検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 3,907 件

  • ビジネス場面における普通体と笑いの共起

    チッターラーラック チャニカー 待遇コミュニケーション研究 21 (0), 1-15, 2024-04-01

    ...そして、日本語教育現場での普通体指導と、ビジネス場面において使用可能な普通体の使い方について再考する余地があると考える。</p>...

    DOI

  • 教員を対象とした哲学対話実践に関する検討

    岡村, 健太 心理・教育・福祉研究:紀要論文集 (23) 51-57, 2024-03-31

    ...近年,教育現場において哲学対話の実践が行われる機会が増えている。しかし,哲学対話には 明確な定義がなく,現状,様々な実施方法が存在している。本稿は,筆者が実践している哲学対話の中 でも特に教員を対象としているものについて,ルール設定の意図や実践を報告するとともに,その意義 を検討するものである。...

    DOI 機関リポジトリ

  • キャンパス内における障がい者の働く場所と学生がつながる仕組みの創出

    髙田 昌寛, 阪上 奈巳, 熊部 翔, 青山 宏樹, 塚越 千尋, 山科 吉弘 地域理学療法学 3 (0), 126-133, 2024-03-31

    ...以下,SA)計18名,福祉事業所2社に加え,本学関係部署のサポート体制を構築し,計37日間,トラブルなく運営できた.事業所とは異なる外部の特殊環境での物品販売を通し,他者との直接的な交流,一定の報酬体験が得られたことなどが就労者に対して,好影響を及ぼした可能性が推察される.一方,SAの中には,今後の課題を見出した者も確認された.したがって,医学教育に関わる教育者が,大学カリキュラム以外における医学教育現場...

    DOI

  • 明石市立特別支援学校における学校理学療法士の役割 ―教育現場での医療的な支援について―

    森田 捷平 小児理学療法学 2 (Supplement_1), 63-63, 2024-03-31

    ...学校理学療法士 (以下、学校PT)は、学校に在籍する児童生徒 (以下、生徒)の実態把握や自立活動の指導等に関わるとともに、教職員に対して指導を行うのが主な役割であるが、近年は本校でも口腔・鼻腔内や気管カニューレ内部の喀痰吸引などの医療的ケアの導入が進み、酸素投与のみならず人工呼吸器を装着した生徒も在籍しており、教育現場における医療的な支援の必要性が高まっている。...

    DOI

  • 中学1年生に対するインフォーマルな統計的推論を取り入れた 「データの活用」領域の指導に関する研究

    半田 真 日本教科内容学会誌 10 (1), 77-88, 2024-03-31

    ...今日の中学校教育現場におけるICT機器は生徒一人1台の環境が整備された。しかし,数学教育におけるICT利用はまだまだ少ない。本研究では,中学校におけるデータの活用領域の指導で,ICTを提示装置として利用し,考察させる機会を持った。集計したデータをICTを利用して提示し,そこから何が分かるか考えさせることでICTの有効活用を目指した。中学1年生に対する非公式な統計的推論を取り入れた指導である。...

    DOI

  • RFIDの教育的活用に関する実践研究

    伊藤 大河, 河合 麗奈, 板橋 咲季 共栄大学研究論集 (22) 31-42, 2024-03-31

    ...本研究では、RFID技術の教育現場や実社会への応用可能性を探る取り組みを進めるべく、教育の分野でのRFIDのさらなる活用可能性を探求した。具体的には、RFIDを活用したセルフレジをシミュレートするプログラミング教材の開発、RFIDを活用したデジタルスタンプラリーシステムの開発と実証実験、RFIDを活用した災害発生時における状況把握システムの試作と実証実験を実施した。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 重度肢体不自由児が就学する普通小学校におけるリフト導入の効果

    川﨑 浩子 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 421-421, 2024-03-31

    ...教育現場では抱え上げによる移乗が行われているが、今回のリフト導入は、身体的負担を減らす効果があった好事例となったと考える。 </p><p>【倫理的配慮】</p><p>患者の個人情報が特定されないよう配慮した。発表にあたり、家族に説明を行い、同意を得た。また、本研究は、倫理委員会の承認を得ている (承認番号: Kanazawa-OSMC-2023-001)。</p>...

    DOI

  • ブロック練習に指摘される弱点は,実際に顕在化するのか?

    尾之上 高哉, 井口 豊 教育心理学研究 72 (1), 1-10, 2024-03-30

    <p> 本研究では,教育の現場でよく用いられるブロック練習に指摘される弱点が,実際に顕在化するか否かを検証した。その弱点とは,練習問題をブロック練習の構成で提示した場合,学習者が「問題の種類を見分けて,必要な方略を想起し,選択する」ことなく,「方略を問題に実行するだけ」になる,というものである。本研究では,それが特に顕在化し易い場面と想定される,1単元の学習計画の中の「各課題の学習を行う場面」で…

    DOI

  • スクールカウンセラーによる小学校担任教員への支援効果

    土井 裕貴, 稲月 聡子 教育心理学研究 72 (1), 57-68, 2024-03-30

    ...その過程から,教育現場におけるWISC-IVの協働的フィードバックを通した担任教員本人への直接的な支援効果だけでなく,担任を中心に,本人や保護者,クラスメイト,特別支援学級担任へも波及的に好循環が起こる潤滑油的機能がみられた。</p>...

    DOI

  • 授業における連句実践の試み

    野村 亞住 玉川大学文学部紀要 (64) 84-98, 2024-03-30

    ...連句はルールが煩雑であることが、教育現場で実作の活用が進まない要因の一つともいえる。本稿では、連句教材の有効性についてとりあげながら、連句の概要を確認しつつ、授業の実践例を紹介する。そのなかで、実際の授業において活用するために必要な知識や理解をあらためて考え、実作指導の効果と課題を明らかにする。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE

  • 小学校における漢字ドリル指導法の実践的検討――「個別自由進度実践」の分析を手がかりに――

    土居 正博 国語科教育 95 (0), 35-43, 2024-03-30

    ...<p>小学校教育現場において、漢字ドリルは非常に多く用いられている。しかしながら、漢字ドリル指導に関する先行研究はほぼ見られない。教育現場における漢字ドリル指導が持つ課題には、教師が学習のペースを毎日決めてしまい学習者の「自律性への欲求」が満たされていないという点が挙げられる。本稿の主眼は、この課題を解決する実践を開発し、検討することにある。...

    DOI

  • プログラミング教育での小型人型ロボットの活用に関する考察

    高藤 清美 日本科学教育学会研究会研究報告 38 (4), 103-106, 2024-03-16

    ...本研究では,近年入手が容易となった小型人型ロボットを活用したプログラミング教育を提案し,通常のプログラミングとの比較および関連付けをおこない,教育現場で実施可能な教育用カリキュラムや教材の開発を目指す。子どもたちは,題材が人型であることから,自分や同級生の動きを参考にプログラムを考えることが可能である。...

    DOI

  • 対話型鑑賞と教育的意義について-教育現場での活用の可能性-

    藤原,八恵子, 山口,泰弘 三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 75 255-269, 2024-03-15

    ...また、対話型鑑賞を教育活動において実践していくための方法を、教育現場における実践の考察から検討していくことで、対話型鑑賞の教育的意義について検証した。日本に対話型鑑賞を広めたとされるアメリア・アレナスにおける活動はVTSであるという認識があるが、果たしてそれは正しいのであろうか。日本で行われている対話型鑑賞とVTSとの整合性について探り、教育現場で実際に行われている対話型鑑賞の実践例を考察した。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • ぺた語義:圃場をデータで見る農業教育

    峰松 翼 情報処理 65 (4), 212-215, 2024-03-15

    ...AI技術を活用したスマート農業が注目されており,スマート農業人材の育成が急務である.しかし,スマート農業には,従来の農業教育ではあまり取り扱われてこなかった知識が必要となる上,センサデータの活用した農業実践など,農業教育の現場への導入は容易ではなく,試行錯誤の段階である.そこで,本記事では,スマート農業を取り巻く状況とセンサデータを活用した農業教育事例について概説し,実際の導入事例を挙げながら,農業教育現場...

