検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 7 件

  • 1 / 1

  • 隠居大名の幕末・維新―延岡藩内藤政義の『日記』から―

    大賀, 郁夫 宮崎公立大学人文学部紀要 25 (1), 1-26, 2018-03-09

    ...幕末期の一連の政治史において、薩摩・長州・土佐・越前各藩など雄藩が、重要な役割を果たしたことは言うまでもないが、藩全体の八割を占めた九万石以下の小藩はいかにして幕末期を乗り切り、維新を迎えたのだろうか。本稿では、日向延岡藩七代藩主であった内藤政義が記した自筆『日記』から、元治~慶応期に譜代小藩である延岡藩の動向を考察した。...

    機関リポジトリ

  • 北海道の地域教材に一般性をさぐる─教授プラン「昆布にみる日本の歴史」の構想─

    ウメツ, テツオ, Umetsu, Tetsuo 北海道文教大学論集 (19) 89-101, 2018-02-28

    ...本稿では地域教材である「昆布」に焦点をあて,教育内容と教材の一般性について検討した.歴史教科書の幕末明治史が政治史,事件史に偏っている点をあらため,商業資本の形成に寄与した「北前船」の活動と幕末雄藩の「薩摩藩」の財力形成を促した「昆布の密貿易」,さらにその担い手となった「富山の薬売り」などを取り上げ,教授プランの作成を試みたものである.なおこのプランは高校教育における日本史および総合的学習の時間を想定...

    機関リポジトリ

  • 1 / 1
ページトップへ