検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 49 件

  • 1 / 1

  • はじまりのアート,その理論と実践

    郡司 ペギオ幸夫 作業療法 42 (1), 11-15, 2023-02-15

    <p>作業療法を「生きる所作」とまで拡張するとき,理念的「わたし」と現実的「外界」という異質なものの接続が見出される.通常その接続面は身体と呼ばれ,理念と現実なる異質なものの出会いを透明化しない,現実へのアンカーとみなされ,尊重される.しかし,身体が理念と現実を媒介する限り,異質な二者は等質化され比較可能なものへ堕す.だからこそ身体は否定されなければならない.この身体を受け入れ,かつ否定する営為…

    DOI

  • 非同期セルオートマトンを利用したリザバーコンピューティングと普遍的臨界性

    浦上 大輔, 郡司 ペギオ幸夫 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2021 (0), 1H3GS1b01-1H3GS1b01, 2021

    <p>リザバーコンピューティングにおいて時系列データの記憶と分類を担うリザバーは、臨界的な性質を持つことが望ましいと考えられている。しかし、一般的にあるシステムにおいて臨界性を実現するためにはパラメータの微調整を必要とする。一方、我々が提案している非同期セルオートマトン(AT_ECA)はそのようなパラメータ調整を必要とせず、臨界的な時空間パターンを生成する。また、AT_ECAをリザバーとする学習…

    DOI

  • 2A1-K03 蟻道形成フェロモンが孕む不定な方向性

    崎山 朋子, 郡司 ペギオ幸夫 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2015 (0), _2A1-K03_1-_2A1-K03_3, 2015

    In this paper, we developed a multi-agent model in order to describe trail-laying behaviors of ants. Agents in our model don't non-linearly response to chemical pheromones directly. Rather, they …

    DOI Web Site

  • カニ時計:個の振る舞いと群れの振る舞い

    西山 雄大, 榎本 洸一郎, 戸田 真志, 森山 徹, 郡司 ペギオ幸夫 計測自動制御学会論文集 49 (1), 18-24, 2013

    Animal collective behaviours are regarded as emergent properties that result from local interaction between individuals in a swarm. Then we discern between individual movements and swarm behaviour. …

    DOI 参考文献9件

  • ミナミコメツキガニの群行動解析のための密な隣接を考慮した分布推定

    榎本 洸一郎, 西山 雄大, 戸田 真志, 郡司 ペギオ幸夫, 森山 徹, 飯塚 浩二郎 画像電子学会誌 42 (2), 229-237, 2013

    動物行動学では,群れの行動を解析するために密度推定を行う必要がある.群れは数個体から数千個体の規模で形成されるものなど様々である.このような群れの行動を記録した映像の解析には画像処理による自動化が必要である.一方で画像処理において,色彩や形状的特徴に乏しい複数の類似物体を個体追跡することは困難である.本論文では,ミナミコメツキガニの群行動解析を目的とし,視覚的特徴が得られない複数類似物体を個体追…

    DOI

  • 群れの維持·形成に寄与する内的ゆらぎ

    村上 久, 西山 雄大, 新里 高行, 榎本 洸一郎, 戸田 真志, 森山 徹, 飯塚 浩二郎, 郡司 ペギオ幸夫 計測自動制御学会論文集 49 (1), 33-38, 2013

    In most study of collective behavior, many numerical models have been developed. However, there is little field data collected for comparison with the models. We observed soldier crabs in Iriomote …

    DOI 参考文献12件

  • 群れの中のゆらぎの構造と運動的機能

    新里 高行, 郡司 ペギオ幸夫 計測自動制御学会論文集 48 (6), 342-348, 2012

    We proposed a new flocking model uniting two neighborhoods which are the metric and the topological distance. In our model, the flock of our model can change their direction without any external …

    DOI BIBCODE 参考文献6件

  • 頑健な兵隊ガ二の群れをもたらす内的ゆらぎ

    郡司 ペギオ幸夫, 村上 久, 新里 高行, 榎本 洸一郎, 戸田 真志, 西山 雄大, 森山 徹, 松井 哲也, 飯塚 浩二郎 Viva Origino 39 (1), 25-29, 2011

    <p>  Previously, school, herd and swarm are explained by using a model called BOID and SPP which are based on the coupling of local potential and external perturbation. Perturbation prevents …

    DOI

  • ミクロとマクロの齟齬:クラス4をつくる

    郡司 ペギオ幸夫 Journal of Computer Chemistry, Japan 9 (3), 157-166, 2010

    セルオートマトンは大域的一様なカオス的混合 (クラス3) や局所的反応 (クラス2) をパターンとして示すが, クラス4はその両者を併せ持つ特異な時空パターンを有し, 動的階層性を示唆する化学反応系の隠喩モデルとも考えられる. 本稿ではクラスが, ラフ集合で誘導される束によって評価できることを示し, 次にこれを用いることで, クラス4の挙動が, …

    DOI Web Site Web Site 参考文献37件

  • 地理把握における動的双対性─不定性を伴う内包・外延対とアフォーダンス─

    浦上 大輔, 郡司 ペギオ・幸夫 生態心理学研究 3 (1), 45-56, 2008-12-01

    <p> 伝統的な地理把握研究においては,ルートマップ(内包的地理把握)とサーヴェイマップ(外延的地理把握)という二つのタイプの認知地図が,個人の発達段階において順次獲得されるものと考えられてきた.このような見方に対して本研究では,仮想迷路を用いた認知実験において見出される「動的双対性」という概念装置を通じて,これら二つの認知地図の様式は個人において同時的に現れるものであることを主張する.地理把握…

