検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 219 件

  • 心因性咳嗽の臨床的検討

    増田 佐和子, 臼井 智子 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 124 (11), 1485-1491, 2021-11-20

    ...乾性咳嗽は12例, 犬吠様咳嗽は6例, 咳払いは4例に認められ, のどの異常感や疼痛, 呼吸困難, 過呼吸と下肢の脱力を訴える例もあった. 睡眠中の咳嗽は記載がある17例中15例で消失するとのことで, 消失しない2例は喘息合併例であった. 喉頭内視鏡検査を実施した14例中9例では検査中に咳嗽が出現せず, 診察中に頻発していた咳嗽が検査中に止まる例も認められた....

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献6件

  • 慢性閉塞性肺疾患(COPD)における動的肺過膨張の重要性とその評価方法

    藤本 圭作, 川内 翔平 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 29 (3), 430-435, 2021-06-20

    ...により動的肺過膨張を定量的に評価できる方法とその有用性を報告し,専用のスパイロメーターを開発した.従来法と過呼吸法との間には極めて良好な相関があり,運動耐容能を予測することも可能である.日常診療で簡単に動的肺過膨張が評価できるため,気流閉塞のみならず動的肺過膨張に対する治療効果の評価が可能となる....

    DOI 医中誌

  • LAMA/LABA配合剤使用中のCOPD患者に対するプロカテロールの動的肺過膨張改善効果

    宇津木 光克, 岩下 広志, 松崎 晋一 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 28 (3), 467-470, 2020-04-15

    ...<p>COPD患者に対する運動前の短時間作用性<i>β</i><sub>2</sub>刺激薬吸入(アシストユース)の有効性が報告され,この機序として動的肺過膨張の改善効果が示されている.本研究ではグルコピロニウム/インダカテロール配合剤使用下でも体動時息切れを有する症例を対象として,プロカテロールの動的肺過膨張改善効果について検証した.動的肺過膨張は「過呼吸法による呼吸数増加時の最大吸気量(inspiratory...

    DOI

  • 速やかな緊急帝王切開により母児共に救命に至った妊娠関連発症劇症1型糖尿病の1例

    羽田 幸里香, 海野 航, 高瀬 薫, 長岡 杏子, 柄澤 繁, 和田 輝里子, 亀田 亘, 諏佐 真治, 大泉 俊英, 羽根田 敦 糖尿病 63 (2), 50-55, 2020-02-29

    ...<p>発症早期に緊急帝王切開となり,母子ともに経過良好な妊娠関連発症劇症1型糖尿病の1例を経験したので報告する.症例は31歳女性.糖尿病の既往歴,家族歴は無く,妊婦検診の血糖値も正常だった.妊娠36週で口渇,食欲不振,嘔吐を生じ産婦人科を受診.胎児徐脈を生じていたため緊急帝王切開で出産した.翌日に胸痛,呼吸苦が出現し,翌々日に過呼吸・幻覚・妄想が出現したため当院救急外来に搬送された.血糖値676 mg...

    DOI

  • 30歳代発症の欠神てんかんが疑われる一例

    永森 千寿子, 赤座 実穂, 前原 健寿, 稲次 基希, 角 勇樹, 原 恵子 てんかん研究 36 (1), 52-58, 2018-06-30

    ...ビデオ脳波検査では過呼吸賦活中に7~8秒間持続する3.5~4 Hzの全般性棘徐波複合を呈し、脳波所見出現に合わせて意識消失を認め、欠神てんかんと診断した。成人発症の欠神てんかんは稀であるが、30歳代以降初発の欠神てんかんの報告は散見される。本症例より、発症年齢から複雑部分発作が疑われる場合にも、欠神発作である可能性も念頭に置き、適切な賦活を含めた脳波検査が診断において重要であると考えた。</p>...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献14件

  • 難聴を呈し,経過中に中枢性低換気を認めたE200K変異による家族性Creutzfeldt-Jakob病の43歳女性例

    宮川 晋治, 向井 泰司, 谷口 洋 臨床神経学 58 (11), 673-676, 2018

    ...<p>症例は43歳女性.1ヶ月の経過で異常言動,難聴,失調性歩行,過呼吸が出現した.経過中に中枢性低換気を呈したが自然軽快と再出現を繰り返した.髄液14-3-3蛋白は陰性で家族歴もないが,髄液でRT-QUIC法により異常プリオン蛋白が検出され遺伝子検査でE200K変異による家族性クロイツフェルト・ヤコブ病(Creutzfeldt-Jakob disease; CJD)と診断された.経過を通してDWI...

    DOI Web Site PubMed 参考文献9件

  • 朝食の定着を目的とした授業手法

    北出 かおる 日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集 60 (0), 13-, 2017

    ...<br />【方法】1、中学生スポーツ活動中に起こりうる息切れ、過呼吸、嘔吐など、気分が悪くなる症状を取り上げて、食生活との因果関係についての生活習慣アンケートを実施した。朝食欠食及び野菜水分不足と熱中症との関連について統計処理した。<br />2、8日間の食事調査を行ない、朝食欠食と体調不良との関連について調べた。...

    DOI

  • パニック障害を有する進行性非セミノーマの1例

    奥村 昌央, 森井 章裕, 桐山 正人, 高松 秀行, 清水 正司, 安井 伸一, 高川 清 日本泌尿器科学会雑誌 107 (1), 48-53, 2016

    ...<p>パニック障害を有する進行性非セミノーマの1例を報告する.症例は33歳男性.20歳代より人混みに入ると動悸や過呼吸を認めていた.左頚部腫瘤の主訴で2012年11月当院耳鼻咽喉科受診.FDG-PET/CTで左頚部,左鎖骨上窩,左腋下,傍大動脈リンパ節の腫脹と左精巣の腫大を認め当科紹介.左精巣は手拳大に硬く腫脹しており,即日入院を勧めたが拒否し翌日,自宅で意識を喪失し救急搬送された.頭部CTと心電図...

    DOI Web Site Web Site ほか2件 参考文献1件

  • 心窩部痛により治療が難渋し,胸郭に対するアプローチにより改善が認められた症例

    小原 滉平, 阪本 良太, 金澤 壽久 理学療法学Supplement 2015 (0), 0129-, 2016

    ...しかし,心窩部痛を訴える際に共通して過呼吸傾向を認めた。当初はSpO2に問題が無かったため呼吸機能に着目していなかったが,呼吸機能と疼痛の神経回路が同じであることから,呼吸機能低下が心窩部痛の原因因子ではないかと推測を立て治療プランを再検討した。そして,胸郭に対するアプローチを追加実施した結果,疼痛の軽減を認めた。その後,離床機会が増え第50病日には自宅退院となった。...

