検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 26 件

  • 1 / 1

  • 潮岬海底谷の潜航調査に基づく南海付加体発達史の更新と大地震セグメント境界の地質学的実態解明:「よこすか」YK23-10S航海速報

    山口 飛鳥, 福地 里菜, 濱田 洋平, 高下 裕章, 川村 喜一郎, 井尻 , 奥田 花也, 浜橋 真理, 照井 孝之介, 細川 貴弘, 辰巳 寛二, 芦 寿一郎, 笠谷 貴史, 木下 正高, 亀尾 浩司, 久保田 好美, 辻 健, 白石 和也, 木村 学 日本地質学会学術大会講演要旨 2023 (0), 189-, 2023

    <p>世界の沈み込み帯の中で、南海トラフは付加体の発達する代表的な沈み込み帯であり、前弧域の大構造とその発達史の理解は、海溝型地震の発生場、および沈み込み帯のダイナミクスを理解する上で重要である。南海トラフにおける近年の深海掘削・反射法探査の成果をふまえて、東南海・南海地震のセグメント境界付近に位置し、付加体断面が露出する潮岬海底谷沿いの海底地質調査・サンプリングを「しんかい6500」で行うこと…

    DOI

  • 小型航空機モデルを用いた5G Sub-6 GHz周波数帯の機内-機外伝搬特性推定

    佐藤 亜衣, 日景 隆, 大宮 学, 二ッ森 俊一, 河村 子, 米本 成人 J105-C (5), 149-156, 2022-05-01

    航空機の機内及び機外における無線回線設計に資する伝搬特性推定法について,大規模FDTD解析の適用を検討している.本論文では,小型航空機モデルを用いた電磁界解析を実行し,5G Sub-6 GHz周波数帯における機内から機外電波高度計付近までの干渉経路損失特性について検討する.干渉経路損失特性モデルとして,FI (Floating intercept)モデルあるいはABG (Alpha beta …

    DOI

  • [技術資料] AeroMACS を用いた空地通信技術の高度化に関する研究

    河村 子, 森岡 和行, 長縄 潤一, 二ッ森 俊一, 金田 直樹, 呂 東, 米本 成人, 住谷 泰人 電子航法研究所報告 2021 (134), 33-45, 2021-06-01

    AeroMACS (Aeronautical Mobile Airport Communications System) is one of the next-generation aeronautical communication standards aimed at aircraft on the airport surface. The advantages of AeroMACS, …

    DOI

  • フィンスイミング日本選手権出場選手の足関節痛との関連要因

    湯浅 安理, 増成 彦, 吉田 成仁, 向井 直樹, 宮川 俊平, 宮本 俊和 運動疫学研究 22 (1), 35-44, 2020-03-31

    <p><b>目的</b>:フィンスイミングによる痛みは足関節に生じやすいため,足関節痛と関連の高い要因を明らかにし,足関節の外傷・障害予防の一助とすることを目的とした。</p><p><b>方法</b>:2016年度フィンスイミング日本選手権出場選手314名のうち中学生以上の選手を対象とした。出場選手が所属する全チーム代表者に質問紙を送付し,79名(男子49名,女子30名)の有効回答を得た。質問項…

    DOI Web Site 医中誌

  • 大規模FDTD解析を用いた4.4 GHz帯WAICシステムのための機外観測面における伝搬特性推定

    関口 徹也, 日景 隆, 山本 学, 野島 俊雄, 二ッ森 俊一, 河村 子, 米本 成人 J102-B (2), 72-79, 2019-02-01

    航空機内外におけるWAIC(Wireless Avionics Intra-Communication)装置間の無線回線設計に資する,高精度かつ網羅的な特性推定を目的として大規模FDTD解析を適用し,機内に設置されたWAIC周波数帯(4 GHz帯)の機外漏えい波の電波伝搬特性を評価する.本報告では,Airbus320-200を基にした航空機モデルを用いて,機外を評価点としたとき,機内のWAICシ…

