検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 325 件

  • 飲料用ペットボトルを再利用した絶滅危惧種オガサワラグワの培養苗の馴化

    遠藤 圭太, 織部 雄一朗, 北山 朋裕, 村田 崇真, 吉井 嘉子, 横谷 みどり, 花岡 創, 松下 通也, 長谷部 辰高, 玉城 聡, 倉本 哲嗣, 山田 浩雄 日本森林学会誌 106 (1), 7-12, 2024-01-31

    ...林木育種センター(茨城県日立市)の研究施設で組織培養によってオガサワラグワのクローン苗を作製し,自生地である東京都小笠原村の父島と母島に輸送した。島内の温室や事務室でPB馴化法によって培養苗の馴化試験を行った結果,66.7~100%の高い生存率で培養苗の馴化に成功した。...

    DOI Web Site 参考文献9件

  • 令和5年度春季大会 高校生による研究発表最優秀賞を受賞して

    小泉 智弘 日本水産学会誌 89 (5), 498-498, 2023-09-15

    ...<p>受賞発表題目:「よみがえったタンパン川~日立市宮田川の昭和・平成・令和における生物相の変遷から河川生物の保全について考察する~」</p><p>発表者:柴田 司,茅野うらら,長山颯汰,杉山 稜,鈴木 湧(明秀学園日立高等学校)</p><p>1. ...

    DOI Web Site

  • 若齢時評価値は成長形質のゲノム予測精度を向上させるか:材質形質との比較

    永野 聡一郎, 安田 悠子, 平尾 知士, 高島 有哉, 松下 通也, 三嶋 賢太郎, 井城 泰一, 石栗 太, 平岡 裕一郎, 高橋 誠 日本森林学会大会発表データベース 134 (0), 375-, 2023-05-30

    ...そこで本研究では茨城県日立市の育種集団林一ヵ所に植栽された精英樹F1集団の植栽後5年次および10年次評価値を用いたゲノミック予測を行い、18年時評価値を用いた既存の予測モデルとの比較を行った。また、成長形質と材質形質の遺伝性の比較に基づき、成長形質のゲノミック予測精度向上の可能性について議論を行う。</p>...

    DOI

  • 約800系統のスギ精英樹における成木の成長速度と樹冠構造の違いについて

    小野田 雄介, 松下 通也, Rahman Farhadur Md, 亀井 啓明, 日下 真桜, 田邊 智子, 武津 英太郎 日本森林学会大会発表データベース 134 (0), 305-, 2023-05-30

    ...本研究では、林木育種センターが、日立市の山林において、収集・保存している関東育種区の約800系統のスギの精英樹(25年生)について、その成長速度と樹冠特性について評価した。樹冠特性については、LiDARドローンを使用し、樹冠の面積や形状、葉群分布等を算出した。...

    DOI

  • 地方の動物園にもできること ~記録に残して発信する~

    川瀬 啓祐 日本野生動物医学会誌 28 (1), 9-11, 2023-04-05

    ...本稿ではこれまで著者が日立市かみね動物園で勤務しながら論文として報告することのできた,ハートマンヤマシマウマ<i>Equus zebra hartmannae</i>のハズバンダリートレーニング下での採血やその臨床検査値およびアメリカビーバー<i>Castor canadensis</i>の症例報告について紹介する。これらの報告は日々の業務の中でデータを集め,論文として報告したものである。...

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 研究する動物園14:特集論文の趣旨説明

    川瀬 啓祐 日本野生動物医学会誌 28 (1), 1-, 2023-04-05

    <p> 自由集会「研究する動物園14」は2022年9月24日(土),第28回日本野生動物医学会大会(つくば国際会議場)で開催された。近年,動物園・水族館の役割の一つである「調査・研究」がとても重要視されるようになってきた。今回は,茨城県つくば市開催ということで,茨城県近隣の動物園・水族館で実際に働きながら調査研究を実践している動物園・水族館関係者,そして長年にわたり動物園動物を対象に研究に取り組…

    DOI Web Site

  • 月の見え方を捉えるための「二つ折り月と太陽モデル」の開発と単元構成の工夫

    永沢 亜矢子, 伊藤 孝 地学教育 75 (3), 83-100, 2023-01-25

    <p>本研究では,小学校第6学年理科「月と太陽」の学習において,月の見え方の理解を促す「二つ折り月と太陽モデル」を開発した.また,本モデルを含めた様々なモデル教材を活用して,多面的・段階的に概念形成を図る単元構成を工夫し,授業実践を行った.その結果,学習後は,月の形や見える時刻・位置を正しく捉え,推論できる児童が増えた.特に「二つ折り月と太陽モデル」の活用によって,月と太陽の位置関係および日周運…

    DOI

  • 日立市田尻海岸に形成された海蝕洞の3次元形状の測定

    宇多 高明, 住谷 廸夫, 大木 康弘, 森山 哲朗 土木学会論文集 79 (17), n/a-, 2023

    ...<p> 茨城県の日立市沿岸では,泥岩(軟岩)主体の堆積物(多賀層群)が波蝕を受けて海蝕崖が発達している.岩石強度が相対的に大きな場所では大規模な海蝕洞が形成され,それが背後地深く侵入している.そこで2018年と2019年に田尻地区で海蝕洞の現地調査を行った.また,海蝕洞の3次元形状を3-D laser scannerにより測定した.海蝕崖には規模の大きな海蝕洞が2か所で発見され,北海蝕洞は間口が22.53m...

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 注意欠如・多動症のある児童への運動プログラムが授業態度に及ぼす影響の検討

    武田 瑞穂, 佐藤 睦, 熊谷 恵子 LD研究 32 (4), 288-299, 2023

    近年,運動が注意欠如・多動症(ADHD)のある人の認知パフォーマンスを高めると報告されているが,認知面の変化が授業時の適応行動に及ぼす影響については不明な点が多い。本研究では,運動プログラムを実施する期間中の授業態度の変化を検討した。運動プログラムには,ADHDのある人の主体的な取り組みを促進するコーチングを適用した。主な結果の分析から,運動プログラムによる能動的な授業参加の増加と,授業内容に関…

    DOI Web Site 医中誌

  • (エントリー)茨城県大子・常陸大宮地域~栃木県茂木地域における中新世アダカイトの時空分布

    小坂 日奈子, 長谷川 健, 内山 玄基, 田切 美智雄, 細井 淳 日本地質学会学術大会講演要旨 2023 (0), 382-, 2023

    <p>【はじめに】 茨城県の北東部(大子地域)から栃木県南部(茂木地域)には新第三紀火山岩類が多数分布する.これら火山岩類には,大子地域の男体山火山角礫岩のアイスランダイト質デイサイト[1,2],茨城県城里町の塩子アイスランダイト質安山岩[3],茂木地域元古沢層に見られる高TiO<sub>2</sub>ソレアイト[4]など,通常の島弧では珍しい火山岩がある.また,大子地域の新第三紀火山岩類につい…

    DOI

  • アメリカビーバー(<i>Castor canadensis</i>)の食道扁平上皮癌の一例

    川瀬 啓祐, 藤井 勇紀, 石塚 駿, 赤上 正貴, 正藤 陽久, 飯田 伸弥, 生江 信孝 日本野生動物医学会誌 27 (2), 153-156, 2022-09-01

