検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 30 件

  • 1 / 1

  • JISS心理グループの過去20年間における個別心理サポートの実態調査

    髙橋 由衣, 早川 琢也, 實宝 希祥, 近藤 みどり, 柄木田 健太, 大西 壮流, 立谷 泰久 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 325-, 2023

    <p>JISS開所以来、毎年一定数のトップアスリートがJISS心理グループの個別心理サポートを求めて来談している。我々の個別心理サポートを取り入れるアスリートは年々増え、心理サポートに対する需要が高まりつつある。一方で、心理サポートに対する偏見やネガティブなイメージは未だ散見され、アスリートが心理サポートを受けづらくなる原因の一つにもなっている。このような課題を解決するためには、我々が行ってきた…

    DOI

  • トップアスリートの心理的競技力が自身のメンタルヘルスに与える関係性について(心)

    早川 琢也, 髙橋 由衣, 實宝 希祥, 近藤 みどり, 柄木田 健太, 大西 壮流, 立谷 泰久 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 154-, 2023

    <p>世界保健機関(2022)では、メンタルヘルスは日常のストレスに対応、自分自身の能力を認識、学習や仕事、自分が所属するコミュニティへの貢献、が実施できるような心の健康状態であると説明している。国際大会でプレーをするアスリートは、極度なプレッシャーに晒されやすい環境下でプレーしており、その結果として様々なメンタルヘルスの課題や心的疾患を抱えているケースが少なくない(Reardon et …

    DOI

  • 日本人アスリート用リカバリー方略尺度およびリカバリー反応尺度作成の試み

    森川 澪, 門岡 晋, 小笠原 佑衣, 柄木田 健太, 雨宮 怜, 菅生 貴之 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 72 (0), 207-, 2022

    <p>リカバリーは、「アスリートが以前のパフォーマンスにもどる、または超える能力を得ることにつながるプロセス全体」(Hausswirth & Mujika, 2013)と定義されている。既存尺度においては、リカバリーと考えられる方法(以下、リカバリー方略)とリカバリー方略を行った結果生じる反応(以下、リカバリー反応)とが混在しており、また日本人の文化的背景に配慮されていなかった。そこで本研究では…

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