獲得実態を,所属機関別,経験年数別に明らかにすることを目的とした.</p><p>方法:各年で無作為抽出した全国の保健師を対象として,郵送による無記名自記式の質問紙調査を行った.質問紙では,公衆衛生基本活動遂行尺度(BAPH),事業・社会資源の創出に関する保健師のコンピテンシー評価尺度(CMC),保健師の専門性発展力尺…

    DOI Web Site

  • 保健師を対象としたリフレクションに基づく保健指導技術向上プログラムの効果

    小出 恵子, 岡本 玲子, 猫田 泰敏, 岡田 麻里 日本地域看護学会誌 17 (3), 4-13, 2015

    目的:本研究の目的は,保健師を対象としたリフレクションに基づく生活習慣病予防のための保健指導技術向上プログラムの介入効果を検討することである.方法:本プログラムは3か月間に4日間である.アウトカム評価では,保健指導技術の変化を対照群と比較した.保健指導技術は,参加者が模擬患者と保健指導を行い,終了後に双方が評価指標に沿って評価した.アウトカム評価はベースラインと直後,3か月後に実施した.また,プ…

    DOI Web Site 医中誌

  • 保健分野で予防的に支援が必要な親の子どもへの不適切な関わり

    松原 三智子, 岡本 玲子, 和泉 比佐子 日本公衆衛生看護学会誌 4 (2), 121-129, 2015

    目的:保健分野で予防的に支援が必要な親の子どもへの不適切な関わりを明らかにすることである.<br/>方法:子どもの虐待問題に携わっている専門職24人に,半構造化面接を実施しデータを得た.分析は,要約的内容分析を参考にした.<br/>結果:不適切な関わりは,「希薄な関わり」として【親が自身のことを優先して考え,親役割や責任に欠ける】【子どもの生活リズム・生活習慣・衣食住などが整えられない】【子ども…

    DOI Web Site 医中誌

  • 保健活動の必要性を見せる行動尺度の開発

    岡本 玲子, 鳩野 洋子, 小出 恵子, 長野 扶佐美, 岩本 里織, 草野 恵美子 日本公衆衛生雑誌 62 (6), 271-280, 2015

    <b>目的</b> 質の高い保健活動を展開するために,保健師等の公衆衛生専門職は,健康課題の存在を根拠に基づいて系統的に見せる能力を高め,上司や住民などの意思決定を導く必要がある。本研究の目的は,保健活動の必要性を見せる行動尺度を開発し,信頼性と妥当性を検討することである。<br/><b>方法</b> …

    DOI Web Site PubMed ほか1件 被引用文献1件

  • 東日本大震災により被災した自治体職員の被災半年後の語りに見られた身体的精神的健康に影響する苦悩を生じた状況

    岩本 里織, 岡本 玲子, 小出 恵子, 西田 真寿美, 生田 由加利, 鈴木 るり子, 野村 美千江, 酒井 陽子, 岸 恵美子, 城島 哲子, 草野 恵美子, 齋藤 美紀, 寺本 千恵, 村嶋 幸代 日本公衆衛生看護学会誌 4 (1), 21-31, 2015

    目的:本研究は,東日本大震災により被災した自治体における職員の身体的精神的な健康に影響を与える苦悩を生じる状況を明らかにすることを目的とした.<br/>研究方法:研究参加者は,東日本大震災で甚大な津波被害を受けたA町職員30名であり,半構成質問紙による個別面接調査を行った.調査内容は,被災後の業務で印象に残っている内容や出来事などである.分析は,研究参加者の語りから,身体的精神的健康に関連してい…

    DOI Web Site 医中誌

  • 保健活動の成果をみせる行動実践尺度の開発

    鳩野 洋子, 岡本 玲子, 長野 扶佐美, 岩本 里織, 草野 恵美子, 小出 恵子 日本看護研究学会雑誌 37 (4), 4_55-4_61, 2014-09-01

    目的:地域保健従事者が評価にかかわる行動の実践状況を振り返ることができる尺度の開発を試みた。<br>方法:文献検討と研究者間の協議により選定した19項目について,無作為抽出した保健所・保健センターに勤務する常勤保健師1,615名に対して郵送法による自記式質問紙調査を実施し,有効回答1,035名を分析対象とした(有効回答率64.1%)。<br>結果:項目分析,因子分析の結果,【評価のための自らの実…

    DOI Web Site Web Site ほか1件

  • ポートフォリオ作成支援によって管理期保健師に生じた変化 : キャリア開発の試み(地域看護活動報告)