    DOI 情報処理学会

  • 教員のメンタルヘルス対策に関する一考察

    嘉村 直樹, 松尾 敏実, 平田 淳 佐賀大学大学院学校教育学研究科紀要 8 159-170, 2024-03-10

    ...精神疾患により休職や退職を余儀なくされる教員が近年増加していることは,教育現場における働き方改革や教員不足との関連が大きいこともあり,喫緊の課題の一つとして取り上げられるようになった。本稿ではまず,精神疾患の現状とその要因について分析する。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 中学校2年理科におけるデジタル端末と3Dプリンタ教材を用いた授業実践

    反畑 爽, 笠井 香代子, 進藤 勇作 日本科学教育学会研究会研究報告 38 (3), 57-62, 2024-03-09

    ...<p>GIGAスクール構想による1人1台のデジタル端末が全国の小中学校で整備されたり,令和元年の「中学校教材整備指針」において3Dプリンタが含まれるようになったりするなど,教育現場の改革が進んでいる.本研究では,ICTや3Dプリンタ教材を活用して,中学校2年理科「酸素がかかわる化学変化」「気象の観測」の授業実践を行った.ICTの活用では,生徒が1人1台所有しているChromebookを使用して,Google...

    DOI

  • 教育現場における幼児・児童・生徒・学生の著作権の取り扱いについて

    田中 宏和 岡山県立大学教育研究紀要 8 (1), 84-93, 2024-03-07

    ...この教育現場特有の著作権問題はかなり古くから指摘されてはいるが、実務的な面で満足に解決できるような方策は未だに形成されていない。著作権法に従った方法を採れば解決するかのように思えるが、その正攻法は教育現場の負担を増大させることに繋がる。 そこで本稿は教育現場内部の幼児・児童・生徒・学生らの著作権問題を解決するための契機として、この問題に関わる学説や論考を分析することを目的とする。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 学生および研修医に対する離島での医学教育;ナラティブ分析

    山内, 美樹, 渡部, 純, 小谷, 和彦 自治医科大学紀要 46 1-8, 2024-03

    ...①教育を受ける側(24編)の視点では,多職種連携や救急を含む診療への理解,島民の生活や文化の理解,プロフェッショナリズム意識の獲得といった効果,②教育を提供する側(8編)の視点では,学生・研修医の安全確保や費用負担,実習指導者の研修の困難さといった課題,③教育現場(9編)の視点では,医療資源・人材の不足,インフラの利便性の低さの課題が述べられていた。...

    機関リポジトリ

  • 社会教育現場における実習が保育学生に与える影響

    山口, 真美, 影浦, 紀子 33 18-29, 2024-03-01

    ...そのうえで,社会教育現場での実習前後の学生の自己認識の変化を,アンケート調査の結果から明らかにした。そこでは実習により,教師役割の習得度,社会教育の有用度に関する認識,自己有用感などに変化が見られることが指摘された。最後に,本科目の教育成果と保育者養成の課題について考察した。...

    機関リポジトリ

  • VisRef: 子ども向け教育現場の動画省察支援ツール

    大和田 茂, 中谷 桃子, 藤田 佐和子, 田岡 祐樹, 齊藤 滋規 ヒューマンインタフェース学会論文誌 26 (1), 87-100, 2024-02-25

    <p>Improving the quality of childcare and therapeutic intervention requires enhancing the skills of workers. To address this, we have developed a tool for on-site workers in child education …

    DOI

  • GIGAスクール構想とその後の課題

    田中 希穂 同志社教師教育研究 (1) 50-57, 2024-02-25

    ...ICT技術の発展により教育現場においてもICTの活用が求められるようになった。2018年度より推進されているGIGAスクール構想では,ICT教育環境の格差の是正を目指し,ICTの活用によりすべての子どもたちの学びを保証できる環境整備に取り組んでいる。...

    DOI 機関リポジトリ

  • AI時代と造形表現教育についての一考察 -人工知能は頭足人を描かない-

    城山, 萌々 羽陽学園短期大学紀要 12 (2), 11-20, 2024-02-01

    ...しかし、AIの開発と活用については政府主導で推進されており、教育現場でも「よみ・書き・そろばん」に代わるものとして「数理・データサイエンス・AI」がこれからの時代に重要になるとして変革が求められている。このような流れの中で、造形表現教育やその活動はどうあるべきなのか考察する。AIの進化やそれに関連する様々な技術の革新はこれまでにない速さで進んでいるが、だからこそ現状を把握して考えていく必要がある。...

    機関リポジトリ Web Site

  • 実行機能のトレーニングに関する研究の現状と課題

    松下 裕幸, 北村 博幸 北海道教育大学紀要. 教育臨床研究編 74 (2), 29-44, 2024-01-31

    ...また,教育現場における包括的トレーニング研究によって,感情や認知の抑制が発達し,感情や認知,行動調整が促進されるとともに,プランニング能力や推論能力が発達することが示唆された。さらに,言語発達の視点からのトレーニングをカリキュラムに統合することやカリキュラムに,いくつかの明示的な指導を組み込むハイブリッドなアプローチが効果的である可能性が示唆された。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 再帰ニューラルネットワークを用いたオドメトリ情報からの自己位置推定の精度改善

    千代 英一郎 コンピュータ ソフトウェア 41 (1), 1_82-1_88, 2024-01-25

    ...<p>自律移動ロボットにおいて,各種機能を実現する上で基礎となる自己位置推定の精度はロボットの応用範囲を大きく規定する.典型的な自己位置推定は内界センサから得られるオドメトリおよび外界センサから得られる環境情報を統合して行われる.しかしながら,教育現場では主としてコストの問題から,LiDARのような高価な外界センサを備えた機体を利用できない場合がある.この場合,自己位置推定は車輪駆動用モータのエンコーダ...

    DOI

  • 高校生はアクティブ・ラーニングについてどのように感じているか

    小澤, 郁美, 小原, 弘幸 教育実践研究 : 富山大学教育研究実践総合センター紀要 18 57-66, 2024-01-22

    ...アクティブ・ラーニングという言葉が本邦の教育現場に取り入れられるようになって10年余りとなる。本稿では,今後ますます盛んに実施されるであろうアクティブ・ラーニングに対する高校生の考えや,教師から生徒へ説明の有無とその内容を明らかにすることを目的とする。公立高校に通う高校生298名のWebアンケートの回答を分析した。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 政治的主体としての発達プロセス

    新原 将義, 金馬 国晴 質的心理学研究 23 (1), 78-97, 2024

    ...また結論として(1)教育現場での実体験よりも政治的無関心のパフォーマンスと「政治教育の不在」という一般的な言説に基づいた正当化のほうが強い支配力をもつこと,(2)政治的無関心が単なる個人的態度ではなく,政治的な話題を避けたり他の話題と区別したりするような対話実践によって協働的に構成されていること,(3)「知ることに頼らない成長」や自身の政治思想に対する内省を伴うパフォーマンスが高度な批判的思考による...