    <p>アメリカビーバー(<i>Castor canadensis</i>),雄,12歳,が継続的な吐出を呈し死亡した。剖検では,狭窄を伴う食道壁の肥厚を認めた。病理組織学的検査では,食道において粘膜面から外膜にかけての全層に渡って角化細胞への分化を示す腫瘍細胞が島状,索状に増殖しており,その中心部には同心円状の角化巣(癌真珠)が認められた。以上の所見より,食道扁平上皮癌と診断した。本報告は,アメ…

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献5件

  • 飼育下アメリカビーバー(<i>Castor canadensis</i>)の行動的保定による 採血のためのハズバンダリートレーニング

    風間 健心, 川瀬 啓祐, 高原 和之, 正藤 陽久, 飯田 伸弥, 生江 信孝 日本野生動物医学会誌 27 (2), 127-130, 2022-09-01

    <p>飼育下アメリカビーバー(<i>Castor canadensis</i>)にハズバンダリートレーニングを実施し,行動的保定による尾静脈からの採血に初めて成功した。採血部位の刺激には拮抗条件づけや系統的脱感作を行い,採血の成功はトレーニング開始から第31 セッション目であった。ハズバンダリートレーニングを取り入れることで動物の捕獲や麻酔を行わずに採血が可能となり,正の強化を用いて実施したこと…

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献4件

  • キハダ実生の葉フェノロジーの産地間比較

    稲永 路子, 平尾 知士, 織部 雄一朗, 磯田 圭哉, 山田 浩雄 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 396-, 2022-05-30

    ...これは、試験を行った日立市の環境において、北海道産個体では一部の芽で休眠が正常に誘導されなかったことを示唆していると考えられる。</p>...

    DOI

  • 気候の異なる3つの植栽地におけるスギクローンの遺伝子発現の年周性の違い

    能勢 美峰, 花岡 創, 武津 英太郎, 栗田 学, 三浦 真弘, 平岡 裕一郎, 井城 泰一, 三嶋 賢太郎, 高橋 誠, 渡辺 敦史 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 424-, 2022-05-30

    ...本研究では、年間を通じて環境がスギに与える影響を分子レベルから明らかにするため、気候の異なる3箇所(山形県東根市、茨城県日立市、熊本県合志市)に同一クローンのさし木苗を植栽し、遺伝子発現の年周性についてマイクロアレイを用いて解析した。得られた発現データを基に主成分分析を行ったところ、成長期(6〜9月)よりも休眠期(1〜3月)に植栽地による違いがより大きいことが明らかになった。...

    DOI

  • スギ交配家系集団のゲノミック予測モデルに対する遺伝構造と形質分散の影響

    永野 聡一郎, 安田 悠子, 平尾 知士, 高島 有哉, 松下 通也, 三嶋 賢太郎, 井城 泰一, 石栗 太, 平岡 裕一郎, 高橋 誠 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 386-, 2022-05-30

    ...これまでに茨城県日立市の育種集団林一ヵ所の精英樹F<sub>1</sub>集団576個体の遺伝子型を決定し、計15の成長・材質関連形質のゲノミック予測モデルを構築している。これらの形質のゲノミック予測モデルの予測精度に影響を与える要因を明らかにするため、本研究では集団内の遺伝的構造を考慮して集団をサブグループに分けてモデル作成を行うとともに、モデルの予測精度に対する形質分散の影響を調べた。...

    DOI

  • ロバにおける採血のためのハズバンダリートレーニング

    川瀬 啓祐, 飯田 伸弥, 所 亜美, 正藤 陽久, 生江 信孝 動物の行動と管理学会誌 58 (1), 23-28, 2022-03-25

    <p>ロバ(<i>Equus asinus</i>)に正の強化を取り入れたハズバンダリートレーニングを行い採血に成功した。ハズバンダリートレーニングの手順は、1)興奮条件づけ、2)ターゲットによる採血場所への誘導および静止、3)採血部位の系統的脱感作および4)穿刺の順で行った。ハズバンダリートレーニングを取り入れて24セッションで採血に成功した。本手法は正の強化を用いることで、動物福祉に配慮した…

    DOI Web Site 医中誌

  • 茨城県における昭和戦前期の観光関係者の意識

    正木 聡 日本観光研究学会全国大会学術論文集 37 (0), 205-208, 2022

    ...茨城県における昭和戦前期の観光関係者の意識を、1938(昭和 13)年 7 月発行の観光専門誌『観光の茨城縣』掲載の座談会記事から読み取ることを試みて、河原子町(現日立市)の河原子海水浴場における海水浴誘致、現地では催事などの接遇を開催して、戦争、戦時体制でありながらも体位向上と海水浴を結び付けて積極的に地元自治体は行っており、海水浴客を輸送する鉄道省(現 JR)も強力にしており、夏の海水浴シーズン...

    DOI

  • 体重や血液性状を指標としたキリンの栄養状態の長期モニタリング

    川瀬 啓祐, 平山 久留実, 河野 成史, 八代田 真人, 伊藤 秀一, 椎原 春一 動物の行動と管理学会誌 57 (2), 39-45, 2021-06-25

    <p>飼育下キリンの死因の一つとして甚急性死亡症候群が知られている。この疾病は低栄養の状態が比較的長期間続いたことに起因すると考えられている。そこで本研究ではハズバンダリートレーニングを用いてキリンの定期的な血液検査および体重測定を実施し、さらにボディコンディションスコア(BCS)と摂餌量を調べることで栄養状態の長期モニタリングを行った。血液検査では異常は認められず、平均体重は906 …

    DOI Web Site 医中誌

  • 骨や筋肉のつくりと働きの関連を捉えるための教材開発

    永沢 亜矢子, 郡司 晴元, 伊藤 孝 理科教育学研究 61 (2), 373-381, 2020-11-30

    <p>小学校第4学年理科「人の体のつくりと運動」では,内容の理解を促すために,ヒトの骨や筋肉を模した各種教材が市販され,教員や研究者による手作り教材も多数公表されている。これらのなかには,骨・関節・筋肉の再現度に課題があるものが含まれる。また,肘関節を動かすことで筋肉が収縮するしくみのものも多数見られ,これらは本来の因果関係とは逆である。さらに,活用方法が限定的で,児童の創意工夫や主体的活動に対…

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 日立市における買い物弱者支援のための移動販売サービスに関する分析

    鳥海 重喜, 大森 紘 都市計画論文集 55 (3), 443-450, 2020-10-25

    ...<p>近年,生鮮食料品店にアクセスすることが難しい買い物弱者が増えている.この問題はフードデザート問題と呼ばれている.フードデザート問題を解決する方法の一つに移動スーパーがある.本研究では,まず茨城県日立市で実施されている移動スーパーの実施調査を行う.次に,道路勾配を考慮した代謝的換算距離を用いてフードデザート地域を分析する.そして,移動スーパーの効率的な巡回経路を数理モデルによって求める.計算した...

