検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 504 件

  • 地方移住における移住者の適応および地元住民の受容とソーシャルキャピタルとの関連

    加藤 潤三, 前村 奈央佳 島嶼地域科学 4 (0), 1-17, 2023-06-30

    ...研究Ⅰの結果,移住者の適応感とソーシャルキャピタルの諸側面との関連性が認められ,特に社会的ネットワークに関しては,居住期間によって必要となってくるものが変化することが示唆された。研究Ⅱの結果,地元住民の移住者受容態度においては,移住者とのネットワークは関連が認められず,移住者イメージとの関連が認められた。また両研究を通じて,一般的信頼が重要であることが示された。...

    DOI

  • 子育てを支える地域社会のしくみ : 伊仙町の人々の生活と子育て

    山下 亜紀子 人間科学共生社会学 12 125-139, 2023-03-31

    ...第1に、育児に関する社会的ネットワークが地域内に凝縮的に形成されており、強力なサポート力があることがわかった。この点は、他の農山村と共通する傾向として指摘した。第2に、縦横無尽に支えられながら子育てを行える安心感が醸成されており、南西諸島の特徴として解釈を行った。第3に育児における将来予測のあいまいさがあり、西南九州型の家族の特徴に基づく可能性があることを示した。...

    DOI HANDLE

  • ワーキングメモリと社会的ネットワークサイズの関連:追試研究

    石黒 翔, パターソン レベッカ, 齊藤 智 日本認知心理学会発表論文集 2023 (0), 18-18, 2023

    ...., 社会的ネットワークサイズ: 過去1ヶ月間に会った人物の数)の関連が示された。具体的には、(a)社会的ネットワークサイズとリスニングスパン成績が正の相関を持つことと(b)社会的ネットワークサイズの内、対面で会った人物の数とリスニングスパン成績は正の相関を持ち、非対面で会った人物の数とリスニングスパン成績は相関を持たないというパターンが示された。...

    DOI

  • コロナ禍における地域高齢者の社会的ネットワークの変化パターン:お達者研究

    河合 恒, 江尻 愛美, 今村 慶吾, 伊藤 久美子, 藤原 佳典, 平野 浩彦, 井原 一成, 金 憲経, 大渕 修一 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 1.Suppl.No.2 (0), 3-3, 2022-12-01

    ...しかし、感染状況に応じてどのように社会的ネットワークが変化し、社会的孤立状態に影響を及ぼしたのかは明らかになっていない。そこで、本研究では、コロナ禍以前からの2年間の縦断データから、高齢者の社会的ネットワークの変化パターンを同定し、その関連要因を検討した。...

    DOI

  • 地域在住高齢者における社会参加状況の変化と抑うつ発生の関連:COVID-19流行期間中の縦断研究

    野口 泰司, 林 尊弘, 窪 優太, 冨山 直輝, 越智 亮, 林 浩之 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 1.Suppl.No.1 (0), 72-72, 2022-12-01

    ...統計解析は、欠損値は多重代入法により補完し、目的変数をフォローアップ時の抑うつの発生、説明変数を社会参加状況の変化、調整変数をベースライン時の年齢、性別、独居、学歴、経済状況、ADL、疾病、運動機能、認知機能、外出頻度、社会的ネットワークとして、ロバスト分散によるポアソン回帰分析を行い、抑うつの発生率比(IRR)および95%信頼区間(CI)を推定した。...

    DOI

  • コロナ禍における地域高齢者の生活機能の変化パターン:お達者研究

    伊藤 久美子, 河合 恒, 江尻 愛美, 今村 慶吾, 平野 浩彦, 藤原 佳典, 井原 一成, 大渕 修一 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 1.Suppl.No.2 (0), 102-102, 2022-12-01

    ...さらに、T0時の治療中の病気、運動習慣、社会参加、就労状況、社会的ネットワーク(LSNS-6)を 独立変数、合計得点の差分の変化パターンを従属変数として、性・年齢とT0時の基本チェックリストの得点を調整した多項ロジスティック回帰分析を行った。...

    DOI

  • 新型コロナウイルス感染症流行下における独居高齢者の抑うつリスクに対する非対面交流の緩和影響:縦断研究

    野口 泰司, 林 尊弘, 窪 優太, 冨山 直輝, 越智 亮, 林 浩之 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 1.Suppl.No.2 (0), 12-12, 2022-12-01

    ...統計解析は、欠損値は多重代入法により補完し、目的変数を抑うつ状態の変化、説明変数を世帯構成(同居、独居)、非対面交流、およびそれらの交互作用項、調整変数をベースライン時の年齢、性別、社会経済状況、ADL、疾病、健康感、社会的ネットワーク、外出頻度、運動機能、認知機能として多項ロジスティック回帰分析を行い、抑うつ状態の変化に対するオッズ比(OR)および95%信頼区間(CI)を推定した。...

    DOI

  • 高齢者の孤独の緩和

    船木 祝 人体科学 31 (1), 13-22, 2022-08-15

    ...社会的ネットワークの欠如により、それまで活動において紛れていた、親密な関係性の欠如による情緒的孤独問題が浮き彫りになった。</p><p> 以上のテーマを扱うために、まず、新型コロナウイルス感染症拡大前後から高齢者の孤立及び孤独についてなされている重要な研究において、孤独感を和らげるためにどのような提言がなされているかを概観する。...

    DOI

  • 通いの場づくりによる介護予防は地域間の健康格差を是正するか?:8年間のエコロジカル研究

    辻 大士, 高木 大資, 近藤 尚己, 丸山 佳子, 井手 一茂, LINGLING, 王 鶴群, 近藤 克則 日本公衆衛生雑誌 69 (5), 383-393, 2022-05-15

    ...さらに,4回(2011, 13, 16, 19年度)の同調査データ(各8,872人,10,572人,10,063人,5,759人)を用い,モデル地区(16圏域)と非モデル地区(62圏域)との間で,中間アウトカム9指標(社会参加3指標,社会的ネットワーク2指標,社会的サポート4指標)と健康アウトカム5指標(運動器の機能低下,低栄養,口腔機能低下,認知機能低下,うつ傾向)の経年推移を,線形混合効果モデル...

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 新興国におけるマーケティング史研究の可能性

    井原 基 マーケティング史研究 1 (1), 138-152, 2022-03-31

    ...そこで本稿では,「近代化」「埋め込み」「顕示的」「社会的ネットワーク」を鍵概念とし,近代化プロセス,華人ネットワーク,日本の経験の応用可能性,オンライン化という4つのテーマを取り上げ,新興国におけるマーケティング史研究の豊富な可能性を探った。...

