検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 10,785 件

  • 臨床神経生理研修カリキュラムが定める到達目標グレードの妥当性の検討

    神 一敬, 植松 明和, 内山 真, 川合 謙介, 川端 茂徳, 小林 勝弘, 酒田 あゆみ, 高橋 修, 内藤 寛, 花島 律子, 藤原 俊之, 矢部 博興, 園生 雅弘 臨床神経生理学 52 (2), 95-111, 2024-04-01

    <p>日本臨床神経生理学会は, 脳波部門, 筋電図・神経伝導部門の2分野の専門医・専門技術師制度を運用している。専門制度委員会が「臨床神経生理専門医・専門技術師研修カリキュラム (案) 」としてまとめた, 身につけるべき知識・技能の到達目標としてのグレードの妥当性を検証するためのアンケート調査を行った。委員会設定グレードが妥当であるという回答が80%未満に留まったものを, …

    DOI

  • 軽負荷全身運動デバイスおよび歩行機能増進特化型トレーニング(walkey®)の開発

    鹿子 泰宏, 得原 藍, 渡辺 達哉, 清水 こなあ 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 279-279, 2024-03-31

    ...本発表ではその第一報として,walkey©を用いた運動プログラムの代表的なメニューについて,表面筋電図測定(EMG)による筋活動量の計測,モーションキャプチャシステム (Movella社 :Xsens)による動作解析・深部筋の筋活動シミュレーションをもとにした活動筋群及び最大筋活動量の推定,さらに最大酸素消費量および運動中の心拍変動について測定 (KORR社: CardioCoach)を行った結果を...

    DOI

  • Altered emotional mind–body coherence in older adults.

    斉藤, 章江, 佐藤, 弥, 吉川, 左紀子 Emotion 24 (1), 15-26, 2024-02

    ...In this study, we examined emotional coherence in older adults between continuous valence ratings and behavioral responses (facial electromyography [EMG] of the corrugator supercilii and zygomatic major...

    HANDLE

  • Deglutition dynamics of patients with obstructive sleep apnea

    Ito Satoshi, Aoyagi Yoichiro, Hirata Masatoshi, Ohashi Miho, Kagaya Hitoshi, Inada Hiroya, Kimura Ayami, Shikano Kazuki, Kaneko Masamichi, Okano Takayuki, Nakata Seiichi Fujita Medical Journal advpub (0), 2024

    <p><b>Objectives: </b>In the present study, we performed a detailed analysis of deglutitive dynamics during sleep in patients with obstructive sleep apnea (OSA) using a methodology developed by Sato …

    DOI

  • 異なる関節運動時の広背筋椎骨部線維,腸骨部線維,肋骨部線維の筋電図積分値相対値変化

    楠 貴光, 大沼 俊博, 鈴木 俊明 理学療法科学 39 (1), 1-5, 2024

    <p>〔目的〕広背筋を椎骨部,腸骨部,肋骨部線維に分け,運動変化に伴う筋活動の相違を検討した.〔対象と方法〕健常男性10名を対象とし,課題は肩関節伸展,肩関節内旋,肩甲帯下制,胸腰部側屈の各肢位を保持させた.各肢位で筋電図を測定し,端座位保持時の筋活動を基準に筋電図積分値相対値を検討した.〔結果〕椎骨部線維は,肩関節伸展課題にて他の課題と比較して増大を認めた.腸骨部線維は,肩関節伸展,内旋課題と…

    DOI Web Site 参考文献1件

  • Development and Evaluation of Arm Lifting Assist Devices

    Jitsukawa Ryota, Kobayashi Hiroshi, Matsumoto Kenta, Hashimoto Takuya Journal of Robotics and Mechatronics 35 (6), 1675-1683, 2023-12-20

    <p>Musculoskeletal disorders are common occupational diseases that have become a major social problem. Mechanization has been promoted as a solution to this problem. However, several tasks still …

    DOI Web Site Web Site 参考文献13件

  • 日本のLaryngology:現在,過去,未来

    平野 滋 喉頭 35 (2), 57-61, 2023-12-01

    ...<p>In the 1970s to 1980s, Japan was a world leader in terms laryngology in terms of basic research on histology, physiology, and pathology, including the body cover theory and laryngeal EMG studies, which...