    DOI

  • サモア独立国の数学教育の現状と課題 : 協同問題解決能力に着目して

    板垣 歩, ITAGAKI Akiho 鳴門教育大学国際教育協力研究 12 163-168, 2019-02-01

    青年海外協力隊としてサモア独立国の中高等学校に理数科教師として派遣され,活動した経験を基に,数学教育の現状と課題をまとめていく.サモアの学校において,算数・数学教育の向上は喫緊の課題となっている.その大きな原因の一つとして,教員の専門性と指導力の欠如が挙げられる.この改善のために,教育省が実施する基礎教育理数科教育改善プロジェクトの一環として行われてきた全国教員研修が重要な役割を果たす.とくに,…

    DOI 機関リポジトリ

  • 術前後で持続血糖モニター(CGM)を比較しえたアドレナリン優位褐色細胞腫の1例

    近藤 剛史, 黒田 生, 曽我部 公子, 大黒 由加里, 倉橋 清衛, 田蒔 基行, 木内 美瑞穂, 吉田 守美子, 安藝 菜奈子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 藤中 雄一, 松久 宗英, 松本 俊夫 糖尿病 57 (9), 729-735, 2014

    症例は78歳女性.2012年1月,25 mm大の左副腎腫瘍,尿メタネフリン高値,MIBGシンチからアドレナリン優位型褐色細胞腫と診断され,5月当科を紹介された.罹病期間9年の糖尿病があり内服加療をうけるも2010年頃よりHbA1cは悪化し,初診時8.5 %で,褐色細胞腫の周術期管理および血糖管理目的で当科入院した.入院後速やかにインスリン導入を行い,目標血糖値に達した際の持続血糖モニター(以下C…

    DOI Web Site 医中誌

  • 統計的手法による携帯電子機器の電磁放射評価

    河村 子, 米本 成人, 山本 憲夫 電子航法研究所報告 2012 (129), 1-9, 2012-12-25

    <p>It is well known that electromagnetic (EM) emissions from Portable Electronic Devices (PEDs) carried on board aircraft may interfere with avionics systems. Generally, RTCA Document 160F(DO-160F) …

    DOI

  • Skypeを活用したハワイの小学校との交流授業

    坂本 美, 坂山 英治, Akemi SAKAMOTO, Eiji SAKAYAMA 鳴門教育大学国際教育協力研究 = NUE Journal of International Educational Cooperation 6 35-38, 2012-10-30

    Students at Nanasato Elementary School in Shimanto, Kochi, and students at KalihiUka Elementary School in Honolulu, Hawaii, held a cross-cultural exchange session using Skype. The Japanese students …

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • ペン・テクニックによる表情操作は漫才を面白く感じさせるのか?

    山中 翔太, 向居 日本認知心理学会発表論文集 2011 (0), 95-95, 2011

    これまでの研究は、表情の操作が感情を誘発することを示している。本研究は、そのような操作の1つである「ペン・テクニック」を応用し、ペンの代わりに割り箸を用いて、被験者の表情操作が、漫才の面白さ評定に与える影響を検討した。被験者は、「割り箸を歯だけで咥え、微笑みの表情に操作される群」、「割り箸を唇だけで咥え、口をすぼめた表情に操作される群」、そして、「割り箸を手に持ち、表情操作が行われない統制群」の…

    DOI

  • 天然Mo(n,γ)99Moを原料とする大量99mTc製造技術の開発

    津口 明, 石川 幸治, 田仲 睦, 鈴木 祐未, 小松崎 優子, 加藤 剣一, 蓼沼 克嘉, 遠山 有二, 荒野 泰, 佐野 成人, 薗田 , 黒羽根 史朗, 三好 慶典 日本原子力学会 年会・大会予稿集 2011s (0), 519-519, 2011

    従来高濃縮ウランを原料として核分裂法で製造されてきたMo99に代わり、Mo99国産化を実現するために天然Moの中性子放射化法により製造される(n,γ)Mo99を原料とするTc99mの1バッチ500Ci規模の製造技術開発を目指し、JRR-3照射80Ciレベルの(n,γ)Mo99を用いて高線量Tc99m製造プロセスの検証を行った内容について報告する。

