検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 5,855 件

  • 在日中国人看護師のソーシャルスキルと職場への適応との関連性

    森 つばさ 日本看護研究学会雑誌 47 (1), 1_107-1_117, 2024-04-20

    ...<p>目的:日本が外国人看護師を受け入れる中,漢字を理解する中国人看護師の活躍が期待される。しかし,彼らには対人行動など日中の文化差に起因する困難がある。本研究の目的は,日本人の対人行動の特徴を踏まえた彼らのソーシャルスキルと職場への適応との関連性を明らかにし,必要な支援への考察を行うことである。...

    DOI

  • 新たなベトナム語の漢字書記法

    ホノベ, エリック 紀要 16 57-73, 2024-03-31

    ...漢字と識別記号のみを使用し構成された、ベトナム語の新たな書記法を紹介し、提案する。この書記法は、日本語の書記法といくつかの特徴が共通であり、主にベトナム語を学ぶ日本人のための学習ツールとして設計されているが、漢字への知識や興味を持つ人々にも有用だと見られる。文字のサンプルとして、19 世紀の詩「キエウ物語」の最初の五十行を提供する。...

    機関リポジトリ

  • 学校お便り文書における行為要求文の読解困難点―外国人保護者の日本語読解支援のために―

    今村 桜子 社会言語科学 26 (2), 3-18, 2024-03-31

    ...<p>地域日本語教室での読解支援に役立てるため,学校お便り文書における行為要求文から行動主や行動内容を回答する調査を,日本語非母語話者(JSL)31人と日本人保護者(JJ)46人を対象に行った.JSLの正答率は行動主判断で7割弱,行動内容記述で5割程度でありJJに比べ有意に低かった.ふりがなや翻訳語が添えられた場合であっても,JSLにとり読解困難であった.漢字圏と非漢字圏の得点に有意差は見られなかった...

    DOI

  • 小学校における漢字ドリル指導法の実践的検討――「個別自由進度実践」の分析を手がかりに――

    土居 正博 国語科教育 95 (0), 35-43, 2024-03-30

    ...<p>小学校教育現場において、漢字ドリルは非常に多く用いられている。しかしながら、漢字ドリル指導に関する先行研究はほぼ見られない。教育現場における漢字ドリル指導が持つ課題には、教師が学習のペースを毎日決めてしまい学習者の「自律性への欲求」が満たされていないという点が挙げられる。本稿の主眼は、この課題を解決する実践を開発し、検討することにある。...

    DOI

  • 日本の当て字と中国の当て字 : 漢字教育士のための授業に関する事例報告

    久米, 裕子 高等教育フォーラム 実践・調査報告集 14 37-46, 2024-03-29

    ...当て字とは、一般に漢字本来の意味や読み方とは関係なく、和語や外来語などに漢字を当てはめる表記を指す。当て字と言うと、単なる言葉遊びと捉える向きもある。しかし当て字の中には慣用語としてすでに定着しているものも数多くあり、その一部は「常用漢字表」の「付表」にも取り上げられており、一般の社会生活において無視できない漢字の用法である。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 『アイヌ神謡集』を中国語に翻訳する際の諸問題および対応方法 : 日本語訳との対照 その1

    馬 長城 アイヌ・先住民研究 4 33-58, 2024-03-29

    ...サケへについては、意味が理解できるサケへはその意味通りに翻訳し、意味が不明なサケへについては、「アイヌ語―中国語音節対応表」および『世界人名翻译大辞典』に掲載されている「音節-漢字対応表」に従って対訳する。音節数に関しては、アイヌの韻文が主に「5音節」と「4音節」を中心としていることから、中国語訳文では伝統的な韻律の「5文字」と「7文字」を中心とした句で対応させる。...

    DOI HANDLE

  • 幼児のダウン症・知的障害への理解を援助する絵本教材

    浅野 泰昌, 山口(西岡) 由稀, 瀬戸山 悠, 馬場 訓子 岡山大学教師教育開発センター紀要 14 357-371, 2024-03-29

    ...また,障害に関する絵本は,描写されるエピソードや使用される言葉や漢字表記等から児童期以降の子どもを想定したものが多いと考えられ,幼児期からの障害理解教育の有用性を踏まえ,幼児を対象とした絵本の増加が求められる。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 歴史的文書データセットの文字矩形情報を用いた行単位画像からの文字列予測と文字セグメンテーション

    山田 雅之, 目加田 慶人, 長谷川 純一 情報処理学会論文誌 65 (3), 754-766, 2024-03-15

    ...明治から戦前期までの日本の公文書は古語的表現や旧漢字が多用された手書き文書であり,近代古文書の知識がなければ解読は容易でない.我々は近代公文書の自動解読システムの構築をめざし,データセット開発と文書認識手法の検討を行っている.本論文ではこれまでに開発した近代公文書データセットと行画像認識手法について述べる.データセットは台湾総督府文書を題材とし,約4,500の文書画像の114万文字分の字種ラベルと文字矩形...

    DOI 情報処理学会

  • 『背紐』に見る和製成句謎をめぐって

    呉 修喆 言語文化論究 52 1-16, 2024-03-15

    ...然后通过溯源式分析,将日本早于中国出现成句谜的要素总结为以下五点:日语的多层次、混合式文字表记方式在公元4世纪至8世纪的和歌文学中生成变化并趋于复杂;万叶歌人对汉字表记方式的大胆实践催生了文字游戏;《万叶集》中的游戏性汉字用法大都取材自汉文典籍,由于当时的和歌作者普遍具有同等水平的汉文素养,它们得以在较为封闭的交流环境中传播和发展;11世纪至16世纪流行于日本宫廷的“古典谜”继承了和歌文学中的文字游戏技巧...

