検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 255 件

  • 二次元ナノ空間のゲスト分子・分子集合体の状態

    IMWISET Kamonnart Jaa, 早川 崇之, 山田 武, 小川 誠 日本結晶学会誌 65 (4), 247-251, 2023-12-15

    <p>Dioleyldimethylammonium ion was used to construct hybrid with a clay(a bentonite)and the hybrid was shown to possess higher flexibility than that of the hybrid of dioctadecyldimethylammonium and …

    DOI Web Site 参考文献29件

  • 指爪郭部における毛細血管形状特徴の自動検出

    足利 美南, 岡田 志麻, 万野 真伸, 坂上 友介, 牧川 方昭 生体医工学 Annual61 (Abstract), 252_2-252_2, 2023

    <p>毛細血管と健康に深い関係があることが報告されており,非侵襲的な糖尿病の進行度合いの評価方法として指爪郭部の毛細血管形状が提案されている.この方法は臨床現場での導入が試みられているが医師が目視で判定するため,評価に時間を要するという課題がある.そのため毛細血管形状画像の自動分類手法が必要とされており,本研究では画像における毛細血管形状の特徴抽出を行い,機械学習により形状を自動分類する手法を提…

    DOI

  • 動画によるNICU児への介入の有無の分類

    山本 直哉, 岡田 志麻, 万野 真伸, 坂上 友介, 牧川 方昭, 二宮 結奈 生体医工学 Annual61 (Abstract), 226_2-226_2, 2023

    <p>早産児は正期産児と比較して,低身長かつ低体重であるため身体が未発達な状態であり,心身の発達にも影響を及ぼす.また,早産児は正期産児より痛みや負荷の閾値が低いことが報告されており,NICUでの処置による痛みは脳の発達障害の一因になるとされている.一方で,新生児が感じる負荷の計測に関するデータは不足している.したがって,早産児に加わる負荷を推定することが重要である.このため,体動を抽出すること…

    DOI

  • 室内運動におけるカメラを用いた自律神経系活動の非接触評価

    文元 要成, 岡田 志麻, 万野 真伸, 坂上 友介, 辻 涼平, 牧川 方昭 生体医工学 Annual61 (Abstract), 173_1-173_1, 2023

    <p>運動中のオーバートレーニングは心身へのストレス,睡眠不足などの原因となる.オーバートレーニングは自身では気付かないうちに陥ることや,自分から言い出せないことがある.機器を用いた屋内トレーニングでもオーバートレーニングになることがある.また先行研究では,運動強度と自律神経系活動には関連があると報告されている.以上から,運動中の自律神経系活動をモニタリングすることでオーバートレーニングなど過度…

    DOI

  • da Vinciの手術中の神経障害防止のための体位固定方法の検討

    万野 真伸, 岡田 志麻, 宮本 莉沙, 坂上 友介, 牧川 方昭 生体医工学 Annual61 (Abstract), 227_2-227_2, 2023

    <p>手術支援ロボットda Vinciでの手術は,術式により体位が25度から30度の頭低位,および砕石位で行われる.これにより,末梢神経障害を引き起こす可能性があると報告されている.これは25度から30度の頭低位による自重により膝関節に引張力が長時間加わることが要因の1つとして考えられる.本研究では,頭低位および砕石位における,膝の伸張方向に対する負荷を軽減できる体位固定方法の提案を行った.また…

    DOI

  • 脈波を用いた人間関係の可視化手法の提案

    福家 健太, 岡田 志麻, 万野 真伸, 坂上 友介, 牧川 方昭 生体医工学 Annual61 (Abstract), 259_2-259_2, 2023

    <p>近年,キャンプ活動の人気が高まっている.キャンプ活動の効果と意義において,コミュニケーション能力や人間関係の向上が挙げられる.従来から、人間関係は主観データを利用して評価されている.しかし,微妙な変化や全体を俯瞰した関係を表現することができず,客観的な評価手法が必要となる.ここで,共感している相手と活動量や心拍が同期するという心理学分野の研究に着目し,本研究では脈拍数の時系列変化の相関を被…

    DOI

  • 動画によるNICU児への介入の有無の分類

    山本 直哉, 岡田 志麻, 万野 真伸, 坂上 友介, 牧川 方昭, 二宮 結奈 生体医工学 Annual61 (Proc), 376-378, 2023

    <p>早産児は正期産児と比較して,低身長かつ低体重であるため身体が未発達な状態であり,心身の発達にも影響を及ぼす.また,早産児は正期産児より痛みや負荷の閾値が低いことが報告されており,NICUでの処置による痛みは脳の発達障害の一因になるとされている.一方で,新生児が感じる負荷の計測に関するデータは不足している.したがって,早産児に加わる負荷を推定することが重要である.このため,体動を抽出すること…

    DOI

  • X線 CT 法による GeO<sub>2</sub> ガラス高密度化の観察

    藤原 佑気, 福井 宏之, 有馬 寛, 大髙 理, 平尾 直久, 上椙 真之, 竹内 晃久 SPring-8/SACLA利用研究成果集 10 (6), 491-495, 2022-12-28

