検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 1,195 件

  • 広島県医療介護福祉施設における理学療法士の卒後教育に関する実態調査

    島田 昇, 伊藤 義広, 平田 和彦, 甲田 宗嗣, 高橋 真, 日當 泰彦, 折田 直哉, 岩城 大介, 河野 愛史, 植田 一幸, 三上 幸夫 理学療法の臨床と研究 34 (1), 15-24, 2024-03-31

    「目的」本研究は、広島県内の医療介護福祉施設における理学療法士(以下、PT)の卒後教育の現状を調査し、卒後教育システムを確立するための課題を示すことを目的とする。 「方法」対象は広島県理学療法士会に登録されているPTが所属する医療介護福祉施設のPT部門責任者516名とし、117名の有効回答を分析した。 …

    DOI

  • 発達障害児が安心して受診できる物理的環境の検討 −医療者の視点から−

    石舘,美弥子, 加藤,千明 和洋女子大学紀要 65 15-25, 2024-03-01

    慣れない環境に順応することが難しい発達障害児にとって、医療機関の受診は容易ではない。診察室内の装飾が気になり、じっとしていられない、特定の音に強い苦痛を感じパニックになる、など、感覚過敏に伴う対処が上手くなされず引き起こされる行動要因に物理的環境因子がある。本研究は、発達障害児が安心して受診できる物理的環境を明らかにし、適切な環境づくりについて示唆を得ることを目的とした。日本小児神経学会のHP上…

    DOI 機関リポジトリ

  • 当院で取り組む卒後教育について-日本理学療法士協会 生涯学習制度との融合-

    鵜澤 𠮷宏, 村永 信吾 理学療法の科学と研究 14 (1), 14_7-14_12, 2023-03-24

    <p> 日本理学療法士協会の生涯学習制度が改訂され理学療法士の質の維持・向上,多様な障害像に対応できる能力の育成が提示された。『質』をどのように考えるかにより教育計画が異なる。当院では個々のセラピストが実施する業務(診療含む)のバラツキを抑えながら計画を実施し,結果を定期的に確認してニーズとの差を継続的に改善するというPDCAサイクルに基づいた業務を提供することが患者や社会の満足の得られる質の高…

    DOI 医中誌

  • The interaction between physical frailty and prognostic impact of heart failure medication in elderly patients

    Takuro Abe, Kentaro Jujo, Daichi Maeda, Katsumi Saito, Yuki Ogasahara, Kazuya Saito, Hiroshi Saito, Kentaro Iwata, Masaaki Konishi, Takeshi Kitai, Takatoshi Kasai, Hiroshi Wada, Shin‐ichi Momomura, Nobuyuki Kagiyama, Kentaro Kamiya, Masashi Yamashita, Nobuaki Hamazaki, Kohei Nozaki, Emi Maekawa, Junya Ako, Yuya Matsue ESC Heart Failure 10 (3), 1698-1705, 2023-02-23

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:sec><jats:title>Aims</jats:title><jats:p>Frailty is highly prevalent and associated with poor prognoses in elderly patients with heart failure (HF). However, …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献29件

  • 療養期病院における対象者の身体・認知機能に合わせて獲得したトイレ動作の病棟スタッフへの移行

    田辺 尚, 遠藤 晃祥 リハビリテーションと応用行動分析学 10 (0), 1-8, 2023

    対象者は,身体機能と認知機能に合わせたトイレ動作の細分化・点数化により,リハビリ時間内であれば一部の動作の介助のみで可能となっていた.しかし,病棟場面でのトイレ動作は,介助者と対象者双方に嫌子消失の随伴性または嫌子出現阻止の随伴性が機能していると考えられ,対象者にとっては介助を求めやすく,介助者にとっては過介助になりやすい状況になっていた.そこで,細分化されたトイレ動作の中から介助が必要であった…

    DOI

  • 高解像度医療用カラーモニタと4Kタブレットの物理評価

    篠原 範充, 佐治 優香, 小原 拓也 日本乳癌検診学会誌 32 (1), 91-96, 2023

    マンモグラフィは,ソフトコピーによる診断が主流となっている。近年,高解像度モノクロモニタだけでなく,高解像度カラーモニタが登場し,マルチモダリティでの読影が可能となった。同時に民生用としても高解像度化が進み4K タブレットなどが普及しつつある。そこで,本研究では,医療用カラーモニタと4K タブレットの物理特性を比較した。使用機器は,5MP カラーモニタは CCL550i2/AR,12MP …

    DOI Web Site 参考文献7件

ページトップへ