    DOI

  • 塩酸クロニジンが有効であった急性散在性脳脊髄炎および低酸素脳症後のparoxysmal sympathetic stormの1例

    進村 光規, 河村 信利, 立石 貴久, 重藤 寛史, 村井 弘之, 吉良 潤一 臨床神経学 56 (2), 108-111, 2016

    ...症例は17歳女性.急性散在性脳脊髄炎を発症後に重度の誤嚥性肺炎を合併,その際に数分間の呼吸停止があり,頭部MRI検査で低酸素脳症の所見を認めた.その後,突発的な高体温,高血圧,頻脈,過呼吸,筋緊張異常を呈する,交感神経の過剰興奮と思われる発作を繰り返すようになった.発作時の採血検査にてカテコラミンが上昇しており,低酸素脳症に伴うparoxysmal sympathetic stormと診断.塩酸クロニジン...

    DOI Web Site PubMed ほか1件 被引用文献1件 参考文献6件

  • 慢性閉塞性肺疾患急性増悪後の呼吸リハビリテーションにおけるプロカテロールの効果

    橋場 聡志, 宇津木 光克, 黒澤 弘行, 松崎 晋一, 山田 正信, 土橋 邦生, 丸田 栄 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 25 (2), 203-208, 2015

    ...標準治療終了後,呼吸リハビリテーション時にアシストユース(プロカテロール吸入)を隔日で行い,各評価項目についてアシストユースの有無で比較した.歩行練習時の同一距離歩行における「Borg Scale」「経皮的酸素飽和度(SpO<sub>2</sub>)低下値」「SpO<sub>2</sub> 低下からの回復時間」,および中止基準に至るまでの「連続歩行可能距離」において,アシストユースにより有意な改善を認めた.過呼吸法...

    DOI Web Site 医中誌

  • 精神分析的心理療法を適用したパニック障害の 1 例

    清川 雅充 心の諸問題論叢 5 (1), 10-, 2015

    ...Cl は 30 代半ばから過呼吸・発汗,湧き出るような不安,めまい,広場恐怖等の症状が出現した50 代の女性である。筆者は入院中の面接開始当初から積極的に解釈投与した。また,この治療では,筋弛緩法,認知行動療法,エクスポージャー法,や,フォーカシング等,他の精神療法の技法の要素や,現実的な会話や助言を適宜挿入した。...

    DOI

  • 脳波の賦活法

    石郷 景子 臨床神経生理学 42 (6), 371-377, 2014

    脳波検査を実施するためには, 電極が正しい位置で装着され, 接触抵抗を下げて電極間の抵抗にばらつきをなくすことが重要である。脳波記録は覚醒安静時および賦活時脳波と睡眠時の記録が必要であり, そのうち賦活法は安静覚醒時の閉眼状態で明らかでない異常波の検出や生理的変化の観察を目的としている。そのためには被検者の協力が必要であり, 検査前に目的や方法を分かりやすく説明し, …

    DOI Web Site 医中誌

  • 心肺運動負荷試験 (CPET) 中の運動時周期性呼吸 (EOV) によるチェーン・ストークス呼吸 (CSR) 検出の妥当性

    大石 醒悟, 谷口 泰代, 松岡 裕樹, 津端 英雄, 宮田 大嗣, 千村 美里, 青木 恒介, 鳥羽 敬義, 寺西 仁, 月城 泰栄, 澤田 隆弘, 横井 公宣, 大西 哲存, 木内 邦彦, 小林 征一, 嶋根 章, 岡嶋 克則, 山田 愼一郎, 川合 宏哉, 矢坂 義則 心臓 46 (11), 1538-1542, 2014

    ...EOVとCSRの両者には換気ドライブの亢進および過呼吸, 化学受容体反射亢進等の共通の機序が関与していることが示唆されている.  対象および目的 : 2011年1月より2013年6月までにCPETを施行した慢性心不全患者130例の内, CPET施行中にEOVを認めた患者においてCSRの有無について後ろ向きに検討し, CSRのスクリーニングとしてのCPETの有用性を評価する.  ...

    DOI 医中誌

  • 女子大学生の対人的嫌悪感情を測定する尺度の開発

    岡部 泰子, 城賀本 晶子, 赤松 公子, 吉村 裕之 女性心身医学 18 (3), 430-438, 2014

    ...【目的】青年期における対人的な嫌悪感情は,腹痛・下痢・嘔吐・過呼吸など心理的葛藤から身体化する場合が多くみられる.しかし,対人的嫌悪感情を測定する尺度は少なく,統計学的な検証もなされていない.本研究では,対人的嫌悪感情の程度を測定する尺度を作成し,統計学的に検証した....

    DOI 医中誌

  • 救急外来における過換気症候群の臨床的検討

    大倉 隆介, 小縣 正明 日本救急医学会雑誌 24 (10), 837-846, 2013

    救急外来を受診する過換気症候群症例の臨床的特徴を明らかにすることを目的として,2004年4月以降6年間に神戸市立医療センター西市民病院(旧・神戸市立西市民病院)の救急外来を受診し過換気症候群と診断された474名(受診件数627件)を対象とし,その症状や検査所見,当院における治療方法および結果を遡及的に検討した。患者の平均年齢は35±16歳,性別は男85名(102件),女389名(525件)であっ…

    DOI 医中誌 被引用文献1件 参考文献6件

  • 脳波検査中に心室細動を発症したBrugada型心電図波形の1症例

    山中 俊明, 山田 忠克, 川上 大志, 清家 史靖, 河合 勇介, 佐藤 澄子, 三根生 和明, 岡山 英樹, 風谷 幸男 心臓 44 (SUPPL.2), S2_48-S2_53, 2012

    ...症例は70歳代,男性.睡眠時無呼吸症候群,アルツハイマー型認知症にて当院へ通院中であった.2010年10月下旬,車内で意識消失,全身性の痙攣発作を約5分間認め,救急要請し当院搬送された.来院時意識清明で神経内科受診となり,てんかん疑いにて脳波検査を施行した.過呼吸賦活試験中に意識消失し,モニター上,心室細動(VF) を認めた.心肺蘇生処置を行いつつ自動体外式除細動器(AED) が装着されたが,洞調律...