    GeO<sub>2</sub> ガラスの圧縮挙動をX線 CT 法により測定した。ヘリウム雰囲気で加圧すると、加圧の初期において体積はほとんど変わらなかった。これはヘリウムが GeO<sub>2</sub> ガラス内に侵入したためだと思われる。更なる加圧により、3 GPa 付近から体積減少が確認された。これは GeO<sub>2</sub> …

    DOI

  • 分子シミュレーションを用いたフェノール樹脂の 構造-物性相関解析

    首藤 靖幸, 和泉 篤士, 萩田 克美, 柴山 充弘 ネットワークポリマー論文集 43 (6), 246-252, 2022-11-10

    <p>架橋後のフェノール樹脂の構造-物性相関を解明するため,全原子分子動力学シミュレーションを用いた分析を検討した。架橋フェノール樹脂は現実の化学反応を模した疑似架橋反応により構築し,化学構造,分子量,構造因子関数を比較することで得られた構造の妥当性を確認した。得られた架橋樹脂について一軸伸長変形を施し,小ひずみ領域における弾性特性発現メカニズムの解析,大変形領域におけるネットワーク破壊挙動の解…

    DOI

  • 全反射中性子線利用γ線分光装置の試作

    水沢 まり, 山崎 大, 伊藤 崇芳, 原田 正英, 及川 健一, 桜井 健次 表面と真空 65 (9), 420-425, 2022-09-10

    <p>Total reflection neutron induced γ spectroscopy (TN-γ) is a novel promising analytical method suitable for probing chemical composition in the layers and interfaces deeply buried under thick …

    DOI Web Site 参考文献25件

  • 日本刀研究への中性子の応用

    鬼柳 善明, 及川 健一, 渡辺 賢一, 松本 吉弘 波紋 32 (2), 86-90, 2022-05-10

    <p>Japanese sword is well known as a strong and sharp weapon and has a long history of more than 1000 years. The making process have not been well known especially for old swords (Koto) before Edo …

    DOI Web Site 参考文献8件

  • 中性子準弾性散乱による水和水の運動状態解析

    瀬戸 秀紀, 山田 武, 富永 大輝, 藤井 義久 熱測定 49 (1), 20-25, 2022-01-25

    Quasi-elastic neutron scattering (QENS) is a method to investigate dynamic behavior of molecules and molecular assemblies both in the temporal scale from picosecond to nanosecond and in the spatial …

    DOI

  • 地球コアにおける軽元素と水のふるまい:高温高圧中性子回折実験によるアプローチ

    飯塚 理子, 後藤 弘匡, 市東 力, 森 悠一郎, 福山 鴻, 服部 高典, 佐野 亜沙美, 舟越 賢一, 鍵 裕之 日本地球化学会年会要旨集 69 (0), 117-, 2022

    <p>鉄を主成分とする地球コアの組成の詳細を明らかにすることは、地球の形成過程やダイナミクスを理解する上で非常に重要である。地震波観測の結果から、地球コアは純鉄と比べて密度が低く、軽元素が大量に取り込まれていると考えられている。本発表では、地球コアに存在しうる鉄合金の実験・理論的研究をレビューし、コア温度へ制約を与える軽元素の組成やその量の決定についての先行研究を紹介する。本研究では、水素と硫黄…

    DOI

  • 粒子反応トポロジー測定による中性子イメージング法の開発

    谷森 達, Parker Joseph, 高田 淳史 日本物理学会誌 76 (12), 784-791, 2021-12-05

    <p>放射線検出器は約120年の歴史があるが,検出原理はあまり変わっていない.放射線が物質中で起こすエネルギー損失を,電離損失またはシンチレーション等の発光現象を通して測定する.一方,放射線と物質の相互作用によって,入射粒子の方向・粒子識別等の情報が反応の幾何学的構造として残されている.反応の3次元計測によって初めてこれらの情報が得られる(トポロジー計測法).そのような情報はわずかに写真乾板や霧…

    DOI Web Site

  • 中性子非弾性散乱によるPdナノ薄膜中水素の振動状態の解析

    小澤 孝拓, 古府 麻衣子, 中村 充孝, 飯田 一樹, 大友 季哉, 山室 修, 清水 亮太, 一杉 太郎, 福谷 克之 日本表面真空学会学術講演会要旨集 2021 (0), 2Ca07R-, 2021

    <p>表面近傍では水素のサイトや振動状態がバルクと異なる可能性がある.しかし二次元表面近傍の水素に関する研究例は少なく,依然明らかではない.本研究では,8nmのPd薄膜中の水素の振動状態を中性子非弾性散乱を用いて観測することに成功した.低エネルギーの振動スペクトルはナノ粒子,高エネルギーの振動スペクトルはバルクに類似しており,表面近傍の水素の振動状態がバルクとナノ粒子の性質を併せ持つことを明らか…