    DOI

  • 地元を出る/帰るの社会学

    陣内 未来, 和田 千夏, 徳永 真直, 高倉 維, 木村 拓也 九州大学教育社会学研究集録 23 65-80, 2022-03-15

    ...序 地元愛着度、地元志向度の要因分析 / 第1節 地元愛着度と地元志向度の探索的分析 / 第2節 社会的ネットワークが地元定住/県外定住に与える影響 / 第3節 住みたい/帰りたいまちにはどんな違いがあるのか / 第4節 地元愛着度や地元志向度に、学校行事での経験も関係するのか? / 結語 「地元を出る/帰る」動機の考察...

    DOI HANDLE

  • 地域公衆衛生活動のための日常生活圏域ニーズ調査を用いた地区診断の試み

    松田 晋哉, 村松 圭司, 得津 慶, 佐藤 秀之, 藤本 賢治 日本ヘルスサポート学会年報 7 (0), 65-78, 2022

    ...本研究ではこれらの項目について、高齢者の特性別(性、年齢階級、家族形態、仕事の有無、経済状況、住居の状況、社会的ネットワークの状況、趣味の有無など)に平均値の比較を行った。</p><p>【結果および考察】分析の結果、自立度は男性、年齢階級の高い群、公営住宅に居住する群、経済状況の厳しい群、社会的ネットワークの少ない群、趣味のない群で有意に低いことが明らかとなった。...

    DOI

  • ベトナム北部華人の移住と社会的ネットワーク

    河合 洋尚, 呉 雲霞 アジア太平洋論叢 24 (1), 171-184, 2022

    Most Chinese in northern Vietnam emigrated overseas, primarily because of the Chinese Exclusion Movement in the late 1970s. This paper is based on fieldwork in northern Vietnam and Overseas Chinese …

    DOI

  • 地域在住高齢者の抑うつと客観的および主観的評価による口腔機能との関連

    深瀬 裕子, 上出 直人, 村上 健, 市倉 加奈子, 村瀬 華子, 坂本 美喜, 柴 喜崇, 田ヶ谷 浩邦 老年社会科学 43 (3), 252-261, 2021-10-20

    ...ネットワークや運動機能と独立して有意に抑うつと関連していた.また,主観的健康状態の影響を考慮しても主観的評価による口腔機能は抑うつと関連を示した.以上の結果から,高齢者における抑うつには,社会的機能,運動機能,主観的健康状態とは独立して,主観的な口腔機能低下が影響していることが示唆された.とくに,基本チェックリストにおける口腔機能の項目が,幅広い機能のスクリーニングとして利用できる可能性が示された....

    DOI Web Site 医中誌

  • スポーツまちづくりがもたらす社会経済効果

    和田 崇 経済地理学年報 67 (1), 43-57, 2021-03-30

    ...ネットワークを広げたりするなどの効果を得ている.事業への主体的な関与が一部の者に限られたり,野球という特定競技をまちづくりの手段とすることへの疑問やトップレベルの試合を観戦する機会が乏しいことへの不満をもつ者も散見されたりするが,野球というこれまで着目しなかった地域資源を核に活動の環を広げてきたことは評価できる.今後,より多くの住民が野球を阿南市の地域資源と認め,全市的な参加・協働体制を構築することが...

    DOI

  • 老年看護学病院実習における学生の学び

    鈴木 , 早智子, 清水 , 千代子 看護学研究紀要 9 (1), 31-43, 2021-03

    ...【結果】学生の学びとして,【加齢に伴う個体差】【対話することの関係性】【高齢 者のニーズや希望に応じる支援】【看護実践力の必要性】【自分の世界を生きる】【高 齢者の生活を支える視点】【多職種連携・協働】【社会的ネットワークとサポート】【学 生自身の自己課題の発見】というカテゴリが導き出された。 【結論】学生の学びの内容から実習の重要性が確認された。...

    機関リポジトリ

  • 情報システム管理技術の習得に関する学生の学習方略の研究

    菊地, 浩平, 西岡, 知之, 安, 啓一 筑波技術大学テクノレポート 28 (2), 11-15, 2021-03

    ...分析の結果,学習スタイルとして次の2つの類型が存在することが示唆された.すなわち(1) 独力で課題に取り組む独力型学習スタイル,(2)社会的ネットワークを利用する社会型学習スタイルの 2 つである。この2つは,学習集団内の変種としてだけでなく,学習プロセス上の段階と考えることもできる。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 社会的フレイルの指標に関する文献レビューと内容的妥当性の検証

    阿部 紀之, 井手 一茂, 渡邉 良太, 辻 大士, 斉藤 雅茂, 近藤 克則 日本老年医学会雑誌 58 (1), 24-35, 2021-01-25

    ...<b>結果:</b>4条件を満たす要素は経済的状況(①経済的困難),居住形態(②独居),社会的サポート(③生活サポート者の有無,④社会的サポート授受),社会的ネットワーク(⑤誰かと話す機会,⑥友人に会いに行く,⑦家族や近隣者との接触),社会的活動・参加(⑧外出頻度,⑨社会交流,⑩社会活動,⑪社会との接触)の5分類11要素が抽出された....

    DOI Web Site Web Site ほか2件 被引用文献1件 参考文献34件

  • 職場における感謝のネットワーク2500通のサンクスカードの分析

    白木 優馬, 小山 智彦 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), PC-063-PC-063, 2021

    <p><b>目的</b> 本研究では,職場における対人関係の円滑化を図る「サンクスカード」の取り組みにおいて,サンクスカードのやり取りの特徴,またそのやり取りに影響を与える要因について検討した。<b>方法</b> 介護老人保健施設の実践活動として使用されたサンクスカード(2529枚)を分析の対象とした。当該期間中に一度でもカードを送った(送り主),またはもらった(受け手)人々のリストを作成し,カ…

    DOI Web Site

  • 現代農村における未婚化への対応と地域社会の変容

    松本 貴文 社会学評論 71 (4), 541-558, 2021

    ...</p> <p>その結果,(1)について,未婚男性の社会的ネットワークの閉鎖性と,老親との同居や家の後継者を期待する家族観の2 つが結婚を阻む要因となっており,同時に結婚できないことを悩まねばならない原因ともなっていること.(2)について,結婚促進事業への参加が社会的ネットワークを拡張するとともに,結婚観・家族観へも影響をおよぼしていること.(3)について,こうした変化を通じて,結婚促進事業が未婚化...

