検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 5 件

  • 1 / 1

  • 震災復興橋詰広場にみる施設と分布 : 下町3区(墨田・江東・中央)を事例として

    Takahata, Mitsuhiro, Itoh, Takashi, Akiyama, Tetsuo, Itoh, Kosuke, Mizoguchi, Hidekatsu, 高畑, 充宏, 伊東, 孝, 秋山, 哲男, 伊東, 孝祐, 溝口, 秀勝 総合都市研究 65 95-106, 1998

    橋の袂にとられた小さなオープンスペースを「橋詰広場」という。橋詰広場自体は江戸時代から存在していたが、大きさは決まっておらず、橋によっては橋詰広場のないものもあった。大きさが制度的にはじめて決められたのは、震災復興計画であり、主に東京に限られていた。本研究では、数多くの震災復興橋詰広場が存在する墨田・江東・中央の下町3区を対象に調査をおこない、設置施設数や分布のちがい、地域施設としての意義や役割…

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 震災復興橋詰広場計画の経緯と成立

    伊東 孝祐, 秋宙 哲男, 伊東 孝, 溝口 秀勝 土木史研究 18 93-101, 1998

    This paper describes the circumstances and conclusion of Bridge-Foot Plaza in Kanto Earthquake Reconstruction Program in the case of Old Tokyo City area at “Nihonbashi-ku”and“Kyobashi-ku”. …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