    DOI

  • 高傾斜ラミノグラフィによる不完全トモグラフィイメージの補完

    藤原 佑気, 福井 宏之, 有馬 寛, 大髙 理, 竹内 晃久 SPring-8/SACLA利用研究成果集 8 (3), 483-488, 2020-10-29

    ダイヤモンドアンビルセル(DAC)中の高圧試料に対するX線三次元イメージングについて検討するため、モデル試料を用いた完全 CT と、試料回転軸を大きく傾けたラミノグラフィ測定を実施した。得られたデータを加工することにより、撮像に角度制限のある不完全 CT 像をシミュレートした。DAC 内試料に対する不完全 CT イメージングおよび不完全 CT …

    DOI

  • 中性子集光用高精度Wolterミラーマンドレルの作製(第9報)

    山本 有悟, 荒川 翔平, 川合 健太郎, 有馬 健太, 丸山 龍治, 林田 洋寿, 曽山 和彦, 山村 和也 精密工学会学術講演会講演論文集 2020A (0), 415-416, 2020-08-20

    <p>我々は,大気圧マイクロ波プラズマCVMを用いた中性子顕微鏡用Wolterミラーマンドレルの数値制御加工に取り組み,形状精度約0.5 µmを達成した.実用的な集光性能を得るためには表面粗さの改善が不可欠であるが,プラズマCVMの適用のみでは目標とする表面粗さの実現には至っていない.本報では加工後のマンドレル表面をPSD解析し,プラズマCVMの加工特性を評価した.</p>

    DOI

  • J-PARC MLFにおける中性子・ミュオンスクール

    大石 一城 大学の物理教育 26 (1), 17-20, 2020-03-15

    <p>1.はじめに</p><p>2019年10月28日から11月2日にかけて,茨城県東海村にある大強度陽子加速器施設(JPARC)の物質・生命科学実験施設(MLF)において,第4回中性子・ミュオンスクールを開催し</p>

    DOI Web Site

  • 中性子集光用高精度Wolterミラーマンドレルの作製(第8報)

    荒川 翔平, 山本 有悟, 川合 健太郎, 有馬 健太, 山崎 大, 丸山 龍治, 林田 洋寿, 曽山 和彦, 山村 和也 精密工学会学術講演会講演論文集 2020S (0), 389-389, 2020-03-01

    <p>我々は数値制御プラズマCVMによる中性子顕微鏡用Wolterミラーマンドレルの作製に取り組んでいる.プラズマCVMは化学的な加工法であるため,材料除去率は表面温度に依存する.マンドレルは先細り形状の合成石英棒であるため,プラズマ照射時の温度上昇は先端ほど大きく,材料除去率の上昇分を照射時間で補正する必要がある.本報ではプラズマ照射時間の補正後に,マンドレルを形状修正した結果を報告する.</…

    DOI

  • X線暗視野法に基づく屈折コントラストX線CTを用いたヒト乳頭の三次元可視化および解析

    砂口 尚輝, 島雄 大介, 市原 周, 西村 理恵子, 岩越 朱里, 渡邊 彩, 丹羽 輝久子, 黄 卓然, 湯浅 哲也, 安藤 正海 Medical Imaging Technology 38 (1), 33-39, 2020-01-25

    <p>乳房の乳頭部における乳管の組織構造はまだ完全に把握されていない.例えば,最も解析しやすいと考えられる乳頭内の乳管数は,解剖学の教科書では15~20本と書かれているが,2000年以降の報告では平均値で約25本,多い人で50本あるとされている.それ以外の三次元的な乳管構造についても徐々にわかっている.一方で,このような解剖学的な解析は,労力を必要とする三次元病理観察に基づくため,多症例による統…

    DOI 医中誌

  • 重水素標識有機化合物の創製と利用における化学基盤技術

    澤間 善成, 阿久津 和宏, 佐治木 弘尚 ファルマシア 56 (5), 391-395, 2020

    重水素原子(D, <sup>2</sup>H)は水素原子(<sup>1</sup>H)の安定同位体であり,重水素標識有機化合物は多くの研究分野で利用されている.しかし,その合成法は限定的であり,効率的かつ直接的な重水素標識化法(水素原子―重水素原子交換反応)の開発が望まれている.また近年,重水素標識化合物を用いた中性子散乱解析による物性評価が注目を集めている.本稿では,我々が開発した簡便重水素標…

    DOI

  • In-situ 中性子反射率法による燃料電池用電解質薄膜内部の水分布解析

    川本 鉄平, 木村 太郎, 青木 誠, 水沢 多鶴子, 山田 悟史, 宮武 健治, 犬飼 潤治 日本表面真空学会学術講演会要旨集 2020 (0), 160-, 2020

    <p>燃料電池用イオノマーは、アノード・カソード間の厚さ約10 mmの電解質膜と、Pt触媒上で厚さ約5 nmのバインダーとして用いられる。特に、バインダー内部の三次元構造は未知である。世界に先駆けて温度・湿度を発電状態同様に制御できるin-situ中性子反射率装置を開発した。Nafion薄膜と合成アニオン交換型イオノマー薄膜内部の含水構造が異なることを見出し、燃料電池性能との関連を考察した。</…