    DOI Web Site 参考文献13件

  • 長時間連続の律動性咀嚼筋筋活動を認めた覚醒時ブラキシズムの一例

    山田, 恭子, 山口, 泰彦 北海道歯学雑誌 44 87-95, 2023-09-15

    【目的】持続時間の短いphasic波形が連なる律動性咀嚼筋筋活動(rhythmic masticatory muscle activity,RMMA)はグラインディングタイプの睡眠時ブラキシズム(sleep bruxism,SB)の筋電図において特徴的とされるが,しかし,日中覚醒時ブラキシズム(awake …

    HANDLE

  • Research routes on awake bruxism metrics: Implications of the updated bruxism definition and evaluation strategies

    Alessandro Bracci, Frank Lobbezoo, Anna Colonna, Steven Bender, Paulo C. R. Conti, Alona Emodi‐Perlman, Birgitta Häggman‐Henrikson, Gary D. Klasser, Ambra Michelotti, Gilles J. Lavigne, Peter Svensson, Jari Ahlberg, Daniele Manfredini Journal of Oral Rehabilitation 51 (1), 150-161, 2023-06-16

    ...The former include self‐report (questionnaires, oral history) and clinical examination, whilst the latter include electromyography (EMG) of jaw muscles during wakefulness as well as the technology‐enhanced...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 超音波イメージングによる把持物体認識手法

    山口 駿介, 渡邉 拓貴, 杉本 雅則 情報処理学会論文誌 64 (4), 955-966, 2023-04-15

    ユーザが把持している物体をコンピュータが知ることはユーザのとりうる行動を予測するのに重要であり,把持物体に応じてコンピュータはユーザの行動を効率的に支援できる.把持物体の認識方法として,物体側にタグを取り付ける手法があるが,この手法ではあらゆる物体にタグを取り付ける必要がある.また,物体把持時のユーザの腕の筋電位を用いる手法も考えられるが,筋電位は皮膚表面の筋電位の総和を観測しており,得られた信…

    DOI 情報処理学会

  • 行為・動作が生じる過程とその障害

    福井 俊哉 神経心理学 39 (1), 54-64, 2023-03-25

    <p>行為と動作が生じる過程とその障害について,十分に解明されていない部分の考察を深めることを目的とする.Alien hand signs,特に左上肢と全身行為に拮抗失行を呈した自験例をたたき台として,行為選択・遂行に対する下頭頂小葉・前補足運動野・補足運動野の関与,「Libetの時計」の実験より発見された“Bereitschaftspotential”脳波所見が「行為の自覚」の有無に与える影響…

    DOI

  • 求心性および遠心性収縮運動による運動単位動員特性の変化〜高密度表面筋電図を用いた解析〜

    廣野 哲也, 功刀 峻, 吉村 茜 デサントスポーツ科学 44 (0), 98-103, 2023-02-22

    <p>本研究の目的は,求心性および遠心性収縮運動直後の運動単位動員特性を調べることである.最大等速性膝伸展運動を求心性条件,遠心性条件を開始前筋力の80%以下に疲労するまで反復して行った.疲労運動の前後に最大筋力の50%の漸増的筋力発揮を行い,高密度表面筋電図を外側広筋から取得し,個々の運動単位活動を記録した.運動前後に外側広筋の筋断面積を超音波診断装置にて計測し,電気的誘発筋力も記録した.検出…

    DOI 医中誌

  • 坂ダッシュトレーニングによる下肢筋活動への影響

    欠畑 岳, 後藤 悠太, 礒 繁雄, 彼末 一之 デサントスポーツ科学 44 (0), 174-183, 2023-02-22

    <p>本研究は,上り坂走と平地走における下肢筋活動の相違について解明することを目的とした.被験者は大学陸上競技部の男女12名 (男子7名,女子5名) であった.平地および上り坂で60mを全力疾走した際の走動作と下肢筋 (前脛骨筋,腓腹筋外側頭,大腿直筋,両脚の大腿二頭筋) の筋電図を取得した.解析区間 (40-60m) …

    DOI 医中誌

  • 肩関節肢位の違いによる棘下筋の線維別筋活動の変化

    佐藤 真樹, 小林 寛和, 平野 佳代子, 吉原 圭祐, 菊地 拓磨, 岡戸 敦男, 竹内 康剛, 亀山 泰 日本臨床スポーツ医学会誌 31 (1), 137-144, 2023-01-31