    DOI 医中誌

  • さまざまな心因性症状を呈した視覚障害を有する女子高校生への同年齢集団適応援助

    田中 輝美 カウンセリング研究 45 (4), 248-255, 2012

    ...本事例の視覚障害を有する女子高校生は,過呼吸発作,失声,突発性難聴といった心因性とみられる多様な症状を呈した。小学校時代に登校を拒否し,中学校時代には同級生がいなかった彼女は,視覚障害に特化した特別支援の高校への進学を機に,同じ障害を有する同年齢の集団というこれまでに経験してこなかった対等な人間関係を求められる環境におかれ,学級内でほぼ孤立した状態で発症した。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 胎児,出生児からみた無痛分娩

    林 玲子 日本臨床麻酔学会誌 32 (3), 331-336, 2012

    ...  分娩の痛みは個人差があるが,陣痛の刺激により母体の血圧上昇,過呼吸を生じるような場合は二次的に臍帯血管の収縮,子宮胎盤血流低下をきたし,さらには間接的に胎児への酸素供給低下などの影響を起こしうることがわかっている.よって硬膜外麻酔による無痛分娩は,母体の痛みを取り除くだけではなく胎児に起こりうる二次的な悪影響を防ぐことが可能である.母体への硬膜外麻酔が与える胎児・新生児への影響は直接的,間接的なものが...

    DOI 医中誌 参考文献34件

  • Rett症候群に伴う著明な過吸気発作を呈し, 気管切開, 三環系抗うつ薬が奏効した1例

    佐々木 香織 脳と発達 44 (6), 492-495, 2012

     Rett症候群では覚醒時に呼吸異常がみられることがあるが, その病態はまだ不明な点が多い. 今回, Rett症候群の女児で, 覚醒時に異常呼吸から無呼吸, チアノーゼを呈し, 心肺停止に至る発作を経験した. Diazepam, クエン酸マグネシウム, 三環系抗うつ薬などを投与するも全く効果は認めなかったが, 三環系抗うつ薬の内服下に気管切開を施行後, この発作は消失した. …

    DOI 医中誌 参考文献21件

  • 現職養護教諭が必要と感じている看護に関する知識・技術

    岩井 法子, 佐光 恵子, 中下 富子, 久保田 かおる, 上原 美子, 福島 きよの 日本健康相談活動学会誌 6 (1), 71-79, 2011-04-20

    ...養護教諭としての経験について小・中学校で比較すると、「過呼吸・パニック」、「いじめ・不登校」、「摂食障害」、「睡眠障害」、「性に関する問題」の5項目は中学校で有意な増加が認められた。このことから、中学校に勤務する養護教諭は心の健康問題に対応するための知識・技術がより必要とされていると考えられる。...

    DOI Web Site

  • 過呼吸症候群の精神病理

    花澤, 寿 千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University 59 229-234, 2011-03

    ...さらに,新しい精神病理学の方法論として進化心理学の観点から過呼吸症状を検討した結果,過呼吸が危機状況において他者の援助を引き出すシグナルとして適応的な意味を持って成立,維持されてきた可能性が考えられた。...

    機関リポジトリ Web Site

  • ソフトドリンクケトアシドーシスに高トリグリセライド血症と重症急性膵炎を合併した1例

    山本 直, 岡田 洋右, 新生 忠司, 西田 啓子, 田中 良哉 糖尿病 54 (1), 34-39, 2011

    ...17歳男性.2009年高校中退を契機に過食に拍車がかかり,3ヶ月間で体重が20kg増加した(118kg).4月下旬より口渇・多飲・多尿・食欲不振が出現し,1日6 <i>l</i>程度の清涼飲料水を摂取していた.5月中旬から嘔吐が出現したため,6月1日に近医受診.急激な体重減少(-16kg/月),随時血糖415mg/d<i>l</i>,中性脂肪7634mg/d<i>l</i>を認め近医入院.6月3日に過呼吸...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献28件

  • 脳波検査中に洞停止のため一過性脳虚血がみられた1例

    神谷 景子, 水口 和代, 中野 庸子, 牧野 薫, 田頭 美春, 柴田 妙子, 川上 治 日本農村医学会学術総会抄録集 60 (0), 325-325, 2011

    ...<BR> (心電図)洞調律、HR 89 bpm、QTc 423ms<BR> (レントゲン)CTR58.9%、軽度拡大あり<BR> (ホルター心電図)ほぼ正常範囲<BR> (MRI、MRA)年齢相応、正常範囲<BR> (脳波検査)開閉眼、過呼吸を3分間、光刺激を6~20Hz行ったが発作は出現せず。しばらく全般に10Hzが続いた。...

    DOI

  • 外側側頭葉てんかんで一側性眼瞼瞬目を呈した1例

    中村 康子, 村田 佳子, 谷口 豪, 開道 貴信, 渡辺 雅子, 渡辺 裕貴 てんかん研究 29 (1), 52-58, 2011

    ...発作は過呼吸により誘発された。発作間欠期の脳波検査では明らかな異常は認めなかったが、頭部MRI、MEG、IMZ-SPECTで右側頭葉外側に一致したてんかん原性域を認めた。MEGでは発作の進展に伴い右中心前回にspike dipoleの集積を認めた。本症例で見られた右眼瞼瞬目の機序については、右焦点発作活動により、左脳が開放されて生じた自動症ではないかと考察した。<br>...

    DOI 医中誌 参考文献36件

  • Rett 症候群の病態に関する神経生化学的研究

    山下 裕史朗, 原 宗嗣, 高橋 知之, 松石 豊次郎 日本生物学的精神医学会誌 22 (1), 45-49, 2011

    ...Rett 症候群(RTT)は,乳幼児期の筋緊張低下,自閉傾向,重度の精神遅滞,獲得されていた手の合目的的な運動の喪失と特有な手の常同運動,頭囲などの成長減速が年齢依存性に出現し,てんかん,過呼吸や無呼吸などの呼吸障害,小さく冷たい手足や便秘などの自律神経の異常などを伴う発達障害である。MECP2 遺伝子が原因遺伝子であることがわかっているが,脳における役割はまだ不明な点が多い。...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献14件

  • A26 重症心身障害施設入所者に見られた甲状腺腫瘍による転移性多発骨腫瘍の経験

    平 芳春, 熊谷 公明, 片山 雅博, 花田 華名子, 竹内 絵理子, 浅野 孝, 井上 英雄, 竹内 章人, 岡 牧郎, 大塚 頌子 日本重症心身障害学会誌 36 (2), 280-280, 2011

    ...脳回状頭皮、右斜視、過呼吸の反復を認め、ADLは全介助を要す。移動は坐位移動と背這いにより、視覚障害を認めるが聴覚は正常である。 平成22年3月(33歳)座位をいやがり、入浴時など股関節を動かすと痛がることで、整形外科を受診し経過観察となった。同11月痛みが増強したため、整形外科を再受診、骨病変を指摘され、CT、MRIなど実施、転移性多発性骨腫瘍と診断された。...