    DOI HANDLE

  • 江戸文人が見た漢字文義謎 : 近世随筆による記録と伝承

    呉 修喆 言語科学 59 53-66, 2024-03-11

    1. はじめに / 2. 古体謎の伝来 / 3. 「硯蓋銘」とその模作 /  3.1. 黒川道祐『遠碧軒記』 /  3.2. 日尾荊山『燕居雑話』 / 4. 考証と比較 /  4.1. 桂川中良『桂林漫録』 /  4.2. 松平定信『退閑雑記』 /  4.3. 『嬉遊笑覧』と『梅園日記』 / 5. 記録と巷説 /  5.1. 大田南畝『四方の留粕』 /  5.2. 中村経年『積翠閑話』 / …

    DOI HANDLE

  • 漢語動名詞の意味推測において漢字の意味情報と文脈情報は どのように関連づけられるか

    桑原, 陽子, Kuwabara, Yoko 国際教育交流研究 (8) 35-48, 2024-02-29

    ...具体的には、漢語動名詞を構成する漢字が複数の意味を持つ場合に、文脈情報が追加されることによって適切な意味が選択されて正しい意味推測が可能になることから、漢語動名詞の意味推測の成功には、文脈と関連づけられる漢字の意味を想起できることが必要であることが示された。また、漢語動名詞の主要部の意味が適切に判断できていることは、漢語動名詞の意味推測の成功の決め手にはならないことが示された。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 思考発話法における発話量の個人差とワーキングメモリ容量の関係

    長谷川 凌, 川島 朋也, 篠原 一光 認知心理学研究 21 (2), 47-58, 2024-02-29

    ...<p>思考発話法とは,実験参加者に課題を行うと同時に課題遂行中の考えをすべて声に出すことを求めることである.本研究は,思考発話量の個人差とワーキングメモリ容量の関係および思考発話が課題成績に与える影響を調査した.実験では,参加者は提示された複数の漢字に共通する漢字一文字を考える遠隔連想テストを,心に浮かんだことを声に出して言いながら行った.また言語ワーキングメモリスパン課題を行い,参加者をワーキングメモリ...

    DOI

  • 経営トップメッセージにおける可読性分析

    中尾 悠利子, 石野 亜耶, 岡田 斎 人工知能学会第二種研究会資料 2023 (FIN-032), 41-44, 2024-02-27

    ...の数、アルファベットの数、係り受け平均距離、カナ最大連続文字数、漢字最大連続文字数、アルファベット最大連続文字数、新しい単語数の13の値の組み合わせと、分散表現を用いた。最も良い結果が得られた提案手法は、分散表現を特徴量として与えた場合であることが示された。本研究会では、得られた手法のモデルをESG報告書の経営トップメッセージに適用し分析する。</p>...

    DOI

  • 通時的な多粒度漢字構造情報記述の試み

    守岡 知彦 情報処理学会論文誌 65 (2), 340-347, 2024-02-15

    ...甲骨文字や小篆,隷変以降の歴史的な楷書等の歴史的漢字字体と現代の漢字字体を対象にした複数の包摂粒度を許容する漢字構造記述を行うための手法について述べる.漢字は文字数が多く形状の歴史的変遷もあり部品や構造が認定しにくかったり一意に決めにくいものも存在する.そこで,複数の漢字の圏の間の自然変換に基づく部品と漢字構造の整理と,漢字構造の自動変換に基づく手法を試み,CHISE文字オントロジに適用した....

    DOI 情報処理学会

  • Unicode翻字テキストデータにおける安定な字形データ交換の試み

    劉 冠偉, 中村 覚, 山田 太造 情報処理学会論文誌 65 (2), 331-339, 2024-02-15

    ...古文書や古典籍に対する翻字の結果はテキストデータとして保存され,利活用されている.しかし,端末に導入されているフォントやUnicodeの漢字統合の影響により,翻字者が意図した字形を安定的に復元できない可能性がある.本研究では,漢字符号に対して表示させたい字形を関連づけた字形モデルを提案し,利用環境に影響されない安定した表示を実現する手法を提案する.また,提案手法を実現しうる環境を検証するため,字形の...

    DOI 情報処理学会

  • 特別支援学校小学部児童に対する書字の代替としてのフリック入力の指導

    富山, 芽衣, 吉田, 奈々子, 宮木, 秀雄 山口大学教育学部研究論叢 73 249-254, 2024-01-31

    ...その結果、フリック入力により文字数と漢字の字数が手書きに比べて増加した。また、予測変換の使用回数も増えていった。さらに、対象児に対するインタビュー調査から、対象児にとってフリック入力は負担が少なく、書字の代替手段として妥当な方法であったことが示された。...

    Web Site

  • 視覚障害者向け漢字の構成読み検索Webアプリケーションの開発とその評価

    渡辺 哲也, 古澤 大輝, 山口 俊光, 増山 新作 電子情報通信学会論文誌D 情報・システム J107-D (1), 21-24, 2024-01-01

    ...漢字の部品名と部品同士の位置関係を言葉で説明する「構成読み」を検索できるWebアプリケーションを開発した.視覚障害者による評価では,構成読みとその検索サイトの有効性が確認されたが,構成読みの不足や分かりにくさなどの課題も明らかになった....

    DOI

  • 日本語音声合成を用いたAIアナウンスシステムの研究と実用化

    栗原 清 映像情報メディア学会誌 78 (2), 234-242, 2024

    ...<p>NHKでは,日本語音声合成の研究開発を行い,その技術を総合テレビやラジオ第一放送等で実用化している.本稿では,放送品質の日本語音声合成の研究開発とその実用化について示す.日本語は漢字,平仮名,片仮名の3種類の文字列で構成される複雑な言語であり,最新の音声合成研究を日本語に適用するには課題があった.この問題を解決するために,放送品質の日本語音声合成を実現する手法を考案したので報告する.本稿では,...

    DOI Web Site

  • 日本民主化における言語改革の背景と意義

    賀茂 道子 国立国語研究所論集 26 151-169, 2024-01

    ...しかしながら,漢字の削減などの言語簡易化によって民衆の情報アクセスは容易になっただけでなく,GHQの意向を斟酌した日本側の自主的な動きによって天皇の言葉や法律が口語化したことにより,民主化の動きを加速させたと考えられる。...

    DOI NINJAL

  • 契丹語の音調

    大竹 昌巳 言語研究 165 (0), 85-110, 2024

    ...その帰結を前提として,遼代漢字文献中の契丹語音訳語彙に使用される音訳漢字を音写語内の位置別に定量的に分析し,位置による顕著な声調の選好が存在することを明らかにする。さらにこの選好を遼代漢語の時間的変異性に着目して現代モンゴル諸語の音調も参考に解釈することで,契丹語が語の始端境界と終端境界をL音調とH音調とでそれぞれ標示する言語であったことを明らかにする。</p>...