    <p>棘下筋は解剖学的に横走線維と斜走線維に分けられ,各線維における機能は異なるとされる.本研究は,肩関節肢位の違いによる外転運動および外旋運動時の等尺性収縮における棘下筋の各線維の活動について,表面筋電図を用いて確認した.横走線維について,肩関節外転運動時では外転角度が大きく,かつ内旋位で活動が低下した.外旋運動時では外転角度が大きい肢位で活動が低下した.斜走線維は,肩関節外旋運動時において,…

    DOI Web Site 医中誌

  • 異なる木質床での歩行が生理・心理に及ぼす影響(第<b>1</b>報)

    森川 岳, 松村 順司 木材学会誌 69 (1), 1-13, 2023-01-25

    <p>本研究では,木質系床材の下地材ならびに仕上げ材の違いが裸足での歩行時の生理・心理に及ぼす影響を明らかにすることを目的とした。剛性の異なる2種類の床下地材と表面性状が異なる2種類の仕上げ材を組み合わせた4通りのモデル床での歩行時において,下肢6か所の表面筋電図を測定するとともに,歩行感に関する心理評価を行った。高剛性な24mm厚合板の下地材は低剛性な根太と15mm合板の下地材と比べて歩行時の…

    DOI Web Site 参考文献13件

  • Pleasant Stroke Touch on Human Back by a Human and a Robot

    Tomoki Ishikura, Yuki Kitamura, Wataru Sato, Jun Takamatsu, Akishige Yuguchi, Sung-Gwi Cho, Ming Ding, Sakiko Yoshikawa, Tsukasa Ogasawara Sensors 23 (3), 1136-, 2023-01-19

    ...The corrugator supercilii EMG showed that the speed of 8.5 cm/s resulted in reduced activity in response to both human and robot strokes....

    DOI Web Site 参考文献20件

  • Design and Development of a Smart Fashion Accessory

    ISHIUCHI Junko, KAI Sakiho, MURASE Hiroki, MASUDA Osamu, FURUKAWA Takao International Journal of Affective Engineering 22 (1), 35-46, 2023

    ...The electromyography (EMG) of the facial muscles was measured to identify positive facial expressions hidden by the mask....

    DOI Web Site 参考文献28件

  • 日常生活中の筋電図記録に混入し得るノイズ信号に関する研究

    皆木 省吾, 兒玉 直紀, 中原 龍一, 尾崎 敏文, 古寺 寛志, 北川 佳祐, 萬田 陽介, 田中 祐貴, 杉本 皓, 森 慧太朗, 山田 蘭子, 松岸 諒, 桑原 実穂 日本顎口腔機能学会雑誌 29 (2), 124-125, 2023

    <p>I.目的</p><p>睡眠時のみでなく覚醒時の咀嚼筋活動も顎口腔系に及ぼす影響が大きいことが最近の研究によって明らかにされつつある<sup>1-3)</sup>.これらの詳細かつ客観的な特徴を解析するためには,ブラキシズムやTCHに関するアンケート調査ではなく筋電図記録に基づく解析が重要であると考えられる.</p><p>一方,我々の日常生活環境に存在する電子機器は益々増加しており,それらが…

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 夜間睡眠時ではなく日中覚醒時に高頻度のブラキシズムが検出された症例

    中島 利徳, 山口 泰彦 日本顎口腔機能学会雑誌 30 (1), 1-11, 2023

    <p>ブラキシズムには睡眠時ブラキシズムだけでなく覚醒時ブラキシズムもある.しかし,実際の外来患者を対象に同一患者での睡眠時と覚醒時の咀嚼筋筋活動を比較した報告は非常に少ない.今回,睡眠時のブラキシズムエピソード数は少ないが覚醒時には高頻度でブラキシズムエピソードを検出した症例を経験したので報告する.</p><p>患者は初診時40代の女性で,両側顎関節症(間欠ロック)と診断した.起床時に間欠ロッ…