    DOI

  • 同位体効果

    澤間 善成, 阿久津 和宏, 佐治木 弘尚 ファルマシア 56 (5), 431_1-431_1, 2020

    化合物の構成原子を同位体に置換した際に生じる化学的・物理的性質の変化を,同位体効果という.重水素は原子番号が最も小さい水素の同位体で,水素の約2倍の質量を持つため,その効果は大きく発現する.例えば,1気圧におけるH<sub>2</sub>Oの沸点は99.97℃,融点は0.00℃であるが,D<sub>2</sub>Oは101.40℃と3.82℃である.<br>また,同位体原子の置換によって反応が遅…

    DOI

  • 共鳴非弾性X線散乱を用いた電荷秩序状態からの電荷励起の探索

    石井 賢司, 池内 和彦, 脇本 秀一, 藤田 全基, 高山 知弘, 高木 英典 SPring-8/SACLA利用研究成果集 7 (2), 192-196, 2019-08-29

    強相関遷移金属化合物に現れる電荷秩序に関連した電荷励起を探索するため、La<sub>1.875</sub>Ba<sub>0.125</sub>CuO<sub>4</sub>、および、CuIr<sub>2</sub>S<sub>4 </sub>の共鳴非弾性X線散乱実験を行った。La<sub>1.875</sub>Ba<sub>0.125</sub>CuO<sub>4</sub> …

    DOI

  • 中性子集光用高精度Wolterミラーマンドレルの作製(第7報)

    荒川 翔平, 山本 有悟, 川合 健太郎, 有馬 健太, 山崎 大, 丸山 龍治, 林田 洋寿, 曽山 和彦, 山村 和也 精密工学会学術講演会講演論文集 2019A (0), 695-695, 2019-08-20

    <p>我々は大気圧マイクロ波プラズマジェットを用いたNC-PCVMによる,中性子顕微鏡用Wolterミラーの作製に取り組んでいる.PCVMは化学的な加工法であるため,加工速度は表面温度に依存する.マンドレルは先細り形状の合成石英棒であるため,プラズマ照射時の温度上昇は先端ほど大きく,加工速度の上昇分を照射時間で補正する必要がある.本報ではプラズマの照射時間補正後にマンドレルを形状修正した結果を報…

    DOI

  • 全反射中性子線による薄膜中の元素分析法の開発

    水沢 まり, 桜井 健次, 山﨑 大, 及川 健一, 原田 正英 日本表面真空学会学術講演会要旨集 2019 (0), 1Da10-, 2019

    <p>X線分析では薄膜中の元素分析を行うため全反射蛍光X線分析法という方法を用いる。これと類似した着想で、全反射中性子線によるガンマ線分析法(Total -reflection Neutron activated Gamma spectroscopy,TN-γ法)を開発している。中性子反射率の測定にあわせ、中性子の核反応で発生したガンマ線を半導体検出器で分析する。蛍光X線では困難な軽元素等の分析…

    DOI

  • 地球深部における含水鉱物の水素結合対称化:高温高圧下におけるβ-CrOODの中性子回折実験

    市東 力, 鍵 裕之, 佐野 亜沙美, 柿澤 翔, 小松 一生, 青木 勝敏, 飯塚 理子, 町田 真一, 古川 登, 鈴木 昭夫 日本地球化学会年会要旨集 66 (0), 205-, 2019

    <p>含水鉱物中の水素は水酸化物イオンとして取り込まれ、対向する酸素原子と水素結合を形成する。また、加圧によるポテンシャルの形状変化に伴って、最終的には水素原子が2つの酸素原子間の中心に位置する水素結合対称化が起こる。本研究は、歪んだルチル型構造を持つ含水相に関する水素結合の温度依存性とその圧縮特性への影響の解明を目的として行われた。マルチアンビルプレスを用いてbeta-CrOODの高温高圧中性…

    DOI

  • 中性子集光用高精度Wolterミラーマンドレルの作製(第6報)

    荒川 翔平, 川合 健太郎, 有馬 健太, 山崎 大, 丸山 龍治, 林田 洋寿, 曽山 和彦, 山村 和也 精密工学会学術講演会講演論文集 2018A (0), 722-722, 2018-08-20

    <p>我々は大気圧マイクロ波プラズマジェットを用いたNC-PCVMによる,中性子顕微鏡用Wolterミラーの作製に取り組んでいる.PCVMは化学的な加工法であるため加工速度は表面温度に依存する.Wolterミラーマンドレルは楕円部と双曲部から成る合成石英製の回転体試料であるが,径の違いによりプラズマ照射による表面温度の上昇が異なるため加工速度の補正が必要となる.本報では加工速度補正を適用してマン…

    DOI

  • MnおよびFeを含むaxiniteの精密構造解析

    北原 大太朗, 杉山 和正, 有馬 寛, 三河内 岳 日本鉱物科学会年会講演要旨集 2018 (0), 72-, 2018

    Axinite(斧石)は組成式X<sub>4</sub>Y<sub>2</sub>Al<sub>4</sub>B<sub>2</sub>Si<sub>8</sub>O<sub>30</sub>(OH)<sub>2</sub>で表される鉱物であり,Mn を多く含むものはaxinite-Mn,Fe を多く含むものはaxinite-Feと呼ばれる。X …

    DOI

  • 超高圧中性子回折装置PLANETで何ができるか?