    DOI

  • 中学生を対象とした漢字読み書き正確性に関する新たな指標作成の試み

    荻布 優子, 川﨑 聡大 奈良学園大学紀要 16 197-202, 2023-12-27

    ...要旨 (Abstract)  本研究の目的は、 中学生を対象とした漢字読み書き正確性の評価指標を新規開発することにある。 小学 6 年生配当漢字から中学生で学習する学年配当漢字以外の常用漢字全ての範囲から幅広く課題作成することで、 「読み書き困難」 を検出するだけではなく生徒の漢字読み書き正確性の習得の程度を評価することを試みた。...

    機関リポジトリ

  • 中国語の語彙近代化の生態言語学的考察

    彭 国躍 歴史言語学 12 (0), 107-127, 2023-12-27

    ...そして, 環境因子の中の「宗教活動」「コンプレックス」「同義語衝突・同音衝突」「書記形 態・漢字」という 4 つの事例に対する分析を通して,新語が直面する熾烈な生存競 争の実態と環境因子が新語の発生と生存に与えた影響を明らかにする。...

    DOI

  • 言語症状をもたらす神経変性疾患:症状の特徴と対応

    大槻 美佳 神経心理学 39 (4), 271-287, 2023-12-25

    ...原発性進行性発語失行と原発性進行性失文法に分けられ,前者の背景病理は4Rタウオパチーであると報告されている.進行性に前部弁蓋部症候群を呈する一群は,TDP-43が蓄積し,運動ニューロン疾患との近縁性が議論されている.語減少型PPAは,病巣の首座が頭頂葉か側頭葉かによって,音韻性錯語の有無や,喚語障害や復唱障害のパターンが異なる可能性がある.アルツハイマー型認知症(AD)による言語症状として,健忘失語,漢字...

    DOI

  • ベトナム出身の留学生が専門学校へ進学する理由とは

    野畑 理佳 言語文化教育研究 21 (0), 133-152, 2023-12-23

    ...本研究では,アジア非漢字圏学習者のうちベトナムの学習者にインタビュー調査を行い,なぜ専門学校へ進学したのかについて,日本留学のプッシュ・プル要因と関連づけてうえの式質的分析法により分析した。...

    DOI

  • オープンソース漢字字形管理システム hi-glyphの開発と応用

    劉, 冠偉, 中村, 覚, 山田, 太造 じんもんこん2023論文集 2023 285-290, 2023-12-02

    ...近年,人文科学研究資料のデジタル化が進行中で,多くの古文書や古典籍のテキストデータベースが公開されている.しかし,データベース構築時の方針により,符号化文字集合に登録されていない漢字,すなわち外字の使用が避けられない場面が存在する.現在利用されている GlyphWiki は,外字の表示や管理を可能にするが,次の課題を抱えている:( 1)GlyphWiki の運営は長期的な保証がなく,オープンソースではないため...

    情報処理学会

  • 正徹本『源氏物語』の用字の調査 −仮名字母と本文表記を中心として−

    齊藤, 鉄也 じんもんこん2023論文集 2023 259-266, 2023-12-02

    ...「誰がどの本文を用いて一揃えの『源氏物語』写本を作成したか」という書承関係に関する文献学の疑問については,依然として不明なことが多い.本稿では,三種類の正徹本『源氏物語』写本を事例として取り上げ,この疑問に答えようと試みる.調査では,写本本文の変体仮名の字母と,漢字と仮名の使い分けや送り仮名,音便といった本文表記の相違に着目する.これらに対して,統計的分類を用い,その分析結果を書誌情報と比較して考察...

    情報処理学会

  • 行政文書のやさしい日本語翻訳における ChatGPT 活用の可能性

    鈴木, ミユキ, 杉山, 岳弘 じんもんこん2023論文集 2023 239-246, 2023-12-02

    ...この論文では ,生成 AIを用い,地方自治体の行政文書をやさしい日本語に翻訳する 例証を行う.生成 AIに適切なプロンプトを与えることで漢字や文法の評価が改善され ,特定の語彙も平易化され ることを示す .また,役割を与えても評価は改善され ず,さらに, 一部の情報が欠落 したり, 曖昧な文章には誤った文章が 生成され るなど課題も存在し,生成された文章 をそのまま使用するのではなく,人の目による点検...

    情報処理学会

  • 漢字構造検索機能の IPFS 化の試み

    守岡, 知彦 じんもんこん2023論文集 2023 161-168, 2023-12-02

    ...「CHISE IDS 漢字検索」と同様な部品ベースの漢字検索 (IDS-find) 機能の IPFS を用いた分権化の試みについて述べる.IPFS はオープンソースの P2P 型分散ファイルシステムの一つで,オブジェクトをそのハッシュ値によって参照するという『内容アドレッシング』を用いており,データセットの永続化に向いている反面,変化するデータを扱うためには工夫が必要である.本稿では,IPFS における...

    情報処理学会

  • 康煕部首の文字化けを含むテキストデータの検索と分類

    安川 美智子, 大澤 新吾 大学情報・機関調査研究集会 論文集 12 (0), 34-39, 2023-11-19

    ...PDFは環境に依存せずに表示や印刷ができるという特徴があるが、ファイル作成時のフォントとソフトウェアの組み合わせにより、漢字が康煕部首(こうきぶしゅ)に文字化けする事象が知られている。本研究ではこのようなテキストデータの破損が大学図書館の書誌情報の検索に与える影響を定量的に評価し、有効な対処法を考察する。</p>...

    DOI

  • 聴覚障害学生の日本語に関する困難点の分析(9)~漢字の読みの問題を通して~

    脇中, 起余子 筑波技術大学テクノレポート 31 1-6, 2023-11

    ...筑波技術大学の聴覚障害学生に対する「日本語表現法A・B」の授業で漢字の読みの100問を実施したが,複数の読みの使い分け,似た漢字の読みとの混同,音節の入れ替え,濁音化の必要性の判断の誤りが多くみられた。期末試験における漢字の読みの問題の正答率と試験前の学習状況の関連を調べ,試験前の学習状況が良い群ほど正答率が高いことを確認した。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • J-POP広東語カバー曲における声調の楽音への影響(11)

    樋口 勇夫 名古屋学院大学論集 言語・文化篇 35 (1), 1-49, 2023-10-31

    ...拙稿「(6)」(2016)にて,オリジナル曲の楽音の高さを,広東語カバー曲では下降する2楽音に変えてあり,且つ,その歌詞の漢字声調が「第1声(陰平)」の場合について,同一歌手が歌っている共通語カバー曲と比較することにより,広東語カバー曲特有の様相を探った。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 古今和歌集古写本に見る漢字表記