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 日本の都市部に嫁いだ中国人女性の社会的ネットワーク : 時代による変化の視点から

    張 月 北海道大学大学院教育学研究院紀要 137 217-239, 2020-12-23

    本研究は日本人男性と結婚する外国人女性の中で,最多の中国人女性について,異文化適応に重要な役割を果たす人間関係作りの実態を考察したい。都市部の状況について,「職場の同僚」,「近隣・地域組織」,「日本語教室の受講者」,「保護者同士」,「母国・日本にいる中国人同士」との関係作りの実態を分析した上で,先行研究で明らかになった農村部の状況と比較分析する。その結果,発生期と変化期において,同じ時期に来日す…

    DOI HANDLE Web Site

  • 住民と大学院生の協働によるまちづくり活動の展開 : 島根県隠岐の島町での活動報告

    島田 広之, 田尾 俊輔, 小島 晋一郎, 中野 将, 岩泉 達也 Co*Design 8 49-74, 2020-08-31

    ...そこから生じ得る様々な社会課題に対処するために、社会的ネットワークを資本と捉えるソーシャル・キャピタル論(Putnam 2000 = 2006)やよそ者効果(敷田 2005、2009)、まちづくりラウンドテーブル(久 n.d.)の研究に加えて、現地でのフィールドワークや住民との対話から得られた情報を踏まえ、課題が持続的に解決されて新たなアイデアが次々に創出される理想状態へと向かうロードマップを作成した...

    DOI HANDLE Web Site

  • Polyphony

    笹原 和俊, SUGANO Bruno, 奥田 慎平, 佐治 礼仁, 加藤 周 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2020 (0), 1L4GS505-1L4GS505, 2020

    ...これによって、多様な弱い紐帯が自生し、社会的ネットワーク全体としての情報多様性が動的に維持されることが期待できる。この原理をPolyphonyというSNSに実装して、行動実験を開始した。本発表では、提案原理の着想や内容、Polyphonyを用いた行動実験の経過について紹介する。</p>...

    DOI

  • 孤独感と対人環境の再帰的構築

    五十嵐 祐 心理学評論 63 (4), 403-417, 2020

    <p>Tackling loneliness is a challenging task in modern society. Recent research has focused primarily on the physiological nature of loneliness. However, the multifaceted psychological construct is …

    DOI Web Site

  • 在日ブラジル人移民のコイネー形成―方言接触,創始者効果,フィーチャープールの検証―

    松本 和子, 奥村 晶子 社会言語科学 22 (1), 249-262, 2019-09-30

    ...<p>本稿は変異理論を用いた在日日系ブラジル人コミュニティの方言・言語接触とコイネー形成に関する研究の一端を報告するものである.茨城県常総市のブラジル人コミュニティにおいて一世と二世の計60名より収集した民族誌(方言背景,社会的ネットワーク),単語の読み上げ,自然談話データのうち前二者に対象を絞り定性・定量分析を行った.理論的枠組みとして「コイネー化のプロセス」,「創始者効果」,「フィーチャープール...

    DOI Web Site

  • コミュニティ検出とその時間発展に基づくインターネットの成長過程の検証

    濱本, 拓海, 井上, 寛康 第81回全国大会講演論文集 2019 (1), 313-314, 2019-02-28

    ...しかしながら、トラフィックは要の部分、すなわちコミュニティ間に集中することから、トラフィックを伴わない他の社会的ネットワークと異なり、ローカルに変化を捉えることには限界がある可能性がある。本発表では、ダンプデータを利用して時系列に沿ってコミュニティ解析を行うことで、コミュニティに基づくトポロジーの変化を検出する手法について検討する。...

    情報処理学会

  • 複雑ネットワークにおける最適資源配置

    小蔵 正輝 IEICE FUNDAMENTALS REVIEW 12 (3), 191-200, 2019-01-01

    ...<p>通信ネットワーク,社会的ネットワーク,交通網など,多くの個体がつながり合う構造(複雑ネットワーク)は数多い.ネットワークにおける各個体が動的システムの場合,全体として非常に大規模な動的システムが現れる.これを効果的に制御するためには,利用可能な制御資源をネットワーク上で効率的に配置することが重要である.本稿では,社会的ネットワークにおける感染症制御を例にとり,ネットワークにおいて効率的に資源を...

    DOI Web Site 参考文献23件

  • ファジィグラフ理論を応用した社会的ネットワーク分析 ―ソシオメトリー分析に焦点を当ててー

    新海 公昭 理論応用力学講演会 講演論文集 65 (0), 111-, 2019

    <p>ソシオメトリー分析における集団の成員の関連構造における二項関係は一般に半順序の構造を持つ。しかし, 小学生における連絡網づくりから会社の組織づくりに至るまで, 半順序ではなく, 全順序の順序構造が得られると都合が良い場面が多くある。これまで筆者等は, ファジィグラフにおける半順序構造を全順序構造に変換する連結構造解析における系列化分析のフレームワークについて研究を進めてきた。本稿では, …

    DOI

  • 豊田市保見団地における日系ブラジル人の定住化と就労

    丹辺 宣彦, ハヤシ ブルーノ・ナオマサ 東海社会学会年報 11 (0), 40-54, 2019

    ...その結果, 居住長期化とともにブラジル人たちは同国人を中心とした社会的ネットワークを蓄積しており, 親族・友人ネットワークを活用した就労, とりわけトヨタ関連企業への正規就労にむすびついていることが判明したただし, 自動車産業への正規就労は, 勤続が長くなっても仕事の満足度や階層帰属を高めるものになってはいなかった....

    DOI

  • ネットワーク上のcontribution gameを不平等回避モデルで考察した際のナッシュ均衡・absorbing setの導出

    中上 晨介 行動経済学 12 (0), 115-158, 2019

    ...<p>本稿では,不平等回避モデルを拡張し,ネットワーク上のcontribution gameにおけるプレイヤーの利得関数に不満と罪悪感のパラメータを用いて新たなモデルを構築し,ナッシュ均衡とabsorbing setを導出した.ネットワーク上でcontribution gameを行った研究では,プレイヤーは隣り合う2人のプレイヤーとつながりを持つサークルの形をした社会的ネットワーク上で公共財への拠出...

    DOI

  • 地域在住高齢者における生活空間と運動機能との関連

    濵地 望, 山口 寿, 金子 秀雄, 高野 吉朗, 中原 雅美, 永井 良治, 江口 雅彦, 柗田 憲亮, 池田 拓郎, 岡 真一郎, 下田 武良, 鈴木 あかり, 森田 正治 理学療法科学 34 (4), 485-489, 2019

    ...〔結語〕後期高齢者の生活空間は運動機能だけではなく,自己効力感,社会的ネットワークが影響している可能性が示唆された.</p>...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 被引用文献1件 参考文献4件

  • 地域在住後期高齢者の社会参加の継続要因

    山城 典子 日本の地域福祉 32 (0), n/a-, 2019

    ...その結果、退職後に地域に知り合いのいない人は、自治会活動への参加が契機となり、個人活動や趣味活動などの社会的ネットワークが構築・拡大していることがわかった。また、1ヵ月以内に次の予定が決まっていることも継続要因の1つであった。 今後は、生活機能が維持できているのに社会参加をしていない方々へのインタビューを行うことで、両者の違いやその要因を明らかにしていきたい。...