    服部 高典, 佐野 亜沙美, 町田 真一, 阿部 淳, 舟越 賢一, 岡崎 伸生 日本結晶学会誌 59 (6), 301-308, 2017

    <p>PLANET is a powder neutron diffractometer dedicated to high-pressure experiments. By combining the intense neutron source of J-PARC and the high-pressure devices designed for time-of-flight …

    DOI Web Site Web Site 参考文献11件

  • 金薄膜と希硫酸界面の中性子反射率イメージング-反射投影の測定

    水沢 まり, 桜井 健次, 山﨑 大, Xiang Jinxing, 武田 全康 表面科学学術講演会要旨集 37 (0), 223-, 2017

    白色パルス中性子を用いた中性子反射率イメージングの方法を応用し、金電極と電解質水溶液界面の電気二重層の面内の不均一な構造を解析する。その最初の実験として固液界面の反射投影プロファイルを測定した。実験はJ-PARC MLF ML17で行った。試料は30×30×2mmtの合成石英基板上にクロムと金を順にスパッタで積層し、金スパッタに際して一部をマスクして膜厚を不均一にしたものを用いた。これを50…

    DOI

  • NaAlSi<sub>3</sub>O<sub>8</sub>メルトの高圧中性子回折実験

    山田 明寛, 服部 高典, 佐野 亜沙美, 町田 真一, 井上 徹 日本鉱物科学会年会講演要旨集 2017 (0), 29-, 2017

    J-PARCのBL11(PLANET)において、NaAlSi<sub>3</sub>O<sub>8</sub>融液の高圧中性子回折実験を行った。実験は約2 GPaまでで行い、Q<25Å<sup>-1</sup>までの広いQ領域でのデータの取得に成功した。メルト中のSi-O及びAl-O原子間距離の平均は1.64 Åで、この圧力領域では、まだAlの高配位数化は生じてないものと考えられる。

    DOI

  • 氷XVの部分秩序状態について

    小松 一生, 山根 崚, 則竹 史哉, 町田 真一 日本結晶学会誌 59 (6), 293-300, 2017

    <p>Here I discuss a problem of an inconsistency among various experiments and calculations for ice XV, the ordered form of ice VI, i.e., neutron diffraction observations suggest …

    DOI Web Site Web Site 参考文献23件

  • 1次元鉛ハロゲン系ペロブスカイト化合物の構造と相転移

    高橋 美和子, 川崎 卓郎, 大原 高志, 茂吉 武人, 宗像 孝司 日本物理学会講演概要集 72.1 (0), 2643-2643, 2017

    <p>1次元鉛ハロゲン系ペロブスカイト化合物 C5H10NH2PbBr3の結晶構造と相転移についてX線および中性子線回折測定により調べた。水素の位置情報も含めた、詳細な構造解析結果を報告する予定である。</p>

    DOI

  • スピン偏極He<sup>+</sup>ビーム散乱における異常なスピン軌道相互作用の起源V

    酒井 治, 鈴木 拓 日本物理学会講演概要集 72.1 (0), 621-621, 2017

    <p>He^+^ビームの原子による散乱において、ポテンシャル散乱模型による値より約10^4^倍の強さのスピン軌道相互作用が観測される。この起源が電子の仮想移動励起に伴う過程にある可能性を以前に指摘した。散乱振幅の非対称成分につき、一般性の高い角運動量表示の表式から簡明ではあるが近似である波数表示の表式を導く数学的条件を明らかにする。</p>

    DOI

  • 反強磁性体EuNiIn<sub>4</sub>の<sup>151</sup>Euメスバウアー分光測定

    池田 修悟, 本間 佳哉, 川崎 卓郎, 花島 隆泰, 中尾 朗子, 鬼柳 亮嗣, 金子 耕士, 小林 寿夫 日本物理学会講演概要集 72.1 (0), 2395-2395, 2017

    <p>EuNiIn_4_は、斜方晶Cmcmの結晶構造を持ち、Eu^2+^サイトは1サイトである。我々は、Inフラックス法により単結晶を育成し、磁気異方性を含めた詳細な磁性を調べた。その結果、EuNiIn_4_は、イジング的な反強磁性を示し、容易軸方向の磁化曲線において多段の異常を示すことが明らかとなった。本発表では、メスバウアー分光及び中性子の結果を踏まえて、EuNiIn_4_が示す複雑な磁性の…

    DOI

  • アンダードープBa<sub>1-x</sub>K<sub>x</sub>Fe<sub>2</sub>As<sub>2</sub> (x = 0.25)の非弾性中性子散乱

    村井 直樹, 中島 正道, 梶本 亮一, 池内 和彦, 出田 真一郎, 田中 清尚, 鈴木 雄大 日本物理学会講演概要集 72.1 (0), 2007-2007, 2017

