検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 72 件

  • 1 / 1

  • 線虫<i>Caenorhabditis elegans</i>の栄養状態に依存した連合学習と行動可塑性の制御機構

    ジャン ムンソン, 森 郁恵 日本栄養・食糧学会誌 76 (2), 111-117, 2023

    <p>脳神経系は, 感覚, 思考, 学習, 感情, 行動などの私たちの日々の生活に重要な生命現象を制御している。脳の仕組みを解明するため, 多種多様な研究が世界中で行われているが, 近年, 腸など他の組織が脳機能に影響しているという新たな知見が得られはじめている。線虫<i>Caenorhabditis elegans</i>は, マウスやサルなどの哺乳動物の複雑な脳とは異なり, …

    DOI Web Site 参考文献34件

  • オフィスワーカーのテレワーク実態に関する調査

    森 郁惠, 梅村 浩之, 渡辺 健太郎, 雨宮 沙耶, 山本 裕治 人間‐生活環境系シンポジウム報告集 46 (0), 181-182, 2022

    新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、急激なテレワーク導入・普及が進んだ。今後、働き方の選択肢としてテレワークが有効に活用されるためには、その実態を把握することが必要である。本報では、ウィズ/アフターコロナ下におけるオフィスの役割や今後の働き方を検討することを目的に、オフィスワーカーを対象として実施したオンラインアンケートの結果から、テレワーク実施の現状や今後の要望等について報告する。

    DOI

  • Identification of animal behavioral strategies by inverse reinforcement learning

    山口, 正一朗, 本田, 直樹, 池田, 宗樹, 塚田, 祐基, 中野, 俊詩, 森, 郁恵, 石井, 信 PLOS Computational Biology 14 (5), e1006122-, 2018-05-02

    Animals are able to reach a desired state in an environment by controlling various behavioral patterns. Identification of the behavioral strategy used for this control is important for understanding …

    DOI HANDLE Web Site 被引用文献9件 参考文献41件

  • 寝具の熱的性能と寝床内気候に及ぼす影響に関する研究

    森 郁惠, 都築 和代, 佐古井 智紀 人間‐生活環境系シンポジウム報告集 41 (0), 147-148, 2017

    睡眠は人の健康で快適な生活に不可欠であり、寝室の温熱環境や寝具を含めた寝床内気候を適切に形成する ことが求められる。本研究では、寝具の素材の種類やその使用方法の違いが、熱的性能や寝床内気候にどのような 影響を及ぼすかを検証するため、ウールおよびポリエステル綿の掛・敷布団についてサーマルマネキンを用いた計 …

    DOI

  • Single-Cell Memory Regulates a Neural Circuit for Sensory Behavior

    小林, 曉吾, 中野, 俊詩, 天野, 睦紀, 坪井, 大輔, 西岡, 朋生, Ikeda, Shingo, Yokoyama, Genta, 貝淵, 弘三, 森, 郁恵 Cell Reports 14 (1), 11-21, 2016-01-05

    Unveiling the molecular and cellular mechanisms underlying memory has been a challenge for the past few decades. Although synaptic plasticity is proven to be essential for memory formation, the …

    HANDLE

  • B-6 高齢者の睡眠に及ぼす冷房方法の影響に関する研究(セッションB)

    都築,和代, 森,郁惠 人間-生活環境系シンポジウム報告集 38 45-46, 2014-11-20

    これまでの住宅温熱環境および睡眠に関する実測調査により、高齢者は夏季において睡眠効率が低下することを示した。本研究では、冷房方法の違いにより高齢者が睡眠時に受ける影響を調べるため、人工気候室内に設置した模擬的な寝室において高齢女性を対象として被験者実験を実施した。測定項目は、室内温熱環境および直腸温、皮膚温と眼球運動、筋電図、心電図を終夜測定記録し、熱的快適性や睡眠感等について質問用紙に回答させ…

    NDLデジタルコレクション

  • E-4 夏季の屋外温熱環境が日常活動時の人体に及ぼす影響(セッションE)