    DOI Web Site 参考文献23件

  • ドネペジル塩酸塩の関与が疑われた体幹姿勢異常の2例

    上田 明広, 小松 研一, 髙橋 牧郎 臨床神経学 63 (2), 85-91, 2023

    <p>症例1は80歳女性.アルツハイマー病でドネペジル塩酸塩(donepezil hydrochloride,以下DNPと略記)を増量した2ヶ月後に首下がり症状が出現した.頸部伸筋のミオパチーを思わせる軽度の筋力低下やMRIでのT<sub>2</sub>高信号,針筋電図での筋原性変化を認めたが,DNP中止2ヶ月後に姿勢異常は消失した.症例2は78歳男性.レビー小体型認知症でレボドパ,プラミペキソ…

    DOI Web Site PubMed 参考文献30件

  • 筋音図と筋電図を用いた等速性膝伸展時の筋疲労評価

    河島 隆貴, 石田 弘, 福原 真一, 末廣 忠延, 吉村 洋輔, 岡田 裕 バイオメカニズム学会誌 47 (1), 63-70, 2023

    筋力トレーニングを行う場合,筋疲労を客観的に評価するシステムを用いることは重要である.本研究では等速性膝 伸展時のトルクと大腿四頭筋の筋電図および筋音図を計測し,膝伸展トルクと他の値が統計学的に近似した変動となるか明ら かにすることを目的とした.健常成人男女 30 名は最大努力で等速性膝伸展運動(60 deg /秒)を 50 回行い,記録されたト …

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献39件

  • 表⾯筋電図を⽤いた⼤腿直筋の部位による筋活動の量的違いの検討

    永⽥ 昌美, 間瀬 教史, 久利 彩⼦, 吉⽥ 正樹 運動器理学療法学 3 (1), 21-26, 2023

    <p>【⽬的】運動負荷漸増に伴う筋活動量の変化について,⼤腿直筋の部位別に違いがあるのか評価することである。【⽅法】対象は健常男性8名とした。股関節屈曲(以下,HF)と膝関節伸展(以下,KE)の等尺性随意収縮を, 10秒間で0〜100%MVC(最⼤随意収縮: Maximum Voluntary Contraction)まで漸増した。表⾯筋電図は表⾯電極列を使⽤し,⼤腿直筋の末梢部と中枢部から各4…

    DOI

  • 英語発話時の口唇運動の計測に関する研究

    天野 岳昂, 櫻井 淳史, 松元 明弘, 横田 祥 IIP情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集 2023 (0), IIPC-5-28-, 2023

    ...study is to improve the English pronunciation of Japanese people by focusing on the English pronunciation method that Japanese people have difficulty with, and by analyzing various approaches such as EMG...

    DOI Web Site

  • 頸部の姿勢の違いが口腔期・咽頭期の嚥下動態に及ぼす影響

    髙橋 遼, 窪田 聡, 古舘 卓也, 遠藤 豊 看護理工学会誌 11 (0), 1-9, 2023

    本研究は,頸部の姿勢の違いが口腔期と咽頭期の嚥下動態に及ぼす影響を,臨床応用が可能な非侵襲的方法を用いて明らかにすることを目的とした.健常若年者22名を対象に,頸部中間位,屈曲位,左右の側屈位の4通りの姿勢について嚥下動態を計測した.8mL の常温水を嚥下し,舌骨上筋群と口輪筋の筋活動を表面筋電図で記録した.口腔期に要した時間や咽頭期の指標となる潜時,舌骨上筋群の活動電位,嚥下困難感を抽出した.…

    DOI 医中誌

  • 睡眠の謎に挑む:『眠気』の正体を求めて

    柳沢 正史 日本毒性学会学術年会 50.1 (0), SL1-, 2023

    <p>睡眠覚醒は中枢神経系を持つ動物種に普遍的な現象であるが、その機能と制御メカニズムは、いまだ謎に包まれている。覚醒系を司る神経ペプチド「オレキシン」の発見をひとつの契機として新しい睡眠学が展開され、近年では睡眠覚醒のスイッチングを実行する神経回路や伝達物質が解明されつつある。2014年には、内因性覚醒系を特異的に抑える新しいタイプの不眠症治療薬として、オレキシン受容体拮抗薬が上市された。また…