    宮本 淳子 書学書道史研究 2023 (33), 15-28,104-103, 2023-10-31

    <p>  “<i>Chokusen-no-ho</i>” in the collection of Tayasu <i>Bunko</i>, National Institute of Japanese Literature, is a Jimyoin- jubokudō densho describing the calligraphic style used in copying the …

    DOI

  • 広汎性発達障害のある児童の漢字書字に及ぼす3C学習法の効果

    久木山 絵梨, 宮木 秀雄 学校心理学研究 23 (1), 87-92, 2023-10-31

    ...<p>本研究の目的は,特別支援学級に在籍する発達障害のある児童を対象に,漢字書字スキルの向上を目指して3C学習法を用いた指導を実施するとともに,その効果を検討することであった。広汎性発達障害のある小学校5年生の男児1名を対象に,放課後等デイサービスの学習時間を利用して3C学習法による漢字書字の指導を実施した。...

    DOI Web Site

  • 就学直後に学習場面への強い抵抗感を呈した読み書き困難児童に対するひらがな読み指導の経過

    荻布 優子, 川崎 聡大 小児の精神と神経 63 (3), 231-237, 2023-10-01

    ...のつまずきの存在が指摘され学習障害と集団不適応が併存する事例報告も散見されるが,情緒の安定化を第一に据え学習面への直接的な介入は避けられる傾向にある.われわれは就学直後に登校しぶりを呈していた児童に読み書きの困難さを見いだし,学習場面への心理的負荷に対する配慮を十分に講じたうえで認知特性に合わせたひらがな読み正確性指導を行った.結果,約7か月間週1回の指導によりひらがな音読はほぼ完成し,未指導のカタカナや漢字...

    DOI Web Site 医中誌

  • 熊崎式姓名判断の源流

    岡田 誠 人体科学 32 (1), 34-42, 2023-08-30

    ...この漢字の画数の姓名判断は、熊崎健翁(1881-1961)の『姓名の神秘』(1929年・実業之日本社)にはじまると言われている。しかし、実際に熊崎健翁の『姓名の神秘』を精読してみると、主に五つの疑問点が出てくる。第一に、先天運と後天運を設定しているが、「後天運」の捉え方が正しくなく、「先天運」の捉え方もあいまいである。第二に、無意識のうちに熊崎健翁は言霊の思想を継承している。...

    DOI

  • スプレッドシートから自動生成されるプログラミング学習サイトの提案

    本多, 佑希, 岸本, 有生, 漆原, 宏丞, 島袋, 舞子, 兼宗, 進 情報教育シンポジウム論文集 2023 155-160, 2023-08-11

    ...プログラミングの学習において,算数の計算や漢字の書き取りのように類似問題を反復的に練習することは知識の定着に有効と考えられる.しかし,教科書や副読本では,紙面のスペースの都合などにより,ある程度は問題を絞られている.そのため,生徒に大量の類似問題を反復して学習するためには,教員が自ら問題集を作成する必要がある.そこで我々は,学校教員がオリジナルのWeb 学習サイトを作成できるツールを開発することにした...

    情報処理学会

  • 『羅葡日辞書』を読み直す

    白井 純 日本語の研究 19 (2), 1-19, 2023-08-01

    ...</p><p>ラテンアルファベットで印刷された『羅葡日辞書』の日本語語釈に和語が多い理由は、複数の語種を併用する日本語語彙の豊富さに対応すること以外に、同音異義語が多く漢字表記がなければ識別が困難な漢語と併記することで語義を明らかにするという目的があったからである。...

    DOI

  • 『御製増訂清文鑑』の漢字

    鋤田 智彦 Artes Liberales 112 57-72, 2023-06-30

    本稿は、日本学術振興会科学研究費助成事業(若手研究)「満洲語文献による中国北方語音研究」(課題番号:20K13022 研究代表者・鋤田智彦)の研究成果の一部

    DOI 機関リポジトリ

  • 認知カウンセリングに基づく学習支援

    深谷 達史 日本学校心理士会年報 15 (0), 46-56, 2023-06-20

    ...さらに,小学生の具体的な学習の悩みとしてよく挙げられる教科・内容として,算数,漢字,読解を扱った認知カウンセリングの事例を紹介した。最後に,まとめとして,認知カウンセリングを学校現場において活かす方法,教員養成課程で教師を目指す学生が認知カウンセリングに取り組むことの意義を考察した。...

    DOI

  • 発達性読み書き障害児の漢字熟語書字へのオンライン指導と家庭学習の効果

    内田 佳那, 丹治 敬之 特殊教育学研究 61 (1), 13-25, 2023-05-31

    ...<p>本研究は、漢字の読み書きに困難のある小学6年生の発達性読み書き障害児1名を対象に、 遠隔形式による漢字の読みと意味、漢字形態の想起を促す書字指導プログラムの効果を検討することを目的とした。また、学習の定着を目指した家庭学習を実施し、学習効果の長期維持を検討した。その結果、漢字書字の正答数の向上と、おおむね介入から2か月後までの学習効果の維持が認められた。...

    DOI Web Site 参考文献4件

  • タッチデバイスにおける文章訂正効率化手法の提案

    佃 充宏, 宮尾 秀俊, 丸山 稔 情報処理学会論文誌 64 (4), 871-876, 2023-04-15

    ...スマートフォンのような小型のタッチデバイス上における文章訂正では,訂正箇所の選択や選択箇所の消去に,反復的かつ緻密な操作が要求される.本研究では,漢字の誤変換を含む文章を対象にこれらの操作なしに文章訂正が可能なシステムを提案し,さらにその有効性について示す.英文を対象にした同様のシステムは提案されているが,文章構造の違いから,その手法を日本語に適用することはできない.そこで本研究では,ファインチューニング...

    DOI 情報処理学会

  • 漢字系⽇本語学習者による透明な⼆字漢語の意味推測 : 構成漢字の意味と語構成の分析

    本多, 由美子 一橋日本語教育研究 11 19-32, 2023-03-31

    ...1.二字漢語に多義の漢字を含む場合には二字漢語の意味が正しく推測されにくいこと,2.語構成について特に初級レベルの学習者は二字漢語の1 字目の漢字の意味と2 字目の漢字の意味を1 字目から順に並べる傾向が見られたが,漢字2 字の意味の組み合わせによって順序が変わる場合もあること,3.学習者が意味を正しく推測するのが難しい二字漢語は,語の意味を知っている学習者に透明だと判断されにくい傾向があることである...