    DOI

  • 次期改訂に向けての小中高地誌学習の新たな方向性(総括)

    井田 仁康 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 147-, 2024

    ...ICTの活用における地誌学習</b></p><p> 地誌学習に限らず、教育現場でのICT、特にAIの活用や弊害については喫緊の課題となった。急速な技術進歩に対応した地誌学習の在り方も考える必要性に迫られている。ICTやAIの進歩により、調べ活動が格段に向上した。しかし、地誌の本質を理解していなければICTやAIによる情報に翻弄される可能性もある。...

    DOI

  • 学会としての災害対応を通じた社会との連携と情報発信

    平井 幸弘 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 69-, 2024

    ...</p><p> 一方、災害時以外の地理学からの災害・防災に関する情報発信も重要で、とくに2022年度から始まった高校での必修科目「地理総合」との関連からも、地理学研究者による一般社会および教育現場への正しくわかりやすい情報の発信が求められている。委員会では、学術大会時にその時々の社会情勢に合わせたテーマのシンポジウムを開催し、成果をE-journal GEOで報告している。...

    DOI

  • 災害対応委員会創設と防災地理教育推進への想い

    戸所 隆 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 73-, 2024

    ...①有事に委員会メンバー以外も参加できるプラットホーム機能強化、②災害現象・原因究明や災害対策から復旧復興システム構築まで文理・総合的・俯瞰的・時空間的研究体制強化、③報道機関向け広報システム構築、④迅速な「災害緊急報告」の発行、⑤関係機関と組織的連携・ネットワーク強化、⑥『地理総合』教育現場支援強化、⑦災害対応委員会体制強化:a.大学・分野横断共同研究 b.災害研究での総括的地位確立。</p>...

    DOI

  • AI時代のVR・メタバース教育

    矢野 浩二朗 薬学教育 advpub (0), 2024

    ...<p>本総説では,生成AI技術の急速な発展と教育現場への応用,及びバーチャルリアリティ(VR)・メタバース技術を活用した教育の可能性について議論する.生成AIは学習支援ツールとして様々な形で教育の質の向上に寄与する一方,実際の体験を通じた学びが不足することが懸念されており,それを補完する手段としてVR・メタバース教育が今後重要になると期待される.ここでは,筆者によるVR食育教材やVRライブ授業配信の...

    DOI

  • 教育現場における金融教育実践の現状と課題

    三輪 正太郎, 金城 紅杏, 太田 麻美子 教育経済学研究 5 (0), 1-22, 2024

    現在、金融教育の実践をまとめた論文はほとんどみられないことから、本研究は「年齢層別の金融教育の内容」が公表された 2007 年以降の論文に着目し、金融教育の実践をレビューすることで、日本における金融教育の実践に関する現状と課題を明らかにすることを目的とした。Google Scholar、J-stage、CiNii …

    DOI Web Site

  • 義肢装具士教育に係る教員の養成に関する実態調査

    中村 康二, 堀本 ゆかり POアカデミージャーナル 31 (4), 191-198, 2024

    ...<p>本研究の目的は、教育現場の実態に即した教員養成を提案するために、PO教員の養成に関する実態を明らかにすることである。方法は全国のPO養成校に所属する教員を対象に質問紙調査を行うこととした。...

    DOI

  • COVID-19 禍における高校生の大学選択行動

    林 如玉, 倉元 直樹 大学入試研究ジャーナル 34 (0), 139-146, 2024

    ...<p>2020 年度新型コロナウイルス感染症の流行に伴い,教育現場におけるオンライン化が進んでいる。大学では,授業だけではなく高校生向けの入試広報活動もオンラインが基本となった。それらの変化は高校生の大学選択行動に大きな影響を及ぼすと考えられる。...

    DOI

  • 世界各国の学校地図帳の地理教育における利用についての一考察

    小林 岳人 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 173-, 2024

    ...教育現場で示してみることは生徒にとって興味深いだろう。そこで、授業にて受講生徒個々へ1冊ずつ配布して①地図一般の基本事項②その国の様子・特徴③その地図帳自体の様子・特徴の三観点に関して注目点を示して見てもらい、感想や気づきを報告してもらった。発表者の勤務校である千葉県立千葉高等学校では地理は第一学年で必修(320名)の他、第三学年に選択科目で設置され約半数の生徒が受講している。...

    DOI

  • 広島大学歯学部における国際化教育―授業への英語導入を基軸とした多様な取り組み―

    加藤 功一, 谷本 幸太郎 日本歯科医学教育学会雑誌 40 (1), 20-23, 2024

    ...<p> <b>抄録</b> 広島大学歯学部では,豊かな人間性を有し,国際的に活躍できる歯科医療人の育成を目的として,この10年あまりの間,教育の国際化に力を注いできた.とりわけ日英両言語授業法を歯学専門プログラムにおけるすべての授業科目で採用した2012年は,国際関連事業の拡大にとって重要なターニングポイントとなった.それを契機に,海外協定校からの学生受け入れが常時可能になり,教育現場の国際化が大いに...

    DOI

  • STEAM教育におけるTechnologyとEngineeringの考え方

    中原 久志, 上之園 哲也, 森山 潤 日本科学教育学会研究会研究報告 38 (2), 173-176, 2023-12-09

    ...<p>本研究の目的は,学校教育現場におけるSTEAM教育の実践にあたって,TechnologyとEngineeringの概念や位置づけについての一助となる考察を行うことである.文献等の知見から,①Technologyや技術は,目的達成のための個々の手段・手法やその結果であること,②Engineeringは,複数のTechnologyを組織してより大きな目的を実現する行為であること,③Engineering...

    DOI

  • 質的研究勉強会における学びを現場の教員はどう解釈したのか?

    渡辺 理文, 後藤 昭彦, 森川 大地 日本科学教育学会研究会研究報告 38 (2), 301-306, 2023-12-09

    ...<p>本研究は,筆者らが参加している質的研究勉強会に参加経験のある教育現場の教員を対象にして,その現場の教員が何を学んだのか,質的研究勉強会の学びをどう解釈しているのかを明らかにすることを目的にする.それを明らかにするために,対象者それぞれがどのような教育観をもっているのか・どのような人間なのかも合わせて明らかにしたい.対象者は4名である.この4名を対象にし,フォーカスグループインタビューの方法を選択...

    DOI

  • 特別支援教育における専門性をめぐる研究動向

    長﨑, 龍樹, NAGASAKI,Tatsuki 桜花学園大学学芸学部研究紀要 (19) 1-17, 2023-11-30

    ...今後「専門性」については不明瞭で抽象的な定義とならぬよう、子ども、保護者、教育関係者の意見や教育現場の実情に合致したものとなるような議論の展開が求められることが示唆された。...

    機関リポジトリ

  • 教育現場から考える農業科教育 ー教育実習の事前指導も含めてー

    長谷川 清隆 人間文化研究 : 京都先端科学大学人間文化学会紀要 (51) 199-211, 2023-11-30

    要旨  筆者は、他県を含め24年間の農業科教諭に加え、京都府教育庁5年、京都府立高校管理職11年の経験により得た高校教育を取り巻く知見、とりわけ農業教育に関わる専門性等を活かし、大学において将来の農業科教員の養成に携わりたいと希望していたところである。ここでは「農業科教育法」の実践に向けて、指導内容と密接に関連のある事項について、自身の学校現場での取組と講義予定内容の概要、教育実習のあり方等を教…

    DOI 機関リポジトリ

  • 小学校ICT教育におけるプライバシー保護と個人参加を実現する個人情報管理プロトタイプ

    寺西, 司, 掛下, 哲郎 情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE) 9 (3), 17-26, 2023-10-20

    ...教育分野におけるデジタル技術の導入推進にともない,教育データの分析を通じた教育改善の機会が拡大している.一方,個人データの情報主体者に対するプライバシー保護も同時に求められる.そこで,我々はOECD 8原則をふまえた個人情報保護を目指し,個人データへのアクセス制御を当人や保護者が管理できるシステムを考案した.そして,機能実現の方向性や実際の教育現場目線の観点からシステムの妥当性を確認するため,小学校...

