検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 71 件

  • 1 / 1

  • BBユニバ制度で負担金・交付金の算定の議論開始、WGが始動

    日経ニューメディア = Nikkei new media (1864) 2-3, 2023-09-13

    ...制度改正済みのBBサービスのユニバ制度では、総務大臣の指定を受けた支援対象事業者(第二種適格電気通信事業者)に対して、全国のBB事業者(高速度データ伝送役務提供事業者)から徴収する負担金を原資とする交付金を使い、不採算地域(支援区域)におけるBB…...

    日経BP Web Site

  • 電気通信事業法の一部を改正する法律

    中川 将史, 関口 温子, 江口 雄太, 永井 賢太朗, 中島 明彦 情報通信政策研究 6 (1), 181-195, 2022-08-05

    ...</p><p>②については、利用者の利益に及ぼす影響が大きい電気通信役務を提供する電気通信事業者が取得する特定利用者情報の適正な取扱いを確保するため情報取扱規程の策定等を義務付けるとともに、電気通信事業者等が利用者に関する情報を第三者に送信させようとする場合、利用者に確認の機会を付与することとするものである。...

    DOI

  • 電気通信事業法の一部を改正する法律

    雨内 達哉, 横澤田 悠 情報通信政策研究 3 (1), 161-173, 2019-11-29

    ...をしない場合より有利なものとすることその他電気通信事業者間の適正な競争関係を阻害するおそれのある利益の提供を約し、又は約させること</p><p>・電気通信役務の提供に関する契約の締結に際し、利用者に対し、契約の解除を行うことを不当に妨げることにより電気通信事業者間の適正な競争関係を阻害するおそれがあるものとして総務省令で定める料金その他の提供条件を約し、又は約させること</p><p>を禁止するものである...

    DOI Web Site

  • 法律上の通信の秘密の「間隙」とその立法論的解決策

    海野 敦史 情報通信学会誌 35 (4), 85-97, 2018

    ...そのうえで、「電気通信事業者その他電気通信役務提供者(もっぱら電気通信設備の供用を行いつつ通信の秘密たる情報を直接取り扱わない者を除く)の取扱中に係る通信の秘密」を適切に保護することが求められよう。...

    DOI Web Site

  • 特定電子メール法29条と憲法上の通信の秘密

    海野 敦史 情報通信学会誌 35 (3), 7-17, 2017

    ...<p>特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(特定電子メール法)29条の規定は、公権力に対し、一定の範囲で電子メールの発信者情報の提供を電気通信事業者等に求めることを可能にしている。この規定に基づき公権力が取得し得るのは通信の秘密たる情報に該当しない契約者情報であると解されることが一般的であり、かかる解釈による限り、当該規定と通信の秘密との関係は問題とならないようにみえる。...

    DOI Web Site

  • 通信の秘密との関係における携帯電話の位置情報の法的取扱いのあり方

    海野 敦史 情報通信学会誌 33 (4), 53-65, 2016

    ...すなわち、日本国憲法上、通信管理主体(電気通信事業者)においては、「通信の秘密」としての位置情報について、それが個人を特定又は識別し得る状態にある限り、正当な理由・手続きによらずに公権力等に提供することはもとより、自ら通信役務の提供に必要となると認められる範囲を超えた目的のために積極的な知得(探索)や窃用を行うことも、原則として許されないものと解される。...

    DOI Web Site

  • インターネットにおける基本権保障のあり方

    西土 彰一郎 情報通信政策レビュー 9 (0), 55-75, 2014-11-19

    ...日本において電気通信事業者は、法律上、「通信の秘密の保護」と「差別的取扱の禁止」により、通信の伝達のみに関わっていれば足りると考えられてきた。この「基本設計」は、インターネットにおける通信の秘密のあり方をも規定している。しかし近年、「安全・安心なインターネット」の提供を重視する立場から、以上の「基本設計」をインターネットにまで及ぼすことに対して、厳しい批判が加えられている。...

    DOI Web Site

  • 中尾氏インタビュー:「標準によって半年かかっていたことが1ヶ月でできるようになるんです」

    デジタルプラクティス 1 (2), 101-106, 2010-04-15

    ...今回は論文「電気通信事業者のための情報セキュリティマネジメントガイドラインISO/IEC 27011(ITU-T X.1051)の策定とその影響」の著者である中尾康二さん (KDDI) に情報処理学会までお越しいただきました.インタビューでは,本特集の編集委員長である大蒔和仁さん(東洋大学)と村上篤道さん(三菱電機)を交えて,標準規格のリアルな合意形成プロセスや会議をリードする立場から標準規格にかける...

