検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 28 件

  • 1 / 1

  • 先天性障害児の生活の質向上に,漢方治療が寄与できた2例の検討

    高村 光幸 日本東洋医学雑誌 72 (3), 244-247, 2021

    ...茯苓飲合半夏厚朴湯にて吸痰回数減少し,小建中湯を追加後,2時間以上吸引が不要となり,下痢も改善した。気切部位閉鎖術後も黄耆建中湯,小青竜湯,人参湯にて経過をみているが,保育園に通園するようになり非常に元気に過ごしている。【考察】生命予後には関与しないような小さな改善ではあるが,生活の質向上と養育者の負担軽減に寄与できた。小児へ漢方治療を行うことのひとつの意義と考える。</p>...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献3件

  • 経腸栄養施行患者における漢方薬の応用

    荻野 晃 日本静脈経腸栄養学会雑誌 32 (2), 946-950, 2017

    ...人参湯、大建中湯、潤腸湯、六君子湯、茯苓飲などは下痢、イレウス、腹満、便秘などの消化器症状や胃食道逆流による誤嚥性肺炎などの合併症に投与され、良好な結果が得られている。更に、補中益気湯、十全大補湯、人参養栄湯は栄養改善の向上に有効であることが報告されている。経腸栄養法を安全に継続するうえで漢方薬は有用な補助療法に成り得ると考えられ、薬剤師が症状に適した漢方薬を提案していくことが重要と思われる。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 茯苓飲合半夏厚朴湯の術後栄養管理に対する効果

    小川 恵子, 有光 潤介, 尾山 勝信, 宮下 知治, 徳丸 季聡, 古一 素江, 田附 裕子, 上原 秀一郎, 奥山 宏臣 日本静脈経腸栄養学会雑誌 32 (5), 1514-1517, 2017

    ...茯苓飲合半夏厚朴湯を投与したところ、総リンパ球数は平均で745.8/μL増加した。アルブミン値は平均で0.42mg/mL上昇した。茯苓飲合半夏厚朴湯は、術後に随伴する様々な症状を改善し、経口・経管栄養を進める上で有効な選択肢であると考えられた。</p>...

    DOI Web Site 医中誌

  • <b>舌痛症に対する黄連解毒湯・茯苓飲・香蘇散エキス併用の使用経験</b>

    石田 和之 日本東洋医学雑誌 67 (1), 54-60, 2016

    ...難治性舌痛症に対して,黄連解毒湯・茯苓飲・香蘇散のエキス剤併用療法(黄茯香併用とする)が奏効した一例を経験した。この経験を参考に新たな症例を治療し,それらの臨床的特徴について検討した。 <br>61歳の男性。3年位前から舌痛があり,4ヵ月前から心療内科へ通院したが改善しなかった。...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 被引用文献1件

  • 漢方療法が奏効した小児感染後機能性ディスペプシアの1例

    橋詰 直樹, 八木 実, 石井 信二, 浅桐 公男, 深堀 優, 七種 伸行, 吉田 索, 升井 大介, 坂本 早季, 恵紙 英昭 Journal of the Japanese Society of Pediatric Surgeons 51 (6), 1093-1099, 2015

    ...器質的疾患は認められず,感染性胃腸炎を契機とした機能性ディスペスシアと診断した.胃運動機能検査では<sup>13</sup>C 酢酸および<sup>13</sup>C オクタン酸呼気胃排出機能検査,胃電図検査を用いて評価した.入院後アコチアミドとH<sub>2 </sub>ブロッカーにて治療を開始したが,薬剤性肝機能障害を認め,六君子湯に変更した.内服開始後も水分摂取にて上腹部膨満が認められたため茯苓飲合半夏厚朴湯...

