検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 97 件

  • 1 / 1

  • デザイン学習における学生の学習方略を促すチャットボットの試作と評価

    廣瀬, 伸行, 白松, 俊, 奥原, 俊 情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE) 9 (3), 38-58, 2023-10-20

    本研究では,デザインを学ぶ学生の学習方略行動を促すために,学習状況を聞き取り,状況に基づいてアドバイスするチャットボットを試作した.学生の学習方略を促進するかどうかを評価するために,デザイン学習に用いるスケッチブックアプリに試作チャットボットを実装して実験を行った.その結果チャットボットは,67.8%の学生に自然な対話の流れを作ることができた.また,学生が目標達成の見込みに「どちらかといえばでき…

    情報処理学会

  • 手描き絵から生成した3DCGシーン内での運転とインタラクションを実現する「不思議なスケッチブック・ザ・ライド」

    水野, 慎士, 朝倉, 麻友 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON) 11 (1), 9-20, 2023-02-24

    本研究では,手描き絵から生成された三次元CGシーン内を実物のカートに乗って自由に移動することができるインタラクティブコンテンツ「不思議なスケッチブック・ザ・ライド」の開発を行った.このコンテンツでは,ユーザは紙にカラーペンで街の絵を自由に描いてから,前方にディスプレイが装着されたカートに乗って運転する.このとき,ディスプレイには手描き絵に基づく三次元CGシーンが表示されており,カートの移動とディ…

    情報処理学会

  • チャンディガールへ

    加藤 道夫 図学研究 53 (1), 9-16, 2019

    本研究の目的は,ル・コルビュジエが実現した最初の都市デザインであるチャンディガールにおける建築・都市デザインを絵画,建築,都市を横断する彼の制作活動全体の内で位置づけることである.そのため,彼の手紙や各種のスケッチブック等からチャンディガールに関連する多くの絵画イメージとそれに関連する記述を収集した.その上で,絵画,建築,都市それぞれの分野におけるイメージ群の生成と展開とそれらのチャンディガール…

    DOI Web Site Web Site

  • 輪郭検出を用いた「不思議なスケッチブック」のCG表現拡張とイベント展示のためのビューア開発

    水野 慎士 芸術科学会論文誌 17 (4), 72-82, 2018-11-10

    本論文では,紙にペンで描かれた絵からの三次元CGシーンの生成とインタラクションを行う「不思議なスケッチブック」でのCG表現の拡張を行った.黒線で描画された輪郭検出を行うことで.従来システムでは困難であった複数の色で構成されたCG物体の生成を可能にする.また,輪郭形状を解析して,生成したCG物体の空間中の配置位置や動きを変更することも行った.黒線で囲まれない色領域については従来通りのCG物体生成を…

    DOI Web Site 参考文献6件

  • Processing によるオブジェクト指向プログラミング入門教育の実践

    土肥, 紳一 情報教育シンポジウム論文集 2018 (19), 134-141, 2018-08-12

    2017 年 4 月にシステムデザイン工学部が東京千住キャンパスに開設した.システムデザイン工学部は情報環境学部が改組され,情報システム工学科とデザイン工学科から構成されている.筆者が所属するデザイン工学科では,プログラミング言語に Processing を導入した.Processing はスケッチブックに絵を描く感覚でプログラムできる特徴があり,デザイン工学科のプログラム言語として最適であった…

    情報処理学会

  • 新たな形状生成手法とインタラクションによる不思議なスケッチブック”の拡張

    近藤, 菜々子, 水野, 慎士 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON) 3 (2), 10-21, 2015-08-27

    「不思議なスケッチブック」は,スケッチブックにカラーペンでお絵描きをするだけで三次元CGを生成できるデジタル映像ツールである.この映像ツールは単にお絵描きから三次元CGを生成するだけでなく,スケッチブック上の絵に触れることにより,生成した三次元CGとのインタラクションも可能である.このように,現実世界のアナログ的なツールや操作を通じてデジタル空間との対話が可能であり,子供からお年寄りまで活用でき…