    DOI

  • 徳島県の民俗研究とその教材化の試み : 講の聞き取りを通して

    木内 陽一, 梶井 一, 片山 純州, Yoichi KIUCHI, Kazuaki KAJII, Yoshikuni KATAYAMA 鳴門教育大学学校教育研究紀要 20 1-9, 2006-02-26

    今「ふるさと」を見直す作業が,各地域や学校で行われている。居住している町や村に,古くから伝わっている文化や生活の様子を理解するだけでなく,先人の智恵や工夫を学ぼうとする姿勢からである。この論文では実際に講の実態を聞き取り調査をし,整理をして検証するとともに,それを教材にする試みをした。これは柳田の提唱する「教育の実際化」に他ならず,これからの教育にも不可欠なものと考える。

    DOI 機関リポジトリ

  • 緑膿菌を中心とする難治性呼吸器感染症に対するCeftazidime, Tobramycinの併用療法

    菊池 典雄, 川島 辰男, 猪狩 英俊, 栗山 喬之, 河野 典博, 小野崎 郁史, 村木 憲子, 宮崎 瑞明, 菅野 治重, 石山 尚子, 沖田 伸也, 水谷 文雄, 江渡 秀紀, 宮内 郁枝, 橋爪 一光, 瀧口 恭男, 笠松 紀雄, 黒須 勝志, 河内山 資朗, 高橋 義彦, 山岸 文雄, 佐々木 結花, 安田 順一, 沈 士栄, 中田 , 内藤 隆, 金子 昇, 佐藤 圭一, 斎藤 学, 鈴木 光, 戸島 洋一, 樫山 鉄矢, 瀧沢 弘隆, 喜屋武 邦雄, 新島 眞文, 加藤 邦彦, 多部田 弘士 The Japanese Journal of Antibiotics 45 (7), 799-807, 1992

    緑膿菌を中心とする難治性呼吸器感染症に対するCeftazidime (CAZ) とTobramycin (TOB) の併用療法の臨床効果にっき, 多施設による共同研究を行つた。対象は肺炎33例 (I群緑膿菌検出15例, II群緑膿菌以外のグラム陰性桿菌検出4例と起炎菌不明14例) と緑膿菌気道感染症23例であり, 以下の結果を得た。<BR>1. I群の肺炎は重症11例, 中等症4例, …

    DOI PubMed

  • 嚥下性肺炎に対するImipenem/Cilastatin sodiumの臨床効果

    菊池 典雄, 小野崎 郁史, 河野 典博, 山口 哲生, 長尾 啓一, 栗山 喬之, 菅野 治重, 久保 勢津子, 巽 浩一郎, 沖田 伸也, 陳 瑞明, 田辺 信宏, 吉田 明夫, 村木 憲子, 鈴木 公典, 山岸 文雄, 沈 士栄, 岡田 修, 金子 昇, 高橋 義彦, 獅子原 孝輔, 橋爪 一光, 鈴木 光, 本田 明, 林 文, 木村 敬二郎, 明星 志貴雄, 国友 史雄, 内藤 隆, 水谷 文雄, 石橋 正彦, 安田 順一, 長 晃平, 中田 , 廣島 健三, 瀧沢 弘隆 The Japanese Journal of Antibiotics 43 (1), 23-30, 1990

    嚥下性肺炎14例に対するImipenem/Cilastatin sodium (IPM/CS) の臨床効果にっき, 多施設による共同研究を行った。平均年齢は75.4歳であった。基礎疾患は中枢神経系疾患が11例, 心疾患, 呼吸器疾患, 糖尿病が各々2例に認められた。市中発症7例, 院内発症7例であり, 重症度は中等症6例, 重症8例であった。起炎菌は9例 (64.3%) に確定され, …

    DOI PubMed

  • 1 / 1
ページトップへ