検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 10 件

  • 1 / 1

  • 書架設置型RFIDシステムを用いた資料の図書館内利用調査

    岡本 一志, 丸茂 里江, 佐野 悠 情報知識学会誌 27 (3), 227-244, 2017

    ... RFID システムを用いた資料の図書館内利用調査を2 年間実施し,資料が書架から持ち出された回数およびその利用時間に関するデータ分析法を提案する.分析結果より,館外貸出に比べ3 倍程度の持ち出しが起きていること,利用時間のピークは2~4 分であり立ち読み的利用が中心であること,持ち出し回数と利用時間のピークは一致せず時期によって資料の利用形態が異なること,大半の資料が持ち出された回数はごく数回にとどまっていること...

    DOI Web Site Web Site 参考文献1件

  • 電子書籍小説「立ち読み」支援のためのレビューを用いた興味喚起語の抽出手法

    村井 聡一, 牛尼 剛聡 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2011 (0), 491-491, 2011

    ...我々は、電子書籍小説の「立ち読み」のための効率的な概要把握を支援するシステムを開発している。本論文では、読者の興味を喚起する単語の抽出手法について述べる。本手法では、利用者の興味を喚起する単語を抽出するために、Web上のレビューを利用する。レビューには、読者が書籍を読んだ感想が含まれており、そこには読書中に興味を喚起された事象に関する単語が含まれていると考えられるからである。...

    DOI

  • 確率推論による立ち読み支援システム

    中田 豊久, 金井 秀明, 國藤 進 人工知能学会全国大会論文集 JSAI06 (0), 23-23, 2006

    ...ベイジアンネットワークによる確率推論機構を持った,実世界での立ち読み行為(ブラウジング)を支援するシステムを提案する.ベイジアンネットワークは,人の知識と計算機による自動抽出された知識とを統合するための知識表現として,また,システム運用時に推論を行うことができる,という2つの目的で使用する....

    DOI Web Site

  • 関連本推薦による立ち読み支援システム

    中田 豊久, 金井 秀明, 國藤 進 人工知能学会全国大会論文集 JSAI05 (0), 45-45, 2005

    ...書棚の本を1つ手に取ると,その付近で関連する本にスポットライトがあたる.また,ユーザが指定する複数の本に自動的にランキングを付けてくれる.これらの機能を持った書店や図書館での立ち読みを支援するシステムを構築した....

    DOI Web Site

  • 情報流通の諸パラドックス-情報社会→家元化〈予想〉-

    桜井, 芳生 鹿児島大学法文学部紀要人文学科論集 = Cultural science reports of Kagoshima University 42 77-96,

    ...本稿では,「コピ太郎のパラドックス」「立ち読みのパラドックス」「猫に鈴のパラドックス」「ここだけのパラドックス」などの諸パラドックスが,情報の流通・譲渡には生じやすいことを,まず確認する。つぎに,家元制と呼べる情報譲渡システムによっては,これらのパラドックスの克服が可能であることをしめす。...

    機関リポジトリ

  • 1 / 1
ページトップへ