    情報処理学会

  • 「出雲四曲屏風」 : 芹沢銈介作品を旅する

    奈良 綾, 濱田 淑子 東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館年報 5 71-86, 2014-06-23

    1954年11月7日、芹沢銈介は長年の願いがかなって島根県への旅に出発した。9日から11日まで行われた島根県和紙加工講習会の講師として招かれたのと、並行して10日・11日に個展が開催されたためである。松江・出雲に滞在して周辺の窯場、紙漉き場、染屋、そして松江城、出雲大社を訪ね土地の風物や人々に出会い、持参したスケッチ帖は次々に模様で埋まっていった。ひと月後、芹沢はこの旅の収穫をまとめて「出雲四曲…

    DOI 機関リポジトリ

  • CGと音でスケッチブックのお絵描きを拡張する映像ツール

    近藤 菜々子, 水野 慎士 芸術科学会論文誌 12 (3), 114-123, 2013-09-30

    スケッチブックへのお絵描きは,ペンやクレヨンさえあればいつでもどこでも始められ,特に子供たちにとっては最も身近な芸術制作の一つである.そのため,スケッチブックへお絵描きするような感覚で二次元および三次元のCGを制作できるコンピュータアプリケーションが数多く開発されており,画像処理技術などを用いてお絵描き表現の拡張を試みているものも少なくない.その中で,本論文ではスケッチブックに描かれた絵をビデオ…

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献5件

  • スケッチブックでのお絵描きを三次元CGで拡張する映像ツールの提案とその実現方法

    近藤, 菜々子, 水野, 慎士 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON) 1 (1), 1-9, 2013-08-26

    スケッチブックへのお絵描きは,ペンやクレヨンさえあればいつでもどこでも始められ,特に子供たちにとっては最も身近な芸術制作の1つである.そのため,スケッチブックへお絵描きするような感覚で二次元および三次元のCGを制作できるコンピュータアプリケーションが数多く開発されており,画像処理技術などを用いてお絵描き表現の拡張を試みているものも少なくない.しかし,これらのアプリケーションをスケッチ感覚で扱うに…

    情報処理学会

  • 『画図百花鳥』に関する考察

    石田, 智子 文化交渉 : Journal of the Graduate School of East Asian Cultures : 東アジア文化研究科院生論集 1 49-65, 2013-01-31

    ...It is said that it is a copy of the sketchbook painted by Kanō Tan’yu and Tsunenobu. We cannot prove that this book is a direct copy of the sketchbook because the sketchbook does not exist now....

    機関リポジトリ HANDLE

  • 創発を利用した電子スケッチブック構想

    宮田 悟志, 松岡 由幸 日本デザイン学会研究発表大会概要集 58 (0), 26-26, 2011

    創発は, 自明な局所ルールからボトムアップ的に非自明な大域現象が生成される性質であり, 実世界システムの有する特性として注目されている. また, デザイン分野においても,創発はデザイン手法の新たなパラダイムとして期待されている. 筆者らは, 形状生成へ創発を適用する基礎研究をこれまで行ってきた. 本稿ではその応用の一つとして, スケッチを描く事と, …

    DOI

  • Paints, paper, and programs

    Leah Buechley, Sue Hendrix, Mike Eisenberg Proceedings of the 3rd International Conference on Tangible and Embedded Interaction 2009-02-16

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 日南工場2マシン:調成からアプローチまでの汚れ防止と洗浄方法の改善について

    綾 高弘 紙パ技協誌 62 (11), 1387-1390, 2008

    1956年に設置された日南工場の2マシンは,幾多の改造を行い,現在,インクジェット用原紙,カラー用PPC,宝くじ用感熱原紙,高級画用紙,名刺用途紙といった特殊紙,厚物上質紙を抄造している。これらの用紙はエンドユーザーが一枚単位で使用するために,紙面のチリ,異物に対する品質要求レベルが非常に高い。本稿では,これらの品質要求に応えるべく取組んできた設備ならびに操業技術の改善内容について報告する。

    DOI

  • 子供の出産立会い体験

    シェリル 大久保, 山海 千保子, 柳沢 初美, 加納 尚美 日本助産学会誌 22 (2), 233-248, 2008

    ...There seemed to be three patterns or tendencies for children as they drew in their sketchbooks during a two- month period; rendering drawings with more detail, about the same, or less organized....

