検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 30 件

  • 1 / 1

  • Keelingの<i>Tourists' Guide</i> (1880) についての研究

    千代間 泉 日本国際観光学会論文集 28 (0), 59-69, 2021

    This research investigates how W. E. L. Keelingʼs Tourists' Guide (1880) describes Kyoto's famous places and newly popular activities through British eyes. K. Yamamotoʼs Celebrated Places in Kiyoto …

    DOI

  • トマトの新発生害虫トマトウロコタマバエ<i>Lasioptera</i> sp.の幼虫に対する薬剤防除効果

    齊藤 美樹, 馬着 治子, 斯波 肇, 岩崎 暁生 北日本病害虫研究会報 2019 (70), 141-146, 2019-12-16

    <p>トマトの茎や果頂部,萼基部に寄生し褐色または黒色に変色させ損傷の原因となる新発生害虫トマトウロコタマバエ<i>Lasioptera</i> sp.の幼虫に対し,トマトに作物登録のある殺虫剤(散布剤3剤,土壌施用剤1剤)の防除効果および被害抑制効果を調査した.また,寄生部位に共生し幼虫の餌になると推察される糸状菌の感染を殺菌剤(散布剤3剤)によって抑制することで幼虫防除が可能であるか検討した…

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site

  • トマトの新発生害虫トマトウロコタマバエLasioptera sp.の発生生態

    齊藤, 美樹, 馬着, 治子, 橋本, 直樹, 斯波, 肇, 岩崎, 暁生 北海道立総合研究機構農業試験場集報 = Bulletin of Hokkaido Research Organization Agricultural Experiment Stations (103) 1-6, 2019-03

    トマトの茎や果房に褐変や枯死の被害をもたらす新発生害虫ウロコタマバエ属Lasiopteraの一種トマトウロコタマバエに対する防除法を構築する上で重要な情報である発生生態について調査を行った。本種の寄生はトマト側枝において高い頻度で確認されたが(寄生率73%),ナスでも低い頻度ながら寄生が見られた(寄生率6%)。キュウリやピーマンでの寄生は確認されなかった。野外に堆積された残渣内で越冬した本種幼虫…

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