検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 29 件

  • 1 / 1

  • Flashメモリに最適化したDBM実装の提案

    上野, 康平, 笹田, 耕一 第53回プログラミング・シンポジウム予稿集 2012 19-28, 2012-01-06

    リアルタイムウェブサービスの普及により,超高速OLTPの需要は増加の一途を辿っている.Flashメモリを利用することで,HDDに比べて1万倍以上高速なストレージが安価に手に入るようになった.しかし,既存のDBM実装には,Flashメモリの苦手とするランダム書き込みを多発する,またFlashメモリのIOPSを使い切れずCPU-boundになってしまうという問題点がある.我々は,Flashメモリの特…

    情報処理学会

  • DFS

    William K. Josephson, Lars A. Bongo, Kai Li, David Flynn ACM Transactions on Storage 6 (3), 1-25, 2010-09

    ...As a result, DFS performs better and is much simpler than a traditional Unix file system with similar functionalities....

    DOI Web Site 被引用文献2件

  • 全文検索エンジンを利用したファイルシステムの名前空間拡張

    滝田, 裕, 多田, 好克 情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) 47 (SIG3(ACS13)), 16-26, 2006-03-15

    近年のストレージ技術の進歩により,個人用計算機でも大量のファイルが蓄積できるようになった.Unix のファイルシステムではファイルの名前を木構造で階層化して管理しているが,このような状況では名前によるファイルの特定がだんだん困難になってきている.そこで最近ではファイルの名前を特定するために,全文検索エンジンを用いたファイルの内容検索を行うことが多い.我々は全文検索エンジンによる検索機能をファイル…

    情報処理学会 Web Site 被引用文献1件 参考文献9件

  • Versatility and Unix semantics in namespace unification

    Charles P. Wright, Jay Dave, Puja Gupta, Harikesavan Krishnan, David P. Quigley, Erez Zadok, Mohammad Nayyer Zubair ACM Transactions on Storage 2 (1), 74-105, 2006-02

    ...With copy-on-write unification, the user need not be concerned about the two disparate file systems.It is difficult to maintain Unix semantics while offering a versatile namespace unification system....

    DOI Web Site 被引用文献2件

  • 正規表現全文検索を利用した英文CORPUS利用教育と学習用具

    佐藤 尊範, ドナルド C.ウッド, 片平 昌幸, 中村 彰 コンピュータ&エデュケーション 20 (0), 18-24, 2006

    文字とWild Cardに代表される特殊文字および繰り返しなどの組み合わせで表現される正規表現を用いて,全文検索が行えるOS非依存の学習用具の構築法と学習者自身が収集する英文CORPUSへの教育実践例を紹介した。FreeBSD, Apache, Perlを用いた著者らの作成した表記の用具の完全な構築方法はInternetで公開されている。当該用具の構築法と活用法に際し,文字符号と行末符号の概念の…

    DOI Web Site

  • forkシステムコールを用いた並列ガーベジコレクション

    佐藤憲一郎, 松井, 祥悟 情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 45 (SIG12(PRO23)), 93-93, 2004-11-15

    UNIX等のマルチプロセスOSに実装されているプロセス生成用システムコールのforkを用いて,並列ガーベジコレクション(GC)を実現した.forkによって生成されたGCプロセスがコピーされたヒープ空間上で印付けを行うために,ライトバリアが不要となる.ごみ情報を通知するためにプロセス間通信が必要となるが,一般的な停止-回収型マークスイープGCは容易にこの方法へ変更することができる.パイプおよび共有…

    情報処理学会

  • データ部の初期化によるプロセス再起動機能の提案と評価

    田端, 利宏, 谷口, 秀夫 情報処理学会論文誌 44 (6), 1538-1547, 2003-06-15

    ...たとえば,UNIXではsticky bitやvforkシステムコール,さらにDemand PagingやCopy on Writeがある. 一方,プログラムの中には,繰り返し実行されるものが少なくない. たとえば,UNIXのmakeプログラムを利用したコンパイル処理では,繰り返しコン パイラを実行するため,プロセスの生成と削除が頻発する....

