検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 2 件

  • 1 / 1

  • 法令・判例ベース自動運転システムの実現に向けて

    西村 悟史, 岩田 麻希, 黒川 美和, 丸田 峻也, 梶 大介, 丹羽 伸二, 西村 拓一, 江原 遥 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2017 (0), 2F4NFC03b4-2F4NFC03b4, 2017

    <p>近年,自動運転技術の発展が目覚ましい.しかし,明文化されていない安全運 転のためのルールを自動運転車にどのように理解させるかが問題となる.本研 究では,道路交通法および判例,ヒアリハット事例を知識ベースとし,安全な運 転行動モデルを構築する.</p>

    DOI

  • BiFeO3-PbTiO3系マルチフェロイック薄膜のケミカルプロセッシングとその特性

    岩田 麻希, 守谷 誠, 坂本 渉, 余語 利信 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2007F (0), 290-290, 2007

    現在広く用いられているペロブスカイト型強誘電性固溶体Pb(Zr, Ti)O3 (PZT)は、PbTiO3側の正方晶相とPbZrO3側の菱面体晶相との間にモルフォトロピック相境界(MPB)を有し、MPB組成付近では優れた誘電特性及び圧電特性を発現することが知られている。しかし、PZTの高温での安定した強誘電性の発現には限界があるという問題がある。一方、BiFeO3は菱面体晶ペロブスカイト構造を有し…

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