    DOI Web Site Web Site

  • 論理的(機能的)要請と計算資源的要請が生み出す意識の構造

    郡司 ペギオ幸夫 人工知能学会全国大会論文集 JSAI08 (0), 112-112, 2008

    直接知覚の表象世界を2^n ブール代数とし、その部分順序集合を論理的に閉じさせた論理を、意識のモデルとする。新たな情報の導入を計算資源節約のもとに定義すると、幾つかの論理的誤謬が得られることを説明する。

    DOI

  • 抽象ヘテラルキー

    笹井 一人, 郡司 ペギオー幸夫 人工知能学会全国大会論文集 JSAI08 (0), 255-255, 2008

    動的な階層間の相互作用を部分-全体間の齟齬を解消しながら発展する系を抽象ヘテラルキーと呼ぶ。これを自己言及・フレーム問題の結合によって逆説的に構成する方法を提示し、例として細胞内情報伝達系を紹介する。

    DOI

  • 情報リアリズムが内在する情報単位の解体(<特集>図書館情報学の研究動向と新たな流れ)

    郡司 ペギオ幸夫 情報の科学と技術 57 (5), 244-248, 2007

    Floridiの情報実在論から出発して,認識論的構造実在(SLMS-シェーマ)に見出される存在論的寄与の意義を考察し,進化・変化を含意する実在として,その描像の可能性を述べる。存在論的寄与とは,対象・認識間の齟齬を,理論内部に,抽象レベルとモデル間の齟齬として持ちこんだものである。ここではその齟齬が決して解消されないことをもって,情報単位の解体・内省が導かれるという点を論じ,生化学サイクルの観察…

    DOI Web Site 参考文献6件

  • 1B1-5 未知の事象と学習プロセスの関係についての試論(1B1 OS:共創・価値創成)

    太田,宏之, 郡司ペギオ,幸夫 インテリジェントシステム・シンポジウム講演論文集 16 63-66, 2006-09-25

    本稿では、学習とは既存の内部表現と未知の事象との調停を行うプロセスである、という考え方を提案する。一般的なニューラルネットワーク研究においては、学習とは入出力データから、分散表現による内部表象への変換操作の事を指すと考えられている。しかし、その前提に基づいた場合、未知の事象に適応する事が出来ないと筆者らは考えている。そこで、ニューラルネットワーク研究において前提となっている分散表現概念にまで遡っ…

    NDLデジタルコレクション 参考文献7件

  • 二つのカオス力学系システムにおける有限世界内計算

    笹井 一人, 郡司 ペギオ幸夫, 青野 真士, 神谷 宗八 計測自動制御学会 部門大会/部門学術講演会資料 si2002 (0), 345-345, 2002

    Instead of a pair dynamics and the boundary condition, we propose system consisting of a pair of time-dynamics and space-dynamics. Both time-dynamics and space-dynamics defined and are transformed …

    DOI

  • いま·ここの動的双対性について

    若槻 淳一朗, 郡司 ペギオ幸夫, 三輪 敬之 計測自動制御学会 部門大会/部門学術講演会資料 si2002 (0), 348-348, 2002

    In our daily lives, we feel stimuli to our different sensory modalities, such as vision and tactile sense, are synchronized. If our visual stimuli are delayed, visual and tactile perception can’t be …

    DOI

  • 原生交換における貨幣の起源

    高橋 達二, 郡司 ペギオ幸夫 計測自動制御学会 部門大会/部門学術講演会資料 si2002 (0), 341-341, 2002

    How did money originate? This question has been answered mainly in two doubtful ways for long: commodity & cartal theory of money. But in this lecture, we propose another way: a model that …

    DOI

  • 文字特徴より生成される文章全体の把握に関する差異

    鍋島 彰崇, 郡司 ペギオ幸夫 計測自動制御学会 部門大会/部門学術講演会資料 si2002 (0), 349-349, 2002

    Characters (letters) are divided into ideogram(e.g. Chinese character) and phonogram(e.g. hiragana). The difference between them can be quantitatively estimated, in term of the complexity of …

    DOI

  • 有限の立場における世界性、その形式化

    郡司 ペギオ幸夫, 高橋 達二, 青野 真士 計測自動制御学会 部門大会/部門学術講演会資料 si2002 (0), 342-342, 2002

    The essential feature of life is expressed as a weaken paradox. A pair of triplets consisting of two sets and a binary relation is given with an infomorphism [1] between triplets, and that is a pair …

    DOI

  • 動物の行動にみられる記号とその起源

    郡司 ペギオ幸夫, 水上 悦雄, 北林 伸英 生物物理 42 (1), 14-19, 2002

    This report discusses how one can argue the origin of a symbol in animal behaviors, with respect to experiments and models. The results suggest that the frame-problem resulting in the power-law …

    DOI Web Site Web Site 参考文献17件

  • 精神疾患の社会的表徴

    花野 裕康 社会学評論 52 (1), 69-85, 2001

    Diagnosing mental disorders involve several processes. However, it is common practice to judge if one is suffering from mental disorder by first looking for signs and symptoms in a person's social …

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