    DOI Web Site 被引用文献2件

  • 地域資源を活用した公共交通デザイン:

    山本 早里, 野濱 ありさ, 前田 萌 デザイン学研究作品集 25 (1), 1_40-1_45, 2020-03-31

    ...本研究の目的は、茨城県日立市のバス高速輸送システム(ひたちBRT)のデザインプロセスをケーススタディとし、公共交通のデザインによる地域活性化への寄与を考察することである。我々は、バスおよびバス停のグラフィックデザイン等を担当し、そのためモチーフを探索し、地域のサポーター組織と話し合いをしつつ、最終的なデザインを行った。...

    DOI

  • チンパンジー放飼場への植樹とその広がり

    落合 知美 霊長類研究 Supplement 36 (0), 48-48, 2020

    ...日立市かみね動物園や京都市動物園でも、チンパンジー放飼場に工夫を重ねた上で植樹を実施し、森林のような空間を創り出すことに成功した。一方で、何年かに渡り植樹を複数回おこなっても、樹木が根付かない飼育環境もある。また、放飼場のデザインにより、植樹自体が困難な環境もある。...

    DOI

  • 天敵微生物製剤バイオリサマダラを事業的に連年施用した際の防除効果

    佐藤 大樹, 岩見 洋一, 前原 紀敏, 浦野 忠久, 中村 克典 日本森林学会大会発表データベース 130 (0), 182-, 2019-05-27

    ...激害地の茨城県日立市十王町と微害地である東海村の海岸クロマツ林に、天敵微生物製剤、くん蒸、薬液散布の3処理区を設け2016、2017、2018年の2月中旬~4月初旬に各処理による駆除を行い、同年の11月に針葉の変色・樹脂滲出調査により枯損状況を確認した。ただし、薬液散布区では2017年より駆除方法がくん蒸処理に変更された(薬液/くん蒸区)。...

    DOI

  • 日本の針葉樹林における地表火から樹冠火への移行条件の評価

    吉藤 奈津子, 後藤 義明, 玉井 幸治 日本森林学会大会発表データベース 130 (0), 155-, 2019-05-27

    ...筑波山のスギ林および日立市のアカマツ林で過去に発生した林野火災を事例として試算した結果、筑波山のスギ林では、当時の風速では樹冠火は発生せず、日立市のアカマツ林では、枝下高が2m以下であれば樹冠火が発生し得ると判定され、実際の火災記録による樹冠火の有無と整合する結果が得られた。...

    DOI

  • 空き家改修における設計施工プロセスの構築

    鎌田 吉紀, 飯塚 柊斗, 熊澤 貴之 日本デザイン学会研究発表大会概要集 66 (0), 130-, 2019

    ...本研究では茨城県日立市の空き家の改修における諸問題と空き家の利活用促進に対する方法を明らかにします。本編では、空き家の選定から設計、実際に施工を行うことを経て、その過程での諸問題を明らかにし、空き家の利活用促進の一助とする。本研究は、低予算での設計、施工を実施したので、比較的低予算の初期投資による空き家の改修と利活用のプロセスに関する諸問題の抽出と設計施工プロセスの構築ができたといえる。</p>...

    DOI

  • 学生が運営するファブラボ鋳造クラブ構想

    益子 雄行, 伊藤 伸英, 伊藤 吾朗, 倉本 繁, 小林 純也 精密工学会学術講演会講演論文集 2018A (0), 693-694, 2018-08-20

    ...街案内プロジェクトでは,鉱山開発から始まり発展してきた日立市を他大学の学生などに案内することで,地域が抱える課題や未来について考える事を目的とし行っている.</p>...

    DOI

  • まちなかの居心地のよい施設利用が地域生活行動に与える影響

    熊澤 貴之, 高田 大稀 デザイン学研究 65 (1), 1_27-1_34, 2018-07-31

    ...<p> まちなかにおける居心地の良い施設として,茨城県日立市の交流センターを取り上げ,冬季平日の施設利用が「地域愛着形成」「公共空間利用」「地域交流」で構成される「地域生活行動」に与える影響を定量的に検討した.その結果,施設の常時利用型の人とイベント利用型の人がおり,共通して居心地の良さが「地域愛着形成」へ影響を与え,さらに「地域愛着形成」が「地域交流」に影響を与えることが把握された....

    DOI Web Site

  • ニホンザル(<i>Macaca fuscata</i>)の<i>Bordetella bronchiseptica</i>による 致死性肺炎の集団発生

    秋葉 悠希, 矢口 裕司, 藤井 勇紀, 勝田 賢, 飯田 伸弥, 正藤 陽久, 大谷 芳子, 芝原 友幸 日本野生動物医学会誌 23 (2), 33-37, 2018-06-29

    <p> ニホンザル(<i>Macaca fuscata</i>)4頭が呼吸器症状を呈して死亡した。肉眼的に,重度のび漫性肺炎がみられた。組織学的に,4頭に共通してグラム陰性短桿菌を伴う線維素性化膿性気管支肺炎が確認された。免疫組織化学的に,4頭中3頭の肺病変に一致して,抗<i>Bordetella …

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献3件

  • マツノザイセンチュウ抵抗性に影響する気象要因の検討

    井城 泰一, 松永 孝治, 平尾 知士, 岩泉 正和, 三浦 真弘, 磯田 圭哉, 山野辺 太郎, 渡辺 敦史 日本森林学会大会発表データベース 129 (0), 710-, 2018-05-28

    ...そこで、2015年から2017年の3年間にわたり、環境の異なる5ヶ所(岩手県滝沢市、茨城県日立市、岡山県勝央町、高知県香美市、熊本県合志市)の苗畑において、同じ種子ロットのマツノザイセンチュウ抵抗性6家系を養苗し、接種検定を行なった。また、接種地近郊のアメダスより、気象データを収集した。その結果から、マツノザイセンチュウ抵抗性に影響する気象要因について検討したので報告する。</p>...

    DOI

  • 日本産コウヨウザンの原木丸太の特性

    涌嶋 智, 渡辺 靖崇, 近藤 禎二, 生方 正俊 日本森林学会大会発表データベース 129 (0), 595-, 2018-05-28

    ...林分の所在と伐採時の林齢,伐採本数は,広島県庄原市(HS)52年生,10本,京都府京都市(KK)47年生,11本,千葉県鴨川市(CK)34年生,10本,茨城県日立市(IH)22年生,25本で,それぞれ約4mの丸太を2~4本ずつ採材した。...

    DOI

  • 天敵微生物製剤バイオリサマダラを事業的に施用した際の防除効果

    佐藤 大樹, 浦野 忠久, 前原 紀敏, 中村 克典 日本森林学会大会発表データベース 129 (0), 178-, 2018-05-28

    ...激害地,茨城県日立市十王町伊師と微害地東海村豊岡の海岸クロマツ林に天敵微生物製剤区(以下天敵区)、くん蒸、薬液散布の3処理区を設け2016、2017年の11月,針葉変色・樹脂滲出調査により枯損状況を確認した(薬液散布区での駆除は2017年よりくん蒸処理に変更:以下薬液/くん蒸区)。十王の天敵区、くん蒸区での枯損率は薬液/くん蒸区より明らかに低く、2016年から2017年にかけて低下した。...