    <p>アンダードープ 領域のBa_{1-x}K_{x}Fe_{2}As_{2} (x = 0.25)に対する非弾性中性子散乱の結果について報告する。鉄系超伝導体の超伝導状態で見られる顕著な応答として、磁気シグナルの増大、所謂、レゾナンスの存在が挙げられる。今回我々は同試料においてエネルギーの異なる2種類のレゾナンスを観測した。講演ではその起源について議論する。</p>

    DOI

  • RADEN/BL22における計数型中性子イメージング検出器

    パーカー ジョセフ ドン, 原田 正英, 林田 洋寿, 廣井 孝介, 甲斐 哲也, 松本 吉弘, 及川 健一, 蘇 玉華, 篠原 武尚, 鬼柳 善明 波紋 27 (1), 24-28, 2017

    <p>The Energy-Resolved Neutron Imaging System RADEN, located at the J-PARC Materials and Life Science Experimental Facility, is the world’s first dedicated high-intensity, short-pulsed neutron …

    DOI Web Site Web Site 参考文献11件

  • X線・中性子回折を用いたBoehmiteの圧力誘起積層不整に関する研究

    石井 優佑, 小松 一生, 中野 智史, 町田 真一, 服部 高典, 佐野 亜沙美, 鍵 裕之 日本鉱物科学会年会講演要旨集 2017 (0), 28-, 2017

    Boehmite (gamma-AlOOH)の高圧下での構造変化をX線・中性子回折を用いてその場観察した。その結果、特定の回折ピークのみがブロードニング・分裂するという特異な振る舞いを示した。この現象をAlO<sub>6</sub>l八面体からなる層のランダムな変位、すなわち圧力誘起積層不整とみなして説明することに成功した。

    DOI

  • 中性子の特性と鉱物科学への応用

    服部 高典, 佐野 亜沙美, 町田 真一, 阿部 淳, 舟越 賢一 日本鉱物科学会年会講演要旨集 2017 (0), 27-, 2017

    中性子は、X線とは異なる方法で物質と相互作用するユニークな粒子です。したがって、含水鉱物中の水素の位置や量、振動・拡散特性など、X線では観測できない物質の性質を調べるために広く使用されています。本講演では、J-PARCの材料・生命科学実験施設で得られた成果を紹介します。

    DOI

  • 二次元単色X線回折を用いたカンラン石の粒成長カイネティクス

    辻野 典秀, 則竹 史哉, 櫻井 萌, 肥後 祐司, 舟越 賢一, 高橋 栄一 SPring-8/SACLA利用研究成果集 4 (2), 161-165, 2016-07-25

    本研究では、その場二次元単色X線回折測定によるカンラン石の粒径の時間変化の観察から、その粒成長速度の決定を行った。11 GPa, 1573 Kまでの条件下で、カンラン石の粒成長指数 <i>n</i>、活性化エネルギー<i>E</i><sup>*</sup>、活性化体積<i>V</i><sup>*</sup>はそれぞれ、2.5 ± 0.2、184 ± 10 kJ/mol、0.4 ± 0.2 …

    DOI 被引用文献1件

  • 白色X線を利用した異材接合内部残留ひずみ評価

    菖蒲 敬久, 張 朔源, 城 鮎美, 山田 知典, 村松 壽晴, 河野 史明, 小澤 隆之 SPring-8/SACLA利用研究成果集 4 (1), 79-83, 2016-01-25

    本研究では、フェライト/マルテンサイト鋼(PNS-FMS)とSUS316をレーザ溶接した際に発生する内部残留ひずみ分布を計測した。2種類のレーザ条件で作成された厚さ5 mm程度の試験片のひずみ分布を比較すると、PNC-FMSの溶接部の外側に非常に強い引張ひずみ、内部に弱い圧縮ひずみが表面から裏側まで発生し、SUS316の溶接部内部界面表面付近に圧縮ひずみが発生すること、また単位溶接長さあたりに投…

    DOI

  • 様々な鉄系超伝導体における局所構造のFe面内対称性の破れについて

    豊田 真幸, 小林 義明, 伊藤 正行, 佐藤 正俊 日本物理学会講演概要集 71.2 (0), 1840-1840, 2016

    <p>前回まで、鉄系超伝導体BaFe2As2やNaFeAs、LiFeAsにおいて、75As核NMRを用いた電場勾配の測定から、それぞれの系において、結晶構造が4回対称性を持つTetra相でも局所的には軌道秩序が生じ、電子構造が2回対称性を持つことを報告してきた。今回は、これまで得られた結果から、これらのFe面内異方性が、鉄系超伝導体の物性に対し、どの様に関係しているかについて、各系で比較を行い議…

    DOI

  • S=1/2一次元フラストレート鎖をもつNaCuMoO4(OH)の中性子散乱実験

    浅井 晋一郎, 尾山 拓彌, 萩原 雅人, 左右田 稔, 中尾 朗子, 宗像 孝司, 桑原 慶太郎, 伊藤 晋一, Rule K., 那波 和宏, 廣井 善二, 益田 隆嗣 日本物理学会講演概要集 71.2 (0), 953-953, 2016