    田中 美延里, 金藤 亜希子, 奥田 美恵, 野村 美千江, 岡本 玲子, 宮内 清子 日本地域看護学会誌 16 (3), 75-81, 2014

    目的:管理期保健師に向けてキャリアに焦点を当てたポートフォリオの作成支援を行うことにより保健師に生じた変化を記述することである.方法:保健師のキャリア開発に向けたアクションリサーチの一部として,1回のセッションと個別支援によるポートフォリオ作成支援段階を取り上げた.データ収集には,セッション実施記録研究者の支援記録,参加者の活動記録を用いた.全プログラムに参加した保健師5人のデータを分析対象とし…

    DOI Web Site 医中誌

  • 特定保健指導担当者のコンピテンシーを高める学習成果創出型プログラム実施による参加者の学習成果

    岡田 麻里, 岡本 玲子, 小出 恵子, 岩本 里織 日本地域看護学会誌 15 (2), 27-37, 2012

    目的:本研究の目的は,A市保健所の特定保健指導事業を担当する5人に,「保健師等のコンピテンシーを高める学習成果創出プログラム」を現場用に改編した「実践学習スキルアップコース(以下,プログラム)」を実施し,参加者の学習成果を明らかにすることである.方法:プログラム前後のアウトカム評価は,コンピテンシーを測定する3つの尺度を用い,Wilcoxonの符号付順位検定を行った.学びのプロセス評価にはグルー…

    DOI Web Site 医中誌

  • 保健師等のコンピテンシーを高める学習成果創出型プログラムの開発 大学院の地域貢献を目指すアクションリサーチの一環として

    岡本 玲子, 谷垣 靜子, 岩本 里織, 草野 恵美子, 小出 恵子, 鳩野 洋子, 岡田 麻里, 塩見 美抄, 小寺 さやか, 俵 志江, 星田 ゆかり, 福川 京子, 茅野 裕美, 尾ノ井 美由紀 日本公衆衛生雑誌 58 (9), 778-792, 2011

    <b>目的</b> 近年,健康課題の多様化•深刻化に伴い,保健師に求められる役割が拡大•高度化している。本研究の目的は,大学院博士前期課程の科目で実施する,保健師等のコンピテンシーを高めるための学習成果創出型プログラムを開発し効果を検証することである。<br/><b>方法</b> プログラムは,2 回の試行と修正を経て開発された。プログラムのコンセプトは「私の学び,明日への貢献」であり,4 …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献35件

  • 保健師教育機関卒業時における技術項目と到達度

    麻原 きよみ, 大森 純子, 小林 真朝, 平野 優子, 鈴木 良美, 荒木田 美香子, 大木 幸子, 岡本 玲子, 奥山 則子, 海原 逸子, 須藤 裕子, 長江 弘子, 宮崎 美砂子, 村嶋 幸代 日本公衆衛生雑誌 57 (3), 184-194, 2010

    <b>目的</b> 本研究は,保健師教育機関卒業時における技術項目と到達度について,実践現場で働く保健師と教育機関の教育者双方の合意に基づいて作成することを目的とした。<br/><b>方法</b> 行政機関と事業所に所属する保健師197人,教育機関(大学,短大,専門学校)の教育者146人を対象として作成した技術項目の枠組みを用いてデルファイ法にて 2 …

    DOI Web Site PubMed ほか1件 被引用文献5件 参考文献32件

  • 保健師の専門性発展力尺度の開発と信頼性・妥当性の検証

    岡本 玲子, 岩本 里織, 塩見 美抄, 小寺 さやか 日本公衆衛生雑誌 57 (5), 355-365, 2010

    <b>目的</b> 専門職が人々に貢献する活動を行うためには,求められる特定の能力を磨くだけでなく,専門職として発展するための姿勢や行動様式を身につける必要がある。本研究の目的は,保健師の専門性発展力尺度(Professional Development Scale for the Public Health Nurse,以下 …

    DOI Web Site PubMed ほか1件 被引用文献1件 参考文献33件

  • 事業・社会資源の創出に関する保健師のコンピテンシー評価尺度の開発 信頼性・妥当性の検討

    塩見 美抄, 岡本 玲子, 岩本 里織 日本公衆衛生雑誌 56 (6), 391-401, 2009

    <b>目的</b> 保健師の事業・社会資源の創出に関するコンピテンシーを評価する尺度の開発に向け,先行研究において尺度項目を精選し,尺度原案を作成した。本研究では,この尺度原案の信頼性,妥当性を検討することを目的とする。<br/><b>方法</b> 尺度原案について,郵送による無記名自記式の質問紙調査を行った。調査対象は,無作為抽出した全国保健所 4 分の 1,市町村保健センター20分の 1 …