    DOI

  • 日中覚醒時における咬筋筋電図波形の日間変動

    中川 悠, 山口 泰彦, 石丸 智也, 服部 佳功, 小野 高裕, 荒井 良明, 長谷川 陽子, 志賀 博, 玉置 勝司, 田中 順子, 津賀 一弘, 阿部倉 仁, 宮脇 正一, 前田 綾, 三上 紗季, 後藤田 章人, 佐藤 華織 日本顎口腔機能学会雑誌 30 (1), 16-18, 2023

    ...<p>Ⅰ.目的</p><p>ブラキシズムは,睡眠時ブラキシズム(SB)と日中覚醒時のブラキシズム(AB)に分けられる.SB同様,ABの診断・評価には咀嚼筋筋電図検査が有用と考えられる.我々は,日中覚醒時の咬筋筋電図(d-EMG)の波形発現数などの各種パラメータは,日中のくいしばりの自覚群と自覚なし群間で有意な差はなく,両者の度数分布のオーバーラップは大きいことを明らかにした1)が,d-EMG波形の実態...

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 漸増負荷ペダリング運動中における下肢筋群の活動制御様相と筋電図閾値の関係

    和久井 健吾, 牛山 幸彦, 佐藤 悠樹 バイオメカニズム学会誌 47 (1), 45-53, 2023

    本研究では,漸増負荷ペダリング運動中における筋電図閾値に対応する運動強度の前後において,筋シナジー解析によって抽出された運動モジュールの比較を行うことで,当該運動中における下肢筋活動の制御様相の変化を調査した.実験では,男性自転車競技者10名に対して連続的漸増負荷ペダリング運動を実施した.試技中に計測された下肢9筋の筋電位を用いて,筋シナジー解析とEMG再構成精度ベクトルを用いたクラスター分析を…

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献22件

  • 複合冷凍菓子の水分量の違いが感性に及ぼす影響

    綿貫 啓一, 河本 政人, 岡野 洸祐, 勝村 和也, 加納 拓実, 小林 叶昌, 間島 優, 小石 智也, 和食 麻衣, 田浦 智裕, 土屋 瞳 日本機械学会論文集 89 (926), 23-00006-23-00006, 2023

    <p>There are few studies that have conducted comprehensive verification of the physiological and psychological effects of different textures of chilled confectioneries by means of biometric …

    DOI Web Site 参考文献17件

  • 健康体操におけるタオルの有効性評価

    栗原 裕佳, 西田 唯人, 鯉渕 翔, 村山 敏夫 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 464-, 2023

    ...動作時の筋活動を評価するため表面筋電図を用い、測定時にはNORAXON社製のUltium EMGを使用した。表面電極の貼付箇所にはアルコール除菌シートと皮膚前処理剤による皮膚処理を十分行った後貼付を行った。対象被験者は健常な大学生とした。本研究における被験筋はタオルの有無に関連すると予想され、かつ回旋動作や姿勢制御に関連するとされる上肢4箇所と体幹部4箇所、下肢4箇所とした。...

    DOI

  • 超音波計測による高齢者の筋厚・筋輝度・筋硬度と 筋力・RFD の関係

    高野 吉朗, 下田 武良, 松田 憲亮 九州理学療法士学術大会誌 2023 (0), 114-, 2023

    ...筋電図はEMGマスターKm-104(メディエリアサポート社製)を使用し、膝伸展筋力測定中の大腿直筋の活動電位を計測した。サンプリング周波数は1k㎐とし、最大随意収縮5秒間のうち中央3秒間の積分値を算出した。統計解析は、1)骨格筋機能と筋力(最大トルク・RFD・筋電図)との関係性について、Spearman検定を用いた。2)性差の比較について、Mann-WhitneyのUの検定を用いた。...

    DOI

  • 表面筋電位を用いた動作分類

    野口 雄弘, 井上 淳 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2023 (0), 1P1-D17-, 2023

    <p>Elderly people account for nearly 70% of all electric wheelchair users, and this number is expected to increase in the future. In addition, the cognitive response speed of the elderly tends to be …

    DOI Web Site

  • 舌圧測定時の舌骨上筋群の筋活動評価としての妥当性

    村上 健, 上出 直人, 上野 いずみ, 神尾 真由 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 1.Suppl.No.2 (0), 29-29, 2022-12-01

    ...,咬合に問題がある場合は対象から除外した.口唇運動障害と摂食嚥下障害の疑いは,それぞれオーラルディアドコキネシスとEAT-10を用いて確認した.対象者には,舌圧測定器を用いた,最大舌圧(Maximum tongue pressure:MTP)を測定したのち,オトガイ舌骨筋に表面電極を設置した.その後,測定したMTPの30%,60%,100%の努力で舌圧を発揮させた状態でオトガイ舌骨筋の表面筋電図(EMG...