    DOI

  • 高齢期生活と社会的ネットワーク : 地域包括ケアシステムの社会学的検証に向けて

    下山, 昭夫 総合福祉研究 22 7-16, 2018-03-31

    ...「地域包括ケアシステム」の基本構造の土台部分は,地域社会における「互助」の社会的ネットワークであり,上部構造として地域社会に所在する様々な社会資源が有機的に連携したケアシステムの成立が期待されている.本稿で明らかになったことの一つは,社会的孤立すなわち社会的ネットワークから疎隔された状態にある高齢者が,今後急速に増加することが見込まれることである.また,「新しい高齢者像」の構想,高齢期のライフスタイル...

    機関リポジトリ

  • 「やんちゃ」な少年の退学後のライフコース

    劉 麗鳳 21世紀東アジア社会学 2018 (9), 169-184, 2018-03-31

    <p>  本文通过实地访查调查法,对4 名初中辍学生(淘小子)的辍学原因,辍学后的职业选择过程及未来展望进行了考察。本文的结果显示,辍学生在辍学后通过亲属,熟人,朋友等的社会网络实现了进城打工,当学徒或者是进入技工学校继续接受教育。但是他们的工作条件及生活状态等极其不稳定,进入技工学校继续接受教育的辍学生也再次辍学。4 …

    DOI Web Site

  • 健康教育からヘルスプロモーション活動を促進するLearning Partner Model

    助友 裕子 日本健康教育学会誌 26 (1), 93-99, 2018

    ...</p><p>内容:LPMを適用したがんの教育・普及啓発の事例として,学校におけるがん教育および地域における成人向けがん教育を示した.学校におけるがん教育では,学校というコミュニティ特性に合ったモデルの適用方法を検討することの重要性を示した.地域における成人向けがん教育では,住民の社会的ネットワークに着目し,日常場面で特定の人々に対しメッセンジャーの役割を期待される人々‘natural helper...

    DOI Web Site 医中誌

  • 奄美大島におけるIターン者の選別・受入を通じた集落の維持―瀬戸内町嘉鉄にみる「限界集落論」の反証―

    高橋 昂輝 E-journal GEO 13 (1), 50-67, 2018

    ...<p>本論は,鹿児島県奄美大島の瀬戸内町嘉鉄において,Iターン者の価値観と集落の機能に注目し,Iターン者を取り入れた集落の維持形態を明らかにした.1990年代末以降,嘉鉄には大都市圏からの移住者が継続的に流入している.彼らは島内の都市的地域を避け,選択的に嘉鉄に居住する.Iターン者が嘉鉄に住居を確保するには,住宅所有者の社会的ネットワークに参加することが求められる.また移住前,住民は会合を開き,移住希望者...

    DOI Web Site 被引用文献3件

  • 中山間地域における単身高齢者の食生活とソーシャル・キャピタル

    中村 努 日本地理学会発表要旨集 2018a (0), 39-, 2018

    ...<br><br> ソーシャル・キャピタル指標として,社会的サポート,地域組織への参加および社会的ネットワークの指標について,6つの変数を作成した。集落別にソーシャル・キャピタル指標をみると,趣味グループ,情緒的サポート提供,手段的サポート提供の低群集住地区が,ソーシャル・キャピタル指標を下げる要因となっていることが明らかになった。...

    DOI

  • 友人関係が希薄な中高年男性 ―調査からみえる日本人の人間関係

    村田 ひろ子 放送研究と調査 68 (6), 78-94, 2018

    ...NHK放送文化研究所が加盟する国際比較調査グループISSPが、2017年に実施した調査「社会的ネットワークと社会的資源」の日本の結果から、他者との接触や友人づきあい、人間関係と生活満足度との関連について報告する。SNSの利用頻度と他者との接触の関係をみると、SNSを頻繁に利用している人のほうが、親しい友人との接触も多い。高齢層についても、SNSの利用者で18歳以上の子との接触が多い。...

    DOI Web Site

  • 離島在住の要支援高齢者におけるソーシャル・キャピタルと生活機能の特徴

    井上 高博 日本地域看護学会誌 21 (3), 24-31, 2018

    ...</p><p><b>方法:</b>地域包括支援センター専門職者によって,要支援高齢者741人(離島241人,都市部250人,農村部250人)を対象に,質問紙調査を行った.独立変数は,要支援高齢者の居住地域(離島,都市部,農村部)であり,従属変数はソーシャル・キャピタル(一般的信頼と互酬性の規範,社会的ネットワーク)と生活機能(老研式活動能力指標,JST版新活動能力指標)である....

    DOI Web Site 医中誌

  • 入職経路の個人内効果

    福井 康貴 ソシオロジ 61 (3), 23-39, 2017-02-01

    ...この結果は、日本の労働市場でも社会的ネットワークの地位達成効果が認められる余地があることや、ハローワークが非正規/正規間の移動障壁をのりこえるために機能していることを示唆している。また、求職者属性と入職経路の交互作用を検討した結果、第一に、友人・知人の効果は求職者属性の違いに左右されないことがわかった。...

    DOI Web Site

  • 非家族ネットワーク喪失の規定要因におけるジェンダー差:

    永吉 希久子 理論と方法 32 (1), 114-126, 2017

    ...<p> 社会的排除の視点からみれば,社会的ネットワークからの排除は,失業(労働市場からの排除)や貧困(経済的次元での排除)など他の次元における排除の帰結として生じると考えられる.しかし,クロスセクションデータを用いた研究では,個人の観測されない異質性の影響を除外できないため,失業や貧困それ自体がネットワークからの排除を促すのかが明確ではない.本研究ではパネルデータをもとに固定効果ロジットモデルを用いた...