    DOI

  • 家屋内で発見されたイソフサヤスデ

    梅澤 謙二, 宮ノ下 明大 ペストロジー 33 (1), 9-11, 2018-04-20

    ...<p>茨城県日立市の戸建て住宅(海岸から約2 km程の内陸)のリビングに,イソフサヤスデが2017年4月下旬から一晩に2~10個体,7月中旬まで発見された.本事例は,家屋内に剛毛を有する正体不明の虫が発見され,その刺傷被害への不安による不快動物としての被害にあたると思われた.イソフサヤスデは,岩の割れ目や砂利の中や樹皮下のような狭い隙間を好み,集団で生息することが知られている.本事例の家屋内での発見...

    DOI Web Site

  • 正規表現拡張SMILESを用いた化学構造検索の提案

    坂本 雅志, 藤芳 明生 Journal of Computer Chemistry, Japan 17 (5), 193-195, 2018

    <p>This paper proposes the use of regular expressions for chemical structure search. As regular expressions dramatically improve the convenience of string search, a regular expression extension for …

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 地域資源を活用した公共交通のデザインに関する研究

    山本 早里, 野濱 ありさ, 尾﨑 拓磨, 前田 萌 日本デザイン学会研究発表大会概要集 65 (0), 302-303, 2018

    ...本研究の目的は、2018年3月26日に第Ⅱ区間が開通した、茨城県日立市のバス高速輸送システム(通称:ひたちBRT)のデザインプロセスをケーススタディとし、公共交通のデザインによる地域活性化への寄与を考察することである。我々は、2013年3月に開通したひたちBRTの第I区間に引き続き、今回もデザインを担当した。...

    DOI

  • 研究開発起点による地域・事業協創に向けたソリューション化

    伊藤 誠也, 土肥 真梨子, 峯元 長, 後藤 康, 久保田 夏子, 富安 邦彦, 高橋 絢也, 熊谷 正俊, 鎌田 真希 日本デザイン学会研究発表大会概要集 65 (0), 98-99, 2018

    ...同時に,日立市での自治体による地域の将来に向けた検討活動に併せて,研究技術による課題解決と機会創出に向けて議論,評価を行った。企業・研究所が,地域活性化に向けて,今後も継続的な地域・事業化の活動に取り組むしくみの検討を含めて研究を行った。...

    DOI

  • 南部阿武隈山地日立地域、カンブリア系変成凝灰岩と変成石灰岩に産する化石/化石様組織

    田切 美智雄, 塙 勝利, 及川 晃, 渡邉 則昭 日本地質学会学術大会講演要旨 2018 (0), 141-, 2018

    【災害のためプログラム中止】 平成30年北海道胆振東部地震により学術大会のプログラムが大幅に中止となりました.中止となったプログラムの講演要旨については,著者のプライオリティ保護の見地からJ-STAGEに公開し,引用可能とします.ただし,学術大会においては専門家による議論には供されていませんので「災害のためプログラム中止」との文言を付記します.(日本地質学会行事委員会)

    DOI

  • スギと対比したコウヨウザンの材質特性

    藤澤 義武, 口脇 信人, 牛島 竜希, 大塚 次郎, 近藤 禎二 日本森林学会大会発表データベース 128 (0), 85-, 2017

    ...供試材料は比較的まとまった個体数があり、隣接して同齢のスギ林分のある4年生林分(宮崎県えびの市)、21年生林分(茨城県日立市)、56年生林分(熊本県菊池市)、99年生林分(鹿児島県垂水市)において樹高、胸高直径を測定するとともに、構造材利用における材質の指標であるヤング率と関係の深い応力波伝搬速度を測定した。...

    DOI

  • バイオリサマダラを事業的に施用した際の防除効果

    佐藤 大樹, 浦野 忠久, 前原 紀敏, 中村 克典 日本森林学会大会発表データベース 128 (0), 160-, 2017

    ...そこで、茨城県日立市(激害地),同東海村(微害地)の海岸林に,バイオリサマダラ区,くん蒸区、薬液散布区をそれぞれ設置し(各区25m×50m)防除効果を比較した。各地の3処理区間には70-100mの間隔をおいた。試験開始前の被害状況を2015年11月に調査した。翌2016年2月に3種類の処理を行い,当年枯れの発生が終息する2016年11月の新規被害木の発生数により、防除効果の判定を行った。...

    DOI

  • ジオグリッド敷設による液状化に伴う構造物のめり込み沈下抑制に関する振動台模型実験

    野口 武彦, 村上 哲, 小林 薫, 安原 一哉 ジオシンセティックス論文集 32 (0), 13-, 2017

    本研究では,これまでに提案されている液状化対策工法の中で工費が比較的安いジオグリッド敷設工法に着 目した.そして,ジオグリッドの形状および曲げ剛性が支持地盤の液状化に伴う構造物の沈下抑制効果を調査 するため,1g場振動台模型実験装置を用いて実験を行った.その結果,剛性が高く,構造物に対して幅の広い …

    DOI Web Site Web Site 参考文献1件

  • 総合型地域スポーツクラブ政策の地域的「転換」過程

    嘉門 良亮 スポーツ社会学研究 24 (1), 63-78, 2016

    ...<br> こうした問題意識を基に本稿は、少子高齢化と人口減少による縮小化に対応を迫られる企業城下町である茨城県日立市の滑川地区を事例に、総合型地域スポーツクラブと地域コミュニティ組織の関係から地域における生活課題とその対応を明らかにした。その上で、地域の実情に合わせて総合型クラブを改変することの意味を論じた。...

    DOI Web Site

  • 日立市河原子海水浴場で進む急激な侵食の実態

    宇多 高明, 大木 康弘, 三波 俊郎 土木学会論文集B3(海洋開発) 72 (2), I_103-I_108, 2016

    ...日立市河原子海岸では近年侵食が著しく進み,砂浜が消失して海水浴ができなくなった.本研究では,まず北部の会瀬漁港から河原子港間の長さ約4kmの海岸線を対象に空中写真による汀線変化解析を行った.次に,2015年12月26日には河原子港周辺海岸で侵食状況の踏査を行い,さらに河原子港周辺について1982~2013年に取得された深浅測量データを基にした地形変化解析を行った.侵食原因には,北部の会瀬漁港での離岸堤背後...

    DOI Web Site 参考文献1件

  • ポット栽培におけるコナラ苗のセシウム吸収に及ぼす菌根菌の影響

    小河 澄香, 山中 高史, 赤間 慶子, 平井 敬三, 長倉 淳子, 山路 恵子 日本森林学会大会発表データベース 127 (0), 419-, 2016

    ...森林総研本所構内から採取したコナラ種子は発芽させたのち、火山灰土壌(森林総合研究所本所(茨城県つくば市)構内圃場B層)または花崗岩土壌(茨城県日立市入四間町から採取)にて育てた。また、セシウム吸収に及ぼすカリウムの影響を評価するため、肥料としては、通常のホーグランド氏養液のほか、カリウムを除いたものも用いた。菌を接種した1箇月後にポットあたり85 μMの塩化セシウム水溶液を50 ml添加した。...

    DOI

  • 3試験地におけるアカマツ2年生実生の成長パターンの産地間変異

    那須 仁弥, 岩泉 正和, 千吉良 治, 遠藤 圭太, 大谷 雅人, 木村 恵, 佐藤 新一, 宮本 尚子 日本森林学会大会発表データベース 126 (0), 325-, 2015

    ...2012年に林木育種センター長野増殖保存園(長野御代田町)、2013年春に林木育種センター(茨城県日立市)、同関西育種場(岡山県勝央町)においてそれぞれ、10産地50家系を蒔き付け、その翌年に2反復で床替えをおこなった。反復あたり5個体(家系あたり10個体・産地あたり50個体)の実生を選び,床替え以降2週間ごとに一次伸長が停止する7月上旬まで基準点から主軸の頂端までの苗高を成長量として測定した。...