    DOI

  • 慢性心不全患者に対するCPAPとHEART PAP®の検討

    葛西 隆敏 心臓 42 (3), 399-403, 2010

    ...睡眠呼吸障害 (sleep disordered breathing; SDB) の合併が多いことが知られている.このようなSDBを合併するCHF患者の予後は不良であるものの,SDBに対する治療で心機能や生命予後の改善も期待できるという報告がなされている.このようなSDBとして,上気道の閉塞に起因する閉塞性睡眠時無呼吸 (obstructive sleep apnea; OSA) と,中枢性無呼吸と過呼吸...

    DOI 医中誌

  • 空気圧による免荷トレッドミル歩行における血流量変化について

    土本 浩司, 黒木 裕士, 鳥井 勇輔, 井上 裕之, 三浦 美樹子, 家城 弘, 南木 学, 柿木 良介 理学療法学Supplement 2009 (0), A4P1048-A4P1048, 2010

    ...これまで運動中に意識消失、呼吸停止、過呼吸、心肺停止した既往を持つ者は除外した。未成年者も除外した。その結果4名が該当した。被験者には加圧なし、5Kpa(5キロパスカル、水中約50cmで受ける圧力に相当する)加圧、6.7Kpa(水中約67cmで受ける圧力に相当する)加圧の3条件でトレッドミル歩行を行わせ、血流計(CDF2000)を用いて下腿部、大腿部および前頭部の血流測定を行った。...

    DOI

  • 両側橋腹側の脳梗塞によりLocked-in syndromeを呈した一症例に対する早期運動療法の一考察

    笠原 剛敏 理学療法学Supplement 2009 (0), B4P3081-B4P3081, 2010

    ...呼吸は過呼吸で、吸気時に下顎・喉頭が過度に胸骨下方に引き込まれ、胸腰椎後彎を強制された頸部伸展・体幹屈曲の努力的呼吸を認めた。また口腔・顔面筋、下顎・喉頭周囲筋は、従重力方向である下方に落ち込み、重度の低緊張。顔面・下顎は、すでに柔軟性が低下していた。<BR>【運動療法】1回20分~60分の運動療法を、当院入院期間中に計40回実施した。その中で代表的に行った運動療法内容を述べる。...

    DOI

  • 長時間作用型気管支拡張薬にて加療中のCOPDに対する短時間作用型β<sub>2</sub>刺激薬のadd-on効果

    藤本 圭作, 牛木 淳人, 小松 佳道, 吾妻 俊彦, 吉川 純子, 久保 惠嗣 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 19 (1), 64-70, 2009

    ...<p>長時間作用型気管支拡張薬にて加療中のCOPDに対する塩酸プロカテロール20μgの吸入は,1秒量の増加,低周波数依存性の呼吸抵抗の上昇および末梢容量性リアクタンスの低下を軽減させるとともに,過呼吸に伴う動的肺過膨張を有意に軽減させ,運動耐容能を改善させた.運動耐容能の改善は動的肺過膨張の改善と有意に相関し,短時間作用型β<sub>2</sub>刺激薬のassist useとしての有用性が確認された...

    DOI Web Site 医中誌

  • Pitt-Hopkins症候群の1例

    福村 忍, 舘 延忠 脳と発達 41 (5), 365-367, 2009

    ... Pitt-Hopkins症候群は特異顔貌, 間欠的過呼吸, 重度の精神運動発達遅滞を伴う症候群で, <i>TCF4</i>遺伝子異常が原因の一つとされている. 症例は26歳の男性で幼少時より低身長, 精神運動発達遅滞を認め, 9歳より常同運動, 睡眠障害が出現した. 12歳より便秘, 間欠的過呼吸に続く無呼吸が出現した....

    DOI 医中誌 参考文献9件

  • 第1回 心不全陽圧治療研究会 心不全患者の睡眠ポリグラフ(PSG)所見

    臼井 靖博 心臓 39 (12), 1128-1133, 2007

    ...近年,慢性心不全患者の約30~60%に睡眠呼吸障害(sleep disordered breathing;SDB)が合併し,心不全の成因や増悪因子であるばかりでなく,生命予後にも悪影響を及ぼす重要な因子であることが報告され注目されている.心不全患者に合併するSDBは,主に気道の閉塞が主因となる閉塞型睡眠時無呼吸(obstructive sleep apnea;OSA)と,中枢性に無呼吸と過呼吸を繰り...

    DOI 医中誌

  • 航空機内におけるドクターコール

    西山 友貴 蘇生 26 (1), 25-27, 2007

    Four cases of emergency doctor call in the aircraft were reported. A 70 years old man felled down at the rest room. A bowel motion might induce vagal reflex and dehydration added orthostatic …

    DOI

  • 治療終了後に精神症状を認めた小児癌症例

    杉田 憲一, 坪井 龍生, 松永 貴之, 萩澤 進, 佐藤 雄也, 黒澤 秀光, 江口 光興 日本小児血液学会雑誌 17 (3), 123-127, 2003

    We here present four patients with mental problems as late effects of pediatric malignant disease and discuss these patients in terms of post-traumatic stress disorder (PTSD). Patient 1 : Wilms' …

    DOI 医中誌 被引用文献1件 参考文献19件

  • エコーウイルス 13型無菌性髄膜炎の臨床的検討

    樫山 誠也, 藤高 道子 感染症学雑誌 77 (9), 673-676, 2003

    ...回復期の髄液細胞数と比較すると, 病初期の多核球優位の傾向が, 回復期には単核球優位に転じた. 21例中1例で髄液多核球優位, CRP 6.2mg/dlと高値を示し, さらに手足の痺れ, 過呼吸, 興奮といった不穏症状がみられたため細菌性髄膜炎との鑑別に慎重を要した. ほとんどの症例は軽症であり, 既報のエコーウイルスによる無菌性髄膜炎の臨床検査所見と大きな差異は認めなかった....

    DOI Web Site PubMed ほか1件 参考文献17件

  • 第84回全国高校野球選手権群馬県大会におけるメディカルサポートの紹介

    芹澤 志保, 中澤 理恵, 白倉 賢二, 大沢 敏久, 高岸 憲二, 山路 雄彦, 坂本 雅昭 理学療法学Supplement 2002 (0), 483-483, 2003

    ...さらに、熱中症に対する応急処置として理学療法士・医師が相当数救護にあたり、過呼吸に対する応急処置の依頼もあった。これらクーリングダウン以外のサポートは、当初県高校野球連盟より依頼されていなかったものであるが、現場では外傷・熱中症などの応急処置は必要不可欠であったためすべてに対応した。...