    HANDLE

  • 中国人学習者に対するオノマトペを漢字表記と結びつける学習法の効果

    盧, 彭暉 一橋日本語教育研究 11 91-106, 2023-03-31

    ...そこで,本研究では,オノマトペの語源や派生語彙を検索し,オノマトペを漢字と結びつけるという形で関連づけられる語を提示する連想法を提案し,その効果を検証するために実験調査を行った。結果として,実験授業後,各群ともにオノマトペの理解度が上昇したものの,実験群は統制群よりよく学習成果を維持することがわかった。...

    HANDLE Web Site

  • ベトナム人日本語学習者における漢字学習と漢字能力との因果関係

    ホアーン ティランフォン 名古屋大学人文学研究論集 6 79-98, 2023-03-31

    ...さらに、学習方法および学習意識と漢字能力との因果関係を構造方程式モデリングの統計手法で検討した。その結果、ベトナム人日本語学習者は、漢字に対する意識が学習方法に影響し、さらに学習方法が漢字能力へ促進的に貢献するという逐次的な因果関係を持つことを示した。本研究では、ベトナム人日本語学習者の漢字に対する学習方法および学習意識を具体的に描き、どのようなアプローチが漢字習得に貢献するのかを明らかにした。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • 同時双方向型オンライン授業における協働活動

    古田 朋子 大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究 21 69-81, 2023-03-31

    ...本稿は、2021年秋~冬学期に大阪大学日本語日本語文化教育センターにおいて、JMFプログラムの中上級日本語学習者を対象に開講された「漢字・語彙」の実践報告である。本授業は、学生が対話を通して「主体的な学び」が得られるように、アクティブラーニング型で行った。また、新型コロナウィルス感染症拡大のため、同時双方型オンライン(Zoom)で実施した。...

    DOI HANDLE Web Site

  • 「書道の芸術性と実用性」初探 - 「墨書四面木簡」の制作から -

    北山 聡佳, 橋本 昭典 連携教育開発センター紀要 = Bulletin of Center for Interprofessional Education Development 1 39-46, 2023-03-31

    ...その一つの試みとして、「四面木簡」という特殊な素材に、『千字文』を楷書で、「いろは歌」と「あめつちの詞」を仮名、漢字仮名交じりの書で書き、それを展示するという実践をおこなった。墨書木簡の変遷から、記録や習書のための実用物だった木簡に、やがて仮名で歌が書かれるその過程に芸術性の萌芽が窺えたが、特殊素材に文字を書く際の意識がそれに大きく影響することが本実践によって裏づけられた。...

    DOI 機関リポジトリ 機関リポジトリ

  • 漢字の書き方の学習に重点を置いたオンライン漢字授業の実践報告

    閔 ソラ 名古屋大学日本語・日本文化論集 30 17-38, 2023-03-31

    ...また、課題と中間・期末テストでは、手書きで漢字を書かせ、その写真をNUCTに提出させ、手書きで添削して返却した。さらに、毎回の小テストではNUCTに漢字と読みを入力させることでPCでの漢字の入力法も練習させ、作文と発表などの特別活動を通して、漢字を利用して4技能の向上を図った。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • 「マウク」における漢字「設」の意味用法の影響

    胡 鴻洋 同志社日本語研究 (23) 15-29, 2023-03-31

    ...本稿は、動詞「マウク」が漢字「設」の意味をどのように受け継いだかを考察する。「マウク」の〈設置する〉〈並べる〉の意は,和漢混淆文のみならず,平安和文にも例が見られ,漢文訓読的な言葉遣いをしそうな人物に用いられており,和文に導入された漢文訓読的な意味である。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 小学生を対象とした縦断調査のための作文課題の作成

    上田 紋佳, 猪原 敬介 北里大学一般教育紀要 28 (0), 61-77, 2023-03-30

    ...課題の種類については、質的評価では、構成、言葉の選択の項目で、説明文より物語文の得点が高く、量的評価では、漢字以外の項目で、説明文より物語文の得点が高かった。したがって、説明文課題は物語文課題よりも難易度が高かったといえる。最後に、本研究の限界点について述べ、今後の課題について議論した。...

    DOI

  • 各務支考『つれづれの讃』続考

    島内, 裕子, SHIMAUCHI, Yuko 放送大学研究年報 40 147-156, 2023-03-25

    ...『つれづれの讃』を評論書と呼称するのは、支考が『徒然草』を 内容のまとまりに注 目して、大きく四十九の段に区切り直し、それぞれに漢字四字で題名を付けているこ と、および、諷詞・褒貶・断絶・虚実・変化など、十三種の分析批評用語を駆使して、 『徒然草』の内容を批評していることが、江戸時代に書かれた他の多くの『徒然草』注 釈書には見られない独自性を有するからである。  ...

    機関リポジトリ

  • 「捨生取義」――大乗仏教の倫理的観点から――

    唐 秀連 印度學佛教學研究 71 (3), 1122-1127, 2023-03-25

    ...</p><p> 「捨生取義」の倫理的命題は先秦時代の儒教にさかのぼる.漢字の「義」という字は,主に公正または正義を意味するが,仏教ではその概念に独自の解釈がある.仏教の経典において,「捨生取義」は「捨身護法」(身を捨てて法を護る)の考えに最も近い.『勝鬘経』や『央掘魔羅経』など,大乗仏教の方等経では,自分の命を犠牲にして「正法」を守ることを強く唱導している....

    DOI Web Site Web Site 参考文献2件

  • 書字困難児の認知行動的特徴と経過との関連について

    栁内 景太, 関 あゆみ 子ども発達臨床研究 17 23-31, 2023-03-24

    ...また、共通する経過として、学習する漢字がより複雑になり、自己客観視が可能となる小学3 年時頃より、自尊心が低下し、学習意欲が低下することが認められた。加えて、行動面の困難として多動と対人関係にも困難を有すると、不適応の原因を見極めることが難しく、書字への支援が遅れ、学習意欲の改善が著しく困難になることが示唆された。...