    森,郁惠, 都築,和代 人間-生活環境系シンポジウム報告集 38 189-190, 2014-11-20

    本研究では、日射のある夏季の温熱環境が人体に及ぼす影響とその年齢による差異を調べるため、高齢男性および青年男性を対象として屋外で被験者実験を行った。活動量の条件は、立位、座位および歩行を模擬した踏み台昇降運動とし、直腸温、皮膚温および心拍数を連続測定・記録、主観申告を記録、発汗量を推定するため実験前後の体重を計測した。温熱環境は、気温、湿度、グローブ温度、風速および日射量を連続測定・記録した。発…

    NDLデジタルコレクション

  • G-5 窓の断熱改修が住宅の温熱環境と居住者の生活および健康に及ぼす影響に関する研究(セッションG)

    森,郁恵, 都築,和代 人間-生活環境系シンポジウム報告集 37 241-242, 2013-11-22

    本研究では、内窓設置等による窓の断熱改修が室内の温熱環境や温熱快適性、および居住者の生活や健康状態にどのような影響を及ぼすか、季節により違いがあるかを明らかにすることを目的に、窓改修を行った実住宅において夏季と冬季に実測およびアンケート調査を実施した。調査対象は、山形県山形市を中心とする地域において高齢者の居住する木造住宅8軒とその居住者とした。温熱環境として、住宅近傍の外気温、寝室や居間、トイ…

    NDLデジタルコレクション

  • dnc-1/dynactin 1 Knockdown Disrupts Transport of Autophagosomes and Induces Motor Neuron Degeneration

    池中, 建介, 河合, 香里, 勝野, 雅央, Huang, Zhe, Jiang, Yue-Mei, 井口, 洋平, 小林, 曉吾, Kimata, Tsubasa, Waza, Masahiro, 田中, 章景, 森, 郁恵, 祖父江, 元 PLoS ONE 8 (2), e54511-1-e54511-18, 2013-02-07

    Amyotrophic lateral sclerosis (ALS) is a fatal neurodegenerative disease characterized by the progressive loss of motor neurons. We previously showed that the expression of dynactin 1, an axon motor …

    HANDLE

  • A-4 寒冷環境が高齢者に及ぼす影響(セッションA)

    都築,和代, 森,郁恵, 安岡,絢子 人間-生活環境系シンポジウム報告集 36 11-12, 2012-11-21

    寒冷な脱衣室に設置した局所暖房が高齢男女の生理心理反応に及ぼす影響を調べるための実験を実施し、青年男性のデータと比較した。その結果、高齢男女の収縮期血圧が有意に高くなった。不均一な暖房環境では、皮膚温に年齢差を認めなかったが、高齢男性群は高齢女性や青年男性に比べ、暖かさを感じず、非許容割合が有意に高くなった。

    NDLデジタルコレクション

  • H-6 暑熱環境における高齢者の局所冷気流の好みに関する実験的研究(セッションH 環境評価1)

    都築,和代, 森,郁恵, 松本,太, 片岡,拓也 人間-生活環境系シンポジウム報告集 34 233-234, 2010-11-22

    人体の一部分に冷風が当たるような局所冷房において、好まれる冷房条件とそのばらつきについて考察を行うため、健康な高齢男女17名を被験者とした実験を行い、前報の青年男女データと比較した。被験者は夏季を想定して40℃・50%RHに設定した人工気候室に設置されたキャビン内に着席し、被験者の前方に配置された首の高さの送風口から吹き出す低温空気を正面から受け、風量をどう変化させたいかを口頭で申告した。被験者…

    NDLデジタルコレクション

  • 高温環境における局所冷却時の生理応答―人体熱モデルによる解析と被験者実験―

    森 郁惠, 鉾井 修一, 高田 暁 日本生気象学会雑誌 41 (1), 19-30, 2004

    本研究では,高温環境に滞在する人体のある部位のみを冷却した場合に,冷却部位によって生理応答がどのように異なるかを明らかにするため,人体熱モデルを用いた解析と被験者実験を行った.解析では,冷却部位を頭部,体幹部,四肢部と変え,各部位の等面積の皮膚から等しい熱量を除去した場合の,生理応答の違いを検討した.解析の結果,頭部を冷却した場合には,頭部core温が低下して発汗量が減少することによって全身から…

    DOI Web Site 参考文献14件

  • 1 / 1
ページトップへ