    DOI

  • 慢性心不全に伴う中枢性睡眠時無呼吸を伴うチェーンストークス呼吸

    葛西 隆敏, 成井 浩司 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 12 (3), 412-418, 2003

    ...これらの報告の多くは,睡眠呼吸障害からのアプローチであり,睡眠呼吸障害が血管障害の発症,進行に何らかの影響を及ぼすというものが主体である.しかし近年,心血管障害によってひき起こされる睡眠呼吸障害の存在が知られるようになってきた.それは慢性心不全(CHF)患者の約40%に,いわゆる睡眠時無呼吸症(閉塞性睡眠時無呼吸)とは異なるパターンの睡眠時無呼吸が合併するというものである.これは一回換気量の漸増漸減する過呼吸...

    DOI 医中誌

  • フェンフルラミンの中枢神経系への毒性について

    長谷川, 雅哉, 鍋島, 俊隆 Journal of toxicological sciences 27 11-16, 2002-12

    ...フェンフルラミンの過量投与により,精神障害,振せん(震え),眠気,錯乱,紅潮,発熱,発汗,腹痛,過呼吸,散瞳,廻旋眼振,反射亢進・抑制,頻拍,痙攣,昏睡,心室性期外収縮,心室細動,心停止が起こる可能性が有る。米国では,フェンフルラミンを含む食欲抑制剤によって,心臓弁への副作用が発見され,1997年に販売を禁止,回収を指示している。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site ほか1件 参考文献22件

  • フェンフルラミンの中枢神経系への毒性について

    長谷川 雅哉, 鍋島 俊隆 Journal of toxicological sciences (27) 11-16, 2002-12

    ...フェンフルラミンの過量投与により,精神障害,振せん(震え),眠気,錯乱,紅潮,発熱,発汗,腹痛,過呼吸,散瞳,廻旋眼振,反射亢進・抑制,頻拍,痙攣,昏睡,心室性期外収縮,心室細動,心停止が起こる可能性が有る。米国では,フェンフルラミンを含む食欲抑制剤によって,心臓弁への副作用が発見され,1997年に販売を禁止,回収を指示している。...

    機関リポジトリ

  • 小児の非器質性胸痛の臨床および心理社会的検討

    関, 秀俊, 津田, 朗子, 木村, 留美子, 西村, 真実子, 酒詰, 忍, 小泉, 晶一 小児保健研究 = The journal of child health 61 (6), 769-775, 2002-11-30

    ...心因性胸痛では, 起立性調節障害, 過呼吸症症候群, 心身症類縁疾患の合併や, 不登校など学校関連ストレスが多かった. 以上より, 小児の特発性胸痛と心因性胸痛は, 臨床症状と所見である程度鑑別が可能であることが明らかになった. これらの胸痛の発症, 増強や受診行動の背景には病気に対する不安や種々のストレスがあり, 特に心因性胸痛は心身症の初期症状としての対応が必要である....

    機関リポジトリ Web Site 医中誌 参考文献17件

  • Panic Disorderの脳波と体性感覚誘発電位 : 過呼吸負荷時の生理学的変化について

    花谷 隆志, 藤本 修, 夏目 誠, 太田 義隆, 角 典哲, 南野 壽重, 武田 雅俊 心身医学 42 (10), 669-675, 2002

    ...パニック障害の生理学的特徴を評価するために,脳波および正中神経の機械的刺激による体性感覚誘発電位(SER)を用いて,患者18名と健常者11名について検討を行った.パニック障害は12名の広場恐怖非合併群と6名の広場恐怖合併群に分類された.SERの測定は,安静時と過呼吸負荷開始3〜4分時,過呼吸5分終了直後の3回行った.SERは過呼吸負荷時においてN2とP3,N3頂点潜時が,安静時より有意に延長していた...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献2件 参考文献14件

  • 欠神発作にシルビウス発作が合併した特発性てんかんの1女児例

    田辺 卓也, 鈴木 周平, 原 啓太, 島川 修一, 若宮 英司, 玉井 浩, 森川 建基 脳と発達 32 (2), 169-171, 2000

    ...数秒の短い意識消失発作と, 主に覚醒時の口角の攣縮を主体とする単純部分発作とを合併した11歳女児例を経験した.意識消失発作は8歳頃より日に数回認めていた.発作間欠期脳波は正常背景活動を有し, 入眠後に増加する左右独立した二相性鋭波を中心・中側頭部に認めた.また, 過呼吸負荷時に全般性の3Hz棘徐波複合が意識消失発作に伴って認められた.Valproate sodium投与後意識消失発作および全般性棘徐波複合...

    DOI PubMed 医中誌 参考文献7件

  • 小児喘息 特徴と治療

    永田 智 順天堂医学 45 (4), 536-542, 2000

    ...運動誘発性喘息の発症には, 過呼吸や脂質メディエーター等が関与しているといわれており, 適切な運動指導により予防できることが多い. 小児喘息のoutgrowを促すためには, 患児の成長・発達を促しながら, 適切なアレルゲンの回避と的確な予防薬治療が必要と考えられる....

    DOI Web Site 参考文献8件

  • 慢性胸背部痛を主訴とするパニック障害の検討

    北見 公一, 奥瀬 哲 心身医学 39 (7), 541-546, 1999

    ...<症例1>19男性.過呼吸発作(HV)時必ず胸背部通を訴えるため, 器質的疾患を疑われた.著明な傍背柱筋の緊張と圧痛がみられ, 心理検査では神経症傾向著明.母親との相互依存関係が基礎にあり, 胸背部の筋筋膜通きっかけで発症したPDと考えられた....

    DOI 医中誌 参考文献11件

  • 人工呼吸管理を要した活動性肺結核症例の検討

    鈴木 恒雄, 豊田 恵美子, 高原 誠, 川田 博, 小林 信之, 工藤 宏一郎 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 8 (2), 146-150, 1998-12-19

    ...副作用で合併症を併発し呼吸不全になった例,にわけることができた.また気胸,空洞の破裂による膿胸は予後不良因子と考えられ,そしてこれらの症例の栄養学的予後指数は平均で30.6と低く,Body mass indexは19.8と低値で栄養状態は不良であった.肺結核で人工呼吸管理になった症例は全例,合併症を併発しており,呼吸管理のみならず,補液などの全身の管理が必要であった.またほとんどの症例では,入院時過呼吸状態...

