検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 148 件

  • 1 / 1

  • わが国におけるミクロマーケティング研究の開拓者

    石川 和男 マーケティング史研究 2 (1), 24-33, 2023-03-31

    <p> 本稿は,わが国初の「マーケティング」とタイトルされた著書を刊行した上岡一嘉の研究について取り上げた。彼は学生時代から外国語習得に取り組み,社会に出てからは市場調査手法を学ぶとともに,ミクロマーケティング研究に取り組んだ。彼は多くの研究業績を有するが,現在のマーケティング史研究ではそれらについてはほとんどふれられることがない。しかし,彼がわが国におけるミクロマーケティング研究の開拓者として…

    DOI

  • アジアにおける電気自動車生産拡大のインパクトと課題

    石川 和男 アジア市場経済学会年報 26 (0), 21-30, 2023

    <p>本稿は,アジア,とくに中国を中心としたEV生産拡大によるインパクトと課題を明確化した。ガソリン車で競争優位にあった日本や日系メーカー視点から,EV生産拡大の脅威,EVシフトへの課題を考察した。まず,ガソリン車からEVへの関心上昇は,環境対応が強調される。しかし,これまでのゲームを変化させようとする中国政府の強い意図と,それに従う中国自動車メーカーの積極的対応,さらに市場拡大があることを明確…

    DOI

  • 伝統産業の環境変化による事業承継の困難性 -陶磁器流通業者を事例として-

    石川, 和男 商経論叢 57 (3), 87-101, 2022-03-25

    事業承継事例では,一般に「成功物語」が取り上げられるが,事業承継に失敗したことはほとんど語られない。本稿は,家族による事業承継の失敗事例に焦点を当て,伝統産業として長期間継続してきた陶磁器産業を支持してきた流通業者を取り上げた。流通業者も長期間経営をしていると,さまざまな環境変化に遭遇する。われわれの生活において陶磁器が足りず,生活に潤いがない時代はそれらを取り揃えようとした。また陶磁器は旅館や…

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • ASEANにおける販売金融の展開―自動車普及に関連して―

    石川 和男 アジア市場経済学会年報 24 (0), 63-71, 2021

    <p>本稿は,ASEANにおける自動車普及を中心として,多くの国民が金融システムの恩恵に浴することのできない現況を取り上げ,販売金融システムについて環境整備の必要性に言及した。金融サービスにアクセス可能となるためには,まずは銀行口座を持つなど金融包摂が重要になる。そのため自国事業者だけで金融サービスが提供できない国では,外資系企業との連携・提携の可能性を模索する必要がある。またASEANにはイス…

    DOI

  • 地域政策としての事業承継支援

    石川 和男 日本地域政策研究 14 (0), 40-47, 2015-03-31

    <p>Japan has become the age of declining population. Declining birth rate policy is almost the same as in national and local governments. On the other hand, out of business the number of small and …

    DOI

  • 遅発性仮性動脈瘤破裂を来した鈍的肝損傷の1例

    中尾 彰太, 石川 和男, 井戸口 孝二, 水島 靖明, 松岡 哲也 日本外傷学会雑誌 25 (3), 361-365, 2011-07-20

    <p> 肝損傷の保存的加療中に仮性動脈瘤破裂を来した1例を経験した. 症例は12歳, 男児. 自転車走行中に転倒して受傷し, 当院に搬送された. 来院時の腹部造影CTで深在性肝損傷を認めたが, 明らかな血管損傷を認めず, 循環動態も安定していたため保存的加療を行い, 無症状で経過した. しかし, 第8病日の腹部造影CTで仮性動脈瘤を認め, …

    DOI 医中誌 被引用文献1件 参考文献19件

  • 下垂体損傷及び内頸動脈の仮性動脈瘤切迫破裂を認めた眼窩杙創の1例

    中尾 彰太, 萩原 靖, 上野 正人, 山本 章貴, 水島 靖明, 石川 和男, 松岡 哲也 日本救急医学会雑誌 20 (11), 887-894, 2009

    経眼窩的穿通外傷では,多彩な合併損傷を来すことがあり,慎重な対応が必要である。今回我々は,下垂体一次損傷及び外傷性内頸動脈瘤を合併した経眼窩的穿通外傷の1例を経験したので報告する。症例は53歳の女性。自宅の庭で転倒した際に,植木の枝による左眼窩部杙創を来した。来院時左眼の失明と軽度意識障害が認められ,頭部CTでは左眼外側より刺入した異物が経眼窩的にトルコ鞍前壁に達していたが,明らかな脳実質の損傷…