    DOI 医中誌 参考文献2件

  • Idea of Environment and Architectural Form in India by Le Corbusier

    Sendai Shoichiro Journal of Asian Architecture and Building Engineering 4 (1), 37-42, 2005

    ...According to the analysis of <i>Le Corbusier Archives</i> and <i>Carnets</i> (Sketchbooks), Le Corbusier studies the problem of the weather condition, especially the glaring sunlight at Ahmedabad, with...

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献5件

  • 9015 『ヴィラール・ド・オヌクールの画帖研究II』の補遺的考察(建築史・建築意匠・建築論)

    藤本 康雄 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 (41) 829-832, 2001-05-25

    この程標記の著書の刊行を果たし得た。既刊『ヴィラール・ド・オヌクールの画帖に関する研究』(1991年)の続編として、それ以降の画帖関連研究を纏め、平成12年度の科学研究費補助金(研究成果公開)を受けて、前書と同じ中央公論美術出版の協力で発刊に至ったものである。編集・印刷の都合で一部に積み残しというか、注記で処理できない二、三の事項を生じたので、これを同書補遺の形でここにとり上げて考察を加えたい。

    日本建築学会

  • <総説>その後の「飯沼慾斎」研究

    水野 瑞夫, 遠藤 正治, ミズノ ミズオ, エンドウ ショウジ, MIZUO MIZUNO, SHOJI ENDO 岐阜藥科大學紀要 = The annual proceedings of Gifu College of Pharmacy (46) 1-11, 1997-06-30

    1984年に出版された生誕二百年記念誌『飯沼慾斎』以後,飯沼慾斎に関してなされた研究のうち,植物関連の三研究を解説する。慾斎が残した「サビナ」の標本が分析され,その原植物が同定された。慾斎自筆の模写図の原本が同定でき,『草木図説』の成立過程の一端が明らかになった。慾斎の初期の図集『本草図譜』の出典の一つとして『東秀南畝織』の存在が明らかとなった。この書は美濃地方における本草図譜の最初期の作品とし…

    機関リポジトリ

  • 9032 ヴィラール・ド・オヌクールの画帖内容分別と曲線描画法(建築史・建築意匠・建築論)

    藤本 康雄 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 (36) 1261-1264, 1996-07-03

    中世ゴシック建築に関する稀書"ヴィラール・ド・オヌクールの画帖"について、全体像把握を容易にするために、図版内容を各図版ごともしくは各図柄個々に分別し、主題ごとの再編を試みた。同時に図版の多くに見られたカロリング吋(インチ)もしくはローマ吋格子による画面構成を、ローマ吋格子に絞って全図版に布衍、関連図柄の対応を検証し、一部図柄の歪みの補正を試みた。ここに得られた幾つかの新知見を報告する。

    日本建築学会

  • Paul Kleeの"Pedagogical Sketchbook"について

    小山 清男 デザイン学研究 1971 (13), 37-48, 1971

    ...Paul Klee's "Pedagogical Sketchbook" is his own textbook at the Bauhaus. It is only a small book which consists of over 60 pages at most, including appropriate introduction by Sibyl Moholy-Nagy....

    DOI

  • 言語表現における意味の融通性と限定性

    城戸 幡太郎 心理学研究 9 (5-6), 1013-1038, 1934

    ...the sense relationship of words, corresponding to English prepositions and cases. (2) Other sentences quoted from the same, omitting some nouns and verbs. (3) Some sentences taken from a traveller's sketch-book...

    DOI 参考文献2件

  • 1 / 1
ページトップへ