    DOI 医中誌 被引用文献1件

  • 側頭葉てんかんの近赤外線モニターによる脳内酸素変動と血流動態

    小穴 康功, 王 傳育, 星加 明徳, 武井 章人, 坂上 紀幸, 平林 直次, 金子 雅彦 てんかん研究 16 (2), 109-116, 1998

    ...今回、側頭葉に形態の異常を示した症候性部分てんかん11症例にハママツホトニクス社のNIRSを使用して、脳波記録中3分の過呼吸負荷を行いつつ、最初に左側頭前部と中部に光ファイバー入出力光のダイオードを装着し負荷後も記録を行い、次に右側頭中部と前部で実施した。...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献23件

  • 80 歳で発症した特発性気管・気管支軟化症の 1 例

    芦谷 淳一, 迎 寛, 飯干 宏俊, 谷口 治子, 加藤 茂樹, 増本 英男, 松倉 茂 気管支学 19 (5), 430-434, 1997

    ...画像上異常はなく, 気管支内視鏡検査で過呼吸誘発時に気管膜様部の気道内腔への突出および末梢区域気管支の虚脱を認め, 気管・気管支軟化症と診断した。腫瘍や外傷はなく特発性と考えられた。口すぼめ呼吸や腹式呼吸にて著しく症状は改善し, 呼吸リハビリが有効と思われた。本症は肺気腫や気管支喘息等のある高齢者に慢性の咳嗽や胸腔内圧上昇が持続することにより発生することが多いが, 本症例では基礎疾患はなかった。...

    DOI 医中誌 参考文献8件

  • 放射線療法6年後に類もやもや病を生じた1男児例

    山本 俊至, 小枝 達也 脳と発達 28 (6), 525-527, 1996

    ...斜台部脊索腫に対する部分摘出術, および放射線療法を施行した1男児において, 治療6年後, 過呼吸による意識混濁にて発症し, 血管撮影にて一側中大脳動脈の狭少化を認め, 放射線療法による類もやもや病と診断した. 小児の頭蓋内腫瘍に対する放射線療法後においては, このような稀ではあるが重篤な血管障害が起こる可能性を考慮し, 治療後長期間経過観察する必要があると考えられた....

    DOI PubMed 医中誌 参考文献10件

  • 過呼吸によりモヤモヤ病類似症状を呈した1例

    唐津 淳, 大西 英之, 東保 肇, 森迫 敏貴, 中瀬 裕之, 長坂 昌登 Japanese Journal of Neurosurgery 2 (3), 244-248, 1993

    ...両側内頚動脈閉塞,左椎骨動脈閉塞および右椎骨動脈狭窄を認め,モヤモヤ病にみられるのと同様の脳底部モヤモヤ血管から内頚動脈閉塞部以遠が造影された11歳女児を経験した.椎骨動脈には閉塞,狭窄を認めるも,側副路,狭窄部を通って太い両側の後交通動脈を介し,明瞭なウイリス動脈輔が造影された.このことにより本症はモヤモヤ病(ウイリス動脈輔閉塞症)とは異なる脳血管閉塞症であるが,多発閉塞,脳底部のモヤモヤ血管等が過呼吸...

    DOI Web Site 医中誌

  • 症例 Editorial Comment 冠攣縮を合併し,心筋炎による壁運動異常が示唆された多発性筋炎の1例

    伊藤 一貴, 首藤 達哉, 森口 次郎, 佐藤 重人, 富岡 裕彦, 甲原 忍, 細見 泰生, 平野 伸二, 杉原 洋樹, 河野 義雄, 朝山 純, 中川 雅夫 心臓 25 (12), 1433-1437, 1993

    ...症例は,安静時胸部症状を認めた多発性筋炎の35歳の男性.運動負荷心電図および運動負荷T1心筋シンチグラムでは陰性であったが,過呼吸負荷T1心筋シンチグラムで陽性であったことより,心臓カテーテル検査を施行.左室造影像では,心尖部に限局性の壁運動低下を認めたが,冠動脈造影では,有意な動脈硬化病変や血管炎などの所見は認められなかった.しかしエルゴノビン負荷により,左右冠動脈に冠攣縮を誘発し得た.心筋生検では...

    DOI 医中誌

  • 症例 特異な冠動脈吻合を有し,左冠動脈主幹部完全閉塞の存在下にも,重症心筋虚血を生じなかった1例

    伊藤 一貴, 首藤 達哉, 森口 次郎, 佐藤 重人, 富岡 裕彦, 甲原 忍, 細見 泰生, 平野 伸二, 朝山 純, 勝目 紘, 中川 雅夫 心臓 25 (8), 919-924, 1993

    ...症例は80歳,女性.主訴は,労作時胸部絞扼感.運動負荷および過呼吸負荷心電図では,II,III,aV<SUB>F</SUB>,V<SUB>5-6</SUB>においてhorizontalにSTの低下を認めたが,運動負荷T1心筋シンチグラフィーでは灌流低下は認められなかった.左室造影では,壁運動異常を認めず.冠動脈造影および大動脈造影では,左冠動脈主幹部の完全閉塞と右左冠動脈の吻合が認められた.吻合血管...

    DOI 医中誌

  • めまいとは?

    水野 美邦 順天堂医学 38 (3), 327-336, 1992

    ...その他のめまいの原因としては過去における前庭系疾患, 慢性の前庭系疾患, 眼疾患・頸椎疾患・神経症・過呼吸症候群など原因が多岐に及ぶことを述べた. 検査としては回転性めまいの場合, 頭部CT・前庭機能検査などが重要であり, 失神の場合は心電図・起立血圧試験・血液生化学・血糖などが重要である. その他のめまいの場合はどこに原因があるかまず確かめてから, 検査計画を立てることが重要である....

    DOI Web Site 医中誌

  • 症例 アセチルコリンによりmulti-vessel coronary spasmが誘発された単冠動脈症の1例

    市川 靖典, 山崎 亨, 林 正人, 高田 幸浩, 本山 隆章, 山西 淳司, 田尻 英一, 古田 豊, 本岡 龍彦 心臓 24 (3), 302-308, 1992

    ...症例は69歳の男性で,平成2年2月,寒冷刺激で胸部圧迫感を自覚し,6月より増悪したため入院した.安静時心電図は異常なく,発作時およびtreadmillではV4~6でST低下を,過呼吸負荷ではaVLでST上昇とII,III,aVFでST低下を認めた.運動負荷201T1心筋シンチグラムでは後側壁に一過性の集積低下を認めた.冠動脈造影では左右冠動脈は右バルサルバ洞にある共通の冠動脈口より派生しており,主幹部...