    情報処理学会

  • 対話を通じた学びを促す中等教育課外活動での生徒の態度変容とその要因

    曾渡部 春香, 池田 満 日本教育工学会研究報告集 2023 (3), 19-26, 2023-10-16

    ...<p>教育現場に求められる,対話を通じた学びや外部との協働の実践について,課外活動での外部人材の実践に着目し,活動に参加した生徒の態度変容やその要因を検討した.分析には質的分析の手法であるSCAT分析を用いて,同じ教育プログラムに参加する異なる学校の生徒6名をインタビュー対象とし,学校の状況・特性による変化と,活動に参加した生徒に共通する変化とその要因を分析した.分析の結果,生徒が他者との対話を通じ...

    DOI

  • 《提携団体推薦論文》プログラミング能力検定協会論文:プログラミング教育における定着度評価の検討と実践

    飯坂 正樹, 五十嵐 智生, 兼宗 進, 中村 めぐみ, 内田 卓 情報処理 64 (11), d92-d105, 2023-10-15

    ...日本におけるIT人材の不足と国際競争力の低下はIT教育の遅れに起因している.この課題を受けて学校におけるプログラミング・情報教育の必修化がなされたが,プログラミング能力の客観的評価・可視化が困難であることから教育現場では適切な指導を行うことが難しい.そこで本稿では子どもたちのプログラミング能力の定着度実地検証を行った結果から,プログラミング教育の量や質の差によるプログラミング能力定着度の違いについて...

    DOI 情報処理学会

  • ぺた語義:AI時代のメタバース教育を考える

    矢野 浩二朗 情報処理 64 (11), 600-603, 2023-10-15

    ...生成AIの急速な普及は教育現場に大きな影響を与えている.学生が生成AIに頼りすぎることへの警戒感から,その利用を規制する動きもあるが,その一方で生成AIの利用を前提に,学生の独創性や批判的思考を引き出す新たな教育実践の必要性が高まっている.本論文では,その1つとしてメタバース教育を紹介する.メタバースを活用することで,学生は創造性を発揮し,現実世界に近い環境で実践的なスキルを身につけることが可能となる...

    DOI 情報処理学会

  • オンラインコミュニケーションにおけるビデオONとビデオOFFの影響検証

    初谷 純 日本画像学会誌 62 (5), 466-470, 2023-10-10

    ...<p>新型コロナウイルス (COVID-19) の影響により,ビジネスや教育現場等のさまざまなシーンにおいて,ZoomやMicrosoft Teams,Cisco Webex等を使ったオンライン上でのコミュニケーションが一般的になりました.そんな中,ビジネスの現場においては,プライバシー保護やセキュリティ,通信負荷軽減の観点からビデオをOFFにしてコミュニケーションをとるシーンも多く見受けられます....

    DOI

  • まちづくり科学教育プログラムに関する研究

    芦野 光憲, 東 佐由美, 本間 芳和, 横山 和理 都市計画報告集 22 (2), 256-261, 2023-09-07

    ...ケーススタディでは、渋谷区の小学校「シブヤ未来科」の未来の渋谷の創り手育成に注目し、渋谷駅周辺の再開発をモチーフに、小学校の教育現場に適用可能なことを目標とする。</p>...

    DOI Web Site

  • 3Dスキャン技術を利用した教育環境の構築

    中安, 翌, 串山, 久美子, 平塚, 聖子, 馬場, 哲晃, 阪口, 紗季, 韓, 旭, 柴﨑, 美奈 エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023論文集 2023 218-219, 2023-08-23

    ...3D スキャン技術は,プロダクトデザインやファッションデザインを含むデジタルファブリケーション,映画,ゲームを含むデジタルコンテンツからアート,建築,医療等,あらゆる分野へ浸透し始めている.大学等の教育現場における3D スキャン技術を利用した教育環境の構築を目的として,各種3D スキャン機器の運用方法,教材開発,授業での利用事例について紹介する....

    情報処理学会

  • プログラミング学習での利用に向けたプログラミングコンテストの問題の調査

    田畑, 彰洋, 松下, 誠, 肥後, 芳樹 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023論文集 2023 199-208, 2023-08-16

    ...IT 人材の不足や教育現場の拡大といった背景から,プログラミング学習への注目が高まっている.学習の一環で問題演習を扱うにあたり,多数の問題を入手するための検討候補としてプログラミングコンテストが考えられるが,それらの問題がどう利用できるかを示した例は見られない.そこで本研究では,プログラミングコンテストの問題利用を検討する学習者・教育者への支援を見据え,「学習に向けた利用」という観点からその実態把握...

    情報処理学会 HANDLE

  • 対話AIの適切な活用法を学ぶための問題解決型の実習教材の提案~異文化レシピを教材として~

    山内, 璃乃, 小原, 有以, 佐藤, 美唯, 田口, 真里, 倉光, 君郎 情報教育シンポジウム論文集 2023 225-229, 2023-08-11

    ...ChatGPT などの対話AI の出現によって,レポートの不正作成などの懸念が広がり,教育現場に緊張が広がった.一方で,対話AI の適切な使用方法を積極的に学ぶべきだという声も増えている.しかし,ChatGPT を正しく活用するための良い実践方法や教材は限られている.本研究では,文系・理系や専門性を問わず,多くの学生が興味を持って取り組める対話AI の教材開発「異文化レシピ」に取り組んだ....

    情報処理学会

  • 対話型生成AI を解答者とする作問学習による生徒の知識の活用力向上の試み

    倉次野, 恵, 江口, 奈穂, 林, 浩一 情報教育シンポジウム論文集 2023 215-220, 2023-08-11

    ...作問を通じて,作問者が自律的に問題を補正することのできる自律型作問学習を提案する.作問学習とは,通常は問題文を作成するのは教員であり解答者は児童生徒であるのに対し,児童生徒に問題を作成させることで学習を促す手法である.通常,児童生徒の作問した問題の解答者は,他の学生であるが,筆者等は対話型生成AI である,ChatGPT を解答者として設定した作問学習の可能性を検討している.対話型生成AI の活用は教育現場...

    情報処理学会

  • 韓国と日本の小学校の授業と教員の認識の比較を通じたデジタル時代のリテラシー再考

    徐, 承我, 前原, 由喜夫 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 22 83-94, 2023-08-01

    ...本研究の目的は、韓国と日本の初等教育の比較を通して、デジタル時代のリテラシーの意味と教育現場でのリテラシーの指導法を再考することである。韓日の小学校の授業を比較した結果、日本の授業はICT機器の活用が少なく板書中心の授業構成で、児童たちが板書を移したり自分の考えを言語化してノートに書いたりする活動が重視されていることがわかった。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • シルクスクリーン印刷の教材研究 : 専門技術の簡易化と学校教育への応用

    佐々木 宰, 高橋 由紀雄, 更科 結希, 樋口 理沙 北海道教育大学紀要. 教育臨床研究編 74 (1), 125-139, 2023-07-31

    ...孔版画の代表的な技法であるシルクスリーン印刷は,版画作品から工業製品にまで幅広く応用されているが,学校教育現場ではあまり普及していない。専門的な材料や用具,複雑な工程や技術が求められるからである。シルクスクリーン印刷の技術的なハードルを下げる材料・用具は各種開発され,教育用に提供されているが,それらを効果的に扱うためのノウハウは共有されていない。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 古典的メディア「石碑」の教材ポテンシャル

    仲野 純章 大学の物理教育 29 (2), 104-104, 2023-07-15

    ...<p>「石碑」は先人のメッセージが刻まれた一種のメディアであり,その内容や時代はさまざまである.また,全国各地に存在し,教育現場の近くにも多い.筆者らは,地域をテーマとした探究に取り組む高等学校の授業で,こうした石碑の一つを</p>...