    DOI Web Site PubMed ほか1件 被引用文献3件 参考文献30件

  • 実践をよりよくしたい保健師への研究者の働きかけと生じた変化

    岡本 玲子, 中山 貴美子, 塩見 美抄, 鳩野 洋子, 岩本 里織 日本看護学教育学会誌 17 (3), 1-13, 2008-03-01

    <p> 本研究の目的は、実践現場の課題解決に取り組むアクションリサーチにおいて、研究者が判断した望まれる保健師の変化に向けた「保健師への研究者の働きかけ」と「生じた変化」を分析することである。対象は6地区の保健所保健師であり、用いたデータは保健師の活動記録、振り返り面接の逐語録、参加観察時のメモである。</p><p> …

    DOI

  • 「公衆衛生基本活動遂行尺度」の開発と信頼性・妥当性の検証 保健師の全国調査結果から

    岩本 里織, 岡本 玲子, 塩見 美抄 日本公衆衛生雑誌 55 (9), 629-639, 2008

    <b>目的</b> 近年人々のヘルスニーズが多様化していることや,保健師の働く場が変化していることなどにより,一人ひとりの保健師に一層高い専門能力が求められ,保健師基礎教育や現任教育の充実が望まれている。本研究では保健師の専門能力の向上を目指して,住民の健康・幸福の公平を護る活動能力を測定する評価尺度(「公衆衛生基本活動遂行尺度」Scale for Basic Action relevant …

    DOI Web Site PubMed ほか1件 被引用文献2件 参考文献23件

  • 酸触媒を用いるモノデヒドロ-2, 5-ジケトピペラジン類の合成研究

    山崎 有理, 森 雄樹, 小田 暁子, 岡本 玲子, 永原 優, 木曽 良明, 林 良雄 反応と合成の進歩シンポジウム 発表要旨概要 34 (0), 101-101, 2008

    Many naturally occurring derivatives of monodehydro-2,5-Diketopiperazine (monodehydroDKP) possessing varied biological activity have been discovered. To develop a new synthetic method of these …

    DOI

  • 軽症期にある在宅神経難病患者の生活を編み直す頑張り : パーキンソン病と脊髄変性症患者の長期療養に向けて

    小寺 さやか, 岡本 玲子 日本地域看護学会誌 9 (2), 46-52, 2007

    本研究の目的は,神経難病患者に対する保健師による早期からの支援方法の手がかりを得るため,軽症期にある神経難病患者の生活の編み直し(再編成)で見える頑張りの内容を記述的に明らかすることである.調査方法は,在宅療養中のパーキンソン病および脊髄小脳変性症と診断された患者7名を対象とした半構成的個別面接であり,その逐語録をデータとし質的記述的に分析を行った.その結果,生活を編み直す頑張りとして,<現状を…

    DOI 医中誌

  • 今特に強化が必要な行政保健師の専門能力

    岡本 玲子, 塩見 美抄, 鳩野 洋子, 岩本 里織, 中山 貴美子, 尾島 俊之, 別所 遊子, 千葉 由美, 井上 清美 日本地域看護学会誌 9 (2), 60-67, 2007

    本研究の目的は,今特に強化が必要な行政保健師の専門能力を明らかにすることである.データは,(1)学識経験者を対象としたフォーカスグループディスカッション(n=7)と,(2)保健師と関係他職種を対象とした個別面接(n=9)により収集した.専門能力は,研究者によるデータの解釈・分析によって抽出・精選した.専門能力の妥当性と優先度の検討は,(3)全国の現任保健師研修担当者への郵送質問紙調査により行った…

    DOI 医中誌 被引用文献9件

  • 高齢者虐待予防のためのリスクアセスメント表の作成

    上羽 累理, 岡本 玲子, 塩見 美抄, 中山 貴美子, 岩本 里織 日本地域看護学会誌 8 (2), 43-50, 2006

    本研究の目的は,虐待の早期発見とその後の支援を円滑に行えることを目指し,高齢者に関わる関係者が初回訪問の際に虐待の可能性を評価するためのリスクアセスメント表(以下アセスメント表)を作成することである.研究方法は,まず包括的項目収集を目的として既存文献事例(106例)から虐待発生に関連するリスク要因と考えられる項目の抽出と精選を行った.その項目についてA保健所管内の高齢者に関わる関係機関職員に各項…