    DOI

  • 睡眠時筋電図筋活動は正常範囲であったが覚醒時には高頻度の覚醒時ブラキシズムを認めた症例

    水野 麻梨子, 山口 泰彦, 斎藤 未來, 石丸 智也, 三上 紗季 日本全身咬合学会雑誌 28 (2), 22-30, 2022-11-10

    <p>近年,睡眠時のみならず覚醒時のブラキシズムも注目されており,筋電図を使用した検査も行われてきているが,現状では,症例やデータの報告はまだ多くはない.また,現在,覚醒時ブラキシズムと睡眠時ブラキシズムの関連についてはさまざまな推測がされている.今回,睡眠時筋活動量は正常の範囲内であるのに対し,覚醒時は正常とはかけ離れた高頻度の筋活動を示した症例を経験したので報告する.<br>患者は初診時80…

    DOI 医中誌

  • Imaging of neuralgic amyotrophy in the acute phase

    Paolo Ripellino, Zsuzsanna Arányi, Nens van Alfen, Elisa Ventura, Anne‐Kathrin Peyer, Alessandro Cianfoni, Claudio Gobbi, Emily Pedrick, Darryl Brett Sneag Muscle & Nerve 66 (6), 709-714, 2022-10-25

    ...Correlation between imaging and electromyography (EMG) findings was measured....

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件

  • Facial EMG sensing for monitoring affect using a wearable device

    Martin Gjoreski, Ivana Kiprijanovska, Simon Stankoski, Ifigeneia Mavridou, M. John Broulidakis, Hristijan Gjoreski, Charles Nduka Scientific Reports 12 (1), 16876-, 2022-10-07

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:p>Using a novel wearable surface electromyography (sEMG), we investigated induced affective states by measuring the activation of facial muscles traditionally …

    DOI PDF Web Site 被引用文献1件

  • 自動車ペダル踏み間違い発生時の生体運動解析

    藤田 和樹, 小林 康孝, 川端 香, 一杉 正仁 日本交通科学学会誌 22 (1), 14-25, 2022-09-30

    自動車ペダル踏み間違いの発生率は75歳以上で明らかに増加し、高齢運転者による死亡事故数が減少しない要因の一つである。高齢者の踏み間違いの発生要因には、認知機能のみならず運動制御異常の影響が示唆される。本研究の目的は、実際に踏み間違いが発生した際の生体運動を詳細に解析し、事故原因解明の一助とすることである。日ごろから運転をしている後期高齢者10人と若年者11人を対象とした。緊急ブレーキ操作の測定に…

    DOI Web Site 医中誌

  • Effectiveness of an Intelligent Foot Orthosis in Lateral Fall Prevention

    Rieko, Yamamoto, Sho, Itami, Masashi, Kawabata, Toshihiko, Shiraishi The ASME Journal of Engineering and Science in Medical Diagnostics and Therapy (JESMDT) 5 (4), 2022-08-08

    ...To observe the corresponding muscular activity, surface electromyography (EMG) was performed to obtain the mean and peak root-mean-square (RMS) for the tibia anterior (TA) and peroneus longus (PL) in the...

    機関リポジトリ

  • 筋力評価への筋放電-負荷指数適用の試み

    片山 雅史, 髙野 吉朗 医学検査 71 (3), 417-423, 2022-07-25

    <p>表面筋電図は非侵襲的に実施できる一方で,記録位置や負荷のかけ方で大きく変化し,安定した評価がやや困難である。本研究では表面筋電図を用いて,筋力を発揮する際の筋放電量変化を数値化し,筋力の増強や減退の評価に利用可能かを検証した。評価には,我々が独自に設定した筋放電-負荷指数(discharge-load …