    情報処理学会 Web Site 参考文献8件

  • コンピュータによる小論文の自動採点システムJessの試作

    石岡 恒憲, 亀田 雅之 計算機統計学 16 (1), 3-19, 2003

    アメリカで実施される適性試験のひとつであるGMAT(Graduate Management Admission Test)において,実際に小論文の採点に用いられているe-raterを参考にして,その日本語版ともいうべきJessを試作した.Jessは,文章の形式的な側面,いわゆる文章作法を評価する「修辞」と,アイディアが理路整然と表現されていることを示す「論理構成」と,トピックに関連した語彙が用い…

    DOI Web Site 被引用文献9件 参考文献33件

  • UNIX系OSにおけるデバイスドライバの抽象化と生成システムの実現

    奥野, 幹也, 片山, 徹郎, 最所圭三, 福田, 晃 情報処理学会論文誌 41 (6), 1755-1765, 2000-06-15

    デバイスドライバの作成は,対象デバイスやオペレーティングシステム(OS)に関する知識が必要となるため,多大な時間と労力を必要とする.本論文では,この労力を軽減するために,デバイスドライバ生成の基本的要素であるOSのインタフェースとデバイスへの入出力法に焦点を絞り,デバイスドライバを,デバイスドライバ仕様,OS依存仕様,デバイス依存仕様の3つの部分に抽象化する.また,これら3つの仕様を入力とし,デ…

    情報処理学会 Web Site 被引用文献3件 参考文献12件

  • 所内論文作成環境の調査検討

    飯尾, 和彦, 伊藤, 光恭 全国大会講演論文集 第53回 (データベースとメディア), 115-116, 1996-09-04

    ...それにより、UNIX利用者はほぼ全員TeXを利用していること、mac利用者は利用ツールが人によりまちまちであることなどがわかった。このことより、論文のSGML作成方式としては第三者による形式変換が適していると結論づけた。...

    情報処理学会

  • The Rio file cache

    Peter M. Chen, Wee Teck Ng, Subhachandra Chandra, Christopher Aycock, Gurushankar Rajamani, David Lowell ACM SIGPLAN Notices 31 (9), 74-83, 1996-09

    ...By eliminating reliability-induced disk writes, Rio performs 4-22 times as fast as a write-through file system, 2-14 times as fast as a standard Unix file system, and 1-3 times as fast as an optimized...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • アドレストレースによるOSの性能評価

    友田, 正憲, 武村, 功司, 本田, 亮, 関戸, 一紀 全国大会講演論文集 第48回 (ソフトウェア), 85-86, 1994-03-07

    ...近年、リモートファイルサービスやOLTPなどのビジネス分野においてもマルチプロセッサシステム上のUNIXが広く用いられるようになって来た。このようなアプリケーションに対する性能の予測が、アーキテクチャやOS、MWの最適化を行なったり、効率的なシステム構築を行なったりするうえで不可欠である。...

    情報処理学会

  • 日本語文章推敲支援ツール「推敲」と文書処理システムとの結合方式に対する検討

    土田, 泰治, 小林, 義人, 水野, 忠則, 菅沼, 明, 牛島, 和夫 全国大会講演論文集 第46回 (データ処理), 235-236, 1993-03-01

    ...(1)PC上で動作している「推敲」をワークステーション(WS,OS:UNIX)に移植し,「推敲」と編集処理を同時に動作できるようにする。10万字を越える大容量の文章の処理を可能とする。(2)編集処理と「推敲」を有機的に結合する。結合方式としては、編集処理や文書整形の種類を問わないように,「推敲」と編集処理や文書整形を汎用的に結合できるようにする。...

    情報処理学会

  • The design and implementation of a log-structured file system

    Mendel Rosenblum, John K. Ousterhout ACM Transactions on Computer Systems 10 (1), 26-52, 1992-02

    ...We have implemented a prototype log-structured file system called Sprite LFS; it outperforms current Unix file systems by an order of magnitude for small-file writes while matching or exceeding Unix performance...

    DOI Web Site 被引用文献27件

  • The design and implementation of a log-structured file system

    Mendel Rosenblum, John K. Ousterhout ACM SIGOPS Operating Systems Review 25 (5), 1-15, 1991-09

    ...We have implemented a prototype log-structured file system called Sprite LFS; it outperforms current Unix file systems by an order of magnitude for small-file writes while matching or exceeding Unix performance...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • Character Code for Japanese Text Processing

    Akira, Miyazawa Journal of Information Processing 13 (1), 2-9, 1990-03-31

    ...Then topics around the JIS X0208 and the new standard character set are introduced and the internal code design of JEF shift-JIS UNIX EUC-JAE and TRON TAD are described....

    情報処理学会

  • UNIXワークステーションにおけるディスク・アクセス特性とディスク・キャッシュの考察

    畑下, 豊仁, 志賀, 稔, 風間, 成介, 渡辺, 治 情報処理学会論文誌 28 (6), 606-616, 1987-06-15

    ...以上の実験結果から シミュレーションによる予測が実測に良く一致すること ディスクキャッシュによりディスクI/O時間を約半分に短縮できることが確かめられた.さらに Read/Write比 順アクセスの占める割合 平均ディスクI/O時間等のディスクアクセス特性 最適なディスクキャッシュ方式 現行システムの問題点などが明らかになった.これらのことは他のワークステーション UNIXシステムに対しても有益であると...

    情報処理学会 被引用文献1件

  • 1 / 1
ページトップへ