    DOI HANDLE Web Site

  • 文書を読む際に漢字字形再学習を促進する誤字形文字の生成・活用手法

    魏 建寧, 西本 一志, 高島 健太郎 情報処理学会論文誌 64 (3), 788-797, 2023-03-15

    ...近年,日本や中国において,漢字を読むことはできるが書くことができない「漢字健忘」が社会問題になっている.この問題を解決するために,本論文では文書を読むだけで漢字の字形記憶を効果的に修正・強化することができるようにする手法SwaPSを提案する.SwaPSでは,漢字全体の80%を占める形声字に着目し,形声字を構成する意符と音符の位置を入れ替えることによる字形変形手法によって誤字形文字(PS字形文字)を生成...

    DOI 機関リポジトリ 情報処理学会

  • 初級漢字の部首・部品による分類表 : 字形教材作成のために

    濱田, 美和 富山大学国際機構紀要 = Journal of the Organization for International Education and Exchange, University of Toyama (5) 30-38, 2023-03

    ...日本語教師が漢字の字形指導をおこなう際に,学習内容や学習者のニーズにあわせて導入,練習用教材を作成しやすいように,教師が参照するための初級漢字の部首・部品による分類表を作成した。本表を用いると,同じ部品を有する初級レベルの基本漢字をすばやく調べることができ,既習漢字と関連づけながら新出漢字の導入,練習問題の作成が容易になる。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 学習者と共に創り上げる漢字クラス : 主体的かつ能動的な漢字学習能力の育成を目指して

    水田, 佳歩, 濱田, 美和, 江原, 美恵子 富山大学国際機構紀要 = Journal of the Organization for International Education and Exchange, University of Toyama (5) 39-44, 2023-03

    ...本稿は,短期日本語研修プログラムにおける,学習者が主体的かつ能動的な漢字学習を通し,継続可能な漢字学習力を育成するための漢字クラスの実践報告である。本実践では,学習者自らが獲得していきたい漢字語彙を探し,教師のサポートのもとでその学習方法・練習方法・評価方法などを考え,クラスメートとのインターアクション・共有を行った。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 漢字と色彩

    鷲野, 正明 国士舘人文科学論集 = Kokushikan Journal of Human Sciences 4 113-118, 2023-02-28

    source:https://www.kokushikan.ac.jp/faculty/GS/HS/outline/

    機関リポジトリ

  • 漢字・食育融合教材の開発―持続可能な学習機会の創出を目指して―

    設樂 馨, 吉井 美奈子, 横路 三有紀, Kaoru SHITARA, Minako YOSHII, Miyuki YOKORO 学校教育センター紀要 = Bulletin of School Education Center 8 43-56, 2023-02-28

    ...本論では,国内の漢字学習や漢字教材の分析から,新たに開発する教材の要素を整理し,子ども食堂の交流拠点機能や新型コロナ感染症の影響の記述,開発・試行した教材の報告を踏まえ,今後の教材開発の課題を考察する。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 学習障害児の漢字書字成績と視写の工程との関係について

    大西 正二, 熊谷 恵子 LD研究 32 (1), 23-33, 2023-02-25

    ...漢字の書字成績と視写の各工程に必要な能力,Reyの複雑図形(模写・3分後再生),漢字の読み成績の相関分析を行った。結果,漢字の書字成績と相関したのはReyの複雑図形(遅延再生)と漢字の読み成績だった。またロジスティック回帰分析の結果,漢字書字の障害の重症度には,Reyの複雑図形(遅延再生)のみが影響していた。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 中国語と日本語の同形異義語の意味の違いの可視化

    韓, 禾, 伊藤, 貴之 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 825-826, 2023-02-16

    ...中国語も日本語には同じ漢字を用いた熟語が多数ある。例えば「検討」「質問」「連想」が該当する。一方で、同じ漢字の熟語でも中国語と日本語で同じ意味になるとは限らない。このような単語は同形異義語(homographs)と呼ばれる。本研究では、中国語と日本語の同形異義語の意味の違いのパターンを可視化によって発見する。この研究は3つのステップで構成される。...

    情報処理学会

  • 視覚障がい者を対象とした漢字辞書のWebシステムの開発

    西川, 大貴, 西田, 昌史, 渡辺, 哲也, 綱川, 隆司, 西村, 雅史 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 953-954, 2023-02-16

    ...仮名漢字変換を行う際、漢字の音読みや訓読み、別の単語に置き換え読み上げる詳細読みという方式を用いて漢字を識別している。しかし、詳細読みは同音異義語を区別できないという問題がある。そこで、我々は詳細読みに加えて、意味情報、例文、構成読みを提示する視覚障がい者用の漢字辞書を開発してきた。本研究では、語彙数を増やして、漢字辞書のWebシステムを開発することで、視覚障がい者が広く利用できるようにした。...

    情報処理学会

  • 読み書きが困難な学習障害児への書字を中心としたリハビリテーションアプローチ

    大西 正二, 熊谷 恵子 作業療法 42 (1), 102-111, 2023-02-15

    ...<p>本症例は,読み書きに困難を認める小学3年の学習障害児であり,特に漢字の書きに対して拒否的だった.リハビリテーションアプローチのうち,Information and Communication Technology(ICT)を活用した環境改善的アプローチを優先した支援を通して,書字への拒否感が改善し,認知特性に合わせた適応的アプローチによる漢字の書字学習にも取り組めるようになった.また約2年間の...

    DOI Web Site 医中誌

  • アルツハイマー病で出現しうる言語症状の多様性

    伊東 民雄, 鷲見 佳泰, 森 大輔, 岡 亨治 日本脳神経外科認知症学会誌 3 (1), 20-30, 2023-02-01

    ...<p><tt>アルツハイマー病(</tt>Alzheimer’s disease: AD<tt>)には言語症状を主症状とする亜型があり、松田らは</tt>1<tt>)ロゴペニック型原発性進行性失語、</tt>2<tt>)喚語困難</tt>/<tt>漢字の健忘失書型</tt>→<tt>超皮質性感覚性失語型、</tt>3<tt>)左側頭葉型(意味性認知症(</tt>semantic dementia:...

    DOI 医中誌

  • 漢字再学習を支援する誤字形文字生成・活用手法SwaPSの日本語話者における有用性の検証

    魏, 建寧, 高島, 健太郎, 西本, 一志 情報処理学会研究報告 2023-HCI-201 (1), 1-7, 2023-01-16

    ...近年,日本や中国において,漢字を読むことはできるが書くことができない「漢字健忘」が社会問題になっている.この問題を解決するために,筆者らは利用者の負荷を増やすことなく,文書を読むだけで漢字の字形記憶を効果的に修正・強化することができるようにする手法SwaPS を提案した.SwaPS では,漢字全体の80%を占める形声文字に着目し,形声文字を構成する意符と音符の位置を入れ替えることによる字形変形手法によって...