    DOI Web Site 医中誌

  • 多電極筋電義手システム Myo Plusの筋電義手操作訓練について

    鎌田 恭子, 伊藤 麻弓 日本義肢装具学会誌 38 (3), 255-260, 2022-07-01

    <p>多電極筋電義手に対応することを目的にオットーボック社によって開発されたMyo Plus systemは,ソケット内に電極8カ所を取り付け,それぞれの電極から抽出された筋電位をパターン化し1つの形として認識するという特徴がある.今回このシステムを使った筋電義手の操作訓練を初めて行ったため,その実施方法,スケジュール,問題点などについて報告する.訓練はオットーボック社の訓練用ツールを使用して進…

    DOI 医中誌

  • 噛みしめがもたらす運動パフォーマンスの影響:脊髄機能による検証

    平林 怜, 江玉 睦明, 大西 秀明 デサントスポーツ科学 43 (0), 155-167, 2022-06-20

    <p>歯の噛みしめは運動パフォーマンスに大きな影響をもたらすが,運動パフォーマンスを発揮するための最適な噛みしめ強度は不明である.そこで,本研究の目的は,噛みしめ強度に伴った運動パフォーマンスと脊髄機能との関係を明らかにすることとした. 対象は健常成人20名とした.実験は2つ実施した.噛みしめ条件として,実験1は,咬筋最大随意収縮( MVC)の0 %, 12.5%, 25%, …

    DOI

  • 筋音図と筋電図の同時計測による関節運動に寄与する筋群の質的評価

    福原 真一, 岡 久雄, 小野 紗佑里, 河島 隆貴 デサントスポーツ科学 42 (0), 195-203, 2022-06-20

    ...とした.VLはVMよりもペダリングに対する寄与率が大きかった.また,EMGとdMMGの相関関係から,VLの筋音筋電比はVMより大きいことが確認された.これらの結果により,EMGとMMGの複合的評価は運動時に発揮される筋パフォーマンスを反映する指標となる可能性が示唆された....

    DOI Web Site 医中誌

  • Robot touch with speech boosts positive emotions

    Taishi Sawabe, Suguru Honda, Wataru Sato, Tomoki Ishikura, Masayuki Kanbara, Sakiko Yoshikawa, Yuichiro Fujimoto, Hirokazu Kato Scientific Reports 12 (1), 2022-04-27

    ...Our results show that touch combined with speech elicited higher subjective valence and arousal ratings, stronger zygomaticus major EMG and SCL activities than touch alone....

    DOI PDF Web Site 参考文献39件

  • Fatigue Assessment Using Surface EMG on Lifting Motions

    Kogami, Tonan, Higuchi, Ai, 柴田, 智広 2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech) 425-426, 2022-04-14

    ...The purpose of this study is to build a framework for estimating the fatigue state from the median frequency of surface EMG to clarify the relationship between performance and fatigue due to different...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 分枝アミノ酸摂取の有無が運動負荷中の筋疲労に及ぼす影響

    山下 司, 石堂 一巳, 柳澤 幸夫 徳島文理大学研究紀要 103 (0), 1-12, 2022-03-31

    <p>本研究は,表面筋電図(EMG)を用い,分枝アミノ酸(BCAA)摂取の有無が持続的運動負荷中の筋疲労に及ぼす影響を検証した。健常成人10名に対し,BCAA摂取時と非摂取時の2回,50%MVC等尺性膝伸展運動を120秒間行ったときの,測定開始時から95秒後までにおける大腿直筋(RF)・外側広筋(VL)・内側広筋(VM)の積分筋電図(iEMG),平均周波数(MPF)をそれぞれ解析・算出した。結果…

    DOI Web Site 医中誌

  • LSTM Network Classification of Dexterous Individual Finger Movements

    Millar Christopher, Siddique Nazmul, Kerr Emmett Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 26 (2), 113-124, 2022-03-20

    ...., a Myo Gesture control armband (www.bynorth.com), generally have a lower sampling rate when compared with medical grade EMG detection systems e.g., 200 Hz vs 2000 Hz....