    DOI

  • XR最前線~メタバースがやってくる~:フィールド科学体験型VRシアターの構築とその教育現場への適用と評価

    田中 洋輔, 大塚 尚広, 田中 優太朗, 川村 洋平 情報処理 64 (8), d51-d74, 2023-07-15

    フィールド科学の現場は地中(鉱山),水中,宇宙,森林等であり,容易に体験することができない.当該分野に強みを持つ北海道大学では,教育の一環としてこれらの現場を体験できる方法論を模索してきた.そのような背景のもと360度VRシアターの設計・建築計画がスタートした.当該シアターは個の制限から解放されグループ(最大で10名程度)での体験の共有が可能となった.フィールド科学を360°立体視で,しかもグル…

    DOI 情報処理学会

  • 職種横断的な内省を通して思いのすれ違いを連携に活かす

    佐野 樹, 森下 真理子, 錦織 宏 医学教育 54 (3), 281-287, 2023-06-25

    ...<p> 専門職間で起こる思いのすれ違いを「モヤっと」と名づけ, それを医療/教育現場での連携に活かすため, 2014年から研究会を立ち上げた. 多施設の多職種で月1回1時間のオンライン研究会を行い, モヤっとした経験について内省を行った. 本稿では研究会について振り返る中で, 会の発足と歩み, 会の中で起きている学習プロセスや根拠となっている理論について述べる....

    DOI Web Site 医中誌

  • 統計的リテラシー教育に関する一考察

    山本 雄大 日本科学教育学会研究会研究報告 37 (6), 127-130, 2023-06-24

    ...<p>現代の急速な技術発展により,公的統計情報の収集などデータ分析の基盤の整備やAI技術でデータ分析の準備ができるケースが見られるようになったが,データ分析で重要な統計分野は数学教育の一部として扱われている.現状の統計教育における統計的探究プロセスを基盤とした教材で企業でのデータ分析と同じ流れを体感できるが,教育現場で使用できるソフト開発の他に生徒自身の統計的リテラシーの不足が課題として挙げられる....

    DOI

  • ペン把持力と解答情報による学習者の理解状況推定

    矢野 翔平, 伊藤 弘大, 山下 真由, 高嶋 和毅, 伊藤 雄一 情報処理学会論文誌 64 (5), 1002-1013, 2023-05-15

    ...一般的な教育現場では,教師が生徒の理解状況を把握するために,テストを実施したり,机間巡視をして問題解答の様子を観察したりする.しかし,教師の能力や状況によっては正しく理解状況を把握できていない場合がある.近年では,情報技術を用いた学習支援システムが発達し,学習時の情報を取得することが容易になった.一方,情報教材が普及してきたとはいえ,現在最も普及している学習方法はペンを用いてノートに筆記するものである...

    DOI 情報処理学会

  • 遠隔グループディスカッションでのChatGPTの利用に関する一検討

    尾関 基行, 山本 あすか 日本教育工学会研究報告集 2023 (1), 77-83, 2023-05-05

    ...<p>2022年11月に公開されたChatGPTの高い性能と利便性は教育現場においても看過できないとして,その活用方法や懸念点に関する議論が早速始まっている.本研究では,少人数の遠隔グループディスカッションにおいて,1. ChatGPTを各自で利用,2. 一人が画面共有してChatGPTを利用,3. インターネット検索のみを利用の3パターンを比較した結果を報告する.</p>...

    DOI

  • 学際教育遂行の条件と知識の統合

    李 暁燕 日本教育工学会研究報告集 2023 (1), 268-273, 2023-05-05

    ...<p>近年,学際教育を掲げる日本の大学が増えてきた.筆者の調査しているところでは,その教育方法は教員の経験知に負うところが大きく,教育方法の基盤となる理論は存在していない.本研究では,九州大学共創学部を事例研究にして,学際教育を行う社会的背景・教育方針・教育目標を考察し,また共創学部の専任教員を対象に聞き取り調査を行った.これらの調査によって,大学の教育現場における「学際教育」のイメージを明らかにし...

    DOI

  • 7. 方略とGood Practice (1)

    松島 加代子, 淺田 義和, 野村 理, 春田 淳志, 山口 久美子, 近藤 猛, 錦織 宏, 小西 靖彦 医学教育 54 (2), 177-181, 2023-04-25

    ...また, 教育現場ですぐに実践していただけるように11の方略・評価事例をGood Practiceとして紹介した. ただし, これらのGood Practiceは, 各施設での実施を必須とするものではなく, あくまで参考例として掲載している. 各大学の特徴を生かした独自の方略・評価が策定され, 本章がさらに発展していくことを期待する.</p>...

    DOI

  • 学生教育用に試作した筋隆起センサを用いた模擬電動義手の紹介

    福井 信佳, 永井 栄一, 中山 淳, 川村 慶, 西野 誠一, 松本 成将, 吉川 雅博 保健医療学雑誌 14 (1), 37-44, 2023-04-01

    ...<p>近年,動力義手の1つである電動義手Finchが開発され臨床応用が試みられている.そこで筆者らは,Finchは教育現場でも利用できる可能性があると考え,Finchを非障がい者用に改良した模擬電動義手を試作し教育的利用について検討した.筆者らが試作した模擬電動義手の主な構造は,本体であるシーネ状の前腕支持具,手先具の開閉操作を円滑にするための手関節固定装具,手先具及び筋隆起センサからなる.製作上の...

    DOI Web Site 医中誌

  • タイ人日本語話者による普通体の使用実態と文脈

    チッターラーラック チャニカー 待遇コミュニケーション研究 20 (0), 131-131, 2023-04-01

    ...</p><p>以上、本研究で普通体の使用実態について明らかにしたことを活かして、TNSによる普通体の特徴を日本語教育現場に反映させ、普通体に関して学習者の理解を促進することが望まれる。</p>...

    DOI

  • モノづくり教育における身体知育成のための脳波活用の研究

    北原, 立朗, KITAHARA, Tatsuro 湘南工科大学紀要 57 (1), 39-48, 2023-03-31

    ...しかし,個人固有の感覚に基づく「身体知」を抽出し,評価することは極めて難しく,教育現場においてこれらを客観的に判断する指標はない。本研究は,モノづくり活動中の学生の脳波波形に着目し,ヘッドバンド型簡易脳波計「Muse」を用いて検証を試みた。その結果,PC操作時の活動と身体を使うモノづくり活動が異なる特徴を持つことが脳波の波形から見出された。...