    DOI Web Site 医中誌

  • 術後の合併症・慢性疼痛に気剤が奏効した一例

    木俣 有美子, 関矢 信康, 笠原 裕司, 地野 充時, 平崎 能郎, 小川 恵子, 岡本 英輝, 植田 圭吾, 大野 賢二, 並木 隆雄, 寺澤 捷年 日本東洋医学雑誌 62 (1), 48-52, 2011

    ...気虚,気鬱,水滞を目標に茯苓飲合半夏厚朴湯を処方したところ,疼痛に改善を認めた。慢性疼痛患者に対する,気の失調病態を考慮した漢方治療の有用性が示唆された。...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献2件 参考文献9件

  • 腎癌術後の腹部症状に漢方治療が奏効した一例

    笠原 裕司, 関矢 信康, 地野 充時, 並木 隆雄, 大野 賢二, 来村 昌紀, 橋本 すみれ, 小川 恵子, 平崎 能郎, 寺澤 捷年 日本東洋医学雑誌 60 (3), 385-389, 2009

    ...胸中痰飲による嘔気,噫気と考えて茯苓飲加大黄を投与したところ1週間で嘔気,噫気は消失し,安中散料加大黄に転方後,心窩部痛,下腹痛,食欲不振も消失した。...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献2件 参考文献24件

  • 茯苓飲合半夏厚朴湯治験

    関矢 信康, 並木 隆雄, 笠原 裕司, 地野 充時, 平崎 能郎, 小川 恵子, 来村 昌紀, 橋本 すみれ, 大野 賢二, 寺澤 捷年 日本東洋医学雑誌 60 (2), 145-150, 2009

    ...茯苓飲合半夏厚朴湯を投与する場合に上記の自他覚所見の有無を確かめることでより高い精度で処方決定しうる可能性が示唆された。...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献4件 参考文献13件

  • 緩和ケアにおける漢方治療

    木下 優子, 矢久保 修嗣 日本気管食道科学会会報 60 (5), 379-383, 2009

    ...院内マニュアルに収載されるなど使いやすいものとしては,1)全身倦怠感の改善に十全大補湯,2)食欲不振に補中益気湯,3)胃の症状(食欲不振や嘔気嘔吐など)に茯苓飲と六君子湯(胃の入り口でつかえてうまく入っていかない場合:茯苓飲,胃もたれ感が強い・胃の中に物がたまって出て行かない場合:六君子湯),4)化学療法・放射線療法の副作用軽減に開始前(できれば2週間以上)より十全大補湯,胸椎に放射線治療を行っているときの...

    DOI Web Site 医中誌

  • 漢方治療で発作が消失したパニック障害の3例

    西森(佐藤) 婦美子, 松川 義純, 松田 康平, 木田 正博, 斉藤 輝夫, 藤原 久義 日本東洋医学雑誌 59 (5), 721-726, 2008

    ...肝血不足,疎泄不良と脾虚が重なり心下の飲を起こしたと考え,小半夏加茯苓湯を含む茯苓飲合半夏厚朴湯エキスに加味逍遙散エキスを合わせて奏効した。症例3:32歳女性,主婦,子育ての疲労をきっかけに発症。疲れによって脾虚から心下の飲がおこるとともに血虚に陥ったと考え,小半夏加茯苓湯と十全大補湯合方を用い奏効した。...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献2件 参考文献16件

  • 蘇子降気湯と茯苓飲の併用が奏効した咽喉頭違和感と乾性咳嗽の一例

    星野 綾美, 巽 武司, 奥 裕子, 佐藤 浩子, 伊藤 克彦, 田村 遵一, 小暮 敏明 日本東洋医学雑誌 58 (6), 1121-1126, 2007

    ...茯苓飲合半夏厚朴湯に転方後, 食欲は改善傾向となったが, 強い咽喉頭乾燥感は続いていた。そこで, 気逆が主病態と考え蘇子降気湯に転方した。投与1カ月後から乾燥感が軽減し, その後漸次息苦しさや咳嗽も消失, 投与11カ月で廃薬となった。乾燥症状の存在する咳嗽や息苦しさに対して, 本方の有用性が示唆された。...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献3件 参考文献16件

  • 1 / 1
ページトップへ