    DOI Web Site

  • 「扶桑再遊記」にみる羅振玉と日本人

    菅野 智明, 猿渡 康文 書学書道史研究 2017 (27), 1-16,83, 2017

    <p>The influx of vast quantities of Chinese painting and calligraphy following the 1911 Revolution has long attracted attention as an epoch-making event in terms of the history of artwork …

    DOI Web Site

  • 外来慢性疼痛患者の疼痛強度における社会的因子の影響

    若田 哲史 理学療法学Supplement 2016 (0), 1411-, 2017

    ...QOLとの関係においては,社会的ネットワークの規模が健康に影響し,地域住民にとって家族や親戚,友人・知人との結びつきが関係することが報告されている(Kawachi, 2008,石川,2009)。さらに経済的状況,およびそれに関する心理的影響も,地域住民の健康に影響する。(Runciman, 1966)。しかし,慢性腰痛と心理・社会的因子の関係について調査した報告は少ない。...

    DOI

  • 高等学校家庭科における教師の社会関係資本が授業にもたらす効果

    遠藤 大輝, 堀内 かおる 日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集 60 (0), 31-, 2017

    ...社会関係資本とは「社会的ネットワークを通じてアクセス可能なそれらの資源のこと」と定義されており、行為者の社会的なつながりが、諸活動にどう寄与し得るかを表す概念である。<br /> 従来、高等学校家庭科では、地域の物的・人的資源を取り入れた実践が多く行われている。...

    DOI

  • 東日本大震災から4年経過後の宮城県および福島県の仮設住宅居住者の生活状況について

    田邊 素子, 高村 元章, 光永 輝彦, 小笠原 サキ子, 庭野 賀津子, 君島 智子, 佐藤 俊人 Annual Report of The Miyagi Physical Therrapy Association(rigaku ryoho no ayumi) 28 (1), 21-25, 2017

    ...東日本大震災から4年が経過した時点における応急仮設住宅で暮らす被災地の住民の生活状況を明らかにすることを目的に,活動性(生活空間評価),社会性(社会的ネットワーク評価),主観的健康感の調査を行った。津波による流出被害の影響が大きい宮城県,福島第一原子力発電所事故の影響が大きい福島県の対象者を比較し,これらの調査項目に差異があるかどうかを検討した。...

    DOI Web Site 医中誌

  • サポートネットワークの有効性に対する社会階層の効果:

    内藤 準 理論と方法 32 (1), 64-79, 2017

    ...<p> 社会階層研究において,社会的資源は人びとのライフチャンス,選択の自由を拡大するものだとされる.他方,社会的ネットワーク研究では,社会的サポートネットワークが行為者にとっての社会関係的資源になるとされてきた.そこで本稿では,サポートネットワークが人びとに自由を与える資源となるための条件と,社会階層との関わりを検討する.分析は「主観的自由」とサポートネットワークの指標を使用しておこなう.主観的自由...

    DOI Web Site

  • 農山村の高齢社会化と田園回帰の可能性

    中條 曉仁 日本地理学会発表要旨集 2017a (0), 100069-, 2017

    ...「地域おこし協力隊」はそれに該当するが,若年世代には高齢世代にはない発想やスキル,社会的ネットワークを有する人が多く,それが地域づくりに活用される可能性を有している。<br> このような移住者が地域社会にもたらすインパクトとして,大きく2点を指摘することができる。一つは地域社会の人口や世帯の維持である。農山村が小規模コミュニティゆえに,移住者が少人数であっても大きな意味を持つ。...

    DOI

  • アジア市場における航空ネットワーク分析

    松﨑 朱芳, 米崎 克彦 交通学研究 60 (0), 135-142, 2017

    ...路線距離等の実際に運航するネットワークの基本的な特徴は両ネットワークにおいてほぼ変わらないものであったが、社会的ネットワーク分析の結果、各国のLCC航空事業者の連合であるバリューアライアンスに対して、フランチャイズ化をおこない、巨大なLCC航空ネットワークを作り上げたエアアジアグループとの違いが見られた。...

    DOI Web Site

  • 健康長寿高齢者の居住地(町部・郡部)におけるソーシャル・キャピタルの醸成の特性比較

    田尻, 千春, 福本, 久美子, 久佐賀, 眞理 九州看護福祉大学紀要 = The Journal of Kyushu University of Nursing and Social Welfare 16 (1), 3-11, 2016-03

    ...本研究では、健康な暮らしを支える社会的ネットワーク特性等の要因の地域比較から、健康推進をはかるために担うべき保健師の役割と機能の一端を明らかにすることを目的に、健康長寿高齢者の社会的ネットワーク特性の地域比較を行った。A 市の同一日常生活圏内に住む介護保険認定を受けていない80 歳以上の高齢者12 名に、半構造的面接法による調査を行った。...

    機関リポジトリ Web Site 医中誌

  • (総説)男性介護者の健康に関連する社会的決定要因と支援の方向性

    彦, 聖美, 大木, 秀一, HIKO, Kiyomi, OOKI, Syuichi 石川看護雑誌 13 1-10, 2016-03

    ...男性介護者は女性介護者と比較して,介護生活が破綻しやすいハイリスク集団である.増加する男性介護者が性別特徴による課題を有する集団として注目されたのは最近のことである.男性介護者の健康支援を考える場合には,社会学等で先行する多くの知見を加味する必要がある.男性介護者の健康は,個人レベルでは,性差,婚姻,経済状況,就業,生活習慣,心理状態,社会的サポート,社会的ネットワークなど,集団レベルでは,ジェンダー...

    機関リポジトリ Web Site 医中誌

  • 小学校の保護者活動が社会的ネットワークの形成と生活満足度に与える影響

    松村 暢彦, 近藤 慎 土木学会論文集D3(土木計画学) 72 (5), I_1009-I_1016, 2016

    小学生の児童を持つ子育て中の親世代は壮年期,中年期にあたるため,仕事で忙しく家族や自分の時間の確保が難しい.まして,地域活動に参画する時間を確保することは難しいため,地域活動や参加型まちづくりに参加するのは高齢者に偏っている傾向にある.そのようななか,子どもが小学校に通っている間は,小学校の保護者活動を通じて保護者と知り合うことができる.そこで小学校の保護者活動は自分の子どもや小学校のためだけに…

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献2件

  • 地域コミュニティを対象としたソーシャルデザインの実践

    平野 友規, 須永 剛司 日本デザイン学会研究発表大会概要集 63 (0), 268-, 2016

    ...ソーシャルデザインの目的は、地域の人々が持つ信頼関係や人間関係を増やすことにあり、増幅された社会的ネットワークを原資に地域力を高め、社会的課題に取り組むことだと著者は主張する。...