    情報処理学会

  • 平成21年度学位論文要旨・論文審査要旨

    高山 晃郎, 大野 正久, 大石 雅也, 木庭 俊彦, 佐藤 秀樹, Eduardo Jarque Cervantes, 高地 圭輔, 原 みどり 經濟學研究 76 (6), 99-114, 2010-03-31

    高山 晃郎, 基軸通貨国における外国為替市場の形成と発展 : 金融グローバル化とニューヨーク外国為替市場

    DOI HANDLE

  • 右側打ち切りを含む少数データに基づく寿命の推定

    本多 泰理, 喜多 洋之, 成瀬 勇一, 青柳 浩, 三浦 重宏 応用統計学 38 (2), 87-108, 2009

    ...本稿は電気通信事業者において通信システムの寿命予測を目的とする加速試験の評価方法の検討を動機としており, 特に寿命の分布を2-parameterおよび3-parameter Weibull分布でモデル化した場合について考察する. 但し打ち切り時刻が確定値の場合を検討対象としている....

    DOI Web Site 参考文献26件

  • 現状の静止衛星軌道運用と将来への展望

    前野, 安伸, Maeno, Yasunobu 宇宙航空研究開発機構特別資料: 先進的軌道計測・決定技術に関する研究会論文集 = JAXA Special Publication: Proceedings of Advanced Orbit Measurement and Orbit Calculation Technologies JAXA-SP-06-015 49-54, 2007-03-30

    ...宇宙通信は、第1種電気通信事業者として4機(4軌道位置)の静止通信衛星を所有し、Ku帯・Ka帯の周波数帯域を利用して国内・国際の衛星通信サービスを提供している。弊社は1989年の初号機から8機・延べ約40年の衛星運用経験があり、現状の軌道運用作業と運用課題および今後の展望を説明する。...

    機関リポジトリ

  • 大規模通信ネットワークの信頼性

    渡辺 直人 日本信頼性学会誌 信頼性 23 (4), 333-339, 2001

    ...インターネットの普及に代表されるように, 電気通信事業者が提供する通信サービスは, 電話からデータヘと大きく変わろうとしている.これに伴ってネットワークは, 電話中心からデータ中心のネットワークヘと適応させなければならない、今後, ネットワークに求められる機能は, 「高速・大容量」, 「高品質」, 「安全・信頼性」である.一方, データ中心のネットワークヘと適応させるためには, ネットワークコストを...

    DOI Web Site

  • QHD(Quadruple HD:3840^*2048画素)映像の主観評価実験とQHD映像を用いたアプリケーションの提案

    田中 健二, 鈴木 保成, 青木 輝勝, 安田 浩 映像情報メディア学会技術報告 25.78 (0), 59-63, 2001

    ...一方、多くの電気通信事業者が高速ネットワークサービスの提供を始め、一般家庭まで 100Mbps程度のネットワークサービスが利用可能になってきた。本論文では、静止画像を用いて実施したQHD映像の主観評価実験の概要と結果を述べる。その結果、QHD映像への高い評価とJPEG2000により圧縮した場合の圧縮率とタイルサイズの影響についての評価結果を得ることができた。...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献7件 参考文献12件

  • 日経BPビズボードが提供する雑誌記事データベース用RSS

    日経コミュニケーション = Nikkei communications (329) 77-79, 2000-11-06

    1.5Mビット/秒の専用線IP接続を利用する企業が急増している。企業のニーズが128kビット/秒から1.5Mビット/秒に移り始めたことで,これまで低価格の「OCNエコノミー」を中心にシェアを拡大してきたNTTコミュニケーションズの人気に陰りが見え始めた。1.5Mビット/秒品目では第二種通信事業者が巻き返しを狙う。

    PDF Web Site

  • SPIRIT分散トランザクション処理におけるインタオペラビリティの検証

    駒野, 晴雄, 松土, 勝, 佐藤, 允, 北井, 敦 全国大会講演論文集 第55回 (ネットワーク), 723-724, 1997-09-24

    ...SPIRIT (Service Providers' Integrated Requirements for Information Technology)は, ネットワーク・マネジメントフォーラム(NMF)内のプロジェクトチームで, 世界の主要な電気通信事業者とコンピュータベンダが共同で開発した汎用コンピュータ共通の調達仕様であり, マルチベンダ環境を前提に(1) アプリケーションプログラムの移植性...

    情報処理学会

  • ISDNを利用したマルチメディア・データベース・システムの開発

    井沢, 弘道, 河崎, 哲男, 宮本, 幸捨, 古瀬, 正浩 全国大会講演論文集 第46回 (ネットワーク), 175-176, 1993-03-01

    ...当社は独自のディジタル通信網「Ace Ainet」を構築し、特別第2種電気通信事業者として初めて1991年10月からISDNサービスをスタートしている。このISDNを利用するサービスの一つとしてマルチメディア情報提供サービスに積極的に取り組んでいる。...

    情報処理学会

  • 1 / 1
ページトップへ