    DOI 医中誌 被引用文献1件 参考文献26件

  • 鈍的頸部脳血管損傷とその治療戦略―血管内治療の重要性とその効果の検討―

    萩原 靖, 上野 正人, 山本 章貴, 水島 靖明, 石川 和男, 松岡 哲也 日本救急医学会雑誌 20 (4), 212-220, 2009

    鈍的脳血管損傷は欧米ではその多くが頸部脳血管に発生し,その頻度は全鈍的外傷の約 1 %前後,また椎骨動脈損傷(VAI)では25%,内頸動脈損傷(CAI)では50%もの高率に二次的脳卒中が発生すると報告されている。一方,頸部脳血管損傷の本邦での報告は少なく,頻度や治療などの点で一定のコンセンサスが得られていない。我々はこうした病態に対して積極的に血管内治療を導入して対処してきたが,今回鈍的頸部脳血…

    DOI 医中誌 被引用文献3件 参考文献29件

  • 侵襲的処置の合併症回避のための登録制度

    水島 靖明, 井戸口 孝二, 石川 和男, 松岡 哲也, 横田 順一朗 日本臨床救急医学会雑誌 11 (5), 417-420, 2008-10-31

    <p>われわれは侵襲的処置をデータベース化することにより合併症の種類,頻度などを分析し結果を公表してきた。今回は,このような情報公開,危険因子の認識が,処置の内容や合併症の頻度などに与える影響について検討した。対象はデータベース化および情報公開を行った期間の中心静脈穿刺を対象とし,分析結果を公表した節目で対象を二期に分け比較検討した。その結果,合併症全体の発生率は前期(2000.1~2001.8…

    DOI

  • 心タンポナーデを呈した緑膿菌による心外膜炎の一例

    松本 正孝, 鈴木 全, 石川 和男, 溝端 康光, 松岡 哲也, 横田 順一朗 日本臨床救急医学会雑誌 10 (4), 443-448, 2007-08-31

    <p>症例は79歳女性。航空機内で呼吸困難を呈し,泉州救命救急センターに搬入された。来院時,心嚢液貯留,心不全,および肺炎,呼吸不全を呈していた。心嚢液より緑膿菌が培養され,緑膿菌による心外膜炎と診断した。心タンポナーデを合併したため,抗生物質の投与に加え,心膜開窓持続ドレナージを行った。呼吸不全に対しては気管切開を含む人工呼吸器管理を行った。化膿性心外膜炎は心タンポナーデを高頻度に合併するため…

    DOI 医中誌

  • 四国霊場八十八ケ所の土壌動物相

    中村, 好男, 石川, 和男, 芝, 実, 藤川, 德子, 小野, 展嗣, 田村, 浩志, 森川, 國康 愛媛大学農学部紀要 = Memoirs of the College of Agriculture, Ehime University 51 25-48, 2006-09

    2001-2005年にかけて、四国4県(愛媛県・香川県・高知県・徳島県)に点在する四国霊場八十八ケ所の88寺院の敷地内から蘇苔類、落葉、腐植層、土壌、朽木、樹皮などを採取し、土壌動物を調査した。その結果、1科7属9種のヒメミミズ類、15科24属50種のトゲダニ類、29科75属137種のケダニ類、64科126属252種のササラダニ類、14科21属21種のクモ類および9科29属55種のトビムシ類が採…

    機関リポジトリ 日本農学文献記事索引 Web Site 被引用文献2件

  • ササラダニ既知種19種類の形態変異 : 四国霊場八十八ヶ所の土壌動物相その4

    藤川 徳子, 石川 和男, 芝 実, 森川 国康, 田村 浩志, 中村 好男 Edaphologia 79 (0), 1-22, 2006

    2001年11月30日から2005年1月17日までの間に四国霊場八十八ヶ所で土壌動物の調査を行った.今回80寺院から採集したササラダニ既知種12科16属19種類については,タイプ標本やこれまでの記載とは異なるが,四国産の同種個体間では共通な形態変異と,これまで未記載の形質について記述した.Furcoppia (Mexicoppia) breviclavata (Aoki, 1984) …

    DOI Web Site 参考文献76件

  • 眼科領域におけるritipenem acoxilの臨床的検討

    吉野 啓, 石川 和男, 藤原 隆明 日本化学療法学会雑誌 43 (Supplement3), 567-569, 1995

    Ritipenem acoxil, a new oral penem antibiotic, was administered to 9 patients (2 with blepharitis, 3 with hordeolum, 2 with meibomitis, 1 with dacryocystitis and 1 with keratitis), and its clinical …