    DOI

  • 日本のワイン産地における技術伝播

    藤井 毅彦 日本地理学会発表要旨集 2016s (0), 100206-, 2016

    <b>1.背景と目的</b> <br>  日本のワイン産業は,2012年以降,消費量で過去最大を記録する第7次ワインブームとなっている.うち,国産ブドウのみから醸造した日本ワインは全体消費量の2~4%に過ぎないが,成長が続いており,注目を集めている.日本ワインは,安価で高品質な輸入ワインの攻勢により,21世紀に入って長らく低迷していたが,その間,比較的安価な量産品レベルでの品質向上に成功,輸入ワ…

    DOI

  • 都市祭礼における社会関係資本の活用と顕示

    武田 俊輔 フォーラム現代社会学 15 (0), 18-31, 2016

    ...しかし祭礼を構成する1人1人の担い手はより広範な都市の社会的ネットワークの中に属し、また当の都市祭礼も人的資源においても資金面でも、担い手以外の様々な人々との結びつきを通じて継承できるのであり、そうしたより広範なネットワークが、祭礼にとって持つ意味を分析する必要がある。...

    DOI

  • 災害復興過程における住民参加の規定要因

    辻 岳史 日本災害復興学会論文集 9 (0), 1-10, 2016

    ...本研究の知見は、震災前の女川町における官民協調体制が、地域リーダーとの社会的ネットワークを媒介して、住民参加を促進した点を示唆している。...

    DOI

  • 「移行の危機」にある若者への支援の形成と変容

    INOUE Ema 社会学評論 67 (2), 222-237, 2016

    ...しかし, 2000年代から始まった公的な若者支援は, その意義が強調される一方, これら社会的ネットワークをめぐる問題をいかに乗り越えるのか, その戦略は考察されていない. 本稿では, 地域若者サポートステーション事業を対象に, この論点を考察する....

    DOI Web Site Web Site 参考文献5件

  • 市民向け講座で得たがん予防知識が受講者以外の地域住民に普及する可能性

    助友 裕子, NAVARRO Ana M. 日本健康教育学会誌 24 (1), 12-22, 2016

    ...<br>結論:本実践報告では,学習内容が受講者から地域へと波及効果をもたらす可能性として,受講者の社会的ネットワークを好ましい情報伝達経路ととらえたLearning Partner Modelの有用性が示された.今後,学習内容が確実に伝達される介入プログラムを開発し,自治体の市民向け講座事業が地域の健康水準向上に寄与するためのプロセス評価を行うことが可能となる....

    DOI 医中誌

  • 社会関係資本に関する地理学の研究動向と課題―農業・農村研究との関連を中心に―

    寺床 幸雄 人文地理 68 (4), 443-461, 2016

    ...さらに,地理学において関係論的視点が重視されるようになったことで,経済地理学を中心に社会関係への注目が高まり,社会的ネットワークとともに社会関係資本の重要性が指摘されるようになった。日本の農業・農村地理学においても社会関係資本に対する注目が高まっているが,それらは主に旧来の共同体的な結束型社会関係資本を中心に議論を進めている。...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件 参考文献17件

  • リソース・ジェネレータによる社会関係資本の測定:千葉県八千代市における質問表調査から

    中村 昭史, 栗島 英明, 鈴木 雅斗, 田中 紫織, 時松 宏治 日本地理学会発表要旨集 2016a (0), 100133-, 2016

    ...本研究では、社会関係資本を「社会的ネットワークに埋め込まれた資源」として捉え、リソース・ジェネレータ手法により個人の持つネットワークとその効用に関するエゴセントリック・データを収集する方法を試みた。リソース・ジェネレータ手法とは、チェックリストを用いて回答者がアクセスできる資源の種類を測定するものである。...

    DOI

  • 贈与に見る女性行者の社会関係

    濱谷 真理子 文化人類学 81 (2), 180-198, 2016

    ...本論文では、これまで十分に考慮されてこなかった「家住行者」と 呼ばれる女性たちに着目し、彼女たちが日々の乞食実践を通じて、出家制度にも世俗社会にも依ら ない社会的ネットワークを築いていることを明らかにする。具体的にとりあげるのは、行者を対象 とする招宴である。...

    DOI

  • O-2-C03 「訪問看護事業利用者の生活状況に関する調査」から在宅重症心身障害児の看護を考える

    高橋 由起子, 打林 友子, 鈴木 絵美, 長田 安子, 井上 智子, 小形 優子 日本重症心身障害学会誌 41 (2), 285-285, 2016

    ...未達成では「家族が社会的ネットワークの拡大に参加できる」36%、「家族関係が保たれる」29%、「介護者の介護負担軽減を図れる」が24%であった。看護目標の達成要因として、18項目中16項目で『介護者の理解度』が関与し、「看護師は関係機関のネットワーク作りができる」は『看護師個々の力量』に任されていた。また、社会資源の地域格差も関係していた。...

    DOI 医中誌

  • 在日外国人住民の社会的ネットワークとその規定要因

    永吉 希久子 社会学研究 97 (0), 49-74, 2015-12-18

    ...第二に、社会的ネットワークの類型の規定要因について、文化的類似性に基づく同類結合を支持する結果が得られる一方、社会経済的類似性に基づく同類結合は支持されなかった。また、失業率が高い程、制度型になりやすくなる傾向がみられ、経済状態が悪いことによってネットワークが縮小される可能性が示唆された。...

    DOI Web Site

  • 異文化に暮らす日本人妻の適応と社会的ネットワークの意義 ―台湾なでしこ会を事例として―

    片山, 怜 西南学院大学大学院研究論集 1 171-180, 2015-08

    ...異なる文化の中に住む人々とともに生きていく日本人女性にとって、自分のアイデンティティを維持しながら、異文化にうまく適応していくためには、自分たちの社会的ネットワークを組織する必要があった。この社会的ネットワークの実態を解明することは、異文化で生活する人々の適応過程から問題点を見出すことができ、ひいては、民族間の摩擦や対立、偏見の問題に新しい視点を提供できることが期待できる。...

    機関リポジトリ

  • 若年層の内向き志向

    藤田 智博 ソシオロジ 60 (1), 63-79, 2015-06-30

    ...先行研究によれば、留学への志向は、性別、出身階層、経済的な地位、社会的ネットワークといった個人の属性や出生環境によって説明されており、グローバリゼーションのような時代の変化にかかわる変数の効果は十分に検証されてこなかった。それゆえ、内向き志向の進行といった変化をうまく記述することができない。また、先行研究では、留学をそれほど真剣に考えていない層との比較もなされてこなかった。...

