検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 16 件

  • 1 / 1

  • 温度プロファイラ観測による東京都心の気温鉛直分布

    高橋 日出男, 瀬戸 芳一, 中島 虹, 藤塚 大輔, 菅原 広史, 常松 展充 日本地理学会発表要旨集 2018a (0), 76-, 2018

    ...機材の設置場所は都区部ほぼ中央の千代田区飯田橋駅近傍の建築物屋上である。計測は10分間隔で行い,携帯電話回線を介してインターネットに接続され,データ回収や動作確認が随時可能である。以下では2018年3月26日から6月30日までの観測データを用いた。...

    DOI

  • 数量分析・バリアマップを用いた歩道のバリアの可視化

    柴岡 晶, 石黒 輝, 大館 佳奈, 佐藤 健二, 渡部 哲平 日本地理学会発表要旨集 2017s (0), 100205-, 2017

    ...<br>Ⅱ.対象地域と研究手法<br> JR飯田橋駅を中心に、近隣に位置するJR水道橋駅、地下鉄神楽坂駅、牛込神楽坂駅、九段下駅に及ぶ範囲である半径800m圏内を調査区域と設定し、その中の道路及びその歩道を調査対象としている。 調査にあたっては、まず対象となる道路を、交差点を目安に分割し、調査ブロックを設定した。...

    DOI

  • 行政区界地域における交通バリアフリー整備の現状と課題

    佐藤 健二, 石黒 輝, 大舘 佳奈, 柴岡 晶, 渡部 哲平 日本地理学会発表要旨集 2017s (0), 100204-, 2017

    ...つぎに、行政区界地域における一体的なバリアフリー整備が進まない原因を明らかにするため、JR飯田橋駅周辺の整備の現状や考え方について、各自治体のバリアフリー整備の担当の方へヒアリングを行った。...

    DOI

  • 震災時の駅周辺における帰宅困難者対応の課題

    大原 美保 生産研究 64 (6), 849-852, 2012

    ...2011年の東日本大震災は,首都圏における震災時の膨大な帰宅困難者に対応するには,行政だけでなく,地域や事業所が連携して対応にあたることの必要性を示唆した.首都圏のターミナル駅のうち,東京駅・有楽町駅,飯田橋駅,四ツ谷駅,秋葉原駅周辺では,震災前から千代田区による駅周辺地区帰宅困難者対策地域協力会が設置され,地域と事業所等が連携した帰宅困難者対応に向けた体制整備が行われてきた.本研究では,東日本大震災...

    DOI Web Site

  • 特集2 仕事がはかどる オフィス環境:仕事がはかどる オフィス環境

    中山 秀夫 日経systems (196) 48-55, 2009-08

    ...東京・千代田区の飯田橋駅近くにたたずむ,前田建設工業の本店ビル。周辺の緑に溶け込んだその建物は,歴史に裏打ちされた重厚感をにじませる。 同社のソフトウエア開発部隊「CDSプロジェクト」のオフィスは,本店ビルではなく,その裏口から歩いてすぐの小さなビルにある。今は自社物件だが,もとは別オーナーの雑居ビル。本店ビルに比べると,外観も内装も立派とは言い難い。...

    PDF Web Site

  • 近年の東京の都心周辺地域における土地利用高度化の実態とその歴史的形成要因

    牛垣 雄矢 日本地理学会発表要旨集 2005f (0), 96-96, 2005

    ...本発表では,神楽坂地区における土地利用高度化の実態と,現在の土地利用の形成要因を歴史的側面より明らかにする.都心周辺地域における都心化の進行という観点は,この地域を対象とした研究の大きな関心の一つであった.これらの研究において,当時の都心周辺地域は交通アクセスが悪く地価が安いなどと指摘されたが,現在の状況はこれと大きく異なっている.神楽坂地区では,1980年代から地価が上昇したことに加えて,近くの飯田橋駅...

    DOI

  • 東京の内部地域における土地利用の歴史的変化—神楽坂地区を事例として—

    牛垣 雄矢 日本地理学会発表要旨集 2002a (0), 81-81, 2002

    ...高度経済成長期以降の料亭の衰退で神楽坂地区も活気を失うが、近年、飯田橋駅が結節性を強めたことも影響し、土地利用の高度化や都心的機能への変質が、戦前には地域実力者の土地所有地であった飯田橋駅に近い地区で過去の建物配置に影響されて進行している。その反面、個人経営の飲食店の集積による歓楽街的な性格や、表通りの商店街や料亭街では過去の建物位置をそのまま継承している側面がある。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