    DOI

  • 企業創業地における近代化産業遺産の保存と活用 : 倉敷地域と日立地域の比較分析から

    森嶋 俊行 経済地理学年報 60 (2), 67-89, 2014

    本研究においては,2つの歴史的企業城下町の中核企業の企業文化,及び企業と地域各主体の関係構造の差異に着目して,近代化産業遺産の保存と活用がどのようになされてきたかを分析し,両地域の保存活用の実践において違いが生じた要因を考察することを目的とする.対象事例は,歴史的な基盤産業と企業による創業地認識の点で代表的な近代化産業遺産の活用地域である岡山県倉敷地域と茨城県日立地域である.前者は前近代の域内商…

    DOI Web Site

  • 東京ガスの地震防災対策と東日本大震災への対応

    猪股 渉 紙パ技協誌 68 (3), 261-266, 2014

    ...<BR>東日本大震災において,当社の製造・供給を支える重要設備に被害は発生しなかったが,一部,耐震性の低いガス導管に被害が発生し,震度6強を観測した茨城県日立市を中心とした約3万件のお客さまに対して安全のため低圧ガスの供給を停止した。...

    DOI Web Site

  • 関東育種基本におけるスギ精英樹クローン雄花着花量の評価

    坪村 美代子, 武津 英太郎, 渡辺 敦史 日本森林学会誌 95 (3), 156-162, 2013

    ...関東育種基本区内スギ精英樹765クローン2,205本 (茨城県日立市植栽) のジベレリン処理による雄花着花量の評価を行い, 評価手法について検討した。全ての調査個体のジェノタイピングを行い, 9人の評価者による反復を設けた目視による指数評価 (全く着花していないか, 非常に少ないものを指数1, 非常に多いものを指数5とする5段階評価) を行った。...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか1件

  • 地域の活性化を目指す公共交通のデザインに関する研究

    山本 早里, 徐 ミンジョン, 工藤 真生, 関 充夫 日本デザイン学会研究発表大会概要集 60 (0), 93-, 2013

    ...本研究の目的は、日立市バス高速輸送システムにおけるバス他のデザインのコンセプトとプロセスを報告することである。以前は日立電鉄の電車が通っていたが、10年前に配線になった。市民の利便と土地の有効活用のため、新交通システムが導入されることになった。バスのデザインは公募され、海をモチーフにしたデザインが選ばれた。我々は、このデザインを再デザインし、バス停や他のグッズにも展開した。...

    DOI

  • ニホンツキノワグマにおける尿糞中性ステロイドホルモン測定系の確定~着床遅延の生理メカニズム解明に向けての第一歩~

    片岡 政喜, 山﨑 晃司, 松山 薫, 正藤 陽久, 木村 聡志, 小池 伸介, 中島 亜美, 根本 唯, 清水 慶子 霊長類研究 Supplement 29 (0), 237-, 2013

    ...<br> 対象個体は,よこはま動物園ズーラシアで飼育展示中の 2頭の成熟雌と日立市かみね動物園で飼育展示中の成熟雌個体の計 3匹である.これらから得られた糞および尿を用いて,尿糞から性ステロイドホルモン代謝産物を抽出し,尿糞中のエストロゲン代謝産物(E1C)とプロジェステロン代謝産物(PdG)を酵素免疫測定法により測定した.血液については,血中のエストラジオール ‐17β(E2)とプロジェステロン(...

    DOI

  • 東海村の原子力産業地域社会形成と内部構造

    岩間 英夫 日本地理学会発表要旨集 2013a (0), 100010-, 2013

    ...<br> これらの結果、東海村の原子力産業地域社会は、日本原子力研究開発機構本社を中核とする、海岸部と村の外縁部に生産地域、村の中央部に位置する常磐線東海駅を中心とする商業地域、商業地域に隣接して公営住宅団地や企業社宅、そして周辺に拡大する職員の持ち家と日立市・ひたちなか市の工業都市化による宅地化が重なって住宅地域が形成した。...

    DOI

  • 浄水汚泥を埋戻し材として利用した水道管埋設工事の試験施工

    磯 秀幸, 渡邊 保貴, 小峯 秀雄, 安原 一哉, 村上 哲, 蛭田 俊明, 戸祭 優, 豊田 和弘 土木学会論文集C(地圏工学) 69 (2), 201-210, 2013

    水道事業から排出される浄水汚泥を道路構成材料として有効利用する上で,これまで室内試験により浄水汚泥の工学的性質が研究されてきた.本研究では,室内CBR試験に加え,その結果を検証するために水道管埋設工事を想定した試験施工を実施した.使用した試料は,管路の埋戻し材に広く用いられる山砂,脱水方法の異なる2種類の浄水汚泥およびそれらと山砂の混合土である.試験施工では,19カ月間にわたり路面沈下量を測定し…

    DOI

  • 茨城県日立市における地域コミュニティと 住民による東日本大震災後の防災対策

    久保 倫子, 益田 理広, 山本 敏貴, 卯田 卓矢, 石坂 愛, 神 文也, 細谷 美紀, 松井 圭介 都市地理学 9 (0), 56-68, 2013

    ...<p>本研究は,東日本大震災(2011 年3 月11 日)による被災周辺地域において,地域社会や住民がどのように復旧・復興の過程を歩むのかを検証するため,茨城県日立市における震災直後の被災状況や避難所運営,さらに震災から1 年後の地域コミュニティや住民による防災意識の高まりを,Kates and Pijawka(1977) による災害からの復旧・復興過程のモデルに基づいて分析した.震災直後の非常時には...

    DOI Web Site

  • 茨城県・千葉県の水田と舗装路に残された2011年東北地方太平洋沖地震に伴った津波堆積物中の珪藻群集

    澤井 祐紀, 宍倉 正展, 行谷 佑一, 藤井 雄士郎, 宮下 由香里, 楮原 京子, 藤原 治, 谷川 晃一朗 Diatom 28 (0), 19-26, 2012

    ...東北地方太平洋沖地震が発生した数日後に,茨城県日立市十王と鹿嶋市,千葉県山武市蓮沼を訪れた。同津波は,水田と舗装路上に砂質の津波堆積物を残し,それらは葉理の発達した砂質堆積物より構成されていた。これらの堆積物中の珪藻群集は,さまざまな環境に生育する種から構成される混合群集を形成していた。...