    DOI 医中誌

  • コミュニティ・エンパワメントの構成概念 : 保健専門職による評価のための「望ましい状態」の項目収集

    中山 貴美子, 岡本 玲子, 塩見 美抄 日本地域看護学会誌 8 (2), 36-42, 2006

    目的:本研究の目的は,コミュニティ・エンパワメントの構成概念を明確化することである.本研究では,コミュニティ・エンパワメントの望ましい状態に焦点を当てた.対象と方法:研究デザインは,帰納的アプローチによる質的記述的研究を用いた.調査方法は,フォーカスグループ・ディスカッションを用いた.研究協力者は,ヘルスプロモーションの学識経験者3名と熟練保健師1名であった.結果および考察:分析の結果,127小…

    DOI 医中誌 被引用文献1件

  • 研究者の働きかけによる保健活動と保健師の変化 : 難病保健活動を改善したアクションリサーチ事例より(地域看護活動報告)

    中山 貴美子, 岡本 玲子, 赤松 佳代, 鳩野 洋子, 塩見 美抄, 岩本 里織 日本地域看護学会誌 7 (2), 33-39, 2005

    本研究の目的は,研究者が現場の課題を解決しようとしていた保健師と協同して活動を展開した1事例より,その過程をアクションリサーチの視点から分析し,研究者の働きかけおよび,それによる保健活動と保健師の変化を明確化することである.対象は,保健所に勤務する保健師である.本研究結果として,保健活動の変化では,「難病保健活動における保健師の専門性の不明確」から「保健師の専門性の明確化」「保健師の専門性を活か…

    DOI 医中誌 被引用文献2件

  • 保健師の対象発見方法に関する研究 : 介護予防活動の対象発見に焦点を当てて

    岩本 里織, 岡本 玲子 日本地域看護学会誌 7 (1), 81-87, 2004

    本研究の目的は,保健師による介護予防活動の対象発見方法を明確にすることである.被調査者は,介護予防事業を推進している近畿圏内の7市町において介護予防事業担当保健師で,上司から推薦を得られた者10名である.調査方法は半構成質問紙を用いた面接である.分析は,面接の逐語録から対象を発見するための活動と読み取れる内容を抽出し分類した.結果,被調査者の保健師経験年数は平均20年,年齢は平均43.3歳であっ…

    DOI 医中誌 被引用文献1件

  • ヘルスプロモーションを推進する住民組織への保健師の支援過程の特徴

    田口 敦子, 岡本 玲子 日本地域看護学会誌 6 (2), 19-27, 2004

    本研究の目的は,ヘルスプロモーションを推進する住民組織への保健師の支援過程の特徴を明らかにすることである.調査方法は,12名の熟練保健師を対象に,半構造化面接を実施した.分析は,帰納的記述的研究方法を用いた.保健師の支援内容は,過程I〜VIIに分類され,そのうち21のカテゴリー,50のサブカテゴリーが抽出された.保健師の支援過程は,過程I:「住民組織の発足,活動の支援により,個々・地域の健康問題…

    DOI 医中誌

  • 事業・施策展開を要する課題の明確化に向けた保健師の判断内容

    塩見 美抄, 岡本 玲子 日本地域看護学会誌 7 (1), 41-48, 2004

    本研究の目的は,熟練保健師による活動事例を基に,事業・施策展開を要する課題を明らかにするための保健師の判断内容を明確化することであり,判断の構造化を試みる.研究対象は,近畿2府県の保健所に勤務し,事業・施策展開を要する課題の判断能力に優れていると複数の地域看護学有識者や保健師の上司から推薦された保健師14名である.データ収集は,半構成質問紙を用いた個別面接調査により行った.得られたデータは逐語録…

    DOI 医中誌 被引用文献3件

  • 実践・研究領域の協同による保健所保健師難病研修の企画・結果評価

    岡本 玲子, 村上 修子, 市川 桂二, 井上 清美, 鳥居 栄子, 八田 純子, 比名 直代, 村上 政世, 生嶋 真子, 中山 貴美子, 塩見 美抄, 岩本 里織 日本地域看護学会誌 5 (2), 101-108, 2003

    本研究の目的は,実践と研究領域(県担当課・難病センター・保健所・大学)の協同により開催した保健所保健師対象の難病地域ケア研修における企画評価および結果評価を行うことである.研究方法は,H県難病研修受講者(保健所難病業務担当保健師)23名を対象とする自己評価表を用いた調査と,彼らの記述内容・発言内容逐語録の分析である.調査は,研修前,前期研修後,後期研修後に行った.調査の結果,研修前に比べ前期研修…

    DOI 医中誌

  • 保健師が関わるニーズとケアマネジメント過程の特徴 : 難病事例の場合

    岡本 玲子, 中山 貴美子, 長畑 多代, 鳩野 洋子, 佐藤 由美, 田口 敦子, 岩本 里織, 塩見 美抄, 沖田 裕子, 島田 美喜, 岡部 明子, 飯吉 令枝, 長岡 理恵, 小林 亜由美, 斉藤 智子 日本地域看護学会誌 4 (1), 18-25, 2002

