伊藤, 整 イトウ, セイ

ID:DA00308629

別名

Ito, Sei

伊藤, 整(イトウ, ヒトシ)

伊藤, 整(イトウ, オサム)

Ито, Сэй

同姓同名の著者を検索

検索結果615件中 81-100 を表示

  • ロレンス

    ロレンス[著] ; 伊藤整,伊藤礼訳

    中央公論社 1994.9 世界の文学セレクション36 24

    新装

    所蔵館72館

  • プルウスト研究 : 研究・紹介・飜譯・批判・十四人集

    伊藤整編輯

    大空社 1994.6 復刻版 新文學研究 / 伊藤整編輯 . 列册新文學研究||レッサツ シン ブンガク ケンキュウ ; 評論部 第1編

    所蔵館43館

  • 新文學研究

    伊藤整編輯

    大空社 1994.6 復刻版

    : セット , 第1輯 , 第2輯 , 第3輯 , 第4輯 , 第5輯 , 第6輯 , 解説・総目次・索引

    所蔵館21館

  • 街と村 ; 生物祭 ; イカルス失墜

    伊藤整著

    講談社 1993.2 講談社文芸文庫 [い-D1]

    所蔵館32館

  • 交錯する軌跡 : 注釈昭和の短篇小説

    江頭太助[ほか]編

    双文社出版 1991.4

    所蔵館25館

  • 吾輩は猫である

    浅野洋, 太田登編

    桜楓社 1991.3 漱石作品論集成 第1巻

    所蔵館246館

  • モダンガールの誘惑

    鈴木貞美編

    平凡社 1989.12 モダン都市文学 / 海野弘, 川本三郎, 鈴木貞美編 2

    所蔵館143館

  • モダン東京案内

    海野弘編

    平凡社 1989.11 モダン都市文学 / 海野弘, 川本三郎, 鈴木貞美編 1

    所蔵館147館

  • 小説の方法

    伊藤整著

    筑摩書房 1989.11 筑摩叢書 338

    所蔵館102館

  • 火鳥

    [日]伊藤整著 ; 王智新譯

    四川文藝出版社 1989.1 日本文学流派代表作叢書

    所蔵館4館

  • 尾崎一雄 ; 丹羽文雄 ; 石川達三 ; 伊藤整

    尾崎一雄 [ほか] 著

    小学館 1988.3 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 11

    所蔵館291館

  • 緑深い故郷の村で : 男声合唱組曲

    伊藤整作詩 ; 多田武彦作曲

    音楽之友社 1988

    楽譜(印刷) (スコア)

    所蔵館2館

  • 文学入門

    伊藤整著

    光文社 1986.11 改訂 光文社文庫

    所蔵館6館

  • 母六夜 . おじさんの話

    大岡昇平著 . 中野重治著

    講談社 1986.6 少年少女日本文学館 第19巻

    所蔵館46館

  • 文士の筆跡

    伊藤整 [ほか] 編

    二玄社 1986.4-1986.8

    1:作家篇I : 新装版 , 2:作家篇II : 新装版 , 3:詩人篇 : 新装版 , 4:歌人篇 : 新装版 , 5:俳人篇 : 新装版

    所蔵館54館

  • Le séjour à Kinosaki ; suivi de Le crime de Han

    [Shiga] ; hommages de Tanizaki Junichiro, Kobayashi Hideo et Ito Sei

    Arfuyen c1986 Cahier no 23 , Textes japonais

    所蔵館21館

  • 生物祭 ; 火の鳥

    伊藤整著

    ほるぷ出版 1985.2 日本の文学 / 市古貞次, 小田切進編 58

    所蔵館30館

  • 幸徳秋水

    伊藤整責任編集

    中央公論社 1984.10 中公バックス . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 44

    所蔵館89館

  • 小品・短篇・紀行

    夏目漱石著 ; 伊藤整, 荒正人編

    集英社 1983.7 漱石文学全集 / 夏目漱石著 第10巻

    所蔵館48館

  • 硝子戸の中 ; 道草

    夏目漱石著 ; 伊藤整, 荒正人編

    集英社 1983.4 漱石文学全集 / 夏目漱石著 第8巻

    所蔵館47館

ページトップへ