    DOI 医中誌

  • Munchausen's Stridor を示した若年男性の 1 例 : 原因としての下咽頭部の機能的狭窄

    永井 厚志, 坂本 匡一, 山口 恵理子, 高橋 英孝, 佐藤 稔 気管支学 13 (5), 518-520, 1991

    ...気管支喘息と過呼吸症候群の既往のある15歳の男性が, 吸気時の著しい喘鳴とともに呼吸困難を主訴として入院した。肺機能検査から胸郭外の気道閉塞が疑われ, 無麻酔下に気管支鏡検査を行ったところ喉頭蓋が吸気時に変形, 振動し, 下咽頭部が狭窄しているのが観察された。...

    DOI 医中誌

  • Panic attack の記述現象学

    溝部 裕子, 藤井 薫 心身医学 31 (4), 287-291, 1991

    For phenomenological elucidation of panic attacks, patients with panic attacks were asked the sequence of panic symptoms they suffered during attacks. Enrolled in this study were 20 patients (6 men …

    DOI Web Site 医中誌

  • 研究会 第11回 心臓核医学研究会 心筋梗塞における冠攣縮の関与について

    田原 順雄, 田谷 真, 佐々木 明, 下山 克也, 西村 徹, 水野 春芳, 小野 彰史, 石川 恭三 心臓 23 (2), 196-201, 1991

    ...過呼吸負荷は冠攣縮の誘発法として有用とされ我々もこれまで冠攣縮性狭心症における過呼吸負荷SPECTの有用性について報告してきた.一方心筋梗塞において冠攣縮は重要な因子とされている.今回心筋梗塞の経過においての冠攣縮の関与を非侵襲的に検討することを目的として発症1~2カ月の心筋梗塞に過呼吸負荷SPECTを施行した.心筋梗塞25例を対象とし1分間40回で5分間の過呼吸負荷を行った.201Tl静注直後および...

    DOI

  • モヤモヤ病における過呼吸負荷時のSPECTの有用性

    浜野 晋一郎, 福嶋 清美, 奈良 隆寛, 相原 敏則, 前川 喜平 脳と発達 22 (4), 401-403, 1990

    ...モヤモヤ病が疑われた10歳の男児に<SUP>99m</SUP>Tc hexamethyl propylene amine oximeによるSPECTで過呼吸負荷を行うことによって, 脳血管の機能的異常がさらに明らかとなった. この方法はモヤモヤ病の診断に有効である....

    DOI PubMed 医中誌

  • 虚血性心疾患:診断と治療の進歩 II. 診断の進歩 4. 冠れん縮の病態と治療

    泰江 弘文, 奥村 謙 日本内科学会雑誌 79 (11), 1518-1522, 1990

    ...冠動脈の〓縮(冠〓縮)とは冠動脈平滑筋が異常に収縮するために一過性の心筋虚血を来すことを意味する.冠〓縮によって生ずる典型的な症候群が異型狭心症である.冠〓縮は特に夜間から早期にかけての安静時に出現しやすい.冠〓縮の特徴は, 1)安静時に出現し, 2)心電図のST上昇を伴い, 3)日内変動があり, 4)過呼吸によって誘発され, 5) Ca拮抗薬に極めてよく反応する,ことなどである....

    DOI Web Site PubMed

  • 意識障害と痴呆:診断と治療の進歩 I 意識障害 6 失神

    荒木 五郎 日本内科学会雑誌 79 (4), 480-485, 1990

    ...失神とは脳血流の減少による一過性意識喪失発作で,立位保持が不可能の状態をいう.原因の一つは循環障害による失神で,血管迷走神経性,起立性低血圧,頚動脈洞性などの血管収縮機序異常によるもの,静脈還流障害(咳嗽,排尿失神),また左心拍出量の減少や不整脈によるものが含まれる.他の,一つは循環障害以外の原因で代謝障害(低酸素血症,過呼吸症候群,低血糖症候群)や脳性障害(脳血管障害,情動性)による失神がある....

    DOI Web Site PubMed

  • 研究会 第2回 蔵王カンファランス 異型狭心症

    泰江 弘文 心臓 21 (6), 789-798, 1989

    ...<BR>MgはCaイオンと抽抗する事が知られているが,Mgは過呼吸による冠攣縮誘発を有意に抑制した.また,異型狭心症患者においては,Mg停滞率の有意な上昇が認められた.これらの事より,少なくとも一部の異型狭心症患者においては,Mg欠乏が冠攣縮発作と関連している事が示唆された.<BR>異型狭心症の治療としては,やはりCa拮抗剤が有用であるが,β 遮断剤はむしろ増悪させる傾向にある事が分かった....

    DOI

  • 症例 冠スパスムス性狭心症を伴った冠状動脈肺動脈瘻の1例

    横井 良明, 檀上 健作, 宇野 悠爾, 山本 晃司, 井上 知, 若木 伸夫, 山口 勝雄, 三嶋 小百合, 竹本 和司 心臓 21 (8), 951-955, 1989

    ...自覚するようになった.数週間後より夜間の胸痛で覚醒するようになり,また昼間の安静時や軽い労作においても胸痛が頻発するようになったため,昭和63年4月1日入院する.心電図ではV,誘導に2相性T波を認めた.Bruce法によるトレッドミル負荷心電図ではstage 2でST低下を認め,胸痛を訴えた.冠動脈造影では左冠状動脈前下行枝seg.7に50%狭窄を認め,同部位から肺動脈主幹部に向かう瘻血管がみられた.過呼吸負荷...

    DOI 医中誌

  • 症例 同胞にみられたvasospasti cangina

    長谷川 浩一, 鼠尾 祥三, 寒川 昌信, 中村 節, 藤原 武, 沢山 俊民 心臓 20 (5), 611-615, 1988

    ...<BR>症例2:61歳,男.肝硬変の経過観察を行っていたが,毎早朝に前胸部絞捷感が頻発するようになり入院.過呼吸試験により誘発された狭心症発作時の心電図ではII,III,aV<SUB>F</SUB>の顕著なST上昇を認めた....

    DOI

  • 円形脱毛症における脳波学的および精神医学的所見

    細谷 律子, 永野 剛造, 小山 啓一郎, 増田 直樹, 末永 和栄, 石井 春子, 手島 ちづ子 西日本皮膚科 49 (4), 699-705, 1987

    ...閉眼安静時脳波および, 光刺激, 過呼吸, 睡眠による賦活を行つた脳波では, これらの患者の脳波異常率は50%を示した。病型あるいは年令により異常率に差は認められなかつたが, 異常波の内容では18才以上は基礎律動の異常が, 18才未満では突発性異常が多くみられた。...