    DOI Web Site 参考文献27件

  • 今こそエネルギーについて議論をするとき②

    実川 克彦, 藤井 健司, 齋藤 利行, 吉田 淳, 飯岡 裕美子 日本科学教育学会研究会研究報告 27 (3), 53-56, 2012

    アメリカの先進的なプロジェクトである NEED の教材「エネルギーを天秤に掛ける」の授業実践を茨城県内の公立中学校で行った。「エネルギーを天秤に掛ける」は生徒に日本の主なエネルギー源の長所と短所を紹介し,エネルギーのトレードオフの関係を認識させる教材である。評価方法としてコンセプトマップを用い,生徒個人個人の概念の変化を調べた。授業実践を行った結果,目標であったエネルギーの長所と短所を生徒に認識…

    DOI

  • 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震の被災状況から観た新たな環境地盤工学に関する課題と予察的考察

    小峯 秀雄, 村上 哲, 安原 一哉, 渡邊 保貴, 御代田 早紀, 藤田 圭介, 多田 恵一 地盤工学ジャーナル 7 (1), 151-161, 2012

    ...茨城県日立市に位置する茨城大学工学部は,平成23年東北地方太平洋沖地震による大きな被害を受けた。それに端を発し,茨城大学防災・環境地盤工学研究室では,茨城県内および福島県いわき市の被災調査を実施した。本論文では,これらの被災調査の結果概要を報告するとともに,そこから浮き彫りになる環境地盤工学的課題を抽出し,その問題を解決するための研究・技術開発の方針や予察的な実験による対策技術の方向性を報告する。...

    DOI 被引用文献1件 参考文献1件

  • 浄水汚泥の保水性に及ぼす陽イオン溶出の影響

    渡邊 保貴, 小峯 秀雄, 安原 一哉, 村上 哲, 豊田 和弘 土木学会論文集C(地圏工学) 68 (2), 286-296, 2012

    廃棄物や副産物の長期利用や繰返し利用を評価する上で,物理的・化学的な変質を明らかにすることは重要である.本論文は,浄水汚泥の保水性に及ぼす陽イオン溶出の影響を論じたものである.具体的には,浄水汚泥が雨水に曝され,陽イオンが溶出する現象をカラム通水試験で模擬し,陽イオン溶出後の浄水汚泥を用いて保水性試験を行った.その結果,陽イオン溶出後は浄水汚泥の保水性は低下することが明らかとなり,それは液性限界…

    DOI BIBCODE 被引用文献1件 参考文献4件

  • 介護・看護を想定した終の棲家の選択とその制約要因:茨城県日立市の事例

    木梨 真知子, 金 利昭 土木学会論文集D3(土木計画学) 68 (5), I_397-I_406, 2012

    ...本論文では,アンケート調査を通して居住者がいかなる場面で住み替えを検討し,終の棲家の選択に際してどの程度の潜在的な住み替えニーズがあるか精査することを目的としている.茨城県日立市を事例とした分析から,近隣自治体と比較して生活利便性は低いものの住民の大半が定住志向であることを示した.しかしながら,これまでに住み替えの検討機会は度々あったことが確認され,介護・看護の享受を想定した際には将来的に住み替えを...

    DOI

  • 東日本大震災による被災マンションの復興過程に関する研究

    藤本 佳子 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 64 (0), 244-, 2012

    ...<br>調査の内容:東日本大震災における分譲マンションの被害と復興過程を、宮城県仙台市、多賀城市と茨城県水戸市、ひたちなか市、日立市を対象に、前者は聞き取り調査で、後者はアンケート調査と聞き取り調査で明らかにする。調査内容は、建物・設備・構内の被害実態と管理組合の対応、自治体の支援状況などである。調査時期は2011年5月から2012年2月末。...

    DOI

  • 環境放射線分布測定用ガンマカメラの開発

    岡田 耕一, 田所 孝広, 額賀 淳, 上野 雄一郎, 石津 嵩章, 高橋 勲, 藤島 康剛, 林 克巳, 長島 賢一 日本原子力学会 年会・大会予稿集 2012s (0), 723-723, 2012

    ...また、一般環境に対する適用試験として、日立市内において放射線分布測定を行い、1μSv/hのホットスポットを測定可能であることを確認した。...

    DOI

  • 今こそエネルギーについて議論をするとき①

    藤井 健司, 齋藤 利行, 吉田 淳, 飯岡 裕美子, 実川 克彦 日本科学教育学会研究会研究報告 27 (3), 49-52, 2012

    つくばエネルギー教育研究会(旧:筑波大学エネルギー教育研究会)では、平成14 年度から、エネルギー環境教育の教材の開発を進めてきた。その一環として、アメリカの先進的な取り組みであるNEED Projectの教材について検討を重ね、翻訳出版をすることができた。この教材の大きな特徴は、エネルギーについて体系的に扱っていることや、総合的判断思考を伴う内容となっていることなどである。これに加えて、日本の…

    DOI

  • 日本最古の地層

    田切 美智雄, 廣井 美邦, 足立 達朗 地質学雑誌 117 (Supplement), S1-S20, 2011-09-01

    茨城県多賀山地の日立変成古生層は,産出化石により前期石炭紀以降の地層とされてきた.しかし最近広範にSHRIMP年代が測定され,多賀山地に日本最古のカンブリア系が60 km<sup>2</sup>以上にわたって広く分布することが明らかになった.A班では,原岩構造のわかるカンブリア系のうち,枕状構造や発泡構造,急冷組織などがみられる火山岩を原岩とする赤沢層と,堆積構造を残す砂泥質堆積岩や礫岩を原岩と…

    DOI Web Site 被引用文献3件 参考文献14件

  • 大学院教育におけるフィールドワークの実践

    松井 圭介, 兼子 純, 大石 貴之 日本地理学会発表要旨集 2011f (0), 100025-100025, 2011

    ...2011年度の人文地理学野外実験の場合,5/29(日)~6/4(土)にかけて,茨城県日立市および北茨城市にて実施し,教員3名・指導協力者(OB/OG)3名・大学院生37名の総勢43名が参加した。参加者は7つの調査班(農業班・漁業班・都市班・工業班・観光班・港湾班・居住班)に分かれてフィールドワークを行い,夜のゼミにおいて,成果報告とディスカッションを行った。 <br><b>?...

    DOI

  • 東日本大震災時における住民の行動

    久保 倫子 日本地理学会発表要旨集 2011f (0), 100126-100126, 2011

    ...</b><b>研究課題</b> 本研究では,被害状況が比較的軽微な地域における震災時の住民行動を分析することを目的とし,茨城県日立市においてフィールドワークを実施した.研究の手順は以下の通りである.1)日立市における被災状況に関するGISを用いた解析.2)事例地区における防災対策および震災時対応:コミュニティ活動および避難所運営の分析を中心に3)事例地区における震災後の住民の行動<b>2</b><...

    DOI

  • 地域産業構造転換期における各主体の産業観光資源への価値づけ

    森嶋 俊行 日本地理学会発表要旨集 2011s (0), 79-79, 2011

    ...中核企業の対地域諸施策の差が,鉱工業に代わる産業振興策,およびアイデンティティの再構築に多くの面での差異を与えてきたことについて論じてきた.発表者がこれまで主に分析対象としてきたのは,中核企業事業撤退後の近代化産業遺産保存活用運動であるが,本発表では,「遺産」にとどまらない「産業観光資源」全体を対象とし,第二次大戦以前から現在に至るまで特定の鉱工業企業が中核企業であり続けている地域の例として,茨城県日立市...