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献34件

  • ホウ素含有イオン液体による摩擦低減効果

    渡邉 保奈美, 小野寺 康, 佐藤 魁星, 川田 将平, 佐々木 信也 トライボロジスト 67 (3), 191-200, 2022-03-15

    <p>Ionic liquids containing halogens have good lubricity, however, they are reported to cause corrosive wear. In contrast, halogen-free ionic liquids do not cause such corrosive wear, but they do …

    DOI Web Site

  • Altered sleep during spontaneous cannabinoid withdrawal in male mice

    Galen Missig, Niyati Mehta, James O. Robbins, Cameron H. Good, Christos Iliopoulos-Tsoutsouvas, Alex Makriyannis, Spyros P. Nikas, Jack Bergman, William A. Carlezon, Carol A. Paronis Behavioural Pharmacology 33 (2&3), 195-205, 2022-03-10

    ...Using implantable electroencephalography (EEG) and electromyography (EMG) telemetry we examined sleep and neurophysiological measures before, during, and after 5 days of twice-daily AM2389 injections....

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • MoDTCを活かす添加剤の配合技術

    小野寺 康 トライボロジスト 67 (2), 95-100, 2022-02-15

    <p>As the number of hybrid vehicles where oil temperature is lower than conventional ones equipped with internal combustion engines increases, friction reduction by engine oils under lower …

    DOI Web Site

  • Experimental Exploration of Objective Human Pain Assessment Using Multimodal Sensing Signals

    Yingzi Lin, Yan Xiao, Li Wang, Yikang Guo, Wenchao Zhu, Biren Dalip, Sagar Kamarthi, Kristin L. Schreiber, Robert R. Edwards, Richard D. Urman Frontiers in Neuroscience 16 2022-02-11

    ...physiological modalities were utilized in this research, namely facial expressions (FE), electroencephalography (EEG), eye movement (EM), skin conductance (SC), and blood volume pulse (BVP), electromyography (EMG...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 睡眠覚醒の謎に挑む~原理の追求から社会実装まで~

    柳沢 正史 日本薬理学会年会要旨集 95 (0), 1-SL01-, 2022

    <p>睡眠覚醒調節の根本的な原理、つまり「眠気」(睡眠圧)の脳内での実体とはいったい何なのか、またそもそもなぜ睡眠が必要なのか等、睡眠学の基本課題は全く明らかになっていない。私たちはこのブラックボックスの本質に迫るべく、ランダムな突然変異を誘発したマウスを8,000匹以上作成し、脳波測定により睡眠覚醒異常を示す少数のマウスを選別して原因遺伝子変異を同定するという探索的な研究を行なってきた。このフ…

    DOI Web Site

  • 超音波測定装置による筋束長評価を用いることで低強度の筋活動を評価できるか

    堀口 怜志, 井尻 朋人, 鈴木 俊明 総合理学療法学 2 (0), 9-16, 2022

    <p>【目的】整形外科術後患者に対するリハビリテーションを実施する上で,筋緊張異常への評価・治療が必要となる。近年,臨床において簡易に骨格筋や軟部組織の評価として超音波測定装置が多く用いられており,筋活動を測定することも提案されている。本研究の目的は,超音波測定装置を用いた筋束長評価によって,低強度の筋活動が評価可能か否かを明らかにすることとした。</p><p>【方法】対象は,健常者9名16肢と…

    DOI Web Site 医中誌

  • 英単語発話時の口腔周りの筋電計測

    天野 岳昂, 松元 明弘, 横田 祥 IIP情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集 2022 (0), IIP2R2-G13-, 2022

    ...Therefore, this study focuses on the Japanese pronunciation of English and investigates the movement of the muscles around the oral cavity in speaking English using EMG measurement....

    DOI Web Site

  • 筋電計測から見たニホンザル中殿筋の筋内機能分化と歩行運動様式の関係

    設樂 哲弥, 伊藤 幸太, 中野 良彦 霊長類研究 Supplement 38 (0), 24-, 2022

    <p>直立二足歩行時の上体の側方安定性に重要であるヒトの中殿筋は、形態学的特徴に基づくと前・中・後部の三つのセグメントに細分される。ヒトの二足歩行を対象とした筋電図研究によると、中殿筋の三つのセグメントの間には活動位相のズレが存在するといい、運動制御面でも筋内機能分化が生じている可能性が示唆されている。形態と運動の両面から見て、ヒトの直立二足歩行と機能的に関連していると推察される中殿筋内部での機…

    DOI

ページトップへ