    DOI 医中誌 参考文献12件

  • 研究 睡眠ポリグラフィによる異型狭心症の検討

    塩見 利明, 小林 正, 新井 太, 野村 博彦, 水谷 浩也, 渡辺 務 心臓 19 (7), 819-827, 1987

    ...により生ずると推定されているが,その自然発作の発生機序についてはなお不明な点が多い.そこで,最近話題のsleep apnea syndromeに着目し,睡眠(終夜)ポリグラフィによる検討を行った結果,異型狭心症では7例中5例(71%)にsleep apnea syndromeの合併を確認した.この5例の無呼吸の型は4例が中枢型優勢,1例が閉塞型優勢であった.また睡眠ポリグラフィ終了後の早朝に施行した過呼吸負荷試験...

    DOI

  • 呼吸筋ticの1例

    近藤 哲理, 有田 秀穂, 玉谷 青史, 太田 保世, 山林 一 日本胸部疾患学会雑誌 23 (5), 611-615, 1985

    We report a case of respiratory muscle tics, which is such a rare syndrome that the number of known case since the first report in 1723 is only 51. The attacks could be induced repeatedly by …

    DOI PubMed 医中誌

  • 急性肺そくせん症79例の臨床的検討  広はん型および亜広はん型の対比

    中野 赳, 藤岡 博文, 大北 典史, 伊東 早苗, 小西 得司, 竹沢 英郎 日本内科学会雑誌 73 (10), 1444-1450, 1984

    ...本邦では欧米に比して肺塞栓症が少ないといわれていたが,我々の剖検例の検討では決して少なくなく医師の関心の低さなどのため診断率が低いことがわかつた.そこで本邦における肺塞栓症の臨床像を明らかにすべく自験79例の臨床的検討を行なつた.急性肺塞栓症の臨床像は非特異的であるが血栓性静脈炎,過呼吸を伴う呼吸困難および低酸素血症,胸痛,胸部X線像での肺炎様陰影および肺動脈の拡大又は細小化などは本症にとつてより重要...

    DOI Web Site PubMed ほか1件 被引用文献1件

  • ウイリス動脈輪閉塞症小児における年齢と脳循環

    成冨 博章, 澤田 徹, 田川 哲三, 清水 寛, 金子 尚二 脳卒中 5 (3), 165-172, 1983

    In children with occulsion of the circle of Willis, so called Moyamoya disease (MMD), the most common clinical manifestation is transient ischemic attacks (TIAs). TIAs are often encountered during …

    DOI

  • 脳卒中における異常呼吸の研究

    衣川 秀一, 澤田 徹 脳卒中 3 (4), 427-433, 1981

    In 48 patients with cerebrovascular diseases, spontaneous breathing patterns were recorded using the impedance or thermister pneumographic technique to investigate the incidence of abnormal …

    DOI

  • 悪性リンパ腫(細網肉腫)に伴つた乳酸アシドーシスの1例

    桑原 隆, 吉田 章, 金津 和郎, 永井 博之, 伊東 信 日本内科学会雑誌 69 (5), 548-553, 1980

    ...本邦で最初のmalignant lymphoma (reticulumcell sarcoma)に伴うlactic acidosisの1例を報告し,治療上の問題点につき考察する. 45才,女性で昭和51年8月頚部リンパ節腫大に気付き,その後全身のリンパ節腫大し,某医にて右鼡径部リンパ節生検にてreticulumcell sarcomaと診断された. 5日後,急な息苦しさから過呼吸となり,県立尼崎病院転院...

    DOI Web Site Web Site ほか2件

  • 定型欠神発作の予後

    関 亨, 山脇 英範, 鈴木 伸幸, 広瀬 誠 脳と発達 12 (4), 273-280, 1980

    This repot is based on 30 cases with typical absence, which were followed for more than three to fifteen years at the Department of Pediatrics of Keio University from January 1963 to December …

    DOI 医中誌

  • 症例 モヤモヤ病を伴った腎血管性高血圧の1例

    工藤 優子, 永松 たづ子, 大塚 邦明, 矢永 尚士 心臓 11 (5), 533-538, 1979

    ...98mmHgで,末梢血PRAは安静時には正常であったが,4時間立位負荷後には7.5ng/m1/hrに上昇,血清アルドステロンは153μ9/1と高値を示した.腹部には血管雑音を認めた.腹部大動脈造影では左腎動脈起始部に狭窄を認め,左腎への側副血行路の発達をみた.腎血管性高血圧の診断のもとに血行再建術を行い,血清アルドステロソ値,高血圧は改善したが,脱力発作は消失しなかったので脳波記録を行ったところ,過呼吸...

    DOI 医中誌

  • 過呼吸症候群の催眠-行動療法

    大海 作夫, 夏目 誠, 水原 哲生, 中野 志隆, 圓山 一俊 心身医学 18 (5), 362-368, 1978

    In this study, ten cases of hyperventilation syndrome were divided into 'mild' and 'severe' groups, based on the extent of their clinical attack and on the effectiveness of therapy.In the 'mild' …

    DOI 医中誌

  • 心電図上, normal variantと思われるS-T上昇を呈した1例

    揚塩 正樹, 石川 真一郎, 内藤 政人, 小林 健二, 本田 正節 医療 32 (9), 1130-1133, 1978

    ...一方, early repolarizationで知られるnormal variantにてもS-T上昇をみるが, 今回, 我々は, 安静時の心電図にてS-T上昇を示し, 亜硝酸アミル吸入, Master's two step testにて基線に復し, 過呼吸, バルサルバ手技, 前胸壁冷却, アトロピン静注にて変化を示さなかつたearly repolarization syndromeと思われる症例...

    DOI Web Site 医中誌

  • 脳波検査の臨床的活用

    黒川 徹 脳と発達 9 (2), 109-114, 1977

    ...<BR>脳波検査は小児が自然睡眠に陥りやすいことを活用し, できるだけ覚醒および自然睡眠脳波をとる.また過呼吸は数唱のみではなく患児を観察しながら充分に行なわせる.息止め発作患児では通常脳波の他に眼球圧迫試験が診断上有用である....

    DOI 医中誌

  • 小児脳波検査のミニマム基準に関する検討

    山磨 康子, 大塚 頌子, 大田原 俊輔 脳と発達 9 (2), 94-103, 1977

    ...<BR>各種賦活法のてんかん波検出に対する寄与率を検討してみると, 全体として光刺激は1.6%, 過呼吸は2.2%, 睡眠賦活48.0%, benadryl賦活法2.5%で, 睡眠賦活法の意義がきわめて大きかった....

    DOI 医中誌

ページトップへ