    DOI 医中誌 参考文献7件

  • 眼科領域におけるSY5555の臨床的検討

    吉野 啓, 石川 和男, 三木 大二郎, 藤原 隆明 CHEMOTHERAPY 42 (Supplement1), 766-768, 1994

    SY5555, a new penem antibiotic for oral use, was administered to 10 patients with eye infections, including 1 case of blepharitis, 2 of hordeolum, 4 of meibomianitis, 2 of chronic dacryocystitis and …

    DOI

  • 眼科領域におけるtemafloxacinの臨床的検討

    吉野 啓, 石川 和男, 河合 佳江, 林 洋一, 藤原 隆明 CHEMOTHERAPY 41 (Supplement5), 906-910, 1993

    We evaluated the clinical effect of temafloxacin (TMFX) on 40 cases of external infections including 1 of blepharitis, 10 of hordeolum 20 of meibomitis, 1 of acute conjuctivitis, 4 of keratitis, 2 …

    DOI

  • 眼科領域におけるcefozopranの基礎的, 臨床的検討

    大石 正夫, 坂上 富士男, 田沢 博, 宮尾 益也, 今井 晃, 藤原 隆明, 石川 和男, 吉野 啓, 河合 佳江, 佐々木 一之, 北川 和子, 福田 正道, 渡辺 のり子 CHEMOTHERAPY 41 (Supplement4), 433-445, 1993

    We conducted a basic and clinical evaluation on a newer injectable cephalosporin, cefozopran (CZOP) in the ophthalmological fieid.<BR>1) CZOP had broad spectrum against gram-positive and negative …

    DOI

  • 眼科領域におけるloracarbefの臨床的・基礎的検討

    吉野 啓, 石川 和男, 矢田 浩二, 藤原 隆明, 河合 佳江 CHEMOTHERAPY 41 (Supplement3), 515-519, 1993

    To evaluate its clinical efficacy, we gave loracarbef (LCBF), a new carbacephem antibiotic, to a total of 33 patients: 19 with meibomitis, 12 with hordeolum, 1 with keratitis and 1 with …

    DOI

  • 眼科領域におけるS-1108臨床的検討

    吉野 啓, 石川 和男, 藤原 隆明 CHEMOTHERAPY 41 (Supplement1), 957-960, 1993

    S-1108, a now oral cephem antibiotic, was administered to 14 patients with infections in the field of ophthalmology, including 2 patients with blepharitis, 2 with external hordelum, 7 with …

    DOI

  • 眼科領域におけるMeropenemの基礎的・臨床的検討

    大石 正夫, 坂上 富士男, 田沢 博, 宮尾 益也, 阿部 達也, 大桃 明子, 藤原 隆明, 石川 和男, 三木 大二郎, 林 洋一, 大野 重昭, 秦野 寛, 谷口 定路, 原 二郎, 小澤 孝好 CHEMOTHERAPY 40 (Supplement1), 689-700, 1992

    We performed basic and clinical studies of meropenem (MEPM), a new parenteral carbapenem antbiotic, in ophthalmology.<BR>MEPM showed a broad antibacterial spectrum against gram-positive and …

    DOI

  • 眼科領域におけるpanipenem/betamipronの基礎的・臨床的検討

    大石 正夫, 坂上 富士男, 田沢 博, 宮尾 益也, 藤原 隆明, 石川 和男, 三木 大二郎, 吉野 啓, 原 二郎, 大谷 悦子, 今井 晃 CHEMOTHERAPY 39 (Supplement3), 666-673, 1991

    Fundamental and clinical studies of penipenem/betamipron (PAPM/BP), which is a combination drug of panipenem (PAPM), a new carbapenem, and betamipron (BP), a reducer of the renal toxicity of PAPM, …

    DOI

  • ECR プラズマによる Si の陽極酸化

    森本, 泰生, 石川, 和男, 長尾, 圭吾, 小柳, 剛, 松原, 覚衛 山口大学工学部研究報告 41 (1), 103-107, 1990-10

    The plasma anodization was carried out in electron cyclotron resonance (ECR) microwave plasma. The unifrom oxide layers with the same oxygen concentration as SiO_2 were obtained at low temperatures. …

    Web Site Web Site

  • 秋田県における肝吸虫 (Clonorchis sinensis) の感染状況

    高野 喜正, 後藤 寿朗, 石川 和男, 福永 義輔, 石井 惟弘, 小宮 義孝, 鈴木 了司, 熊田 三由, 福島 健, 伊藤 洋一 日本農村医学会雑誌 10 (1), 1-5, 1961

    Our epidemiological research on clonorchis sineneis conducted in Yamamoto-gun, Akita Prefecture from 1959 through 1961 reached to the following results:<BR>1) The prevalence of this parasite in the …

    DOI Web Site 医中誌

  • 1 / 1
ページトップへ