    本研究の目的は,保健所保健師が関わる難病事例のニーズ(以下ニーズと略す)を明らかにし,それに対するケアマネジメントの展開過程を体系的に整理することである。調査方法は面接であり,熟練保健師13人を対象に,難病事例へのケアマネジメント過程(以下,過程と略す)を詳細に聞いた.分析枠組みには,ケアマネジメント過程活動指標を用い,保健師が語った活動の単位ごとに,そのニーズと過程を読みとった.その結果,ニー…

    DOI 医中誌

  • 訪問看護における看護実践用語の構造と特徴

    鈴木 学美, 宮田 さおり, 近森 栄子, 村嶋 幸代, 片山 京子, 岡本 玲子, 太田 勝正, 出羽澤 由美子, 水流 聡子, 中根 薫, 井上 真奈美, 中西 睦子 Journal of Japan Academy of Nursing Science 22 (2), 11-22, 2002

    学術用語としての看護用語の体系化を目指し, 訪問看護師が自らの看護実践をどのように表現・記述しているのかを明らかにすることを目的とした.<BR>研究方法は, 訪問時に訪問看護利用者に行った看護実践項目の記述を依頼し, その後記述された看護実践行為の内容について面接による聞き取り調査を行った. 面接内容を,「行為ラベル」「行為の判断根拠」「行為のねらい」「行為内容」「同時行為ラベル」「同時行為のね…

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献2件 参考文献9件

  • 地域の保健力を育む地域看護の役割(シンポジウムB「地域の保健力を育てる」,特集)

    岡本 玲子 保健医療社会学論集 13 (2), 39-43, 2002

    本シンポジウムは,地域の保健力を育てるというテーマのもとで,各シンポジストが「地域の保健力とは」と問われてイメージする内容をひとことづつ述べたあと,引き続き「それはなぜか」および「各立場で果たす役割や方法」について論じるというユニークな企画であった。筆者は,保健力とは地域の健康問題を住民が主体となり地域ぐるみで解決し健康を保つ(もしくは育む)力と考えた。それは,現代がコミュニケーションやふれあい…

    DOI Web Site 医中誌

  • 介護予防アセスメントツールの開発 : 項目収集と試案作成

    岡本 玲子, 中山 貴美子, 塩見 美抄, 岩本 里織, 沖田 裕子 日本地域看護学会誌 5 (1), 56-64, 2002

    本研究の目的は,保健師ら地域ケア専門職が要介護状態になることを予防する必要のある対象を包括的にアセスメントでき,かつ高齢者自身が自分で健康長寿を阻害する要因を簡便にチェックできるツールを作成することであり,今回はその試案作成を目的とする.研究方法は,まず包括的項目収集を目的として保健師8名へのグループインタビューと文献検討を行った.得られた項目は保健師と研究者により精選した後,経験年数5年以上の…

    DOI 医中誌 被引用文献2件

  • エリテマトーデス患者83例の臨床経過及び臨床像の検討―特にintermedeate LeⅡ(土田ら)について―

    石黒 直子, 岡本 玲子, 山本 由美, 市川 雅子, 山田 美奈, 川島 眞, 肥田野 信, 清水 悟, 土田 哲也 日本皮膚科学会雑誌 109 (11), 1591-, 1999

    エリテマトーデス患者83例を,土田らの提唱する診断名の分類を用いて分類し,その臨床経過及び臨床像について検討した.臨床経過より,土田らの分類はさらに大きく3つのグループに分けられると考えた.すなわち,CLEとILEⅠはCLEとして1つのグループにまとめられ,ILEⅡとSLEⅠは軽症型SLEとして,SLEⅡは重症型SLEとして各々1つのグループと考えた.軽症型SLEの中で,最終的にILEⅡにとどま…

    DOI

  • 農家自家醸造みそのアミン含有量

    高木 兵治, 岡本 玲子 日本食品工業学会誌 23 (3), 119-124, 1976

    As reported previously, several amines were detected in some of the home-made Miso. The experiments were conducted in order to the general qualities Miso, by examing the amine in 28 specimens …

    DOI Web Site 医中誌

  • みそ微生物によるトリプタミンの生成

    高木 兵治, 岡本 玲子 日本食品工業学会誌 23 (3), 125-131, 1976

    The formation of tryptamine from tryptophan was examined employing pure and mixed culture methods with the microbial suspensions prepered from the home-made Miso containing tryptamine.<BR>The amount …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件

  • 1 / 1
ページトップへ