    機関リポジトリ 機関リポジトリ Web Site

  • 助産師が行う性教育へのニーズ : 養護教諭へのアンケート調査より

    白水, 美保, 新福, 絵里香, 永井, 寛子 鹿児島純心女子大学看護栄養学部紀要 - (27), 57-63, 2023-03-31

    ...そこで今回,助産師が行う性教育の資質向上と発展を目的に,教育現場で性教育を担当することが多い養護教諭を対象にアンケート調査を実施し,教育現場における性教育の現状と助産師が行う性教育へのニーズを明らかにした。 教育現場の性教育の現状は,教育機関ごとの取り組みの差や職員間の意識の差があり,これらが養護教諭の性教育の満足感に影響していた。...

    機関リポジトリ Web Site 医中誌

  • 地域における継承的アーカイブを活用した「次世代の平和教育」の構築 -横須賀市を事例として-

    外池 智, TONOIKE Satoshi 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 (45) 1-14, 2023-03-31

    ...戦後77年の歳月が経ち,戦争体験を語れる終戦時の年齢を仮に10歳とすれば,もはやそ の人口は全人口の5 %以下となった.こうした状況の中,あの貴重な体験や記憶を残し, 継承していこうとする試みが全国様々な地域で,そして多様な方略で続いている.さらに 教育現場においても,直接的な戦争体験の「語り」ではなく,そうした継承的アーカイブ を活用したいわば「次世代の平和教育6」と呼ぶべき実践が次々と展開されている...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • 空手道,直接観戦意欲向上に関する研究 : 空手道の実技回数から考察する

    藤本 佳昭 研究紀要 : 神戸大学附属中等 論集 7 7-10, 2023-03-31

    ...平成22 年文部科学省が掲げたスポーツ政策により,教育現場では「競技普及」を目的として,各種競技団体が企画する学校対象特別プログラムに恵まれている。これらの特別プログラムは,双方のスケジュールの関係から,実施回数が1 時間から2 時間程度の1 回のみの実技体験プログラムが多い。本研究はこの特別プログラムをどのように活かすと,より競技普及の目的を達成できるのかを検証した。...

    DOI HANDLE

  • 特別支援学校(知的障害)における生徒のキャリア形成に寄与する教育実践

    今井 彩, 前原 和明, IMAI Aya, MAEBARA Kazuaki 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 (45) 133-145, 2023-03-31

    ...そこで本研究では,生徒のキャリア形成に関する教員の課題解決に向けた教員支援を行 うことを目指し,現場実習を中心とした進路指導の実態についての調査から,生徒の進路 決定に向けた進路指導の取組を明らかにすることを研究1 とした.そして,研究1 で得ら れた成果から教育現場において高等部教員への介入を図り,その効果を検証することを研 究2 として,教員が生徒のキャリア形成を促進する教育実践を行えるよう,教員支援...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • 教育ツールとしてのマンガ

    スチュワート, ロナルド 環境創造 30 1-13, 2023-03-30

    ...このような歴史を考察してみると、教育現場でのマンガの活用はメリットがあるにもかかわらず、コミックスを単なる娯楽として捉え、教育的価値がないという偏見が横行し、そのことがマンガの発展を長く抑圧してきたことが判るが、未だにその偏見は僅かながらも社会において残されている。しかし教育ツールとしてのマンガの受容が進み続けることで、こうした偏見は消えてゆくであろうと本稿は結論づけた。...

    機関リポジトリ Web Site

  • 総合文化政策学部における英語による講義の実践報告とAWC利用者へのインタビュー

    ストイロヴァ ヴィクトリア, Stoilova Victoria, 齋藤 祐希, 川又 啓子, Kawamata Keiko ライティング研究 : 青山学院大学アカデミックライティングセンター紀要 2 17-37, 2023-03-30

    ...本稿は,総合文化政策学部で3年次英語選択必修科目「英語による日本研究」を担当する教員へのインタビューとアカデミックライティングセンターの利用者である学部学生へのインタビューの載録である.第1章,第2章で本稿執筆の経緯とインタビュー概要を述べたうえで,第3章では,「書く」前提となる「読み」の教育現場の実践を紹介する.続く第4章はアカデミックライティングセンターを利用する学部学生の生の声である.いずれの...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 美術が育む子どもの創造的人間教育

    大場, 六夫 奈良学園大学紀要 15 185-190, 2023-03-28

    ...教育現場に於いても、モチーフに忠実に仕上げた作品が評価される。そのことから、絵を上手く描くことができなければ、評価は下がり、劣等感を感じる。 子どもが描いた絵が感性、感覚を訴えているかを見極めることから、創造する、行動する思考を伸ばせるのか、実例を紹介しながら一考察する。 尚、ここでの紹介 (使用している) する画像は、すべて本研究ノート掲載に対し、承諾を得ている。...

    機関リポジトリ Web Site

  • COVID-19流行下における放送大学生の学習に対する意識の変化

    関根, 紀子, 奈良, 由美子, 戸ヶ里, 泰典, ICHINOSEKI-SEKINE, Noriko, NARA, Yumiko, TOGARI, Taisuke 放送大学研究年報 40 1-6, 2023-03-25

    ...教育現場は遠隔授業に切り替えるなどの対応を迫られ、放送大学では、面接授業の閉講や遠隔授業への切り替え、学習センター等の大学施設の利用制限などを余儀なくされた。このような急激な社会や学習環境の変化は、放送大学生の学習に対する意識に何らかの影響を及ぼしているものと考えられる。...

    機関リポジトリ

  • 卓上型流動床発生装置の製作と地学教育への 展開可能性

    関, 陽児 東京理科大学教職教育研究 (8) 47-54, 2023-03-17

    ...そこで本研究では、簡単・安価に作成でき、運搬や運転が容易で、学校を始めとする教育現場で活用容易な流動床発生装置の作成方法を検討し、適当な装置の緒元を紹介することを目的とした。市販の樹脂製小型水槽、塩化ビニールパイプ、左官用珪砂、家庭用排水ホース、ヘアドライヤー等を組合せて作成できる簡易な流動床発生装置の概要を紹介するとともに、地学教育への適用可能性について述べる。...

    機関リポジトリ

  • 器楽基礎(クラシックギター)の短期習得における達成感の重要性と効果、および実践的研究

    橋爪, 皓佐 京都女子大学教職支援センター研究紀要 005 135-144, 2023-03-03

    ...教育現場での短期間の習得においては、易しい課題を積み上げ、達成感を得ながら基本的な技術を学習することで、難しい楽器だという認識を持たずに、モチベーションを維持しながら学ぶことが可能だと考え、クラシックギターのグループレッスンに適した最初期の教材を作成し、それを活用して講義を行った京都女子大学「器楽基礎I」における実践とその結果及び考察について述べる。...

    機関リポジトリ

  • 「子ども理解と教育相談」及び「子育て支援」に関する一考察

    瀬々倉, 玉奈 京都女子大学教職支援センター研究紀要 005 203-212, 2023-03-03

    ...乳幼児保育・教育現場においては、子どものみならず養育者をサポートすること、即ち、子ども・子育て支援が必須となってきている。幼稚園教諭養成課程科目では「子ども理解と教育相談」であり、保育士養成課程科目では「子育て支援」が実践的な学びに該当する科目である。保育者による相談は学齢期における教育相談とは異なる点が多く、新たな理論化や実践の積み重ねが求められている。...

    機関リポジトリ

  • 教員養成課程の学生に対する小学校歌唱共通教材の弾き歌い指導の一考察 : 旋律の指つかいを中心に

    長谷川, 梨紗 京都女子大学教職支援センター研究紀要 005 (増刊号), 165-174, 2023-03-03

    ...小学校歌唱共通教材の簡易伴奏譜を用いて旋律の指づかいを分析し、ピアノ初心者の学生が、限られた授業時間の中で効率的に弾き歌い技能を習得し、実際の教育現場で活用できるための指導について考察した。また、より豊かな音楽表現のためには、音楽の授業に必要な基礎的な音楽理論の知識を切り離して考えずに、曲の中でも関連させながら弾き歌いに取り組むことの必要性についても言及した。...