    DOI

  • 立て直しの研究 企業:日立製作所(総合電機メーカー) 「制御」で挑む争奪戦

    日経ビジネス = Nikkei business (1552) 50-54, 2010-08-02

    ...強い日差しが照りつける中、茨城県日立市の中心街にある日立シビックセンターに、地元政財界の要人ら約450人が集まった。日立製作所の創業の地で100周年を祝うためだ。 同社の川村隆会長が100年史を振り返り、地元選出の国会議員らがエールを送る。記念式典が1時間に及ぼうとする時、中西宏明社長が登壇し、このように語った。...

    PDF Web Site

  • 環境経済効果に基づいた浄水汚泥と砂質土の混合利用

    渡邊 保貴, 小峯 秀雄, 安原 一哉, 村上 哲, ベ ジェヒョン, 豊田 和弘 土木学会論文集C 66 (4), 788-799, 2010

    水道事業から排出される浄水汚泥を道路構成材料として有効利用する上で,浄水汚泥の排出量が少量であることから一般の土質材料と混合して利用することが検討されている.しかしながら,こうした混合利用の効果は力学的側面から検討されることが多く,環境負荷低減の側面からは十分に検討されていない.本研究では,最終処分量の削減や天然資材の保全の観点から浄水汚泥の環境価格を定義し,浄水汚泥を砂質土と混合利用したときの…

    DOI 参考文献5件

  • 凝集剤成分の溶出を伴う乾湿繰返しを受けた浄水汚泥の圧縮性および透水性の評価

    渡邊 保貴, 小峯 秀雄, 安原 一哉, 村上 哲, 豊田 和弘 土木学会論文集C 66 (3), 550-563, 2010

    水道事業から排出される浄水汚泥を道路の路盤・路床材料として有効利用することが期待される一方で,利用した後の耐久性を定量的に評価し,長期安全性を言及することの必要性が高まっている.本研究では,浄水汚泥に含まれる凝集剤が粒子間の結合を担うことに着目し,乾湿繰返しにより凝集剤成分Alを段階的に溶出させた浄水汚泥の圧縮性および透水性を調査した.乾湿繰返し時の溶出量は,連続バッチ試験の結果を用いて,道路路…

    DOI 参考文献5件

  • 那珂川・久慈川流域の河川環境

    飯田 貞夫, 江口 旻, 志村 聡, 大島 徹 日本地理学会発表要旨集 2010s (0), 97-97, 2010

    ...大子町で押川や滝川と合流して八溝山地の東側を南流した後,常陸大宮市で流路を東に変え,浅川,山田川,里川を合流して東海村と日立市の間を流れて太平洋に入る。<BR> 近接する地域を流れ,支流域にはダムが存在するが,本流内にはダムがないという共通点を持っている両河川の本流と支流の関係などに着目しながら河川環境について比較検討を行なおうと考えた。...

    DOI

  • フードデザートエリアにおける高齢者世帯の「食」と健康問題

    岩間 信之 日本地理学会発表要旨集 2010s (0), 73-73, 2010

    ...研究対象地域の概要</B><BR>  報告者は,これまで中心市街地の空洞化が進む地方都市(茨城県水戸市)や過疎山村集落(茨城県日立市中里地区)等で調査を進めてきた.現在は,高齢化と進む東京都内の住宅団地(高島平団地)や再開発の中で旧住民が取り残された都心部(品川周辺)等で調査を進めている.今回は,従来と同様に茨城県水戸市を事例に報告する.なお,調査が間に合えば,高島平など東京都内の事例も報告したい....

    DOI

  • 浄水汚泥のアルミニウム溶出に関する環境影響評価手法の提案

    渡邊 保貴, 小峯 秀雄, 安原 一哉, 村上 哲, 豊田 和弘 土木学会論文集G 65 (3), 188-201, 2009

    水道事業から排出される浄水汚泥を道路の路盤・路床材料として利用することが期待されている一方で,凝集剤ポリ塩化アルミニウムの成分であるアルミニウムの溶出に関する環境影響が懸念されている.そこで本研究では,浄水汚泥のアルミニウムに関する環境影響評価手法を構築することを目的に,廃棄物を地盤材料として利用する際に一般的に実施される環境庁告示第46号溶出試験,施工環境を想定したカラム試験とpH依存性試験,…

    DOI 被引用文献2件 参考文献7件

  • <b>インプラント植立部位における矯正学的挺出の有用性</b>

    畑中 秀隆 THE JOURNAL OF THE ACADEMY OF CLINICAL DENTISTRY 29 (1-2), 41-44, 2009

    インプラント治療は,日常臨床のなかでさまざまな症例で応用されるようになり,的確な診査・診断のもとで用いることにより,患者,術者ともに満足の得られる結果をもたらす方法であることは論を俟たない.抜歯症例のインプラント治療においては,歯槽骨の治癒を待って骨質・骨量の良好な歯槽骨にインプラントを理入できれば,術者としてのストレスは少なくなるが,現実は治療期間の増大にともなう歯槽骨の吸収,隣在歯の移動,咬…

    DOI 医中誌 参考文献9件

  • 中山間集落における「食」をめぐる高齢者世帯の孤立

    岩間 信之, 田中 耕市, 佐々木 緑, 駒木 伸比古, 斎藤 幸生 日本地理学会発表要旨集 2009s (0), 67-67, 2009

    ...研究対象地域の概要</B><BR> 研究対象地域は,茨城県日立市中里地区である.中里地区は,市街地から車で1時間ほどの距離に位置する阿武隈山系内の中山間集落である.山間部に広がる中里地区には小集落が点在し,入四間,中深萩,下深萩,東河内という4つの行政区を形成している.入四間は日立製作所の親会社であった日立鉱山(現ジャパンエナジー)発祥の地としても知られる.2008年9月現在,中里地区の人口は569...

    DOI

  • 自主防犯活動の犯罪抑止効果に関する研究

    木梨 真知子, 金 利昭 都市計画論文集 43.3 (0), 769-774, 2008

    ...本稿は、茨城県日立市を対象に街頭犯罪と地域特性との関連性を分析することで犯罪を誘発する要因について言及すること、自主防犯活動の効果を明らかにすることを目的とする。まず、地域特性が犯罪に及ぼす影響について分析を行い、次に、主成分分析を用いて自主防犯活動の効果を4グループに類型化した。...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献11件

  • 自主防犯活動の犯罪抑止効果に関する研究

    木梨 真知子, 金 利昭 都市計画論文集 43 (0), 129-129, 2008

    ...本稿は、茨城県日立市を対象に街頭犯罪と地域特性との関連性を分析することで犯罪を誘発する要因について言及すること、自主防犯活動の効果を明らかにすることを目的とする。まず、地域特性が犯罪に及ぼす影響について分析を行い、次に、主成分分析を用いて自主防犯活動の効果を4グループに類型化した。...

    DOI

  • 企業城下町における企業所有の土地・建物ストックの再編に関する研究

    村本 浩一, 藤井 さやか, 有田 智一, 大村 謙二郎 都市計画論文集 42.3 (0), 727-732, 2007

    ...3)しかし、今後は日立製作所本社レベルで社有施設の再編方針が検討される方向にあり、必ずしも日立市の都市構造に配慮した再利用がなされるとは限らない恐れがあり、行政と企業の協力による土地利用転換方針の検討が現状では不十分である。...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献3件 参考文献11件

  • 企業城下町における企業所有の土地・建物ストックの再編に関する研究

    村本 浩一, 藤井 さやか, 有田 智一, 大村 謙二郎 都市計画論文集 42 (0), 122-122, 2007

    ...3)しかし、今後は日立製作所本社レベルで社有施設の 再編方針が検討される方向にあり、必ずしも日立市の都市構造に配慮した再利用がなされるとは限らない恐れがあり、行政と企業の協力による土地利用転換方針の検討が現状では不十分である。...

