検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 7 件

  • 1 / 1

  • 京都市の緑地地域指定にみる特別都市計画法下の緑地制度の運用実態

    田中 優大, 阿部 大輔 日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集 19 (0), 25-28, 2021

    近年の都市縮小等を背景に、都市機能集積の誘導、市街化のコントロールにかかる制度の重要性は増しており、 過去の類似する制度の知見が求められる。本研究では、戦災復興期に運用された緑地制度の指定等の運用について、京都市を対象に、東京、地方都市等の 指定と比較し制度運用の実態を明らかにすることを目的とした。本研究から、緑地制度の運用において、指定の目的や指定の基準は柔軟に運用されていたこと、緑地地域の改…

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 緑地地域の変遷にみる昭和30年代の京都市における都市像の変化について

    田中 優大, 阿部 大輔 日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集 18 (0), 17-20, 2020

    本研究は、京都国際文化観光都市建設法の制定を背景として大幅な用途地域の変更が行われた昭和30年代の京都市を対象に、緑地地域の指定から当時の都市像とその変化について明らかにし、その計画論的意義について考察を行った。本研究からは、1)昭和30年代の京都市において、1955年の緑地地域指定による変化と1962年の解除による変化の二度の都市像の転換がみられたこと、2)一度目の都市像の転換は、緑地制度を京…

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 1960年代の京都市における総合計画からみる都市像の変容について

    田中 優大, 阿部 大輔 日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集 17 (0), 97-100, 2019

    1960年代、京都市では高度経済成長による都市問題の解決や行政運営の効率化に向け、総合計画の作成を試みた。本研究は、その総合計画の試行過程における都市像の変遷と経緯を整理・概観し、1960年代の京都市における都市計画の思想の一端を明らかにすることを目的とする。京都市では、1960年代に三度総合計画の作成が試みたが、各総合計画で構想された都市像は、動態著しい社会構造の変化や市政の変化を受け、形を変…

    DOI Web Site

  • 京都市三区(中京区・下京区・東山区)における簡易宿所営業の立地の特徴に関する研究

    川井 千敬, 和泉 汐里, 田中 優大, 筈谷 友紀子, 阿部 大輔 日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集 16 (0), 41-44, 2018

    本研究は、京都市のうち特に簡易宿所の急増が顕著な中京区・下京区・東山区を対象に、簡易宿所の立地動向およびその立地と地価との関係性、簡易宿所の従前の建物用途などの調査から簡易宿所の立地の特徴を明らかにすることを目的とする。その結果、1)これまで宿泊施設の類型として優勢でなかった簡易宿所が急増していること、2)近年の簡易宿所の立地パターンは、地価が低く、住居としての性格の強いエリアに拡散していること…

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献2件

  • 1 / 1
ページトップへ