    機関リポジトリ

  • 中学校技術科における熱処理方法の検討

    深川, 和良, 満永, 純乃介, 伊豫谷, 拓実 鹿児島大学教育学部研究紀要. 教育科学編 = Bulletin of the Faculty of Education, Kagoshima University. Studies in education 74 221-229, 2023-03

    ...教材化にあたっては、教育現場で容易に用いることができる機材が望ましいことから、学校で保有率が高いもの、あるいは入手性の良いものを念頭に作業方法などを考案した。結果、刃物製作で重要な熱処理工程での課題が残ったことから、本研究では硬さ試験や金属組織の観察からその原因を明らかにし、技術科における熱処理方法について検討した。...

    機関リポジトリ

  • 子ども学科のコンピュータ演習における学習効率に関する研究

    藤本 宏美, 吉長 裕司, 金川 明弘 岡山県立大学教育研究紀要 7 (1), 21-30, 2023-03-01

    ...現代の情報化社会では,いまやコンピュータは必須の道具となっている.学生生活ではレポート作成や卒業論文の発表等,教育機関や会社では文書作成や資料作成等,コンピュータを使いこなす能力は,現代人に求められる基本的なスキルともいえる.また,教育現場においても,名簿やクラス通信,成績表などの資料の作成,学習面でのサポートなど様々な状況によって使い分ける必要がある.本研究では,「コンピュータ演習I」において,令和...

    DOI 機関リポジトリ

  • 歴史研究と教育実践のあいだ : 教員免許状更新講習での実践例から

    大隅 清陽 教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 = Journal of Applied Educational Research 28 91-109, 2023-03

    ...更に第Ⅲ章「古代文化をどうみるか」では、小中高の教育現場で必ず取り上げられる飛鳥文化の「国際性」や国風文化の「独自性」を世界史的な視野で捉え直し、一般的な「常識」を批判的に再検討してゆくための視点を提供した。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 幼児期におけるプログラミング教育の導入に関する基礎的研究

    山中 文, 中村 亮健, 小林 奈美, 磯村 正樹 椙山女学園大学教育学部紀要 16 (1), 153-161, 2023-03

    ...幼児教育現場のデジタル環境については,教師にとっての必要性は認められつつあるが,子どもへの安易な導入は不安視されている。一方で,平成29年改訂幼稚園教育要領では,プログラミング的思考の基礎となる内容の実施が明記された。それらから,本研究では,幼児用プログラミング教材を用いた活動やルーブリック評価の試行を通して,幼児教育への導入の可能性を検討した。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 意味交渉学習のための日本語学習支援システムの構築

    吉田 聖, 野口 靖浩, 小暮 悟, 山下 浩一, 小西 達裕, 近藤 真 人工知能学会研究会資料 先進的学習科学と工学研究会 97 (0), 13-18, 2023-02-27

    ...<p>近年日本語学習者に対する日本語教師が不足しており,日本語学習者が独学で日本語を学べる環境が必要である.また現状教育現場で意味交渉が教えられる機会は少ないが,日本語学習者が日本人と会話中に意思疎通に問題が発生した場合,それを解決する意味交渉が発生する.そのため,意味交渉を学ぶ環境が必要である.これらを解決するため,意味交渉を独学で学べる日本語学習支援システムを構築した.今後評価実験を行う予定である...

    DOI Web Site

  • 国語の教材文の初読方法

    加藤 凪咲, 白勢 彩子 音声コミュニケーション研究会資料 3 (2), n/a-, 2023-02-24

    ...そこで、本研究では、初読に焦点を当て、音読、黙読のうち、実際の教育現場においてどのような初読方法が一般的であるのか、また、初読方法をどのように選択・判断しているのかについて調査することを目的として、教科書の教師用指導書の調査と、国語科教員に対するアンケート調査を実施して、結果を報告する。</p>...

    DOI

  • 小学生がドローンを操作する方法の違いによる学習意欲や思考の深化の比較分析

    有村 美英, 山本 朋弘 日本科学教育学会研究会研究報告 37 (5), 121-126, 2023-02-23

    ...<p>本研究では,ドローン等の新たなテクノロジーを教育現場でどのように活用すればよいかを明らかにすることを目的として,小学校においてドローンを活用した授業を実践した.また,児童が操作する方法として,コントローラ操作とプログラミング操作の2つを取り上げ,異なる学習効果が見られるかを検討した.コントローラ操作とプログラミング操作の違いによる検証授業での児童向けアンケートでは,操作の難易度や思考の度合い等...

    DOI

  • 学生モデリングにおける説明可能性向上のためのDeep Factorization Machines

    柿崎, 透真, 大枝, 真一 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 933-934, 2023-02-16

    ...教育現場においてITS(Intelligent Tutoring System)を効果的に活用するためには,学習者のスキル状態を把握し,それに見合った設問を推薦する必要がある.そのため学習者のスキル状態の推定が可能な学生モデリングを用いることで,ITSの性能を向上させる研究が行われている.学生モデリング手法はKnowledge Tracingが主流となっており,Deep Knowledge Tracing...

    情報処理学会

  • 小学校算数の単位変換学習アプリケーションの開発

    岩谷, 明日香, 遠藤, 慶一, 小林, 真也 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 719-720, 2023-02-16

    ...近年ではICT機器の活用によって児童生徒に対し高い教育効果が得られることから,教育現場においてICT機器が本格的に導入されており,自宅学習の際にも使用されている.本研究は小学校算数の測定単元に焦点を当て,児童が長さ,重さ,かさで用いる「補助単位を使用する力」を育成することを目的とする.本稿では小学生を対象に,1kmは1mの1000倍といった単位の関係について学習し,単位の接頭語から単位の仕組みについて...

    情報処理学会

  • PCを用いた調べ学習における、効果的な指導方法と評価手法の開発について

    山本, 周, 香月, 章宏 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 349-350, 2023-02-16

    ...しかし、教育現場においてはリソース等の問題から、「調べ方」の指導や評価の手法は未だ確立されていない。そこで、PCを使った調べ学習において、操作ログから検索方法のパターンと特性について分類を試み、生徒自らが探求する力を獲得しうる指導と評価の手法の開発可能性について検討する。...

    情報処理学会

  • プログラミング時の認知負荷計測のための鼻部皮膚温分析

    郡山, 太陽, 日高, 祥矢, 中才, 恵太朗, 鹿嶋, 雅之, 角田, 雅照, 門田, 暁人, 中川, 尊雄 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 223-224, 2023-02-16

    ...生体情報(脳波,視線,fMRIなど)を用いたソフトウェア開発者の認知負荷の計測が評価されてきた.計測される認知負荷が一定以上となれば,ソフトウェア開発者に通知を行うことができ,実務での利用が期待できる.ただし,従来研究の計測手法は必然的に計測装置の身体への装着を要求するため,被計測者に対する身体的な負担や体動の制約が伴う.こうした負担や制約は,ソフトウェア開発現場や教育現場への実適用の障壁となる.本発表...