    DOI

  • 高齢者の外出状況からみた移動支援サービスに関する利用動向とニーズについて

    葛西 紘子, 山田 稔 都市計画論文集 41.3 (0), 49-54, 2006

    ...茨城県日立市の塙山学区の高齢者を対象とた意識調査の結果、高齢になり移動が困難になったとき利用できる交通機関が限られる地方都市では、日常の買い物時の外出諦めが多く、外出意欲の潜在化が起こりやすいことが明らかとなった。そのため常時利用できる日常的な高齢者向けの移送支援サービスが必要である。...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件 参考文献7件

  • 高齢者の外出状況からみた移動支援サービスに関する利用動向とニーズについて

    葛西 紘子, 山田 稔 都市計画論文集 41 (0), 331-331, 2006

    ...茨城県日立市の塙山学区の高齢者を対象とた意識調査の結果、高齢になり移動が困難になったとき利用できる交通機関が限られる地方都市では、日常の買い物時の外出諦めが多く、外出意欲の潜在化が起こりやすいことが明らかとなった。そのため常時利用できる日常的な高齢者向けの移送支援サービスが必要である。...

    DOI

  • 自閉症児の学習意欲を育てる支援の在り方

    佐々木 洋 教育実践学研究 9 (0), 34-49, 2005

    自閉症児支援の際の, 指針の一つに太田ステージ理論がある。同理論の「認知発達段階( ステージ) ごとに, 課題を系統的にまとめた『認知発達治療の実践マニュアル』があり, これをもとに課題を作成,学習を支援することができるという点で, 自閉症児支援の際の有効な指針となると思われる。前任校で, 課題学習(言葉と数の学習が中心) の支援を, 太田ステージをもとに進め, …

    DOI

  • 小河川の河口を通じた長周期波遡上の現地観測

    栗原 一美, 宇多 高明, 鰭谷 純夫, 高野 泰隆, 大木 康弘, 神田 康嗣 水工学論文集 48 787-792, 2004

    The wave propagation process caused by the penetration of long-period waves into the mouth was investigated through field investigation, taking the Segami River flowing into Hitachi Port in Ibaraki …

    DOI

  • 農村部における硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素濃度に関する地下水水質の動態計測

    梅田 直人, 村上 哲, 安原 一哉, 小峯 秀雄 地盤工学研究発表会 発表講演集 JGS39 (0), 1165-1166, 2004

    ...地下水水質調査は茨城県日立市西部の農村部である中里地区の25地点の地下水と表流水を対象に実施した。濃度測定は分光光度計を用いて行い、また、イオンクロマトグラフィによる陽イオン測定も同時に行った。調査結果から硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素の濃度は降雨の影響で変動することが判明し、それにより環境基準値を超過した地点が2ヶ所存在した。...

    DOI

  • 常磐地域日立市に分布する中新統多賀層群の複合年代層序

    柳沢 幸夫, 田中 裕一郎, 高橋 雅紀, 岡田 利典, 須藤 斎 地球科学 58 (2), 91-104, 2004

    ...常磐地域南部に属する茨城県日立市の田尻,滑川および鮎川セクションに露出する中新統多賀層群について,複合年代層序学的検討を行った.田尻および滑川セクションは珪藻化石層序のNPD 5帯最上部〜NPD 5D帯下部に,一方,石灰質ナンノ化石層序ではCN 7帯に相当することが判明した.また,鮎川セクションのテフラ層(Kob 27とKob 66)について,それぞれ12.1±0.2Ma (黒雲母)と10.1±0.2Ma...

    DOI Web Site 被引用文献3件 参考文献29件

  • 水戸市における水道用水供給とその地域的条件

    山下 亜紀郎 日本地理学会発表要旨集 2004f (0), 34-34, 2004

    ...上水道の水源別取水量をみると、県西部や南部の市町村が地下水と広域水道に依存している一方、北茨城市、高萩市、日立市、ひたちなか市など県北部の都市は表流水を主水源とし、水戸市も同様に水源の9割以上が那珂川からの表流水である。<br> 水道普及率は第二次世界大戦後まもなくの1947年には60.0%であった。...

    DOI 参考文献1件

  • What direction should the cluster policy take, top-down implementation or bottom-up emergence? : The case of Japan

    Tayanagi, Emiko Conference in honour of Professor Sebastiano Brusco, “Clusters, Industrial Districts and Firms: The Challenge of Globalization”, Modena University (Modena, Italy) 2003-09

    ...日本政府のトップダウンな地域クラスター政策の展開と、地域におけるボトムアップで自律的な展開との間のコーディネーションのあり方について、日本の3つの産業集積地域(東大阪、東京大田区、日立市)を事例に取り上げながら論考(パリ・ドーフィーヌ大学院博士後期課程、Ana Colovicと共著)...

    機関リポジトリ HANDLE

  • What direction should the cluster policy take, top-down implementation or bottom-up emergence? : The case of Japan

    Conference in honour of Professor Sebastiano Brusco, "Clusters, Industrial Districts and Firms: The Challenge of Globalization", Modena University (Modena, Italy) 2003-09

    ...日本政府のトップダウンな地域クラスター政策の展開と、地域におけるボトムアップで自律的な展開との間のコーディネーションのあり方について、日本の3つの産業集積地域(東大阪、東京大田区、日立市)を事例に取り上げながら論考(パリ・ドーフィーヌ大学院博士後期課程、Ana Colovicと共著)...

    機関リポジトリ

  • 茨城県日立市周辺を対象とした植生経年変化の解析

    桑原 祐史, 小柳 武和, 志摩 邦雄 環境情報科学論文集 ceis16 (0), 28-28, 2002

    ...そこで、本研究では、衛星リモートセンシングデータから算出する植生指標値変動に着目し、日立市周辺山林における植生経年変動評価図を作成した。加えて、評価図に基づく現地調査を実施し、結果の妥当性を検証した。...

    DOI

  • 市民意識と地形空間に着目した景観解析

    三瓶 大介, 小柳 武和, 志摩 邦雄 都市計画論文集 32 (0), 337-342, 1997-10-25

    Recent years, many municipal corporations establish landscape bylaw and settle landscape form guide plan. In this study, we aim at plain landform consist of most basic landscape. It is necessary to …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献3件

  • 文字遷移利用クイック検索システム

    郡司, 圭子, 桂, 晃洋, 葛貫, 壮四郎 全国大会講演論文集 第53回 (人工知能と認知科学), 387-388, 1996-09-04

    ...そこで、住所のうちの分かっている一部分(例:「大みか」)を手書き入力するだけで、目的の住所(例:「茨城県 日立市 大みか町」)を簡単に入力できるシステムを開発することにした。...

    情報処理学会

  • 棟札一覧

    日立市史編さん委員会 日立史苑 8 125-127, 1995-03-31

    DOI

ページトップへ