    機関リポジトリ

  • 顧客の名字がブランド選択に及ぼす影響

    外川 拓, 磯田 友里子, 鈴木 凌, 恩藏 直人 マーケティングジャーナル 42 (3), 27-38, 2023-01-10

    ...本研究では,ブランド・ネームが漢字で表記されている場合,ネームレター効果がどのように生じるのかについて検討した。先行研究によると,漢字は聴覚情報ではなく,視覚情報として処理される。この言語的性質を踏まえ,漢字のネームレター効果は,ブランド・ネームと顧客の姓における表記(vs. 読み)の一致によって生じると予測した。...

    DOI Web Site 参考文献25件

  • オーストラリア・ケアンズでの日本人子女の学びに見る生命科学教育への一考察

    大貫 麻美, 原口 るみ, 三宅 志穂 日本科学教育学会年会論文集 47 (0), 697-698, 2023

    ...こうした横断的理解を育む取り組みとして,具体的には,ケアンズでは保護対象として広く認知されているウミガメが,沖縄県西表島ではウミショウブの減少の要因になっていることを扱う動画教材を国語の単元「わたしたちにできること」で使用する工夫,算数の総括で海洋環境に関するデータを活用し海洋生物の減少を捉える学習計画等が示された.一方,生命科学に関する用語や概念の理解に際しては,漢字の読み書きや助数詞に関する理解...

    DOI

  • 大隅半島高山やぶさめに残る伝統的な世界観

    永迫 俊郎, 黒田 安治, 堀 信行 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 286-, 2023

    ...</p><p> 本発表では,弓道を中学校から続けている黒田の卒論での聞き取り調査の成果も合わせて,高山やぶさめをめぐって垣間見える伝統的な世界観について報告する.ここのやぶさめは約900年の歴史があり武家により形式化される前の古式の流れを汲むと強調されることから,武家らしさが漂う漢字表記(流鏑馬)を敢えて避けている....

    DOI

  • 日本語における漢字

    今野 真二 言語研究 164 (0), 17-38, 2023

    ...<p>中国語をあらわすための文字である漢字は,中国語に対しては「表語文字」として機能している。しかし日本語の文字化に際しては,漢字は「表意文字」として機能することが多い。...

    DOI

  • 長柄メスによる腹腔内細切とクリスクロス法

    羽田 智則, 下村 優莉奈, 山田 泰平, 桝田 沙也加, 戸枝 満, 仙波 恵樹, 濱崎 京子, 安藤 正明 日本産科婦人科内視鏡学会雑誌 39 (1), 29-29, 2023

    ...本切開の途中で横切開の切れ目が見え、本切開の終了時に切開面を左右に開くと漢字の“目”のような状態になる。3)最初に加えた横切開は左右でつながったままだが、そこに追加切開を互い違いに加えると、筋腫がジグザグの紐状になる。腹腔内での長柄メス使用とクリスクロス法により、球体の筋腫が紐状に変形し、腫瘍回収が容易になるという点で本法は有用な一法である。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 3高専オンライン合同勉強会の実施

    兵藤 桃香, 増田 寿枝, PHETSANG Sopit, 二田 亜弥, 浜元 聡子, 河合 恒, Pitcha Kerdpraphob, Poolpol Chuleekorn 長岡工業高等専門学校研究紀要 58 (0), 68-74, 2023

    ...2022年度夏季休暇中に,長岡高専・茨城高専・富山高専のタイ政府奨学金留学生1年生の7名を対象に,3週にわたり,日本語と理数系のオンライン合同勉強会を実施した.日本語の授業を3回,理数系授業を1回の全4回行った.今回,参加対象とした1年生は,日本語の特に漢字が苦手なのではないか,ということで,漢字のアクティビティを3回に分け行い,自分の名前を漢字で表すことや,文章の中の間違えている漢字や文法を正しく...

    DOI

  • 初期に漢字の書字障害が目立ったアルツハイマー病疑いの一症例

    林 敦子, 金原 禎子, 大沼 歩, 森 悦朗, 松田 実 認知神経科学 24 (2), 66-73, 2023

    ...<p>【要旨】 漢字の書字障害が目立つアルツハイマー病(AD)疑い例について、書字障害の特徴と3年弱の経過について検討した。症例は初診時56歳右利き男性で漢字の書きにくさが主訴であり、漢字の書字障害と構成障害が著明であった。漢字の書取、写字に時間を要し、文字も拙劣であり、書き誤りには無反応や形態的な誤りを認めた。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 名前の読みを制限する戸籍法改正は、個性的な名前を減少させるか?

    荻原 祐二 Studies in Science and Technology 12 (2), 121-124, 2023

    ...また、漢字の読みが制限されるものの、これまでと同様に、「戸籍法等の改正に関する要綱案」に記された「幅広い名乗り訓等を許容してきた我が国の命名文化を踏まえた運用」が行われる限り、個性的な命名は許容されており、その頻度が制限される程度は低いと考えられる。...

    DOI

  • 中国出土資料古文字データ

    片倉 峻平 デジタル・ヒューマニティーズ 3 (1), 27-31, 2022-12-31

    <p>本稿では,中国出土資料に登場する古文字の解読情報を機械可読なテキスト形式で記述したデータを紹介する.このデータは研究者ごとに見解の異なる複数の解読情報を網羅的に参照することを目的としたものであり,表データとして作成した.既にデジタルアーカイブの検索用途に対して応用的に利用されている.本稿執筆時点では「包山楚簡」という出土資料のデータのみ公開しているが,以降も対象となる資料を拡大させて同リポ…

    DOI 研究データあり 参考文献1件

  • 日本手話にみる指漢字と表語音節語

    末森 明夫 Japanese Journal of Sign Language Studies 31 (1), 1-21, 2022-12-28

    ...さらに形訳機序にみる有意味極と非意味極の変換を記号階層図ないし記号接地階層図に連関布置し、指漢字や表語音節語が範畴界を中心に類像界と象徴界の間にまたがる動物的通路(=範畴的表出)を往復する動態的様相を詳らかにした。 漢字や仮名の影響の下に造語された指漢字や表語音節語の造語機序は、漢字文化圏における手話言語造語機序の個別性であり、音素文字文化圏における手話言語からは窺いにくい。...