    情報処理学会

  • Knowledge TracingにDeep Learningと忘却モデルを組み合わせた学生モデリング手法の提案

    長谷川, 駿一 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 1003-1004, 2023-02-16

    ...教育現場において,学習者のスキル状態に見合った難易度の設問を推薦することができれば,効果的な教育が可能となる.その方法として,学習履歴から学習者の潜在能力を推定して学習者の未知の設問への正答予測をするKnowledge Tracing(KT)がある.近年普及している,KTにディープラーニングを組み込むモデルは,予測精度は高いが説明可能性に乏しいため十分な性能が発揮できていない.それに対して,IRTは...

    情報処理学会

  • ICT活用型教育方法の実践モデル -携帯端末による食育支援アプリケーションによる取り組み-

    向坂, 幸雄, 寺尾, 明日実, 中桐, 斉之 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 439-440, 2023-02-16

    ...教育現場におけるICT機器の物理的導入が急速に進展し、各教員にはそれらの機器を活用した教育方法の具体的な実践が求められる時代になっている。PCとは異なり携帯型端末は小学生や幼児にも操作が容易であり、教師の指導の下で適正なコンテンツを活用することは、学習者個人の意欲を促進し学びの機会を広げ、従来型の一斉学習とは異なる効果が期待される。...

    情報処理学会

  • リアルタイムワードクラウドを活用したオンラインビブリオバトル支援システム

    鈴木, 克磨, 小泉, 洸介, 新川, 兼汰, 竹澤, 冬馬, 和田, 桂己, 栗原, 龍太郎, 川合, 康央 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 187-188, 2023-02-16

    ...そうした中で読書推進活動として教育現場から社内研修まで幅広く活用されている取り組みがビブリオバトルである。それを受けて我々はビブリオバトルのオンライン開催の支援を行い読書活動を推進することを目的として、リアルタイムワードクラウドなどの観戦支援を盛り込んだオンラインビブリオバトル支援システムを開発した。...

    情報処理学会

  • プロジェクト型学習における議論促進カードシステムの提案

    成田, 悠 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 41-42, 2023-02-16

    ...プロジェクト型学習(Project Based Learning:以下,PBL)は多くの教育現場で実施されている.PBLでは意思決定やアイデア出しを目的として会議を開催する.しかし,学習者は失敗行動や失敗原因を起こしてしまう.そのため,消極的参加者がいるという問題が生じる.その結果,結論が出ず停滞した会議になってしまう.この問題を解決するため,会議を活性化させる必要がある.本研究は,PBLの会議における...

    情報処理学会

  • 回帰分析の導入を目的としたWebアプリケーション教材の提案と授業実践

    村上, 綾菜, 伊藤, 貴之, 山本, 周 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 731-732, 2023-02-16

    ...近年,高校生からデータサイエンスや AI の基礎を学ぶことが求められており,高等学校における教科「情報」の学習指導要領にも単回帰分析をはじめとするデータサイエンスの基礎が含まれる.しかし,実際の教育現場ではデータサイエンス初学者に適した教材が不足しており,表計算ソフトウェアやプログラミングに慣れていない学習者にとってはハードルが高い.そこで本研究では,クリック操作のみで単回帰分析を学習できる Web...

    情報処理学会

  • プログラミング演習における理解度確認テストの正答率に基づく学生間のマッチングアルゴリズム

    佐藤 研, 竹川 佳成, 平田 圭二 実践的IT教育シンポジウム rePiT 論文集 2023 (0), 75-82, 2023-02-04

    ...本研究の目的は,プログラミング演習における学習者のデータを用いて,最善なグループを編成するマッチングアルゴリズムの構築をし,ピア・インストラクションの効率をあげ,知識定着率を向上させることである.テストの成績に基づいて「グループ内の学力差を小さくするマッチングアルゴリズム」「グループ内の学力差を大きくするマッチングアルゴリズム」の2種類のマッチングアルゴリズムを用意した.これらのマッチングシステムを教育現場...

    DOI

  • 学習データの忘却を最適化するHypernetworkを組み込んだDeepIRT

    堤 瑛美子, 郭 亦鳴, 植野 真臣 電子情報通信学会論文誌D 情報・システム J106-D (2), 72-83, 2023-02-01

    ...近年,教育現場ではオンラインラーニングシステムで収集された教育ビッグデータをいかに有効に活用するかが課題となっている.人工知能分野では,これらの教育ビッグデータに機械学習手法を適用し,学習者の課題への反応を予測することにより,学習者への適切な支援を行うアダプティブラーニングが注目されている.Tsutsumiら(2021)はアダプティブラーニングのために深層学習手法と項目反応理論を組み合わせ,パラメータ...

    DOI

  • 大学における教師教育者の役割意識に関する探索的検討 : 「教師の教師」と「研究者」の役割に焦点をあてて

    川上 綾子, 姫野 完治, 長谷川 哲也, 益子 典文, KAWAKAMI Ayako, HIMENO Kanji, HASEGAWA Tetsuya, MASHIKO Norifumi 鳴門教育大学学校教育研究紀要 37 71-82, 2023-02

    ...分析の結果,「教師の教師」の役割意識は,大学の教師教育者に教育現場経験や実践研究経験を求め,教育実践への貢献を重視する研究観・指導観をもつなど,実践を主軸とする認識を導くことが示された。一方,「研究者」の役割意識は,教師教育者に学術研究の経験・遂行力を求め,学術的研究方法の適用を重視する研究観・指導観をもつなど,研究への志向性を現し,「教師の教師」の役割意識とは対照的なものとなった。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 小学校音楽科「音楽づくり」に向けたサウンド・エデュケーションの試み ―教師を目指す学生を対象に―

    篠原, 眞紀子, SHINOHARA, Makiko 日本福祉大学子ども発達学論集 (15) 25-40, 2023-01-31

    ...2008 年の学習指導要領改訂で「音楽づくり」という領域が新たに加わった.しかし教育現場からは「どう教えたらよいのかわからない」という声がよく聞かれる.そこで,小学校教員を目指す音楽教育を専門としない学生を対象に,彼女/彼らが「音楽づくり」領域の授業展開ができることを目的として,サウンド・エデュケーションの試みを行った.具体的には,課題 1.教員のピアノによる即興演奏からイメージされる図形楽譜の作成...

    機関リポジトリ

  • いじめ防止対策における「調査」と児童生徒支援に関する一考察

    鈴木, 庸裕, SUZUKI, Nobuhiro 日本福祉大学子ども発達学論集 (15) 41-57, 2023-01-31

    ...全国で散見されるいじめ重大事態に関わる調査報告書(自治体による公表)から読み取れることとして,いじめを子ども間のトラブルとみなし,いじめによる精神的苦痛の軽減やその救済がなされない事案や本人(保護者)の申し出があってはじめて「調査」がなされる事案,そして関係する子どもへの形式的な聴き取りと主観的な判断による謝罪の場をつくることで「けじめ」をつけようとした事案などが数多く見られる.これらには,概して教育現場...

    機関リポジトリ

  • 知的障害特別支援学校の小学部における自主的・主体的な学習活動をめざした授業実践の検討

    西村 祐紀, 金木 彩子, 長谷川 ひかる, 能登 祐聡, 辻 洋子, 小島 洋平, 中村 耕太郎, 井平 綠, 細谷 一博 北海道教育大学紀要. 教育臨床研究編 73 (1・2), 45-55, 2023-01

    ...障害のある児童生徒の自立と社会参加は,特別支援教育の最大の目標であり,教育現場では様々な実践が行われている。本稿では,知的障害特別支援学校における自立と社会参加に向けた教育実践の一つとして,自主的・主体的な教育実践の在り方について,児童の自己選択・自己決定の視点から4つの授業実践を紹介した。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

ページトップへ