    <p>強磁性的な最近接相互作用J1、反強磁性的な次近接相互作用J2を持つS = 1/2一次元フラストレート鎖ではJ1とJ2の比によって様々な量子相が出現する。また、磁場を印加すると飽和磁場近傍で多極子秩序が現れることが理論的に予測されている。しかし、これまでのモデル物質では飽和磁場が高すぎることなどから実験的な検証は進んでいない。最近、飽和磁場が小さい新しいモデル物質NaCuMoO4(OH)が発…

    DOI

  • スピン偏極He<sup>+</sup>ビーム散乱における異常なスピン軌道相互作用の起源VI

    酒井 治, 鈴木 拓 日本物理学会講演概要集 71.2 (0), 417-417, 2016

    <p>He^+^ビームの原子による散乱において、ポテンシャル散乱模型による値より約10^4^倍の強さのスピン軌道相互作用が観測される。この起源が電子の仮想移動励起に伴う過程にある可能性を以前に指摘した。散乱振幅の非対称成分につき、一般性の高い角運動量表示の表式から簡明ではあるが近似である波数表示の表式を導く数学的条件を明らかにする。</p>

    DOI

  • J-PARCの概要と中性子の産業利用の現状

    林 眞琴 日本原子力学会誌ATOMOΣ 58 (11), 647-652, 2016

    <p> 世界最高レベルの中性子強度を誇る大強度陽子加速器施設(J-PARC)の物質・生命科学実験施設(MLF)は供用開始後7年半余りを経過した。世界最先端の研究施設であるにも拘わらず共用開始直後から産業利用が進捗し,これまでの採択課題件数の約30%近くを占めている。更には,1日当り300万を超える利用料金を支払って成果を専有する成果専有利用も28.4%に達している。このことは,産業界が材料開発や…

    DOI Web Site Web Site 参考文献2件

  • J-PARC/MLF の中性子小角・広角散乱装置「大観」を利用したコロイド構造解析

    岩瀬 裕希 Oleoscience 16 (10), 487-492, 2016

    <p>茨城県東海村にある大強度陽子加速器施設(J-PARC)の物質・生命科学実験施設(MLF)に設置されている中性子小角・広角散乱装置「大観(TAIKAN)」について紹介する。大観では白色中性子線(波長範囲:0.5~7.8 Å)を利用し,大面積の検出器で散乱中性子を検出することで,一度に広い<i>Q</i>領域(<i>Q</i>=5×10<sup>-3</sup>~18Å<sup>-1</sup…

    DOI Web Site Web Site 参考文献4件

  • 金薄膜/希硫酸水溶液界面の中性子反射率解析

    水沢 まり, 桜井 健次, 山﨑 大, 武田 全康 表面科学学術講演会要旨集 35 (0), 145-, 2015

    希硫酸と金薄膜界面の電気二重層の深さ方向の構造を調べるため、開路状態での中性子反射率を測定した。希硫酸中で測定した反射率プロファイルでは、0.5<qz<1.5nm<sup>-1</sup>の領域で大気中より強度が高くなっている。これが金薄膜上への溶液成分の吸着の影響と考えられる。

    DOI

  • 中性子回折法を用いた岩石材料の格子ひずみ測定

    阿部 淳, 関根 孝太郎, ハルヨ ステファヌス, 伊藤 崇芳, 相澤 一也 資源と素材 131 (4), 122-128, 2015

    Strain gauge and mechanical extensometers are commonly used to measure strain in rock samples. In recent years, diffraction techniques with X-rays and neutrons for investigating strain in …

    DOI Web Site 参考文献21件

  • III-1 細孔中の水のダイナミクス

    福嶋 喜章, 藤田 悟 RADIOISOTOPES 63 (7), 381-387, 2014

    低運動量遷移(Q)領域での中性子準弾性散乱(QENS)で自己拡散に関係づけられる情報が,また高Q領域の実験からは局所的ジャンプ運動などの情報が得られる。無機酸化物,多孔質物質,有機高分子ゲル中では,共存する水分子に伴う並進運動,固体表面のトラップ位置間や水分子間のジャンプ等,多くの運動モードが組み合わされプロトンが移動する。QENSによりこれらの運動に対応したQ,エネルギー(<i>ω</i>)領…

    DOI Web Site Web Site

  • 広角X線回折および広角中性子回折に基づく高分子結晶構造の精密解析

    田代 孝二, 塙坂 真, 山元 博子, WASANASUK Kaewkan, JAYARATRI Paramita, 吉澤 功徳, 田中 伊知朗, 新村 信雄, 日下 勝弘, 細谷 孝明, 大原 高志, 栗原 和男, 黒木 良太, 玉田 太郎, 藤原 悟, 勝部 勝義, 森川 佳介, 古宮 行淳, 北野 利明, 二宗 隆, 尾関 智二 高分子論文集 71 (11), 508-526, 2014