    DOI Web Site

  • 日本における排外主義の規定要因 : 社会意識論のフレームを用いて

    金 明秀 フォーラム現代社会学 14 (0), 36-53, 2015

    ...一般的信頼は社会的ネットワークの幅が広いほど高く、社会的ネットワークの幅は教育達成が高いほど広い。以上の発見に基づいて、社会全体の統合や秩序を毀損する排外主義を抑制するためには、「多文化関係資源」とでも呼びうる希少資源が重要であること、また、「多文化関係資源」の価値を再評価し、資源を再生産するシステマティックな取り組みが必要であることを論じた。...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • <b>「安全」を脅かす企業不正についての考察 </b>

    北野 晴人 安全工学 54 (6), 486-493, 2015

    2015 年に明るみに出た独大手自動車メーカーによる不正な排ガス規制逃れは,企業としてのコンプライアンス問題としてだけでなく,その製造物(自動車)の性能に関する虚偽によって地球環境に対して影響を及ぼす大きな問題である.過去,多くの企業不正が問題となってきたが,とりわけ製造業分野における製造物関連の不正行為については,それが地球環境や社会基盤の安全性,場合によっては人命に関わるという意味で重大な社…

    DOI Web Site

  • 豊岡市城崎温泉における観光まちづくり

    岩間 絹世 日本地理学会発表要旨集 2015a (0), 100104-, 2015

    城崎温泉は最も人気のある温泉観光地の一つである。冬季のかに王国のほか,デジタル外湯券「ゆめぱ」による7つの外湯めぐり,近年では,色浴衣や日本的な風景で女性客や外国人にも人気の温泉観光地となっている。本研究では,観光地として成立していくまでの過程を踏まえ,近年における城崎温泉の観光事業と宿泊施設,宿泊客の傾向を把握し,観光まちづくりを担っている主要三団体の活動の特色を,地域の人間関係から考察するこ…

    DOI

  • 地域ストックマネジメントに向けたリソース・ジェネレータによる社会関係資本の測定

    中村 昭史, 栗島 英明, 時松 宏治, 鈴木 雅斗 日本地理学会発表要旨集 2015a (0), 100143-, 2015

    ...政治学者のPutnamは、社会関係資本を「人々の協調行動を活発化することによって、社会の効率性を高めることのできる『信頼』『規範』『ネットワーク』といった社会的仕組みの特徴」(Putnam 1993)であり、「様々な社会的ネットワークと、それらに関わる相互依存の規範」(Putnam, ed. 2002)の重要性に着目するものとしている。...

    DOI

  • 暮らしの中の世界農業遺産?石川県能登半島における自家生産と社会的ネットワークによる市場を介さない食料消費の実態?

    神山 千穂, 齊藤 修, 永田 明, Yiu Evonne, 橋本 禅, 香坂 玲 日本森林学会大会発表データベース 126 (0), 760-, 2015

    地域の環境を生かした伝統的農業、生物多様性が保全される土地利用、農村文化・景観の維持保全と継承を目的として、国連食糧農業機関は、優れた地域を世界農業遺産として認定している。石川県能登半島は日本で初めて認定された地域の一つである。戦後、農業の近代化が進む中、農業と伝統文化が地域システムとして一体的に維持されてきた背景には、経済的・地理的制約の中で、祭りや神事等の伝統的な行事や料理が、自家用として栽…

    DOI

  • 個人基点の多場所型ネットワークの構築

    岡戸 真幸 日本文化人類学会研究大会発表要旨集 2015 (0), E07-, 2015

    ...本発表は、エジプト人の社会的ネットワークが国境を越えて、複数の場所を持ち、相互につながりを維持しながら、かつ情報を発信するような多場所的な人間関係へといかに展開するかを、クウェートへの様々な階層の出稼ぎ労働者を対象として、エジプトと双方向から理解する試みであり、複数の現場を拠点とする者たちが故国と結ぶ関係を国境にとらわれずに、多元的に検討し、同時代に生起する現象として彼らのネットワークを分析する。...

    DOI

  • 無限潜在特徴関係モデルのマージン最大化推定による離散関係属性付きネットワークの分析

    西出飛翔, 江口浩二 2014年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集 2014 1-6, 2014-09-10

    ...本稿では、各リンクに離散属性が付与された社会的ネットワークの分析のため、マージン最大化潜在特徴関係モデルに基づく手法を提案する。このモデルでは、各ノードに関する潜在的な特徴ベクトルにより各リンクが生成されると仮定し、離散関係属性を利用したマージン最大化法によりパラメータ推定を行う。リンク予測および関係属性予測への応用についても議論する。...

    情報処理学会 Web Site

  • インド・ムンバイーにおける映画生産・流通システムと空間構造

    和田 崇 広島大学現代インド研究 : 空間と社会 4 41-54, 2014-03-25

    本研究はインド映画産業,特にその中心であるムンバイー映画産業(ボリウッド)の発展過程,生産・流通システムとその空間構造を明らかにした。ムンバイーは,パールシー資本とパールシー演劇の存在,ヒンディー語映画の制作,インド全土からの人材流入,反社会的勢力からの資金流入,1990年代後半からの政府支援などにより,インド映画産業の中心地として発展してきた。ムンバイーでの映画制作は,プロデューサーや俳優の住…

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • ボランティア・ネットワークの成立・機能要因に関する研究 WHOヘルスプロモーションの視点から

    渡辺, いよ子 看護学研究紀要(E-ISSN 2434-7566) 2 (1), 1-10, 2014-03

    【目的】ヘルスプロモーションの視点から、ボランティア・ネットワークが成立し機能する要因を明らかにする【方法】調査表による自由記載とケース・インタビューからの逐語録からカテゴリ化を行い内容分析を行った【結果・結論】ヘルスプロモーションの視点から、ボランティア・ネットワークが成立し機能する要因として、(1)ネットワークの必要性に関係する要因:「地域への愛着」「健康課題の性質」「ミッション性」(2)ど…

    機関リポジトリ

  • 「得するまちのゼミナール」が商店街の社会的ネットワークに及ぼす影響に関する研究

    依藤 光代, 松村 暢彦 都市計画論文集 49 (3), 789-794, 2014

    大都市近郊の商店街における、得するまちのゼミナール(まちゼミ)の取り組みを通して形成される参加店舗間のネットワークについて、店舗へのヒアリングおよび観察によって、形成過程とその要因を明らかにした。まちゼミを開催するため一から準備を進める中でまずは中心群間に強いネットワークが形成され、次に全体が集まる会合などで顔を合わせ主体的に意見を交わす中で関与群・無関与群・新規群のグループ間にもネットワークが…

    DOI Web Site Web Site 参考文献1件

  • 児童期中・後期におけるアタッチメント・ネットワークを構成する成員の検討

    村上 達也, 櫻井 茂男 教育心理学研究 62 (1), 24-37, 2014

    本研究の目的は, 児童期中・後期において, 複数のアタッチメント対象から構成されるアタッチメント・ネットワークの構成員を明らかにすることであった。その目的のために, 児童にとっての重要他者がどの程度アタッチメント機能を果たしているかを測定する児童用アタッチメント機能尺度が作成された。調査には小学4年生から6年生までの555名の児童が参加した。まず, …