    DOI Web Site 参考文献11件

  • ROHAN:テキスト音声合成に向けたモーラバランス型日本語コーパス

    森勢 将雅 日本音響学会誌 79 (1), 9-17, 2022-12-25

    ...ROHANは常用漢字すべてを網羅しつつ,日本語文章では出現しにくいモーラを一定数含めるモーラバランスを重視している。オリジナルのコーパス文4,600文を22のサブセットとして構築しており,パブリックドメインのライセンスで公開している点も,本コーパスの特色である。本論文では,ROHANの設計コンセプトと具体的な作成手順を示し,各モーラの出現回数やコーパス文の平均モーラ数などの解析結果を示す。...

    DOI

  • 中国出土資料古漢字情報TEI化への検討

    片倉 峻平, 永崎 研宣, 大向 一輝 情報知識学会誌 32 (4), 410-413, 2022-12-18

    ...<p> 近年陸続と発見されている中国出土資料は,古代中国研究全体にとって非常に重要な同時代資料であり,ここに記される古漢字の解読情報をコンピュータで扱えるようにすることは研究の幅を広げるために急務と言える.この問題意識のもと,報告者は出土資料の一つである「包山楚簡」を対象に,典拠文献に載せられた解読情報をテキストデータベースとしてエクセルファイルに整理してきた.本報告ではこれまで作成してきたこの「中国出土資料...

    DOI Web Site

  • GlyphWikiによる観智院本『類聚名義抄』字形の再現とその改善

    池田, 証壽, 李, 媛, 劉, 冠偉, 鄭, 門鎬 じんもんこん2022論文集 2022 103-110, 2022-12-02

    ...平安時代漢字字書総合データベース(HDIC)プロジェクトでは,観智院本『類聚名義抄』(以下,名義抄)の全文テキストデータベースを2022 年3 月に公開した.名義抄は,平安時代の日本語の重要資料であり,その価値は,多数の和訓を収録し日本語の語彙史の資料となること,和訓と漢字の多くに声点が施され音韻史の資料となること,漢字には「正」「俗」等の字体注記が豊富で文字史の資料となることにある.名義抄は古写本...

    情報処理学会

  • 漢字学習に取り組みにくさのある児童への指導方法の検討

    菅 百華, 藤原 優子, 稲垣 卓司 島根大学教育臨床総合研究 21 125-137, 2022-12

    ...漢字書字が苦手な小学校児童を対象に書字支援を行なった。授業観察や心理検査で実態把握を行い, 図形構成力に困難があること, 「漢字の読み方と漢字の形が結び付いていないこと」などの特徴が判明した。これらを改善するために, 5つの教材を作成し漢字の構成要素を言語化して漢字を覚える方法などを実践した。評価には, 対象生徒の実態から誤りの仮説を立てた上で, 漢字テストを作成し支援前と支援後に実施した。その結果...

    DOI 機関リポジトリ

  • 坂口安吾の計量文体分析

    渡邉 幸佑 情報の科学と技術 72 (11), 435-438, 2022-11-01

    ...本稿では,坂口安吾の作品についてテキストコーパスマイニングツールMTMineR(エム・ティ・マイナー)を用いて,漢字比率及び平均文長という観点から文体の平易化を計量的に検証した。その結果,漢字比率の減少傾向が確認された。平均文長については,1942年以降はそれ以前より平均文長が小さい。齋藤(2006)で指摘されてきた文体の平易化について,漢字比率及び平均文長という観点から計量的に裏付けた。</p>...

    DOI

  • J-POP広東語カバー曲における声調の楽音への影響(10)

    樋口 勇夫 名古屋学院大学論集 言語・文化篇 34 (1), 1-70, 2022-10-31

    ...幾つかのJ-POP広東語カバー曲では,オリジナル曲の楽音の高さを,ある特定の音符だけ個別に変えてあり,それはその音符に対応する歌詞の漢字の声調と関係がありそうである。  拙稿「(1)~(5)」(2010~2014)にて,1984年から2010年のJ-POP広東語カバー曲,計50曲を例にその様相を探り,拙稿「まとめ(その1)・(その2)」(2015a・2015b)にて50曲のまとめを行なった。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 文字列レキシコンおよび音韻列レキシコンの障害によって軽度の表層失読を呈したと考えられた失語症例

    橋本 幸成, 三盃 亜美, 上間 清司, 宇野 彰 高次脳機能研究 (旧 失語症研究) 42 (3), 356-364, 2022-09-30

    ...本例の障害機序を検討するため, 漢字刺激を用いた実在語と非語の音読課題, 同音擬似語を含む語彙性判断課題, 読解課題, 呼称課題を実施した。その結果, 漢字の非同音非語の音読成績は正常範囲内であり, 漢字から音韻へ変換する機能は保存されていると思われた。一方, 実在語の音読課題では低頻度かつ非典型読みの実在語の音読において基準値以下の成績を示した。...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献17件

  • 右半球損傷後に漢字の書字障害を呈した 2 例の誤反応分析

    小割 貴博, 宮崎 泰広, 池野 雅裕, 種村 純 高次脳機能研究 (旧 失語症研究) 42 (3), 398-403, 2022-09-30

    ...<p>  右半球損傷後に漢字の書字障害を呈した 2 症例の誤反応の特徴を報告した。症例 1 は右視床出血の 70 歳代の右利き男性であり, 症例 2 は右被殻出血の 60 歳代の男性で, 家族に左利きがいた。両例に明らかな失語症, 仮名の失書はみられず, 漢字の書字障害を認めた。本症例に漢字の書取検査を施行し, 正答率は症例 1 が 37.1% , 症例 2 が 61.5% であった。...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献4件

  • 中世における呉音漢音混読現象の展開

    大島 英之 計量国語学 33 (6), 373-388, 2022-09-20

    ...」と定義し,中世の両端に位置する辞書資料における混読率を求めた.その結果『色葉字類抄』の混読率は約15%,『日葡辞書』の混読率は約24%と求まり,中世において混読現象が拡大していることが明らかとなった.中世に混読が増加した背景については,二資料に共通する漢語の語形を比較した結果から,特定の漢字に呉音・漢音どちらか一方が固定化する「漢字音の一元化」の影響が大きいことを論じた....

    DOI

ページトップへ