    高分子結晶構造の詳細を,水素原子位置まで含めて明らかにすることを目的とし,高エネルギーX線および中性子回折データの収集ならびにそれらの解析結果を,さまざまの結晶性高分子を例として総合的に記述した.まず,最近にまで至る高分子構造解析手法の発展について概要を述べるとともに,それらの各段階における問題点について考察した.斜方晶型ポリエチレン,アタクティックポリビニルアルコール,ポリ乳酸およびそのステレ…

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献59件

  • 大強度パルス中性子源施設における<sup>3</sup>He中性子スピンフィルターの実用化研究

    奥 隆之, 吉良 弘, 林田 洋寿, 酒井 健二, 廣井 孝介, 篠原 武尚, 猪野 隆, 大河原 学, 大山 研司, 高田 慎一, 大石 一城, 岩瀬 裕希, 宮田 登, 阿久津 和宏, 坂口 佳史, 武田 全康, 鈴木 淳市, 相澤 一也, 新井 正敏, 加倉井 和久 波紋 24 (4), 250-257, 2014

    <p>We have been developing a <sup>3</sup>He neutron spin filter (NSF) for efficient utilization of pulsed neutrons, since it can polarize neutrons effectively in a wide energy range. In order to …

    DOI Web Site Web Site 参考文献21件

  • CO<sub>2</sub>ハイドレートの結晶構造変化

    町田 真一, Tulk Christopher, Molaison Jamie, Klug Dennis, Lu Hailong, Guthrie Malcolm 日本鉱物科学会年会講演要旨集 2014 (0), 96-, 2014

    水分子が水素結合によりケージ状のフレームワーク構造を形成し、この空隙中にゲストの原子や分子が内包された固体結晶を、ガスハイドレートと呼ぶ。近年、地球の気候変動や氷天体の形成や進化に、ガスハイドレートが重要な役割を果たしていると考えられるようになってきた。一方で、水分子およびガス分子・原子などの軽元素で形成されるガスハイドレートの詳細な結晶構造の決定は、従来のX線回折や分光実験では困難であった。そ…

    DOI

  • 「中性子小角・広角散乱装置(大観)」に関して

    高田 慎一, 鈴木 淳市, 大石 一城, 岩瀬 裕希, 篠原 武尚, 奥 隆之, 富永 大輝, 稲村 泰弘, 伊藤 崇芳, 中谷 健, 鈴谷 賢太郎, 相澤 一也, 大友 季哉, 杉山 正明, 新井 正敏 波紋 24 (4), 281-287, 2014

    <p>  The small and wide angle neutron scattering instrument (TAIKAN) is designed to cover the wide <i>q</i> range of 0.0005<<i>q</i><20Å<sup>-1</sup> using neutrons with the wavelength range of …

    DOI Web Site Web Site 参考文献18件

  • 1417 パルス中性子回折によるMg基シンクロ型LPSO合金の応力応答評価

    相澤 一也, ステファヌス ハルヨ, ゴン ウー, 阿部 淳, 岩橋 孝明, 神山 崇 計算力学講演会講演論文集 2013.26 (0), _1417-1_-_1417-2_, 2013

    濃度変調と積層変調が同期した新奇な構造(シンクロ型LPSO構造)を持つLPSO単相合金及びAI合金を凌駕する機械的性質を有するMg相とLPSO相からなるMg基シンクロ型LPSO合金に関して,その場パルス中性子回折により応力応答の評価を行った. 18R LPSO単相合金の引張応力に対する格子ひずみの応答は,a軸とc軸との間に異方性が見られた.また2相合金では,LPSO相が強化を担っており,低18…

    DOI Web Site

  • 強磁性金属絶縁体転移 : 完全スピン分極した電子系のパイエルス転移(最近の研究から)

    上田 寛, 中尾 朗子, 中尾 裕則, 太田 幸則 日本物理学会誌 67 (8), 571-575, 2012-08-05

    一般に,強磁性体の多くは金属伝導を示すのに対し,絶縁体の多くは反強磁性体である.しかしながら,キュリー温度180Kの強磁性金属であるクロムホランダイトK_2Cr_8O_<16>は,驚くことに,95Kで強磁性のまま絶縁体に転移する.これは初めて観測された強磁性金属-強磁性絶縁体転移である.X線結晶構造解析と密度汎関数理論に基づく電子構造計算により,この金属絶縁体転移がパイエルス機構で起こることを明…

    DOI Web Site 参考文献12件

  • マテリアルリスク指標とその応用

    芳須 弘, 藤田 充苗, 原田 幸明, 緒形 俊夫 情報知識学会誌 22 (3), 171-186, 2012

    原子力発電,化学プラントなどの機器用材料の素材採集時の鉱石採掘などによって環境破壊が生じる.また,それらの材料製造中に発生するCO2,SOx,および NOx による大気汚染が地球環境に影響をおよぼす.地球環境を大きく変えない持続的社会を形成するために, 機器設計時の材料評価にマテリアルリスク指標が提案されている.その指標は,資源の持続的供給,製造時の環境変動,そして毒性の 3 …

    DOI 参考文献1件

ページトップへ