    DOI Web Site Web Site 参考文献20件

  • 金華山の野生ニホンザルのコドモが形成する社会的ネットワーク

    島田 将喜 霊長類研究 Supplement 30 (0), 38-38, 2014

    野生チンパンジーは社会的遊びを通じて、集団全体を含む長期的に安定した遊びネットワークを形成し、幼年個体は積極的に遊びに参与することで遊びネットワークにおいて中心的にふるまい、他個体との紐帯を強めると示唆されている(Shimada & Sueur 2014)。本研究は、野生ニホンザルの幼年個体の、遊び・近接・血縁ネットワークの特徴とそれら相互の関係を明らかにし、遊びネットワークの機能を考察すること…

    DOI

  • カナダ・アルバータ州のレバノン系住民に関する調査報告

    池田 昭光 日本文化人類学会研究大会発表要旨集 2014 (0), 92-, 2014

    本発表では、カナダ・アルバータ州のエドモントンに暮らすレバノン系住民を対象に、ネットワーク形成と理容業との関連について検討する。エドモントンに集中するレバノン系の理容・美容業は、独立店舗を構え、他人の元で働かずに済むことが魅力となっている。他方、徒弟修行やキャリアの初期の段階では先行する移民のネットワークに強く依存もする。両者の間で揺れ動くレバノン系住民の実態を中心に報告する。

    DOI

  • 水害時の避難における地区コミュニティ成員の共助意識に関する研究

    赤池 美奈, 塚井 誠人 都市計画論文集 49 (3), 339-344, 2014

    洪水災害の犠牲者を減らす減災を達成する上では,地区コミュニティ成員による要救助者への援助が必要である.しかし,要救護者の認知や,災害状況下での避難補助などに関する研究の蓄積は少ない.この研究では,上記の点に焦点を当てたアンケート調査を実施する.モデル分析を要援護者の年齢層別に適用したところ,彼らを認知する地区コミュニティ成員の社会経済特性に有意な差がみられることがわかった.さらに高齢の成員が多く…

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件

  • テーマ型カフェを媒介とする地域活動ネットワークの展開に関する研究

    浜田 麻里奈, 後藤 春彦, 山村 崇 都市計画論文集 49 (3), 783-788, 2014

    地縁に基づいたコミュニティの崩壊を受け、既存のネットワークとは異なる形で地域活動を維持することの重要性が高まりつつある。本研究では、地域活動の拠点となりうるコミュニティカフェ(以下、C.C.)の中でも、さらに地域外部との交流拠点ともなりうる、特有のテーマ性を持ったC.C.(以下、テーマ型C.C.)に着目する。その上で、テーマ型C.C.の運営者および関係を持つ団体にヒアリングを行い、持続的な地域活…

    DOI Web Site Web Site 参考文献1件

  • 社会的同調性を考慮したマルチエージェントCEV普及シミュレーション

    奥嶋 政嗣, 秋山 孝正 日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 30 (0), 152-153, 2014

    ...ネットワークのようなエージェント間の関係をスモールワールドネットワークモデルで表現する.このマルチエージェントCEV普及シミュレーションモデルにより,人工社会におけるCEVへの車両更新と温室効果ガス排出状況の推移が観察可能となる....

    DOI

  • 創出型Webプラットフォームの実装に向けたSNS活用パタンの提案

    田隈 広紀, 大内 聡史, 中山 政行 国際P2M学会誌 9 (1), 31-42, 2014

    ...創出型のプログラムを支援するWebプラットフォームを、既存のSNS(社会的ネットワークサービス)を活用して実装するパタンを提案する。Webプラットフォームに求められる各種機能と、代表的な5つのSNSが提供する機能とを関連付け、プラットフォームの導入目的に適合するSNSの選定と、その実装を簡易化する活用パタンを考案した。...

    DOI

  • 災害後の起業家活動

    品田 誠司 日本ベンチャー学会誌 22 (0), 43-57, 2013-09-15

    ...第3に、災害に伴う起業志望者の社会的ネットワークの拡大、それに伴う社会的ネットワークの高付加価値化という側面を検討する。以上のように本稿では、経済的側面、心理的側面、社会的ネットワーク側面が複合的に作用し、災害後の大都市で起業活動が増加したと主張する。</p>...

    DOI Web Site

  • 主体から見た農村における結婚問題の構造

    松本 貴文 尚絅大学研究紀要 A.人文・社会科学編 45 (0), 35-49, 2013-03-31

    本論文では,主体の側の観点から見た農村の結婚問題の構造と有効な支援の方法について事例研究をもとに考察した。その結果として,まず,結婚問題は(1)農村の集団主義と現代社会の個人主義との矛盾,(2)出会いの場に参加するための高いコスト,(3)農村男性の社会的孤立の3つの要因によって生じていることを指摘した。そのうえで,A町の結婚促進事業は,気軽に参加できる出会いの場の構築と,社会的な連帯の構築を支援…

    DOI Web Site

  • 加賀藩の猿引 : ウマが結ぶ社会的ネットワーク

    武井, 弘一, Takei, Koichi 地理歴史人類学論集 (4) 3-12, 2013-03-30

    猿引は、サルに芸をさせて、それを見世物にして金品を貰い受ける。芸能に従事していたことから、近世社会では、彼らは被差別民の立場に置かれていたと理解されている。小稿では、加賀藩を事例にしながら、被差別民である猿引が、近世社会のなかでどのように生きていたのかを明らかにした。加賀藩の猿引は、百姓や武士の厩を祈祷する役割を果たしていた。その結果として、猿引・百姓・武士という三者のあいだで、ウマをとおした社…

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 社会的ネットワークに基づく対面コミュニケーション行動の理論モデル分析

    大平 悠季, 織田澤 利守 土木学会論文集D3(土木計画学) 69 (4), 300-314, 2013

    ...本研究では,社会的ネットワーク及び交通ネットワークの構造が都市空間上における主体の交通・コミュニケーション行動に及ぼす影響を分析するための理論的枠組みを構築する.具体的には,多起点・多終点を持つ一般的な交通ネットワークの下,社会的ネットワーク上でつながり(リンク)を持つ主体同士が対面コミュニケーションを通じて知識や情報,アイディアの交換及び創造を行う状況を想定し,システム全体としての均衡における主体間...

    DOI HANDLE 被引用文献1件 参考文献12件

ページトップへ